【Vlog】 2025年6月6日~7日 栃木県矢板市(と、那須塩原市)の隠れた名所・高原山をキャンプ旅!最後は謎の疑似学園祭ライブ!?
君の精神は君の精神は輝いるか?こんばんは小樽のひです今日は栃県八田市にある寺山ダムに来ておりますまダムですね [音楽] 見ての通りのダムなんですがダムコなん ですけどここを出発してまいろんな 焼いたし 内しナす塩のいいところにちょっと行って みようかなと思いますそれで はいえ山の駅高原というとこにやってき ましたここではですねこれ見ればもう 分かるんですけど この何とも言えないブルーのラーメンが 売れますねこれをこれねちょっとなんか あの売店の方に言われたんですけどまず すってあっとすってくださいすすって くださいと言われましたすすっ てああうわ青い青い [音楽] 青いけど味はしっかり塩味塩味なんだろうか塩味ですねでまず 1口食べろというまでした順番を守れと [音楽] 順番にうるさい 順番にうるさい感じでしたねあハがハがたかってる [音楽] ハえハエが高かってるけど決して腐ってるわけではないですよ [音楽] 肺えですよこれ アブさんでもないですねハですハでした うんうまいうまいじゃこれちょっと色が変化するらしいのでこれレモン汁をかけてみましょう [音楽] レモン汁をかけると色が変わっ ててレてレん これレモン汁ルかけました今あ変わった 変わった変わった 分かりにくい分かりにくい分かりにくい 映像だと超分かりにくい え色変わったの分かりますか これもっとかけますか [音楽] これねあの別に科学の科学で作った色では なくてあのなんか解散物由来の色素が入っ てるみたいです なのであの別 になんかすげえ体に悪そうな色してるけど 体に悪いわけではないです あピンクに変わりましたこれ見れば分かる かなちょっと伝わってますでしょうかあの 色 があの山田ブルーから五刀ピンクに変わり ました何を言ってるんだって感じですけど [音楽] 今1つ伝わりにくいなこれちょっと紫 っぽくなってんの分かりませんか ちょっと色が変わって味も変わったのか どうかちょっと試してみます 味は特に変化なし [音楽] ちょっとうん [音楽] うまいうまいこうお白じラーメン2 と言いますね1 がありました昔ワンの頃から改良されて何かが改良されたんだと思いますけど [音楽] ワンを知らないんだ ワンも食べたんすけどワンどうだったかな?普通に塩味の普通の塩ラーメンだった気がするけど色は相変わらずこの色でしたけど [音楽] ああうん 色システムは若変わうん 2 は色編ま色編 は色編が追加されたのかなちょっと2に なってでも色素が一緒だったら1も同じ ことができたはず [音楽] というわけで色が変わりましたという感じ ですはいあここ見れば分かりますねこの この連に入ってる色がピンクになってるん で ほら じゃあ食べるのに宣伝します はいえーちゃんと残さず食べました色は すごい色してましたけどあの美味しかった ですじゃあ次なる場所へ行ってみましょう はいえっとここはえー相手の北の方にある え発泡ヶ原大ま鯛というとこに来ました 連月筋が咲いておりますそしてすげえ人が いいんだわこれはすげえめっちゃ人いんだ よ 平日にも関わらずすげえ人がいます休日は ねここはシャトルバスじゃないと来れない です止めらんないですここはなのでえー下 の学校というとこに止めてシャトルバスで 来てください じゃ僕は写真を撮っていきたいと思います [音楽] はいえいきなり場所が変わりましてここは え都県八田市のもう北の北にあります地の 滝というとこですねもう見ての通りの ブルーでございますブルーが素敵なね滝滝 なんだけど今日は流れてないなあの雨降っ た後だけ滝が出現しますでこれ見て ください これロープが貼られてますまこれについて は色々お察しなんですけどロープが貼られ ててこれより先には行けませんまこっから 楽しんでください皆さんくれぐれも 乗り越えたりしないようにというわけでえ ちょっと写真をまた撮っていきたいと思い ます [音楽] これすごい金料層って分かりますか皆さん 銀料層がまだ先き立てのやつが入ってきて ますねこれは すごいメっケだわ メケです それ以上の感想が出てこないんですけど