旅行vlog 奄美 加計呂麻 徳之島 編 Vol 1

[音楽] [音楽] おはようござい 今5時半ですセントレアに到着しました ゴールデンウィークですがさすがに5だと あんまり人はいません 駐車場予約してたんですけどえなんかえ システムが壊れてたみたいで予約番号を 打てなんて言われたんですけどそんなもん みんな誰も予約番号なんて控えてないもん ですから結構渋滞してました 今日も鹿児島行きです8時10 分発LMですね向かいますございます 前回工事してましたけど今回は綺麗になってますね [音楽] 今保安検査場抜けましたけどえゴールデンウィークですが結構ま時間早ですからねえ空いてます 8時10 分発のこの共同運行便で鹿児島まで行きます この共同運行便はソラシドエアで買った方 が安いんですけどなぜか穴で買っちゃうん ですよね 前回の反省も 踏まえ自動荷物預け歴ではなくて カウンターで荷物を預けましたえそうする と別の航空会社に乗り継があったとしても 目的地まで荷物を運んでくれますいちいち 鹿児島でピックアップして荷物を入れ直さ なくてもそのまま持っていってもらえます 今日はえここでは買わずに家から持ってき たおにぎりとトトマトそして先ほど買った レギュラーコーヒーで朝は済ませようかな と思いますでは今から鹿児島に向けて出発 します [音楽] 鹿児島に到着しました今日はこれから11 時55 分発のジャルで雨大島に向かいますえやっぱりここでえ乗り継ぎはできました 1 回出なくても大丈夫です今日の鹿児島は回線なんですけどね明日はどうなるか [音楽] 奄美大島行はえ地上からの登場でもなくプロペラきでもないですねでは今からえ雨に向けてえ出発します [音楽] [音楽] ここがバス乗り場ですね え1時間に2本ぐらいはありそうですまず はシバス本車前まで行ってそっから 瀬戸内町駅に乗り換えます今日はえ和コの シャツで来ておりますちょっとね4時起き で来たら寒かったんでちょうどいい長袖が え用意してなかったんでえわこで来ました 多分こいつですねこいつを乗り込み ます まだ1 時間ぐらいあるんでとりあえずあの島橋さんで荷物扱ってもらってえ港の方に来てみましたあそこにウェストっていうホテルがあるんですけど前回あそこに泊まりました あの辺りにハカがあって飲食店や飲み屋 さんがとても多い場所です三振川とかも あって飲んだ後に行ったりすると結構 楽しめると思います前回行った時には対鼓 叩かされましてえサービスで2杯え小中を もらいました今え港で撮影してたらえ地元 の方からお菓子をいただきました ありがたくいただきますえ瀬戸内方面の バスが来ましたんでこいつに乗り込みます [音楽] え瀬戸中の駅に着きました1時間ぐらい かかりましたかね 明日はここからえかけろ島に渡ろうかなと 思います一応朝から行くつもりなんです けどま天気によってはえ昼かにするかも しれませんえ切符はここで1時間前から 執行1時間前から販売するようです プラですかね大人 360円あれが瀬戸内海の駅でこれがロマ島間なんですけど見えてるのがいやめちゃくちゃでかいすねこれ自転車大丈夫かな?す軍島はエコープ強いですね [音楽] [音楽] 海の駅から歩いてきましたえ今日と明後日 お世話になるライベストイン奄美さんです 部屋はこんな感じです ま普通のビジネスホテルみたいなとこです ね まこちらがフロットトイレなんですけど バスタブがあるのはありがたいなと思い ます 先ほどバスの乗り継ぎ時間を利用して ファミリーマートでえ水とパンを買って おきましたこれが明日の朝と昼のご飯に なります行くかけろ真島は焦点がほとんど ないのでこちらで調達していかないといけ ません 今回の旅はリュックを3つ持ってきました このちっちゃいは貴重品とかを入れていつ も身につけているものですそしてこの2つ なんですけどはこいつの中にこれを入れて 1個として持ってきました そして明日かけロマ島に渡る時にはイラン 荷物をこれに入れてここのホテルに預け ますでこいつをこの中に入れて1個で影の 真島に渡ります そして海に行く時にはこいつだけで行って こいつがカロマ真島のホテルに預けようと 思いますまホテルじゃねえかあの民宿 