今回はやりたいことがあって池田の五月山に来たんだけど…【Ichimatsu dolls walk the streets of Osaka】
[音楽] こんにちは1だよ今日は大阪府池市に来て いるよこのチャンネルを昔からご覧 いただいている方は私が池田によく来るの を知っているかもですが私は池田が第2の 故郷だと勝手に思っていてとっても大好き な町なのよでもね別に何でも知っている わけじゃないし行ったことがないスポット も結構あるのよ今回は昔から気になってた 場所へ行ってみたいと思います [音楽] 阪急の池田駅から少し北へ行くとさ山と いう有名な山があります今回はこれを頂上 まで登ろうというわけではなく標高約 140mの中複に集防台という展望台が ありここからの景色を見たいと思っている のよ鳥越しに望む景官が有名なスポットで 地元の方なら来たことがある人も多いん じゃないかな私は池田好きと言いながら実 は1度も行ったことがなくいい季節だし 今日は集防台を目指しますそれとすぐ近く にさ山動物園もあるので久々にバットも見 たいし綺麗な景色と可愛い動物に癒され たい今回はそんな動画となっております ということで集ボ台へ行くのに近い ダイモンジコースの入り口へやってきまし たすでに緩い坂があって行き切れするよう 登る前にマップを確認しておこうね この赤い丸印があるところが現在地です ここから大門ジコースを10分から15分 くらい登るとあっという間に集防台に到着 しますしかも集台までの道中はほとんど 階段ということでちょっとしんどいお 散歩って雰囲気かもねまあ私も言ったこと はないからわかんないけど調べたらそんな 感じっぽいですじゃあ早速素晴らしい景色 を見に行きますか 大門ジコースね間違えたら大変だよ あんまり体力ないから戻りたくないもんね え ちょっと様子がおかしいよせっかく来たの に何かの間違いだよね 落席のため通行止め [音楽] ハイキングコースをご利用の皆様登山口 付近での落石の影響により大門ジコースの 通行止めをしております復旧まで当は集合 台へは迂ルートをご利用ください そんな はさっきの張り紙には迂いルートとして 妨海低コースを使ってねと書いてあったの ですが確かに地図を見ると迂快していける ようだけどどれくらい距離があるのか わかんないのよね多分めちゃくちゃ遠いっ てことはないと思うし勢いで行ってしまい たいところですが下調べができてたら行く か考えるところなんだけど分からないこと が多いので今回は無理をしないことにし ます風のやみ上がりで本当に体力が微妙な のよそれにしても通行止めとは運が悪かっ たわね の みなくても大丈夫だよさき山動物園で音を 見るって目的もあるんだからね残念だけど 集防台はまた別の機会にするとして復旧さ れたらスタさんに映像を取ってきてもらう ことにしようかな さき山といえば動物園よね動画で来るのは 4年半ぶりだってカメラ回さずには何回か 来てるけど今日は久々に映像に残すぞ え ちょっとやだやださ山動物園も閉まってる じゃないえ何何どういうこと今日の企画は 全部ダメになっちゃったよ可愛い音たちに 会いたかったのになうんあそこに工事の 看板があるわね さ山動物園仮説路修繕工事を行っています 令和7年5月31日までか動画が出る頃に は終わってるなんて今日はつくづく運が なかったわね 調べてみたところ令和7年6月から再開 するわけではなくしばらく試験開演をし ながら運営するです実はこの撮影日も試験 開演されていたっぽくて私が仮の入り口に 気づけなかったみたい詳しくはさ山動物園 の公式サイトを見るかXでの情報収集をお 勧めします [音楽] 動物園のすぐ隣にある玉風台に来ました 予約不要無料でバーベキューできるエリア で国接のアウトドア派な人には知られて いるそうです私もバーベキューなんて何年 も参加してないわね [音楽] Ё風大広場の利用に関する注意事項が書か れた看板を見るとバーベキュー広場は