【国内最大級!?】熊本が誇るブランド鶏“天草大王”とは・・・?
熊本県と鹿児島県にまたがる天草諸島に位置する港町草市 甘草はいいよ 早速道の駅でこれぐるメを探していると見てるよ あありがとうございますこんにちはえ天草の方ですか そうそう 旅サラダのファンだという男性におすすめぐるみを聞いてみます 今買ってきたんだけど キビな子ってのあってキビなゴ もうあのちっちゃい魚で最新したんですよね あのあこれねうちの片双子なんですわ あ双子なんですかこんにちはすいません製ですね いつでしょ確かにキビな子とか キな子やったでしょはい美味しいんですか 美味しいですよそこも売ってますか 売ってましたまだ売ってます早くて切れちゃいです 双子のお兄さんが揃って進めてくれたキビナゴ道の駅の許可をいて探してみます [音楽] あありましたキな子号本当に綺麗キラッキラですね温断の甘草では年中水上げされるキビな子早速購入させていただきうわあ開放感 [音楽] 道の駅の裏で海を眺めながらだきます すごい見て眩しいキラッキラですよ 朝に水上げされたキな子包丁は使わずに手で開いた鮮度抜群のお刺身です わあピッチピチ身の針がすごい 噛めば噛むほどねっと取り甘みが出てきますね 甘草の海を見ながら甘草の海のさ これ馬 海のさが豊富な甘草今の時期特に美味しいものがあるそうで ウですかね?今ウですかはい ウニ取れるんですかウ取れますよ ウウニウニがいですよね イケス山本さんはあると思います イケスウニ丼ンですよねどうですよね キなごと並ぶ甘草の名物だそうでこちらの女性も 土曜日いつも見てる ありがとうございますいやでも嬉しい これ食べてみねちょうど買ったの いや本当食べるたに買ったんじゃ いいの?いいの 甘いものがお好きなようですがウ大好きだそうで 山本とかね山本さんうんよく聞くよ 地元で有名な人気店のよう先ほどのドーナツはお気持ちだけだいて 早速お店へ向かいますあここですね山本さんあここだすごいなんかちょっとお城みたいな見た目ですよ取材交渉の結果 あ大丈夫ですはいはい大丈夫ですか?ありがとうございます オッケーいただけましたその名の通りイケスで泳がせた魚介類が食べられるお店今の時期 1番人気が お待たせしました ありがとうございます紫丼でございます ミネラルと海層が豊富な甘草の海で育った紫のどんぶり春の 3 ヶ月間しか取れない気少なウをまずはそのままだきます うま よい 口に入れた瞬間は形がしっかりしてるんですけど体温でとろけるの香りとか言いますけど磯の香りっていうよりも旨味とコグリーミー そしてご飯に乗せてうん 甘草のウはとにかく旨味と海の栄養豊富っていうなんかプランクトンを食べてるんだって感じがしますね肉食のウニって感じですねだからこんなに旨味が濃いんだ知らないですけど確認してください これぐるめまだまだ探しているとさんの あそうです大はいアンジルさん大ニです ですねこれあこれこれ回転饅じ 回転まじはい珍しいです白い白いです 回転饅じえはい これとか珍しくないですか?ラムズン 珍しいですよ 甘草の新名物を目指して作ったという白い回転焼き 小麦粉など数種類のこを混ぜ合わせて作っているそうで うんあもちもち柔らかいお餅ちみたいな回転焼きってこんなにもちもちなんだ あレーズンが重視レーズンだけは入ってないです噛んだ瞬間に波重が出てくるようなう しい こちらでさらにこれ馬ぐるメを聞いてみると 有名な扉が甘草大王ですね 甘草大王はいかなり大きな大型の庭鶏です [笑い] 大王ってつきますもんねあこれがこちらはモニュメントなのでかなり大きく作られていますが甘草で飼育され押すなら 90cmもある国内最大級の自撮り 信号が二重になってるところがあるんですよ 信号が二重になってる はい信号がってすぐ信号があるんです はい信号があって信号がある田口から 田口さん市街に人気のお店があるそうでってみます あここのことですかね2 つ信号があってっていう1 つあってまたその奥にすぐありますもんね あありました田口さん自撮りの田口それでは取材交渉ですあの旅サラダっていうテレビ番組でして 面白かったら取材お願いできないかなっていう いいですよあありがとうございます あ3 年前にオープンした甘草大ただけるお店 えほとんどのお客さんが頼むそうで あえええ走ってきたお待たせしましたです ありがとうございますうわトロントロ 卵が固まる前にもう走って持っていってます [拍手] コロっトロの卵を食べてもらいたいと調理後すぐに提供する親子丼有名牧長から仕入れたひが貝卵と甘草大王の桃肉と胸肉を合わせています うわあとろけてる いただきますおおうま卵何これ?半熟だからトロっとしてるのにコがすごいうーん大陽すごいですね柔らかいんですけど肉質がしっかりしてて噛めば噛むほど鶏の旨味がすごい するとさらに えそれもどうぞお召し上がりください これは お草の溶岩焼肉楽しんでいただければなと思います 溶岩プレートで焼く甘草大の焼肉です 行けうわあいい音うわあ油が溶けてる 均に熱が使わる溶岩プレートでしっかりと 焼き上げ お塩をつけていただきますうん おう ジューシーとにかくジューシーで旨味が 凝縮されてるって感じ肉の繊維1本1本 から肉汁が溢れ出してる感じですねも大き さも大級ですけど旨味も大級 すごいですこれ馬 今回見つけた4 つのコレマ商品の中からプレゼントに選んだのは甘草大王です [音楽]
朝だ!生です旅サラダで放送中の「大仁田美咲が行く!日本縦断コレうまの旅」。
「コレうまグルメ」=「視聴者プレゼント」を探すコーナーです。
今週は熊本県天草市で美味しいもの探し!
