【沖縄Vlog】観光地じゃない沖縄の日常、ぼくの地元カフェ|南風原町「可否館」
[音楽] どうもカさんですハエバル町荒川にやって きました今回は観光地ではない日常の沖縄 をそのままお届けしたいと思いますバル町 は那覇から車ですぐの場所にあります沖縄 っぽさは控えめかもしれませんがとても 魅力的なところです街のしけさ太き越える 鳥の声遠くで響く生活音こういう何気ない 時間こそ沖縄暮らしの醍醐みだったりし ますこちらがコーヒー感です駐車場もある ので車でもフラッと立ち寄れるのが嬉しい ところですいい感じに住宅街に馴染んでい ます この緩やかな空気感や知る人知る感じが 観光地じゃない地元の雰囲気です 中に入るとほのかなコーヒーの香りと 落ち着いた音楽が流れています沖縄の 焼き物である大きな八分が飾られていて とてもいい雰囲気ですロースターや コーヒーミルも飾られていますには雑誌や 本が置いてあってお客さんは静かに コーヒーを飲んでいたりゆったりとくつい でいますいわゆる観光地感はないけれど こういう日常も含めて僕にとって大事な 時間です色々あって迷いましたが オリジナルブレンドコーヒーとベイクド チーズケーキのセットにしました [音楽] こちらがオリジナルブレンドコーヒーです いただきますオリジナルブレンドコーヒー は苦くて優しい味こちらがベイクドチーズ ケーキですいただきますベイクドチーズ ケーキは程よい甘さで口どけがいいです どちらも美味しくて癖になりそうです最近 は忙しかったのでこうしてぼーっとする 時間が自然とリセットになる気がしますご ちそうさでしたとてもいい時間を過ごせ ましたご視聴ありがとうございました沖縄 観光におすすめなグルメやスポットは もちろん沖縄の日常の風景もお伝えでき たらと思うのでよろしければ高評価 チャンネル登録コメントをよろしくお願い しますそうそう実はこんなチラシを見つけ ましたハブ注意です僕は抜け柄しか見た ことありませんが沖縄の日常にはハブも 登場するので気をつけたいと思います地元 の方県外の方質問でもゆ卓でも歓迎なので コメントお待ちしていますそれではまたね
#沖縄グルメ
#沖縄カフェ
#沖縄vlog
#南風原町
沖縄県民が地元紹介♪
今回は沖縄県南風原町新川にある「可否館」さんを紹介します。
南風原町は地元民が多いけど、美味しいお店もたくさん♪
住宅街に佇む隠れ家カフェ「可否館」
落ち着いた雰囲気の店内で飲むコーヒーは格別
また行きたくなるお店
南風原町にお越しの際はぜひ寄ってみてください♪
少しでも地元の魅力が伝わればという思いで撮影しているので
温かい目で見守っていただけると嬉しいです。
このチャンネルでは自身の経験を通して得た、沖縄の魅力を配信していきます。
もしよろしければ、チャンネル登録、高評価、コメントをよろしくお願いします。
※お店や料理に関する感想はあくまで個人の主観によるものです。参考程度にご覧いただけたら嬉しいです
※お店のスタッフさんに撮影許可をいただいて撮影しています
※時期などによって提供する商品やサービスが異なる可能性があります
▼「可否館」さん
https://www.instagram.com/ko_hi_kan.okinawa/
(住所)〒901-1105 沖縄県島尻郡南風原町字新川48−7
(電話番号) 098-882-7856
(駐車場)あり
(感謝)
可否館のスタッフさん、出会えたすべての方々‥ありがとうございます!