バーベキュー専用の広場ではありませんっ て書いてるけどバーベキューと バーベキューは一体何が違うんだろうね こんな行業の間で書き分けてるくらいだし ちゃんと意味があるんだろうな謎は深まる ばかりですえどうでもいいって [音楽] 今日は予定していた場所が全部ダメだった しもうエンディングにしようかと思ったん だけど今いるさ山動物園から東へ15分 ほど歩くとチャウ山公園っていうのがあっ 気にはなってたんだけど行ったことがない ので最後にそこを見に行くことにします [音楽] 山が近いからちょっとだけ坂があるのよ 運動不足気味だから息が切れちゃうねと いうことでチャウス山公園に到着しました 天王寺にもチャウス山があるけど違う場所 なので混動しないようにね [音楽] この公園の整備には宝くじの収益金の一部 が使われているんだってさ私がロトシッで 使ったお金も含まれているね有効に使われ ていて嬉しいようわあん [音楽] 解放的でとっても素敵な公園です奥には 整った丘が見えているよねもうお気づきの 方も多いと思いますが [音楽] ここには池田チャウス山古墳があります 大阪府定指席に指定されており出度品は 池田市有文化剤に指定されています この池田チャウス山古墳は古墳時代前期の 4世紀中央頃の蓄造と推定されていて稲川 に蓄造された主張としては最高級に 位置づけられるとして重要されています 古墳を保護し未来に残していくため平成 29年10月から保護工事を実施し平成 30年3月に整備が完了し今の状態になり ました面の地図で見ていると分からない けどさ山給料の安部に蓄された古墳なので この周辺自体が駅の辺りよりも少し高い 位置になるから5分の頂上からの眺めが 良いと思うのよね [音楽] ああこれは最高に素敵な場所だわね高台だ から吹き抜ける風も気持ちいいよ私はビル の上の看板が認識できるくらいの高さの 景色って大好きなのよね今日は池田で知ら ない場所も多いと改めて思ったよカウス山 古墳も割とメジャーなスポットなのにね ちなみに池田市の観光協会公式サイトには 古墳巡りコースという面白そうなものが 掲載されていてそれもまた行ってみたいと 思ったよちょっと話はそれますが学生時代 は毎日池田に通っていたからその縁で池田 が好きになったわけなんだけど駅の周辺や 感染道路に近いところはよく探索してまし たがチャウス山古墳のあるさ木ヶ丘の辺 りって意外と来てなくてさらに言うと 例えば渋谷や旭日ヶ丘とか市の東側って 住宅街中心だから正直あまり遊びに来て ないのよね散歩の新エリアに開拓したく なったわ今日は良い1日だったな 今日はどうなることかと思ったわね全く 予定通りに行かなかったけど初めて行った 古墳は最高だったし結果オ来だよまた さき山の集合台は何らかの形で動画にする からね今回はここまでご視聴ありがとう ございましたまた見てね [音楽]
アクシデント続出で大変なことになりました。
でも素敵で楽しい池田でした。池田サイコー😄
関連:https://youtu.be/3-fBKMbgdpc
関連:https://youtu.be/TEkLBbyCAeY?si=auv6qciPG7tEppk0
関連:https://youtu.be/KwurdwWDwgQ?si=7Wln4f26vXnFgKBB
———-
X:https://twitter.com/IchimatsuRoom
#大阪 #池田市 #市松人形 #観光案内
3 Comments
こんばんは🌕
アクシデントによる、予定変更は大変ですね
池田と言えば昔甲子園にたびたび出てた池田高校は違いましたかね?😅
う〜んアクシデント続き😅いや〜考えようによってはネタになるんで、また次回、秀望台の眺め期待してます😂
市松さんお早うございます!!
残念でしたねww
秀望台コースは健脚者コースです…病み上がりはやめて正解ですww
是非8月のがんがら火祭りを紹介して下さい…
僕は京都の五山送り火より大好きですww