【第4回TOEI&東栄町ライド】東栄町で行われたサイクリングイベントに初日の夕方からお邪魔しました【TOEI】
おつでございますよろしくお願いします 今回は第4回東映町ライドの動画となり ます前回の動画でシクロジャンブルの模様 を公開していますが今回はその続きとなり ます 東映町ライドは2日間フルに参加すること ができないため今回は当日の夕方からの 参加となりました2025年の5月31 日の昼にハっ取り緑地公園を出発して 200km以上のドライブをしています 4650円です 新透明高速道路の新代インターで降りて会場の東グリーンハウスには 16時半前に到着しました 個人的にはもう少し遅い時間の到着を予定していましたが思っていたよりも早く到着することができました いや誰もいないっすよ16 時半でございます一 部の参加者は近くの東温泉に出かけていたようです 主催されている方がいいっしゃったので受付を済まして荷物を部屋に入れてから内の入浴施設を利用しました 条お前のあれと比べてはいけないんですけども広々としたスペースで布団を伸ばしております 大阪組と分散しちゃいましたね うん見てると ということで今回もえ体育館でね自転車は保管と 2つですか?今回 両方やったのか?これ確か初年度やりましたよねあ そうです だからこれなんだ?今回は板としてうんテーマは何すか あ自転車を立てかけるっていうはずだったんだけど [音楽] 意外といろんなものが直して だからここにかける予定が この辺当たるから結局ただのモニュメント まとりあえず使えなくあ あだからフレームのみだね 完成者というより こういうチェーンソワットこれ何時間でやったの 3 時間ぐらい2 時間?今日は早2時間すか?早 なるほどね 去年ね自転車作ろうしてましたもんね あうん継ぎ足したりしたんではいはいはい [音楽] ね相変わらずの展示でございますおはようございますおはようございます [音楽] 大阪行って 大阪行ってましたよ昨日いまやって えバーベキューとはこの下のスペースにあると記憶しておりますがどうでしょう 全然人いないじゃん 逆脈だはいもう先日までいましたんで 万博にはい 始発か始発でございます 始発で行く 始発で行きます並んでるところの顔を抜かれてる時にもう最前列んで あもう分かっちゃいます すごいのお腹の空いた状態でこう取りに来て [音楽] 最初の人がいっぱい取ると あの料理なくなっちゃう時なんであの 食べるもの後からいっぱい出てくるんで まちょっと2回目に取れながら ピカーニャというブラジルの18個を使 肉がステーキで出てたら町の誇るランド はい 最後に焼にりも出てきます2 つはあります1 回はずかなんかでゲスト参加しますよ そうですよねはず はずなんですのや違う1 回だけゲストでなんか参加したんですよ休憩でったに全部違うんや [音楽] 逆に海外から来るな雰囲気でなるほどね [音楽] ということでメインの何牛か忘れたけどお肉です黒い塊にしか見えないけどなんか数少ないわ取れるわはいメインのお肉でございますそして焼きおにぎりでございますはいこういう並びです レアじゃないですか めっちゃいいじゃないですかねこの1人何 そうだねちょこっと ちょこっとなんで [音楽] え20 時になりましてえ終わりになりましたので次は体育館に移動ということで対国館でえ自転車とですねえフリーマーケットのパーツを見ながらお話をするということになります どうも [音楽] はい会場でございます今回の参加者ですねえ 40 人と聞いておりますがご覧のようになっておりますブースは今んところ加藤さんところとリゼさんのブースがあるかな?ああと奥にももう 1 つありました東のオリジナルだ色ありますねわ結構特化品がある 高さんにお金払はいこんな感じになっております体育カの様子でございます 時刻20時23分です [音楽] これダイナモにつける何ですか あこれが新商品 これがコントローラーでリアとフロントライトと点滅にしたり点灯にしたり [音楽] え連動するんですか連動します プリセットモードでは 信号で止まったら明るくするとそういうのをここでプリセットモードです [音楽] 連動してますねストロボとテルライトのブラッシュえでこれでこれで触るんだ [音楽] 形をすんごいダめ出しされて皆さんにランナーをつけるんだったらダイナマ風じゃなきゃダめだよって言われてすごい思考錯誤してダイナモ風になりました ああダイナモ風ですね 