2020年6月末、県外移動自粛制限が解除されたので感染拡大対策をしつつ、週末を利用して草津温泉に宿泊ました。
湯畑、光泉寺、西の河原公園、草津熱帯圏をプラプラし、湯畑近くの大東舘に宿泊。
思ったより人は多く、外国人観光客はまばらで、ほとんどが日本人。強酸性の温泉は疲れを癒してくれて満足でした!

動画撮影
・SONY α6400:https://amzn.to/2ZG7G0g
レンズ
・SONY E 10-18mm F4 OSS SEL1018:https://amzn.to/2WE4twU
フィルター(昼夜使用)
・Kenko レンズフィルター ブラックミスト No.1:https://amzn.to/38xZMJu
フィルター(夜使用)
・Kenko レンズフィルター スターリーナイト:https://amzn.to/3isE7qz
フィルター径変換アダプター
・Kenko フィルター径変換アダプター ステップアップリングN 62-72mm:https://amzn.to/38pP4od
マイク
・SONY ショットガンマイクロフォン ECM-B1M:https://amzn.to/36lplvg
三脚
・PeakDesign トラベル トライポッド カーボン:https://amzn.to/2TcSEvk
手持ちグリップ
・ワイヤレスリモートコマンダー機能付シューティンググリップ GP-VPT2BT:https://amzn.to/38uJgK3
編集ソフト
・Final Cut Pro X:https://www.apple.com/jp/final-cut-pro/

使用楽曲サイト
・https://dova-s.jp

0:00 湯畑到着
3:13 上州麺処 平野家で蕎麦
3:49 光泉寺
4:13 大東館
5:48 大東館の会席料理
8:05 布団の敷かれた部屋
8:47 夜の湯畑周辺
10:39 二日目スタート
10:58 草津熱帯圏
14:02 西の河原通り
14:32 西の河原公園
15:17 やすらぎ亭で蕎麦
15:41 湯畑を見納め

3 Comments

  1. タイムラプス素晴らしい!
    今まで見た湯畑映像の中で1番良かったです
    そして熱帯園。あまり紹介する人いませんけど、草津に行く度に訪れるくらい好きです

Write A Comment