深緑に移りゆく薬王寺参拝 東京都青梅市
薬王寺は、東京都青梅市今井にある真言宗豊山派の寺院。山号は七国山。本尊は薬師如来。 ゴールデンウィーク(4月下旬~5月初旬)の時期には境内の広範囲につつじが咲き、多数の参拝者でにぎわう。
Yakuoji Temple is a Shingon Buddhism temple located in Imai, Ome City, Tokyo. Its mountain name is Shichikoku-san. The principal image is Yakushi Nyorai. During Golden Week (late April to early May), azaleas bloom over a wide area of the temple grounds, and the temple is crowded with many worshippers.
14 Comments
深緑と思ったら5月だったですか、すっかりしてよかったです!今日も明日も、寒く、さくら、さくら時期見たいです。安んどできません来週29度なりそうですね!日光不足あり、紫外線も気になる季節真夏でられませんね!私より車ないから。きれいな風景ありがとうございます♥
私アンドロイドは動画BGM入りません。ショートだけです。
青梅市には何度か行ったことがありますが、薬王寺はお参りに行ったことがないです。
緑が美しいお寺ですね🌳
静かで心穏やかな時間が過ごせそうです✨
早朝なので、人が一人もいないので静かで神秘的です😊
新緑から深緑への移り変わりで、落ち着きますね🎉👍
お地蔵さんのお顔がハンサムでびっくりしました✨
ありがとうございました😊
優雅寧靜 綠意環繞,非常喜歡這樣的氛圍
謝謝🙏分享
オハ、おばんがたです♬
お寺の朝の静寂さにぐぅ〜っと引き寄せられますね、厳かな佇まいに落ち着きます😊
ツツジのあとの緑が綺麗です。次に紫陽花寺へと移る橋渡しの時期は、たしかに深緑ですね✨紫陽花の準備も進んでいるようです^ ^
こちらはお遍路さんに関係があるのですね、箇所箇所に見受けられます。
久しぶりの早朝動画は、仲代達也さん似のnice voiceがエスコートしてくださいました✨ぜひまた、お願いします😊
早朝のお寺、穏やかで静かでいいですね。BGMと映像が合っていて、実際に散策しているよう気持ちになりました。
まるで映画俳優の様なナレーションにドキッとしましたよ👏👏👏、カッコイイ声ですね。まさしく静寂な映像でした☺️。おかげで一週間元気はつらつで過ごせそうです。それではまた来週😅
七国山 薬王寺のご紹介、ありがとうございます。
薬王寺は今回初めて知りましたが、静かな佇まいの中に凛とした趣があり、塩船観音寺とはまた違った魅力を感じました。
八高線の金子駅から歩けそうなのも嬉しいポイントですね。ツツジやアジサイの季節に、訪れてみたくなりました。
今回、初めてナレーションのお声を拝聴しましたが、落ち着いた中にも深みのある語り口で、より印象に残りました。🙂
Very nice temple and green park.
おはようございます💖ナレーションを入れるようにされたのですね!静かで荘厳な感じのお寺ですね。広いお庭も素敵です✨✨四国八十八カ所巡りの体験も出来る?なんて面白いですね🤗ご紹介ありがとうございます。😊💕🙏🎶
おはようございます☺イケボでのナレーション素敵です🥰クラシックのBGMで静寂のお寺をバーチャル参拝させていただきました✨
深緑に移り行くこの時期、とても美しいです。咲き始めの紫陽花も鳥のさえずりもゆっくりと境内を歩いている気分になれました。ありがとうございます☺
こちらのお寺、つつじが凄く有るんですね。咲いてたら見事でしょうね。渋いMCが光っていました、素敵な散歩ありがとうございます
いいですね!
初の声出演おめでとうございます。若山弦蔵に似た渋い声で良かったです。
こんにちは、ジョンがあなたと一緒に美しい日本を訪れるためにここにいます。いいね!❤❤👍👍👍