【くじゅう連山】満開のミヤマキリシマを求めて|平治岳 | 大分県【初心者登山】
[音楽] ineverknowbeso [音楽] easyineverthoughtit couldbeso [音楽] trueiclosemyeyes feelapeacein meiseineverknewlove couldbeso [音楽] heingineverthoughtI couldlearn towhenwestandby sidetherenodarkness left [音楽] Iknowthat fallingfallingso fastfor yourightinto [音楽] yourlovewith [音楽] SoIgive [音楽] you [音楽] towhat [音楽] はいということでね今そば発見まで来ました最初ねあのなだらかな登りを登って途中からちょっと急に遠いになってですねもうかなり上がってたんですけどそばでちょっと休憩してここがね大体中間地点ぐらいになるのでここからえっとどん越しまでですねさらに登っていきたいと思います [音楽] [音楽] お池のね登山の力はねものすごく登りやすくて今日は 5 時半から登ってるんですけどめちゃくちゃ涼しくて気持ちよかったですねただちょっと急筒になったところもかなり曲がって汗もいつも通り吹き出してきたので 少しきつくなってきつくはなってきたんですけどもなんとかそばきまで来ましたもう少し頑張っていこう 今日はねどえっと宮山切島シーズンの土日 ということでねめちゃくちゃ人多いです今 ちょっと隙間を見つけてね喋ってるんです けど大名行列みたいにね大体同じね人たち とね同じペースで登っていくような イメージですねそこどころ休憩しながらね はいじゃあ勝手にみんなでだけの調子を 目指してねみんなで感度を味わいたいと 思いますそれでは登っていきましょうよし [音楽] 今歩き始めて大体1時間50分ぐらいで えっと大体3kmぐらいですね歩いてきた 感じになります実は肘だけね僕が初めて 登山をした山の山になります暑い めちゃくちゃ涼しいけどめちゃくちゃ暑い ですねずっと登り続けるのはきついま 初めて登った山でしかもお池から登ったの がこの十連山の初めての登山でまだ登山 なんかも持ってなくて普通のランニングで 残ったんですけど帰りにねそん時はまだ 20代前半だったのでもう勢いよく降りて いって終盤でですね足をくじいてそのまま その日を過ごしてですね次の日朝 めちゃくちゃ痛くてま当時千葉に住んでい たんですけど帰る日でですね飛行になる前 に整形が入ってチップもあって足を 引きずりながら勝手が覚えてますねそう いった思い出がこの登山構成にあります お池プラス肘だけと言えば初めての登山で 捻挫したという思い出が1番最初に蘇って きますあとねもう少ししたらですね うどん越しというところにですね到着して そこからあの肘だけ最後のアタックって いう形になりますちょっと布団しについ たら一旦休憩しますリアブリ登山こざめ ですねとか言って登ってますけど成長し てるのかどうかよく分かりません毎回 きついです [音楽] ようやく天国ロード来ました 最高風の気持ちよくて最高ですは [音楽] [音楽] [音楽] はいとことで今偽ピークまで来ましたね はいこれ から本物のピークに向かっていきたいと 思いますやはり噂通りのねめちゃくちゃ 綺麗な宮山切り車見れことできましたね はい今日はここでめちゃくちゃ堪能して 帰ろうと思いますいやあ最高 今まで来た中で1番すごいかもしんない めちゃくちゃ賑わってますね今日は [音楽] So easy love youit’s easy love yousotakemyhandwith mewherethingsareme to beit’scrazyhowI neverknewhoweasyit couldbeloving [音楽] youit’sso easy l yousoeas Eysotakemyhanddan withmeI sweto becrahowIneverknew howeasyitcouldbe loving [音楽] はいということでねヒージだけ2025年 の宮山堪能してきましたいや最高でしたね ねもう山頂付近ですねもう6時半7時 ぐらいの時点でもうめちゃくちゃ込み合っ ておりましてま離合するのがめちゃくちゃ 大変だったのでね当たり年だったっていう のもあるのかなと思うのではいもう ねなかなかこんな経験することできないの でいい経験になりました風も気持ちよくて ね最高ですね風はめちゃくちゃ強いんです けどあの山頂のね金温は寒かったです めちゃくちゃ人多いですはいちょっとね おに入りかなんか食べてすぐ計算したいと 思いますそれではねあの名残り惜しいん ですけども下算していきたいと思います [音楽] [音楽] to onIamallthethings doneIamallthethings I [音楽] want abouttodothings [音楽] about [音楽] 下を制するものは肘だけを [音楽] てやっぱり久々の肘だけ僕の 原点今日は原点で帰ってき て やっぱり登山するんですけど自分の家に 帰ってきて実家に帰った時と同じような気 もします けどまたねこれから 生活には帰るところがあるんだ けどいつでもしまっておい てその気持ちでこれからね これからまた社会で帰っていこうかなと 思いますまた 戻ってきます お疲れさん Think aboutdream aboutfindtodothe [音楽] about
【2025年見頃】ミヤマキリシマが満開のくじゅう連山・平治岳に登ってきました!
ひけみ史上、過去イチの咲きっぷり!(ミヤマキリシマ歴は浅めですが笑)
山全体がピンクに染まる絶景に、ただただ圧倒されました。
まだ今年の「ミヤ活」していない方は、ぜひチャレンジしてみてください🌸
どんな山行になったのか、ぜひ動画でお楽しみください🤗
—
📷【ひけみのInstagram】
動画にしていない山行も写真でアップしてます👇
https://www.instagram.com/hkmclass
—
🌟【おすすめ動画】
▶️ 絶景を堪能できる!初心者におすすめの涌蓋山
—
🗻【くじゅう連山の動画シリーズ】
▶️ 久住山|https://youtu.be/df7yR3gpzJg
▶️ 星生山|https://youtu.be/WrKXdrE0Hq4
▶️ 平治岳&北大船山|https://youtu.be/H-aNYjoxcxs
▶️ くじゅう連山縦走(赤川ルート)|https://youtu.be/y0VfE7dabGc
▶️ 撤退した三俣山(法華院山荘編)|https://youtu.be/3A87hP_Cx7c
▶️ 三俣山リベンジ 前編|https://youtu.be/FHeWFES0ios
▶️ 三俣山リベンジ 完結編|https://youtu.be/Gfl8WBFP7Es
—
🎥 ご意見・ご感想、コメント欄でお待ちしています!
チャンネル登録&高評価も励みになります✨
—
#くじゅう連山 #ミヤマキリシマ #登山初心者 #平治岳 #九重連山 #2025年見頃
3 Comments
こんばんは。
大人気のくじゅうミヤマキリシマを満喫出来て羨ましい限りです。
九州の方も車中泊等で大変かもしれませんが、アクセス良くていいなぁと思います。
6月初旬の富山の1000m級ゆる山でも、登山道に残雪があったりします。
立山は・・ミヤマキリシマの代わりに雷鳥に会えますが(笑)。
男池登山口からの登山道は距離が短いですがやはりキツそうですね。
私は先週平日に長者原から登ってきました。
あまり天候が良くなかったですがミヤマキリシマがとても綺麗でした。
天気が良くていい日に行かれましたね、ミヤマキリシマと男池からの登山道がとても綺麗でした。
いい景色ですね。おしゃれな動画をありがとうございます.
最後のお喋り聞き取れませんでした。それを狙ってる?かい😅