【東北旅行】これが日本一の桜…一生に一度は見たい春の絶景!夜桜まで楽しむ呑んだくれアラサー旅

来セでも絶対にまた行きたいそう思える桜 に出会ってしまいました6月24日に旅行 本が発売決定どうも旅に生きる荒沢夫婦の 久保旅です今回の舞台は春の東北桜の魔力 に取り憑かれて北え北と向かう旅をしてき ましたまずやってきたのは岩手にある 角の建よ桜を求めてやってきた私たちの目 に入ったのは屋たたちいやいや我々もいい 大人だから大人の麦ジュースを決めない わけにはいかないでしょうてなわけで満喫 して2日目武ケ屋敷のしれ桜を目にきつけ たら次はさらに北上して青森へこの人生で 1度は行ってみたかった日本一の桜と言わ れる広崎公園に行ってきたの名義し野を 中心に約50種類2600本の桜が咲いて るってすごくない日本にこんな素晴らしい 春があったのかと涙が出そうになるくらい 感動したのよそしてお花見の醍醐みと言っ たらやっぱりビール片手に胃袋を満たす旅 へと出る荒婦なのでした [音楽] あゆきさん見て桜だ桜あ桜だ 桜見つけるのだけは早いね 早いですよ桜大好き女だからね ああ春ですね 本当この季節になるとまなみさんは うん口開くことに花見行こ花見行こうん なんだってね花見に行けば大人の麦ジュースが飲めますから 花味じゃなくてもいいんじゃない?それ 鼻を見て飲むのがより一層美味しいんです ゆきさんはい信じられますか何をですか 私たち昨日まで北陸にいたんだよ びっくりだねこの移動距離 で今はどこにいるんですか 今は秋田県を目指して宮城県ですね今 そう 昨日まで北陸に行ってで昨日のうちに関東の自宅に帰ってきてそっからねさんに乗って今は宮城県まで来ましたお疲れ様です [音楽] はいありがとうございます 昨日はねあの夜福島に1 泊して休憩をたっぷり取りながら走ってますね うん でね北陸に行ってたのがなんとなんとなんとテレビの撮影でね ねえ そう出演させていただいたんだよね とてもとてもありがたいことにお声をいただいてね そうゆきさん何のテレビに出していただいたんですか テレ塔の教えてツアの達人ですね そう 平日毎日ね朝やってるあの旅番組ですよいや本当公栄だったね ねえ2泊3 日で北陸の観光鉄道を3 つグろうっていう旅でね うん超楽しかったそう1 つ目が花嫁の連れっていう金沢から出てるすっごいキラびやかで うんキラキラしてたねうん すごい可愛いに乗って七尾駅まで行きまして そうね そうで七尾駅からは野藤里山里海号っていうねあの海が目の前に広がるすごいね青が素敵な観光列車に乗ってきましたでそして 3つ目がベルモンタ号ですねそう あのね富山県の市から出てるベルモンタゴっていうね 寿司職人が電車に乗ってる そうすごくない?寿司職人が列車の中にいてでお寿司握ってくれてその握り立てのね地元のお寿司を食べながら列車旅をするっていうね ねえで窓の外には海が広がっていて そうめちゃめちゃ最高だったよね へえ いや本当ね観光列で車ねはまるわこれは うん 全国の観光列巡りしたいなって思ったもん わかる ねきっとこのYouTube が流れてるということはテレビの放送も終わった後なのでしょう で番組見てないよでしかも見たいよって方がいらっしゃったら番組公式 YouTube でもアップされるらしいから概要欄にメタベタ貼っておくので是非見ていただけると嬉しいです ぜひぜひぜひ この先しばらくなりです休憩 休憩でございます 休憩でございます秋田県突入ですね ですねちょっと休憩しましょう しましょうようこそ秋田へ うん 秋田県ですね本日の目的地の秋田の角まではもうすぐなのかな [音楽] そうだねあと1時間1時間半ぐらいかな おおおここですね お今日はここに参りますゆきさん はい買ってしまいました知ってます 今桜の季節じゃんうん あのなんとねこの辺の山々山にはねまだ雪が残っていて ね雪かきされた雪山が駐車場にあるよ [音楽] そう非常に寒いんでございます ねもう東京とかの方なんて桜散ってるのにね