湯快リゾート皆生温泉かいけ彩朝楽/鳥取県米子市【ホテル】宿泊して海岸を散歩【旅行VLOG】ブラタモリ,塩化物泉,弓ケ浜,日本水浴場88選,日本トライアスロン発祥記念碑,龍神,マンホール,つつじ

湯快リゾート皆生温泉かいけ彩朝楽(さいちょうらく)は、鳥取県米子市皆生温泉(とっとりけんよなごしかいけおんせん)にあるホテルだ。
湯快リゾート皆生温泉かいけ彩朝楽
鳥取県米子市皆生温泉4丁目29−11
0570-550-078

2022年9月26日、この日は松江市の海岸をドライブした。

島根県松江市【海岸ドライブ】雲津大橋〜諸喰〜美保の北浦〜明島神社〜笹子海岸〜江島大橋


そこから車で、皆生温泉(かいけおんせん)にやってきた。この日泊まる湯快リゾート皆生温泉かいけ彩朝楽(さいちょうらく)に到着。駐車場は少し離れた砂地に、大きな駐車場がある。大きいので困ることはないだろうが、ホテルから遠いので雨の日などは辛そうだ。

入口は路地を回ったところにある。入口はこんな感じ。まずフロントでチェックイン。その奥に売店がある。漫画本がたくさんある。窓の外は海岸だ。ブラタモリで放送されていた海岸だ。ロビーは広くて気持ちよさそうだ。自分のサイズの浴衣を持参するシステム。この日は716号室なので、エレベーターで移動する。部屋まで遠い(汗;)

入ったところに湯沸かし器と冷蔵庫。トイレは温水便座。大浴場に行くのでたぶん使わないが、バスタブもある。部屋は入ったところに畳の部屋、奥に低いベッドがある。これだけ低いと年寄りにはキツイ(苦笑)テレビ。枕元にコンセントがあるのがうれしい。窓からの景色はこんな感じ。しかし窓は開かなかった(汗;)ソファーもあって、使いやすそうだ。角部屋の写真を見て予約したので、ちょっとガッカリ。

大浴場は思ったより小さめだった。皆生温泉は、日本でも有数の塩分濃度を誇る塩化物泉といわれている。売店で買ってきた「おつまみしじみ」でビールタイム。wifiは空いている時間帯と言うこともあって5Mbpsほど出ていた。

6時30分になったので、夕食会場に向かう。バイキング形式なので、浴衣の袖止めと手袋を着用。こんな感じで取ってきた。おばあが笑っているのは、おじいのデザートの量(笑)湯快リゾートはステーキとか焼肉があるのだが、ここは無い代わりにデザートが充実していた。おばあもガッツリ(笑)

翌朝、7時に散歩に出発。傘の無料貸し出しがあるのがありがたい。海岸に出てきた。ブラタモリで説明していた海岸だ。皆生温泉はもともと海の中だったところに砂が堆積してできた。しかし砂が浸食されてきたため、離岸堤で砂の流出を防いでいる。昨日歩いた境港や美保関が見えている。

美保関灯台/島根県松江市【世界灯台百選】地蔵崎園地をウォーキングして神話の世界を感じる


宿泊している湯快リゾートはこんな建物。

海に下りられるように階段が付けられている。皆生温泉には「よみがえり伝説」があり、そこから「皆生(かいけ)」と呼ぶようになったと言われている。この弓ケ浜は、その昔は「夜見(よみ)が浜」と言われていた。黄泉の国で生まれ変わる、つまり「よみがえり」「皆(みな)生まれかわった」と伝承されている。

石碑が建っていた。公衆トイレは展望台を兼ねているようだ。説明看板があった。皆生温泉は、1900年に漁師が海中にある源泉を発見した。元は海中に湧き出していたのだが、そこまで陸地になったことで温泉旅館街が形成された。ここは海水浴場で、「日本水浴場88選」に選ばれている。この銅像は、日本トライアスロン発祥記念碑だそうだ。1981年に日本で初めてここで開催された。遊歩道の端まで歩いてきた。龍神に参拝する。カラーマンホールの柄は「つつじ」で、米子市の市の花だ。

ホテルまで戻ってきた。朝食もバイキング。おばあは鶏茶漬けメイン。車で先に進んだ。

詳細ブログ https://niyodogawa.org/blog/outdoor/car/etc/54049/
ブログには参照ページへのリンクやgpxファイルの無料ダウンロードリンクがありますので、興味を持たれたらブログの方もぜひご覧下さい。

【動画目次】
00:00 駐車場
01:07 館内
03:20 部屋
05:41 温泉
06:57 夕食
08:40 海岸
13:45 朝食

────── ◆ ──────

【チャンネル登録お願いします】
高知県を流れる日本一の清流「仁淀川」関連の動画、さらには訪れた日本中の見どころスポットの旅のおすすめ動画を公開しています。現在日本百名山の登山にチャレンジ中。
https://www.youtube.com/c/amiensjp
以前の動画はこちら
https://www.youtube.com/c/徳弘効三

【 ホームページ 】
アミアンインターナショナル : https://amiens.jp/
仁淀川 : https://niyodogawa.org/

【 SNS 】
Twitter : https://twitter.com/amiens/
Facebook : https://www.facebook.com/amiensjp/
instagram : https://www.instagram.com/amiens/
linkdin : https://www.linkedin.com/in/amiens/
YouTube: http://www.youtube.com/c/徳弘効三

【使用機材】
カメラ :
DJI-Pocket2 : https://amzn.to/3f0d5FH
GoPro MAX : https://amzn.to/2Pz5z9X
iPhone11ProMAX

ジンバル :
OSMOMobile3 : https://amzn.to/2ZozOSyz

【編集】
ハードウェア:
MacBook Pro : https://amzn.to/3CVed8B

ソフトウェア:
Adobe PremierPro : https://amzn.to/2WxNCuU
Photoshop : https://amzn.to/3nCGjOv
Illustrator : https://amzn.to/3h7CcaO
Google Earth Pro
GoPro
DJImimo
Relive https://www.relive.cc/invite?u=x6ygp2jdq68gye&s=invite-tab

使用した素材:
YouTube : https://studio.youtube.com/
OtoLogic : https://otologic.jp
DOVA-SYNDROME : https://dova-s.jp
Storyblocks: https://www.storyblocks.com/

────── ◆ ──────

ホワイトバランスなど、全て自動に設定。
アフィリエイトリンクを使用しています。
提携のご依頼、取材などはホームページよりお問い合わせ下さい。

【タグ】
#湯快リゾート皆生温泉かいけ彩朝楽 #鳥取県 #米子市 #皆生温泉 #湯快リゾート #塩化物泉 #弓ケ浜 #日本水浴場88選 #日本トライアスロン発祥記念碑 #龍神 #マンホール #つつじ
#旅行 #徳弘効三

Write A Comment

Exit mobile version