でもこれは力を持たない植物 そう容力症えてない力層を持たない植物一応植物ですキノコじゃないですねはいそんな珍しい植物が生えてましたはいえっと先ほどアって変わっての音がしているところにやってきました ここは 夏だ栃木県夏塩のえすっカというとこです 見てくださいもうこれすっカはねすっカ ブルーというもう川の色が青いんですよね 今はソ連の滝っていうところの前におり ますソ連の滝っていうのは対岸に 見えるこれですね これここにここっていうのはちょっと 指さしてみてこれこれがそれの滝って言い ます じゃあもうちょっと先まで進んでみようと 思います もうすごい滝の音でかき消されちゃって僕 の声が聞こえるかどうかわかんないんです けどブ郎の滝っていう滝の前にいます すごい水量ですね 周りもちっちゃい滝なんすよねこんな感じ で周りもちょろちょろ流れた滝があります じゃあもうちょっと先に進んでみましょう はいまた滝のところに来ましたこれは夕日 の滝という滝ですね多分このえっと鉄カの 中で1番でかいのかなこの滝が こいつの前に着います周りがねすごいん ですよ本当に大自然でね こんな感じでちっちゃい滝がまあちこち にもう流れてるんですよね [音楽] 素晴らしい景観でございます ここはちょっとあれですけど あの目の前に日が電トありますけどね じゃあもうちょっと奥まで行ってみ ましょうか はいえの終点付近に来ましたここはねあの 311以降をあの行ける範囲がすごく 決まっててあの 左側にねこの左側にでっかいね木があるん ですよでっかい木があってここまでしか 行けませんこれ何の木だっけカラだっけ カラかなんかの木があるんですけど後で 調べておきますここまでしか来れません でここもねすっカブルーの水溜まりができ てますね もうちょっと先先というかその終点まで 行くとね中設備が見れるのでそこへ行って みましょう はいえ中設理のとこまで来ましたまさっき のところから23歩歩いただけなんです けど見れば分かると思うんですけどこれね これ これ これがなんか溶岩がねこう固まっていくと 冷えていく段階で決まった形に割れていく んですよこれを中設理って言うんですけど これが見れます というわけであのここで終点です こうもうこれ以上先に行けません昔はこの ねUFO道みたいなやつもね通れたんです けどダめですねどんどん行ける範囲が狭く なってますというわけで引き返します おはようございます え2日目の朝でございやす特にねすること ないんですよすることがないっていうこと は別に不毛なことではなくて まあね友達と話してずっとなんかこう スポーツについて話してますけど コーヒー飲んだりしてねあの有益な時間を 過ごしてます 今日は温泉に行って 餃子を食べてもらっ て栃地県の危険なカメラ屋さんに行って あとはワイルドワンとかを見てもらって 終わりにしようかなと思います [音楽] 朝でございますこんな感じですね 朝の校舎でございます [音楽] つばメがビンビン飛んでますスばメスズメ あとはよくわかんない白い鳥が来てますね [音楽] もうちょっと武が朝方出るかと思ったら ブヨはそんなに出なかったですあら白い鳥 来た白い時来た給愛してますねあいつら もいますね高だかなんだか猛金類もいます ね自然がいっぱい じゃあというわけであとちょっとまあと ちょっとっても2時間ぐらいあるんす けどしたら片付けて温泉に行こうと思い ます はい体育館にやってまいりましたもうやる ことは1つですよ 僕らの夢夢というか皆さんができなかった歌ってる [音楽] んだ何の歌ですか [音楽] [笑い] あのこなく あの学園祭ライブもきをやろうと思います あのはいあの頑張ってあの引こうと思いますその様子を取るかどうかはま別としてちょっと頑張ってやってみようと思います 盛り上がってみな今日今日はどっのブルーハーツのあのな何だっけ?ブルーハーツのリンダリンダをやります ちょっと待って じゃーんじゃんじん女装から始まる じゃーんじーん です [音楽] あ [音楽] どうですか [音楽]
栃木県矢板市(一部那須塩原市)の隠れた名山・高原山のいろいろな場所を旅してきました。最後は廃校を利用したキャンプ場で謎の学園祭ライブを再現!?