うんそうでもやっぱ ソフトクリームを見つけたら買わなきゃいけないという謎の指名感に買られて 買っちゃいましたいいですね ちょっと車で食べよう寒すぎるうんねコート来てこなかったのを公開するレベルで寒いえ 車あったけおアシスだ食べていい 召し上がれいただきまなんかこれをさ ソフトクリームが売ってたところにさ うん 王のミルク工房から直走って書いてあって うーん そりゃ王のミルク工房から直走されてたらさ買わないわけにはいかないじゃん [音楽] 王のミルク工房さん うんがなんだか分かってんの 分かってない名前は美味しそうだなと思ってる うんいただきますしやがれ うん四角カ瓶に効くアイスだね [音楽] うんうん いやあ美味しいめっちゃ濃厚 すごいミルキーだよ めっちゃ美味しくないうん美味しい 濃厚だよね 運転した体に染みますね まあありがとうございます運転していただいて 全然疲れてないんだけどおお運転はねもう 歯磨きと同じだから [音楽] 毎日するもの なんか意識高いんだか高くないんだかなんか何なかよくわかんないではでは美味しいソフトクリームでしっかり体も冷やしたところで出発しましょう [笑い] [音楽] 出発ましょう まもなく右方向大曲がりインター出口です今回の旅は 1週間ぐらいだよね そうねまずは秋田県の館に行って うん 角の有名な桜を見てでその次に青森県に行って今度は青森の広崎の うん あの有名なね桜を見るっていうね東北桜巡り旅ですね そうインスタのあのたくさんのフォロワーさんに うん そのままなみが桜好きってことは知ってくださってるから立ての桜見てくださいとか広崎の桜を見てくださいっていう風におすめいただいたから そう是非ともこの目でね そんなにねお勧めしていただけるなら右手に大人の麦ジュース左手にも大人の麦ジュースを持ってね見に行かねばならぬということでねやってまいりましたよ 俺がカメラ持つの確定じゃない でもね今回はねその桜ももちろん楽しんでみるんだけど あとはね頑張らなきゃいけないお仕事があってねうんうんそう そうそのお仕事もちょっと今忙しいから桜を見てお仕事も頑張りましょうっていうね旅でございますね 欲張りたですね欲張りたですね しかもなんで1週間かっていうのが うん普通だったら桜見に行くってなったら この日って決めると思うんだけど なんせうちの花美さんが うん ア女のプロをやらせていただいてるので それほどでもいいや照れるなそんな言われちゃれるなこっちだって力発揮しようって頑張っちゃうよ だから滞在中雨が降ってもいいように うんうん1週間の猶予そうだね ちょっとね余裕を持ってあ見て見て見て桜だよ桜 桜が咲いてる 気分が上がってきますね上がってきますね 右方向目的地ス付きです おここ右で目的地だって おここですかね ここだね お疲れ様でした旅でした 今日まるのは温泉ゆぽさんです おおゆぽ可愛い名前だね [音楽] さあゆきさん秋田県での駐車でございます前向きに駐車をされてますねゆきさんはいつでも前向きですからね周りを明るくする対応みたいな存在でございますさあお疲れ様でした長旅休憩をしつつもたくさん運転していただきましたこちらが本日の MVP のゆきさんでございますキラキラキラキラキラ よく喋るね 到着したね ねえあ本当てお疲れ様でした いえいえゆポ そもそも温泉ゆぽって可愛いね うん可愛いよね ゆぽポあだ名でありそう ゆきさんゆぽポにすればあだ名なんかとんでもないムー茶ぶりが来たしまくりだし絶対採用しないやつ [笑い] ゆぽ34 歳かがですか?