素人、初心者の私”サングラス・グラ”が始めた旅行配信番組。二旅目の今回は前回に引き続き秋葉原!泊まるホテルは、コスパの素晴らしい京王プレッソイン神田!素人ゆえの、見苦しい点聞き苦しい点ばかりですが観て頂けると幸いです!……の後半。

1 Comment

  1. 失礼致します
    Up主様はホテルをどの様な視点で客室を見てこの様な動画をUpされているのでしょうか?
    私は元ホテル勤務をしていました。(ホテルと言っても厨房勤務のいわば調理師です)
    2022年7月にこちらのホテルに連泊する為に利用しました。私が利用するホテルは1泊が大体6000円位でこちらのホテルを利用した時もこの位の料金でした

    先程述べた様に私はホテルで調理の仕事に携わっていましたから衛生面には特に気になります。UP主様は客室の掃除具合はきちんとチェックされましたでしょうか?
    私が宿泊した時の客室は動画にあるベットの上にあるティシュのまた上のさんの所に埃がびっしりと溜まっていました。フロントに電話をして現場を見て頂き部屋を変えてもらいました。部屋を用意されるまでは30分以上待たされ違う部屋に通されました(これだけ時間が掛かったのはその部屋も同じ状態であるから掃除したのだろうと予想はできますが)
    夜、歯磨きをしようとしたらバスルームにあるコップの口を付ける所が汚くて使用しませんでした。また、バスタブに湯を張り浸かっていた所バスタブの横に付いている金属性の手掴みできる所の下側に黒カビがありました
    UP主様はコスパが良いとの報告ですが、私から言わせたら安かろう悪かろうの見本の様なホテルです。同価格帯の他社のホテルは掃除もきちんとされています

    次に無料朝食が付いているホテルが多くなってきましたが、本当に無料なんですかね?
    朝食=食材の原材料費、光熱費、人件費、什器備品費、消耗品費などこれだけのコストが掛かりますがどこからこの費用を出してくるのでしょうか?結局UP様が言ってるエコは単なるコストを抑える為、また清掃も部分的に済ませばコストダウンに繋がり清掃の不備になります。私はもうこちらのホテルは二度と利用する事は無いですが動画をUpするのならばこうした視点も持って動画をUPして欲しいものです
    UP主様はQSCの視点を持ってホテルのレビューを語っていただきたいです
    Q=クオリティー(質) S=サービス(接客) C=クリンリネス(衛生的)
    接客に関しては素晴らしいと思いました
    長文失礼致しました

Write A Comment