【とても肉厚な🐷ちゃん】 愛知県 額田郡 幸田町 厚切り焼豚がとても旨い!! 風月

[音楽] [音楽] [音楽] 到着しましたここですガラーメン風ここへ ね入っていきたいと思います [音楽] はいえ動画撮影ねオッケーをいただきまし た今回はねえこのお店のナンバー ワンシ なしのプレアのというのをトッピングして いただきますラーメン醤油とストあ故障 ラーメン醤油であったのかこれちょっと 気づかなかったね はい到着しましたナンスープのプレミアム ですねこれをねいただきますではね いただきますがその前にねしっかりとね 混ぜていきますあのそこの方にあの濃い スープがねスープというかタレが入ってる んでしっかり混ぜないとね辛くなって しまうんですよね よしではしっかりとね混ぜたところでね いただきますねもうこのしょっぱなからね これですチャーシをねいただきます 柔らかくてプルプルでね味がよう効いて ますね 永遠とね食べたいね では次これ麺をねいただきます これです うーんいやこの樽なかなかねビ味ですね [音楽] 次はこれもやしをねいただきます [音楽] [音楽] してね歯たえがいいんですけどね ちょっと唐辛しもたくさん入ってたんでね 蒸せましたねでもね [音楽] はいでは次ねもやし麺同時にねいただき ますねこれです 一緒に食べるとねちょうど前な感じになり ますね [音楽] はい次はチャーシュのり麺3つね同時に いただきます うんあの大きすぎて同時はちょっと難しい ですね半分ぐらいの大きさなのねあの同時 にね行けますね分厚いもんね よし よしはい次はねこれです味玉ですそこの方でねたっぷりとねタレがついた濃厚なね感じになりましたねこれをだきますこれね追加したかったねお これ見てください通常のチャーシューと この分厚いチャーシュのこの厚さの 差食べ応えありますよねもうどちらも 美味しいんですけどね特にこの分厚い方は ね ミルチはね大好きです 通常のチャーシュート面だったら同時にね あの入りますね厚切りはあのちょっと切っ てからの方がいいですね ここでね先ほど気になってたこのラーメン 上位を入れてみますどんな感じになるん でしょうねではこれでいただきます うん ああいいねあの濃いのがあの濃いのが好き な人はねこれでいいと思いますね 今度はね裾をね入れてみましょうどんな 感じにねなるでしょうかねこれです ふんふんふんふん [音楽] 質は最後ねこの分厚いチャーシをね はいこの通り完食です [音楽]

#汁なし
#まぜそば
#厚切り焼豚

今回は3度目の訪問
次郎、ガツ盛りに続き、まぜそばへ

いずれも美味かった!

4 Comments

Write A Comment