ご検討よろしくお願いいたします チェックにしましょう行きましょう 3 回ですねはいちょうどさフロントのところにさ夜桜バス うんあんな入れててさいいね そうちょうどね予約ができました夜桜バス こっから屋敷 うん 夜桜ライトアップがやってるところまで 車で10分ぐらいだけど歩いたら1 時間以上かかるからうんあそうだったんだ バスを使いましょう そうだねバスで行きましょう [音楽] えっと 本日のお部屋は303これですね303 ではオープンオープン おおあいいねあ結構広いね うん いいねいいねしかもさもう布団を引いていただいてますよ いいですねねえそして大好きな 縁川ゾーンこちらのスペースもあって 縁川っていうのかわかんないけど そしてそしてそしてそして これの あ景色はお見えるよゆきさん見て 桜が見えるうわあ いいね桜ビューのお部屋ですよいいですねいいですね [拍手] [音楽] テンション上がるねこりゃ乗ってきたね最いんじゃないでしょうか Ja [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] 着きました着いたね バスがさ満員で補助席出さなきゃいけない ぐらいの人だったじゃん なんと私特席の助席になりましたね 後ろからずるっと思った やっぱね私は永遠の助手席ということで助席が似合う女なんだと思います そしてまなみさん うわ これはさ大人の麦ジュースの香りがぷンプンしますよ ねえ車でも来れたけどさ バスだから 俺も飲めるうん素晴らしいね じゃあ早速建ての桜祭り喉を潤しに行きますか がされてるよ そうさっきあのバスの中でアナウンスあったけど うんど手のうん横が桜バーって咲いてて うんここあって横にね それとあとけ屋敷 うんうんの方にも桜バーっとさして 角の立てといえばのケ屋敷だね そう まずはこっちを堪能しましょう わあ見て桜 どう?桜似合う 似合う似合うちゃんと桜を楽しんでるね これからはどうかな [音楽] わみさんはいあっちのしれ桜すごくない ねめっちゃ綺麗よ ええすごい見頃 すごい これはすごいねねえこんな大きいんだね桜 うん うわあこれは感動するなあ見てくださいこの両サイドの屋し [音楽] しかもさうん見頃が4月25でうん今4月 21日うんうんだからか結構人が少ない 確かに穴葉だねね ルとかだとさ人がもっと多そうだもんね そうライトアップが 毎年7月20から5月5 日までやっててうん今日21でしょそう てことは昨日からってことそう危なき ねで日没から22時半までライトアップ うんあそうなんだそう ちょうどいい時に来たかもね うん わあいいねいいねじゃあ早速あの黄金に輝く金色のジュースを見つけに行こうかね [笑い] [音楽] 見つけてしまいましたあの後3 秒後に見つけました買いますか でちょっとビールを調達しましょう そうですねガソリンなのでね生2 つくださいありがとうございます ありがとうございます ではでは行っちゃいますか 私たち 私の乾杯の温度が うん美味しいね美味しいねつまみが欲しい うんそうだねうん 桜をつまみにするにしてもあれだね 食べれるつまみが欲しいね いろんな屋台がありますね 迷っちゃうねねえ あ奥にはあユの塩焼きがあるよ ええすごいねすご わあイカ焼きもあるねねこの輝き 暴力的な香り ねもこれは香りに釣られて勝手に足が向かっちゃうね こっちにはホタベーコンだって ホタベーコンも美味しそうだね ねえ迷っちゃうね 一生迷える何を見つけたのでしょう わあませ え魅力的などうしよう玉に1 つと牛筋に1つはいくださいはい ありがとうございます はいありがとうございます 買っちゃった ありがとう次は何を買ってきたの 横手焼きそば横手焼きそば 秋田の焼き有名な焼きそばだね 名物そう ああ最高ナイスセレクトですね食べましょう食べましょう 食べましょうあ あゆきさん幸せそうだね うんこれ玉1本100円だよね安いよね ねなんか卵美味しそうって思ったんだけどその下に書いてある 100円っていう絵文字で 買うことを決めました 熱々味しみしみで 最高ですか うん 大丈夫鼻るうん本当に見た見た過労して カじ横手焼きそばえ横手焼きそばって何が違うんだろうね なんか麺が 太くて真っすぐな あ確かに太くて真っすぐだわ もちもちした感じで甘めの味付けで あ絶対美味しい 定番トッピングは目玉焼きと福人漬けらしいよ おじゃ王道横手焼きそばだね だねいただきますよし上がれ うん美味しい美味しいうん 確かにソース甘めだわ つまみにぴったりですね 次は牛筋に 牛筋も美味しそう うわあ 何?