今回はこの失ったこのグリーンを買い戻せと はい是非ったお金で買ってく ヘルメットが3つあるので3 色全色買いますとかいうお客さんとかしなきゃいけないも amazon すごいすごい東映東町来とか [音楽] ねはいリレさん来られてたんでまた買いました 2個目なんと2 個目今度は本当に旅先着くまでなくさないように気をつけながら多分フェリーだと思いますけれども持ってこうと思います [音楽] ということで東営映所初日姉妹ご視聴ありがとうございましたはいおはようございます 6月1日の朝6 [音楽] 時でございます東営町で迎えます東営町ライド 2日目の朝でございます えっとですねえ実はもう一部の方早朝欄に 出かけておりましてお元気でございますが 今日は晴れということで普通にね2日目の 行事行われるわけでございますえ昨日は どうやらですねえ出発直後に雨が降って 一部ルートを変えたとまそういう話を聞い ていたんですけれどもえ2日目はね 素晴らしくいい敵でございますねあとです ね1時間ほどで朝食ですのでそれまでには 変えてくるとえそういう話を聞いており ますさすがに昨日はですね万博帰ると シクロジャンからのドライブで早朝欄に 参加する余裕ありませんでした [音楽] 44 人朝食でございます定番のご飯とあと面白いのが本スープですこれコンスープ紅茶ですはいだきます [音楽] [音楽] 俺と俺とあの防衛の若いやさんごめん 東営町来ド恒例余った飲み物の配サービス毎度なんでこんなに買っちゃうんだろうというぐらいに買ってるんですけど [笑い] ま買いねいんじゃないですかね [笑い] はいはいあれもう1回 なんかピカッしなかったけど いいんじゃないですか?後ろからしかいます [音楽] [音楽] 10時から8時44分出発するな [音楽] [音楽] [音楽] これなんですか?え何の縁 ナイアだそうですよ あナやが やがじゃ防衛レンズだったら見えるが ちなみに さあ光の加減分かりませんが向こう側が東温泉ですま面白いロケーションではありますね廃行のところで体育館で対鼓の遠会があるのでえ移動します おお ガサガサました今思いっきり揺れてましたよ今 びっくり大丈夫また [音楽] [音楽] [音楽] 続いてのスポット口煮だそうですえほんま?いや落ちないすわむっちゃるじゃん [音楽] やばいやばいやばいやばいやばいいあなたあ爆流爆流 [音楽] 今一応あこの橋がね結構揺れてるんですよ今もねあの歩いてる人いるんですけど意外となってて怖いです ジャンプすると普通に揺れます えしかもあっちの奥の方がねちょっとコケムしてて若干滑ります ちょっと怖いですはい以上重淵でした [音楽] さんこれは前向きにどったり後ろ向き え360°あはい全ホ位ですよなるほど [音楽] こに警戒し続ついてないと なるほどねちょっといますな これをやるメリットは自分が釣らないということですね はいじゃよまでもそうだね50mm のステムでもそんな違和感ないね そうなんですよね フレームが大きいのか少し フレームがこれがボーダーじゃなくていう昔のこう乗ってる姿 [音楽] ねはいこんにちは あこれがる右 [音楽] うわこれ登れるかな いや無理やおおすごいすごいすごいすごいはいはい [音楽] すごい 素晴らしい いやちょっとアシスト切って欲しいすよねアシスト切ったらえ 切って欲しいすよねどんな感じなのか見たいですね [音楽] オリパレ超シッティングで登ってんだから違う動画撮りながらおじさんが待ってるここだけ元気な姿見せんの反則ですからね [笑い] 登ってる様子取ってますんでうん ちょっと癖あるんですか?それ 川にくい 抜山学校でございます体育館で演奏会があります ついてどうぞよろしくお願いします [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] ま多分皆さんご存知だと思うんですけどダンシングヒーローですねはいあのよダシングヒーローでございますあごめんましたね [音楽] [音楽] 色々 [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 3枚目3度目の正直で入っております はいありがとうございます ありがとうございました 対抗の演奏をありましてあとはグリーン ハウス戻って解散となりますはいご覧の 通りもう完全にいい天気になってすっかり ねあれ渡っていい天気になっております 校舎にカフェがありますので1回戻ってね 解散した後にカフェに来られる方もいるの かなと思われますということで11時10 分出発です [音楽] えこれ宿泊かな?