天草近海は魚介類の宝庫!!🌊
朝水揚げされたばかりの新鮮な“キビナゴ”に
クリーミーでコクたっぷり! 名産“ウニ“どんぶり✨
さらに国内最大級のブランド鶏“天草大王”も登場!🐔
やわらかくてジューシーで大きさも旨味も、まさに大王級!?👑
天草グルメを満喫した大仁田アナでした~😌♪
「朝だ!生です旅サラダ」土曜日あさ8時から生放送!
大仁田アナが見つけたコレうま商品、
本番中にプレゼント応募電話番号が発表されます!
放送もぜひご覧ください♪
さらに旅サラダの公式お取り寄せサイト『旅サラダマルシェ』もオープン!
コレうまの旅からも続々とラインナップされています!
https://tsplus.asahi.co.jp/marche/
旅サラダSNS↓
Instagram / tabisalad
Facebook / tabisalad
ホームページ https://www.asahi.co.jp/tsalad
大仁田アナInstagram↓
/ misaki_onita
先日、旅サラダPLUSがオープンしました。
以下のリンクから是非ご覧ください↓
https://tsplus.asahi.co.jp/
#お取り寄せ
#コレうま
#プレゼント
#熊本県
#天草市
#キビナゴ
#ウニ
#海鮮
#旅サラダ
#女性アナウンサー
#大仁田美咲
#天草大王
#地鶏
#天草名物
#ご当地グルメ
11 Comments
大仁田さんをご存じの方が多いですね😊
美咲ちゃん今回は酒🍶無かったね〜きびなご軽く焼いて醤油で食べると美味いに✨
キビナコは 酢味噌が オススメ!
美咲さんは、何処へ行かれても、老若男女問わず人気者、流石、美人女子アナ。土曜は小学生も休みだから旅サラダ、大仁田美咲❤アナを綺麗な方と存じておられるみたいです。小学生達でしたよ。さて
天草大王(親子丼)美味しいお米で食べてみたいです。これからも女子アナの業務ファンの皆さんの為に頑張って下さいね。😂緊急NEWS風に伝えて下さい😅このabcハウジングのセリフ携帯で入ってました。マジに喜びです。ありがとう!🎉😂スマホにずっと北海道からはじった美咲さんを記録をしてます。
ただただかわいい❤
ウニで一杯最高ですね。
美咲ちゃん見ましたよ、素敵な時間をお過ごしですね、めちゃめちゃ可愛いですね、旨そうですね。
美咲ちゃんお疲れ様です。今回は熊本県天草。ブランド地鶏の天草大王一択ですかね。ブランド地鶏のお肉と濃い卵で作る親子丼。最高でしたね。また地鶏を焼く溶岩石は何故かあの形。六角形だったかな?真ん中に野菜の山を作って地鶏を円形に並べて焼くのを何かで見た覚えがあります。地鶏の旨味を野菜が吸って更に美味しくなる感じです。もちろん地鶏単体で焼くのも美味いでしょう。そこは好き好き。タレではなく塩で食べるのが正解。「旨味も大王級」の美咲節も出るはずです。どれも甲乙付け難い地元グルメばかりでした🌸😊✨
旅サラダいつも見てます。美咲ちゃんいつもありがとう。可愛くて大好きです。無理せずに頑張って下さいね。番組スタッフの皆さんいつもありがとうございます。
双子の方「似とらんでしょ」
大仁田アナ「二卵性ですね」
言い切るところが妙にウケた🤣
九州は美味しの多くて☝️ただ…大分県は行かないで🙇岩屋🇨🇳の地元だから☝️政治の話出して申し訳けありません🙇でも、でも日本国🇯🇵日本国民🇯🇵日本国🇯🇵の美味しい食材を岩屋🇨🇳に潰されたく無いんです🇯🇵こんな投稿失礼を承知で投稿してます🙇岩屋🇨🇳から日本国🇯🇵の食材を守りたいんです🙇🙇🙇