待って見して見て何それ?何それ 牛筋ですよ話聞いてた めっちゃ美味しそうお肉 牛筋肉 大丈夫 大丈夫?大丈夫テンション上がっちゃって いただきますどうぞうん プルっぷルしみしみあ最高じゃん 超柔らかいえそれはやばうますぎ 今日あれだね帰りのバス乗れなくなっちゃうね楽しぎて ね なんか日によって違うけど屋は10 時ぐらいまで開いてるらしい ま雨降ってたりとか人の入りによって早く閉めたりとかは あるかもしんないけどルールで10 時までっていうかうんじゃあ10 時までたくさん食べて飲んで 歩いて帰れますか?ホテル 帰りのバスが8時だからちゃんと8 時に帰りましょううん はい さてさてさてさて 次はうん 向け屋敷の方のライトアップに行きますよ 行ってビール [笑い] あすごいすごいすごい 僕すごいよ めっちゃ綺麗なんだけど ね早く行きましょう ねうわこれはテンションおテンション上がってるテンション上がってるこれはテンション上がるね ねえすごい両サイドに桜が ねえ わあこんなライトアップって綺麗なんだね うーんしかもこのさうん受け屋敷通りうん この雰囲気とさ合ってすごい素敵な 空間になられております まず言葉遣いも綺麗になっちゃうね そうでございます作用でいらっしゃいます なんか違う気がする [音楽] ねえ桜の屋根 めっちゃいい感じだねここ ねえすごいこれもう桜に囲まれてなんかすごい感動こっちからの景色もすごいのよ [音楽] え見たい こうね上にね桜がバーって広がっててねなんか桜に包まれる感じまるで桜餅ちになった気分ですね 全然わかんなくなった あほら本当だすごいすごくないええ これはね来てよかったね感動するよね ええずっと見てられる うん耐久だ どっちが先に帰るか耐久だ みきい感じの写真スポット見つけました いやあなんかさもう景色がすごすぎてさ なんかもう写真撮りまくっちゃってシャッターを捨てがたまりませんね でももううん バスの時間なので行きましょうもうそうよ 早えそんな時間?確かに はい行きましょうあと8 分でバスが行ってしまうこれに乗れなかったら 1時間半ぐらいうん 歩いて帰るはめになりますねそうよ [音楽] まみさんうん 今日はもうそこら辺にして行って寝ますよもう 今ね筆が乗ってるのよ [音楽] もう今日はそんくらいにしなさい 明日も朝食物朝から決めっから当たり前のこと言った 朝食ビッフェを何夜から決めることある?ほ [笑い] 明日も朝食朝から決めるからここのお風呂通し開いてるらしいから あそうなんだ行きましょう え今ね船乗ってるのよ 今日の桜の前でも誓ったでしょおやかになるって [音楽] いつもですが はいじゃあ今日はお風呂に行きましょう お風呂行きますか?そうしましょうねお風呂行きましょう [音楽] ສ [音楽] よよしめよしめ飯め よしキラキラ太陽飯メッシも見れたので いやいやいや桜メッシでした 行きまし [音楽] [音楽] おはでございます おはようございます今日もさやかな朝ですね さやかですね会場にさ秋田の美味しいものが並んでてさ ね ああいっぱい取ってきちゃったと思ってさ よさん見たらさそれ以上にこもりもりもリだった [音楽] これ母親が秋田だから 秋田の料理を見るとうんうん 血が騒いじゃんって ああその結果のこのもりもリですね うんいいと思います じゃあ早速乾杯しますかしますか乾杯乾杯 うんうんタンジュース濃い 牛乳美味しいではでは早速私はひ内自撮りの生卵 お行っちゃいますかいただこうかな 避内自撮りってさあの結構高級なやつだよ [音楽] そうだねブランド卵だねそうだよね それが卵かけご飯で食べ放題なんて はい幸せですね贅沢 さてさて開会式を始めますお チん オープンおお綺麗な卵ですねだね [音楽] わあ 美味しそうさあその卵を果たしてゆきさんこれからどうするのでしょうか [音楽] おまさかの白いご飯にかけた 美味しそうこれはまさかすぎる展開だ 安藤上ぞさんのお醤油を 地物のお醤油ですね じゃいただきますうまそう ね絶対美味しいやつそれ うん卵の味が濃い へえ卵2個持ってきたんだけどこれもう1 回お返すわ絶対うんおお [音楽] しかもこれ卵かけご飯にうん この刻み学こ刻んだお漬け物を乗せて うん味変で食べるも美味しいよって書いて あ絶対美味しいやつじゃんうん いただきますどった?