みたいなところに預けますでなんでかと 言いますと結構アップダウンがきついと 効いてますんでやはり自転車はこれぐらい のでないといかんかなと思うんですけど 色々入れると結構満タになるんで全部入る かなとちょっと思ってます まだ明るいですけど今からちょっと飲みに 行きます え島料理きさん来ましたえ着きましたやっぱゴールデンウグなんで一応予約をしておりますじゃあ行ってきますお店はこんな感じすごい綺麗な音声ですねここでねボタンがと [音楽] 隙き出しとが来ました今日はね12 時間もかかって移動したんで多分うまいと思いますちん [音楽] 上から順番に来てます [音楽] 全部一緒なのかな?うまい 水を本当に差しが来ましたマグロとカチと袖イカと島だ子とこれはとびですかね [音楽] うまそうです [音楽] じゃあマグからいただきますや生だね [音楽] [音楽] [音楽] これいじゃがに [音楽] めっちゃコリコリう とぬめとしてるけどうまいです 普通だは板はちょっと甘いねあ 油がうまいですね油がうまい えこのマーラン船ていうのが来ました ちょっとマー乱舟の水割りでいただきました 2 杯目です飲みやすいみで結構食べられてるこれトびにニャとびにニャっていう貝ですね [音楽] こんな感じゴリゴリしてるうまい [音楽] あかなりうまいですねこれ黒豚の厚切り塩焼きが来ました すげえうまそうです 食べてみます どうしようかなと思っちゃうとあのなってやると性が変わるように めちゃくちゃうまいで 厚りなんだけど柔らかいめちゃくちゃ柔らかい [音楽] 刺身を刺を利用してい 編集もないし キャベツさえうまいでもやって海もやって料理もやって 自がねい風に出してるね [音楽] ゴやみちゃん 倍肉もね いい味出してるじゃめちゃすぎだねすぎだね うまいな みんな中途半端極めてはいないみんな 海装もね食べないといけないんで海装も食べますよ 本日3 倍目練か屋の水割りですこっちはあんま触ないけどっきりしてる耳の [音楽] ありがとうございます 入リポン酢耳の炙りですね初めて食べますそのまま食べ その時点でなんで網にあげなきゃいけないでしょう まだ生きてんのかじゃないんだ 自分たちの骨みたいですなんかしなくてもいいんじゃ あコルコリしててうまいす4000万うん 万円で買ってあそうそうそうでその後 じゃあお父さん払わないとしても じゃあレモンし家を買いましたと 4000万のじゃあ2000 万で買いますいいハったらみんなはそれはであったいレモン絞るべき [音楽] それをさ綺麗に先輩していじゃ [音楽] 音聞こえますか コリコリです だから今回今の話は今回は 油そうめが来ましためちゃくちゃうまそうですヨ論に引き続きまた頼みました私はこれが好きなんですだきます これもね似てるね こんないっぱい塩加減もちょうどいい あやっぱそめチャンプルまねあごめん そめちゃん外してたかもたらあみでも俺痛みで飲んだら大飲んで花を混じって沖縄料理なんだけど飲んだんのりがいい感じに [音楽] いいアクセントになってうまいで 1 番東上にありますね今え終わりましたえ美味しかったですごちそうさでしたリッキーさんですはい今戻ってきました 先ほど飲み屋から帰ってきました今9時 ぐらいですファミリーマトでえビール買っ ちゃったんでこれ明日持ってくのは非常に 荷物になるんで今日飲んじゃおうかなと 思いますあと港でおじちゃんから黒ボって いうのもらったんでまこれをつまみに つまみに飲もうかなと思います今日は朝4 だったんでままだ早いんですけど9時半 ぐらいなんですけどちょっと早めに寝よう かなと思いますおやすみなさい 今日は竹の間島に行くフェリーは条件付き 運行となってます今ね10kmぐらい多分 来たと思うんだけどこれは修行だわ本当 にこシがん339種類あるんでいやいい ですね本当に よし見てやろうと思ったら是非チャンネル 登録よろしくお願いしますコメントもお 待ちしております

#奄美大島
#加計呂麻島
#徳之島
#一人旅
#シュノーケル
#与論島
奄美大島 加計呂麻島 徳之島をめぐる旅 Vol.1
美味いものあり
ハプニングあり
加計呂麻島へ渡るために奄美大島をバスで
瀬戸内町に向かいます。

Write A Comment