宿泊これ左宿泊でこれが温泉左東温泉多分解散後に入りにくる参加者いると思う 入りましたねあそうですね350円で 350円なの うん受付けでねもらえ あ公衆あそこそうそう割引き券ね 割引き券味の映画はボタヒさんでホタピさんかな シュガーなんすうまい右です右です右です右です右です はい道なりください ああ客や素晴らしいこれで一旦剣道に戻ると左ですよ左です 左ですよ ますよちょっといいやこんなに登ったんですよ [音楽] [音楽] ことですよねお疲れでございます [音楽] [音楽] いやうちらだけ後ろ [音楽] gps7.7km になっておりますが途中でねモード切り替えたのでリセット入ってまして実際には 13km ぐらい今日の走行距離となっておりますその代わり獲得標はまあまあの数字になってますね片付け準備始まっておりましてあとはね全員揃ったら最後閉の挨拶をして解散 ありがとうございます もえたくさん参加していただきありがとうございましたありがた えっとまあ例年通りやった間ちゃ そうそうなんですよ ええ素晴らしい そうはい [音楽] ありがとうございましたありがとうござい ありがとうございました疲れ様でした ということで12条しまいです すぐ起きて じゃあ動画編集頑張るわはい 気をつけてねて ありがとうござい12時10 分にえグリーンハウス出発でまこのまま帰るのもつまらないんであの東温泉ま入る時間はないんですけどもま食事する時間はありそうなんでえそこでランチ食ってですねえ帰ろうと思います えガスター揚げトレジの名物の資金だそうですいただいてみますうまい東温泉でお昼を頂いたところで第 4 回東営東映町ライドの動画はおしまいとなります 今回は初日の夕方からの参加でしたが坂道 は多いんですけれどもライドとしての距離 は短いので普段乗られていない方でも 楽しめると思います来年もこのイベントを 開催する方向で進めているそうなので日程 に余裕があれば2日間参加してみようと 思いますさすがにシクロジャンブルと 重なった時には両方参加するのが厳しいの でまその時にはちょっと考えようと思い ますということで今回の動画はこれでお しまいとなりますこの動画に興味を持ち ましたら高評価チャンネル登録よろしくお 願いしますそれではご視聴ありがとう ございました
【チャンネル登録はこちら】 https://www.youtube.com/channel/UCfp7EYGZOxDH4AR8dzAbygQ
自転車などの旅行動画の投稿、自転車に関する情報を配信しています。興味を持ちましたら動画投稿へのモチベーション維持のためチャンネル登録&高評価よろしくです。
2025年5月31日から6月1日まで東栄町にて第4回TOEI&東栄町ライドが行われました。今回は先の動画で公開したシクロジャンブルと初日が重なったため、シクロジャンブルを終えてから東栄町に移動して夕方から参加しています。
初日は出発時に雨が降ってコースが短縮されたらしいですが、2日目は晴れで絶好のサイクリング日和でした。志多らによる太鼓の演奏を聴いて解散となっています。
余談ですが、雨が降ることが多い本イベント、2日間ともライドができたのは今回が初めてらしいです。
動画の投稿は週1~2本を予定しています。(変更あり)
◆注意事項
Insta360 X3の内臓マイクで撮影している映像では風切り音やロードノイズを拾っているため音声の聞き取りにくい箇所があります。
また、個人の特定に至らない範囲で薄く画像処理をしています。
◆撮影機材
・Insta360 X3
【関連動画】
◆前回の東栄町ライドに参加した時の動画
・セカンドチャンネル(おつねの作業部屋)
https://www.youtube.com/channel/otsuneeeeeeeeeee
・インスタグラム
https://www.instagram.com/otsune27890
・ツイッター
Tweets by mojikun555
【BGM】
https://www.youtube.com/@UCq15_9MvmxT1r2-LLjtkokg
#自転車旅
#TOEI
#ランドナー
#キャンピング
#東栄町
#東叡社
#東栄町ライド
#東栄グリーンハウス
#和太鼓
#志多ら