味 パリパリおお楽しい食感ですね うん私のうん 朝のメインはですねこちらの品うどんカレーでございます うどんカレーそうカレーうどんとは違うの 稲庭うどんカレーでございます おお 何も解決しなかった イワうドンってさ秋田の名物じゃん うんでイナワうドン見つけた時に あこれは食べなきゃって思ったんだけど そのね隣の隣ぐらいに うん 秋田芸術村カレーっていう名物カレーがあって [音楽] うん わあこうカレーも食べたいなどうしようかなて思ったの うんそしたらご親切に案内の札 で稲庭うどんカレーすですみたいな [音楽] 感じでご案内をしていただいたので素直な私はそれ通りに作ってきました 公式がうどんカレーって言ってるのね ちょっと調べてみます写真撮ったので うん ゆきさんん 稲はカレーうどんとおっしゃってました うん何の時間だったんだ まあまあまあまま美味しければいいんだよでね本日はなんとまみクッキングのお時間でございますカメラください さてさてやってまいりました皆様お待ちかねのマクッキングのお時間でございますわ わあわ あオーディエンスも盛り上がってますね パチパチパチ では本日用意したのはこちらの稲庭カレーうどんそしてこのじゃーん地取り卵でございますうーさあ皆さんねこっからねこのねカレーうどんがどうなってしまうのか想像もつかないと思うんですがなんとですねこちらのカレーうどんの上に自撮りの卵をおうわあ素晴らしい景色ですね [音楽] [音楽] これは美しいこれはね日本100 系に登録されてもおかしくないのではないでしょうかそれではカメラをゆきさんにお返ししますじゃいただきます [音楽] 飯上がれ おお美味しそうちょっと卵をけて贅沢すぎない?朝からこれ食べれんの せやなあいただきます 美味しい美味しいうんイナニマどンの うんこのつるっとした喉に このねカレーのねスパイスと秋田の牛と豚を使ってるらしくて うんうんそのダブルミート ビーフポークカレーですね そうそうそうていうのとあとねカレーの隠し味にオレンジ家で使ってるらしくて 感じたうん 真顔で今嘘ついた あとこのね卵の濃厚な黄をねたっぷりしてねつけるのが最高でございますね それはそうと温泉良かったね 私のうんカレーうどんレパは大丈夫も うんなんか話し変えようかなって ね温泉めっちゃ良かったよね ね昨日時間迫ってたから書き込みで小浴上行って うんうんお湯が若干濁ってる感じの うんうん温泉で 少しとろみのあってまツルツルしてて うんいい温泉だなあって感じの ね 超浴上パッて入った後に大浴上でゆっくり使ってたんだけど うんその大浴上の方も大きい温泉の浴 [音楽] うんが結構厚めのお湯が入ってて その他にその塗る目の温泉の浴草もあって 厳選ほぼそのままみたいなね あそうそうそうそうこうねずっと使ってかれる感じがね最高だったね ねいやあいい温泉でした ねえうんま今日はこの後うん また建桜祭りに行って うんおお楽しみ その後は今度はまた大移道して うん 青森の方に向かります青森と言えばの桜スポットに次は向かいたいと思います 楽しみですね隠れ尽くしだね ねねえ [音楽] [拍手] さてさてゆきさんチェックアウトしますか?今日は 駐車場が混む前に 2 度もせずに桜松祭りの会場へと向かいましょう 2 度しないの偉すぎない?