風よ舞え – 九島節 – (AI Music 2025.6.1)
塩の香りに 胸がし明かりがる夏の夜る波に売られる 小さな願い踊りのあの中花になる響け 子よそへ 届け汗と笑顔で時超えろ風が運んだ島の歌 命のように脈を 打つ夢を結べ風を前を 踊りつげ1つになれ心め を 照らす盆の月 [音楽] を山の両闇に映え先祖の声が背中を押す 語り継がれた踊りの意味をこの手の中で 繋いでくを流して願いを込めて海のそこ まで届け思いぬも見守るように踊りのあの 中生きて [音楽] いるつみを鳴らせ夢を踊れ夜を超えて島の 誇り胸に 刻めへ 続く祭りの としび踊れ踊れ魂 裏の歌人世の歌に願いを込めて 生まれ変わる 絆の道 [音楽] を薄め風を前を踊り 投げ1 つになれ心よね夜を照らすのは命を踊れ涙も愛もになって帰る場所はこの島未来へかける魂の [音楽] 上島まって姫の 宝と未来超の 町め海と緑の山々裏島へや心の故こ
そんな訳で新曲「風よ舞え – 九島節 -」です。
サラッと詩を書いて曲付をしてるように見えているかもしれませんがそんなことはありません。(^^;
作っている曲の5倍くらいは詩を書いて・・・
作っている曲の10倍くらいは曲付・・・
をしてます。
なんでボツ作品も多々あります。
そんな中で今回の「風よ舞え – 九島節 -」はボツ作品の中からサルベージして手直しを加えて盆踊り風にアレンジしたものになります。
盆踊り風にはならなかったな・・・と反省はしてます。
詩は良くても曲はダメ!曲は良くても詩がダメ!そんな繰り返しで公開までこぎつけるものは3割程度ですね。
九島をテーマにした曲で作ったのは20曲くらい、世に出たのは3曲とアレンジ1曲。
決して自分のハードルが高いわけではなく能力値が低いので数を打たないと良いものができないだけです。
語彙力がワンパターンなところが見え見えになってきたんでパターンを変えなければ・・・
出来るだけ動画はその日に撮影しております。
何で雨でも曇りでもそのまま載せます( ̄▽ ̄;)
BGM:風よ舞え – 九島節 -(未配信オリジナル楽曲)
※ 著作権はみーかんチャンネルにあります。
当面は商用利用を含むすべての利用は不可とします。
相談には乗ります。
撮影機器:iPhone16PRO+Insta360Flow PRO
#ai #aimusic #originalmusic #originalmusicsound
#宇和島観光 #宇和島旅 #宇和島グルメ #宇和島の絶景 #宇和島歴史探訪
#宇和島の旅 #愛媛観光 #南予の旅 #ご当地グルメ宇和島
#伊達文化のまち宇和島 #宇和島ぶらり旅 #宇和島の魅力再発見
#VisitUwajima #DiscoverUwajima #UwajimaTrip #UwajimaJapan
#HiddenGemUwajima #UwajimaCastle #UwajimaFood #UwajimaExperience
#EhimeTravel #ExploreUwajima #UwajimaHistory #UwajimaCulture #insta360flow