ちょっと私感動自分で自分に感動している まあね自分を褒めてあげることは人生において大事ですから うんいや本当にあえて何も言いません さて行きましょう 行きましょう [音楽] おお綺麗だねお駐車場発見しました [音楽] およそ300m先右方向 ガイドマップをもらいましたました さあゆきさん秋田での2 度目の駐車でございますあ本日も前向き駐車でいやあ本日も前向きですね 本日もうるさいですね とっても明るい気持ちにさせてくれる前向きな駐車でございましたありがとうございました と手もうるさいです行きましょう [音楽] おおああなんか人力さとかも走ってるよ いい感じの雰囲気 ね朝ごは食べてさすぐ出てきたからすごい空いてるね うんね駐車場も今8時半ぐらいうん平日の 8時半で結構ガラガラだったね ね案内のお父さんもいっぱい開いてるから好きなところ止めてみたいなね うんめ放題でしたね あなんかある なんかこんな感じでケ屋敷 を喧きるスポットがいくつかあるらしくて でこの石黒きは有料 うんらしいのうーん でも無料で入れるところもあるらしいので探していきましょう 行きましょうあこの辺が昨日歩いてたとこじゃない?夜 [音楽] あすごい ねわあ綺麗昼間だとこんな感じなんだね [音楽] ねえなんか昨日の夜よりも咲いてる気がする ね確かに確かに うおすごいね 枝がもうこんな下までつきそうだよ うんすごいしれてるねうん 私もを垂れて生きれる人間になりたいですね うんなって [笑い] おおめっちゃ綺麗 ねえわあこの辺も綺麗だね ねえもう歩いてるだけで楽しいね おおここもさうん両サイドがしれ桜 うんだけど右の桜はもうかなり咲いてて うん左はまだ一部崎 本当だまだまだ楽しめそうだね そうだね [音楽] 岩橋 ああった岩橋ここだね [音楽] おはようございますはい大丈夫ですか?大丈夫ですよどうぞおはくださ お邪魔しますおお今スタッフさんに玄関と鬼 [音楽] は52 どうぞって言ってて中は入っちゃだめ うんおで写真も動画もご注にどうぞって あ嬉しいねありがたいねあゆきさんゆきさんゆきさん あ ああゆきさんだった身長高いの悩めだよね 頼まなくても入れるでしょ 身長高いと悩むわすぐこういう針とかに頭ぶつけからわあ中が見えますね [音楽] おおすごいね へえ本当に うん武士うんが住んでたんだもんね そっか頭とかうんうん 壁とかに歴史を感じますね ねわあここに住んでた人がいたんですねおぐるっと一習できるんですね [音楽] ねえここは縁ここでのんびりしてたのかね [音楽] おお確かにあこういう縁顔いいよね うんお茶飲みたいねここでおまじとね ねえなんかさうん住んでた当時の人はさ うん こう時を超えて うん こんなにさ観光スポットになってるなんてさ思ってもないんだろうね 確かにうん今お掃除の方うん とかもいらっしゃったけど 守ってくれる人がいるからね ああこうやって見続けられるんですね そうですね私も守ってくれる方がいるからこうやって元気に麦ジュースを飲み続けられるんですね [音楽] どんなまとめだよ 気づいたら2周目に来てましたね いやあ何周回ってもいいお家ですね ねあっちに井戸があったり あ本当だ井戸あるじゃんあタイムスリップしたみたいだね ねゆきさん 猫猫ちゃんが守り神や 猫ちゃまがああすいませんすいません [音楽] 俺に似てまめにビってる [音楽] ビビになってちょ待ってくれ待ってくれああ綺麗だね ねえ桜のトンネルみたい ね本当そうだよねなんかさしって今まであんま見たことなかったけどさ うんこんな綺麗なんだね うんまた普通のピンとした桜 とは違った綺麗さがあるね ねそれぞれの桜にはそれぞれの良さがございますね うん [音楽] [音楽] ほら屋 早すぎて開いてない説ある本当だ確かにまだ準備してる早速早すぎたね気合いが入りすぎてしまいました [笑い] ねえだって夜10時までやられてるからね ね確かにそうだよね夜はまだまだ長いですからね うんあビールゲットドゥドンルルドゥルル [音楽] [音楽] 多分それです なんとですねうん1 人で屋台散歩してたら飽きまして [音楽] 開いてたんだはいへえ ゲットしてきましたよ 今何時9 時半9 時半からすいませんありがとうございます どうぞどうぞどうぞ [音楽] ねえねえねえねえ 桜との距離さ近くない そう目の前じゃん しかもちょっとぼみが柔らかくなってきてる感じのもあったり うん本当に鼻が開きたてのがあったり うん開いてる部分があったりああ楽しいね この季節ならではの うんうん景色が見えますねいいですね [音楽] ゆきさんははいサイダー おおいいねありがとうございます いやこちらこそ午前中から飲ませていただいてありがとうございます いつものことでございます 乾杯乾杯 ああああ美いしい サイダ美味しい この景色贅沢すぎない ね桜のピンクでしょ うんで芝ばふの緑でしょ で奥には皮の青でしょ でその奥にはさ赤色の橋もあるよ いやあすごい絶景ですね これでまだ6部先ぐらいらしいから 満回になったらどんだけ ね綺麗な景色なんだろうね ああ絶対すごいよね うんそしてそんな景色と合わせたいのが こちらのホタ串でございますね [音楽] 食べていいうんめっちゃ大きいねこれ [音楽] 美味しいいいねうん本当だってホいもん うんうんうん さい人だねもう ティッシュください もう 食べたと思ったら 食べたと思ったら飲んで飲んだと思ったらこぼしてね ありがとうママ 美味しいうんもたプリぷりでうん 甘くてが最高ですどうぞ食べてください いただきます [音楽] うん美味しい 美味しいよね今日はまだまだ 始まったばっかだからあの飛ばさないようにね飛ばしすぎないように 9 時半だもんね自分でも信じられませんいやあ下から見る桜も綺麗だね ねえ本当にずっと繋がってるんだね うん気になってるね ねいやあいい散歩ですね したらそろそろ行きますか そうだね青森に向けて行きますか [音楽] 人めっちゃ増えたね増えたね 朝8時半に来て正解だったね ねえ早起きしてよかった 次のホテルはスーパーホテル広崎 広崎3時間ぐらい200kmちょうど おお本当だ200kmちょうどだ 行きましょう じゃあ運転よろしくお願いします はいもう駐車場も満で ねこんなに2 時間でさ車の量増えるんだってびっくりしてる ねえま格の館て桜祭りのコツは うん9時前とかに来るのがそうだねいい かなうんじゃ行きますか はい運転よろしくお願いします ああありがとう角の立てまた来たな [音楽] おお目の前の山も綺麗だねねえ全然雪残ってるね ねえ本当だね もう桜が咲いてる季節なのに うんお2kg先ん休憩します うんサービスエリアだって まなみさんの小腹と大バと中が減った頃だから ではでは休憩しましょう 行きましょう おお奥に見えるのが岩手さんかね お有大な岩手さんが奥に見えますね うん飯め なんか忘れかけしたわ 飯サービスは結構人いるけど大丈夫 いやだからねあのね端っこに寄っててってる今ダンスしながらなるべく目立たない方へと寄ってた [笑い] 影ひ向え 飯 ブーメシメシブ飯 行きましょう ジャージーソフトクリームという旗が私を呼んでますね 見つけるのが早いね 水寄せられるああ [笑い] やっぱねサービスエリア来たら うんソフトクリームはマストですから 行きますか とジャージソフトクリーム1つください はいありがとうございます [音楽] くくくジャージソフトクリームでございますよ いいですねじゃいただきま よしゃ上がれ うんあさっぱり系で美味しい美味しい うんうん確かにさっぱり系だけど [音楽] うんすごいミルキー美味しいねね そうそりマつ食べても美味しいね 美味しいね 今回の旅はソフトクリーム食べ比べのたになりそうだね そんなサブタイトルついたの [笑い] 今日はさなんとか 広崎にうん夜ついてうん 夜桜も見たいなと思ってるんで うんね 四角カ瓶ですか ソフトクリーム食べると毎回そうだね いやこちらもね本当に うん口に入れた途端に 濃厚でミルキーな風味 が広がるんだけどさっぱりしてて うん とっても近くカ瓶に効くアイスクリームでございますうん 毎回ソフトクリームの食レポがほぼ一緒だよね うん 出発出発よろしくお願いしますはいよ [音楽] やばいパソコンの充電がなくなりそう 充電してください 何でも口に出さねって気が済まないから ねえ あちょっと鼻いかもしんない そっか花粉がね最近ね やばいうるさいかもしんない やばいちょっとコーヒー飲みたいかもしんないあここにあったコーヒーふう喉潤おったちょっとコンやりたいかもしれない 寝ろ 私今寝たらだめ締め切り間に合わなくなる 寝ろ寝たら締め切り間に合わなくなる [音楽] あった スーパーホテルありましたね 今日止まるスーパーホテルでございます 駐車場は第1は空いてないですね 開いてないですかまもなく目的ここですね おお第2駐車場は結構空いてるよかった よかったではゆきさんはい 青森での駐車タイムでございますよ意気込みをどうぞ僕はですね駐車をすることがいいですので精せ一杯ね頑張りたいと思いますありがとうございますましたそれではゆきさんでどうぞ駐車です [音楽] はい わあ素晴らしい注 あのね広崎の桜が目の前に広がったかのようなとても華やかな注車でございましたありがとうございます [音楽] 昔より喋るようになったね 着いた 早速チェッピン行きますか 行きましょう [音楽] ゆきさん 事件が起こってしまいました まさんの真正面がうん 青森スけさんの飲み物が うんこっちそう シーンカップで飲めるコーナー シできるんだ だなんかすごい高級そうなドリップ並んでるもんこっち ねりんゴジュース日本酒シードルあ すご青森県って感じだね ね [音楽] でうんこっち側がフリードリンクうんうん 何倍でも飲める方飲み放題そうですね ありがたいなってすごくない?歩とかさ水人とかウイスキー強とかもあるよ [音楽] うんあとは白っプル類ありがたいですね じゃあ早速ウェルカムドリンクいただきましょう 長くなりそうですよ ゆきさんはどれにするんですか 特別純マシ花一風 うんへえおしゃれ1種類1杯まで おお嬉しいね 嬉しいですね じゃあ私はこのシードルにします [音楽] うーん こんなおしゃれなシードルもいただけるなんて素晴らしい親ですね ねえ [音楽] ではでは乾杯 お疲れ様ですお疲れ様ですお疲れ様です わあ 美いしいすごいお米っぽい日本酒うん すごいりんゴっぽいシードル うん そんな頑張らなくていい ちょ対抗したりんゴの味が濃いかさすごい 100%のこうりんごジュース うんを炭酸入れてお先にしましたみたいな 感じぐらい濃いうんいいですね めっちゃ美味しいわもうこれはうん1種類 1杯まででしょうん 全種でコンプリートするしかないですね そうね しかもそれコンプリートした後もフリードリンクコーナーがあるからね ねそっちは大きいコップで うんいただけましょうかね これがウェルカムバーとして 毎日15時から20時までうんいいですね だねねえ今は桜祭り期間だからもちろん 結構お値段するけどうんうんうんうん 普段だったらスーパーホテルってかなり安くて おらもよく使うホテルでうんね 本当よく止まるよね ねしかもウェルカムバーもよく使わせていただいて そうスーパーホテルの好きなところの1 つがウェルカムドリンクバーがあるとこドリンクバーって大人のドリンクバーね うんあとさ核ので止まったうん 秋田ゲージ村ゆぽ うんゆぽあそこも結構リーザナブル うんだからあのホテル選んのうんあ あそうなんだなんかね温泉にも入れてさ うんリーズナブルでさ で角の立てまでさ夜だとバスが出てさ 車で行っても10分ぐらいっていいね うんねうんここのうん スーパーホテル広崎も広崎桜祭りってま会場広いんだけど それの1番近いところまでうん歩いて10 分ちょいぐらいで行けるから そう外堀りの部分うんいいねいいね 後で歩いていきましょうはいもう飲みな いいんですかうんじゃちょっと2 杯目別のドリンク取ってきますこのスーパーホテルの好きなところこのね自分好みのね枕を選べるところですね [音楽] [音楽] うん 私はこのふわふわの白枕にしましょうね これは低半発の緑枕 うんおいいね じゃお部屋行きますか 行きましょう6回6回6 回6回6回6回かヤホー だ俺がさ あの打ったみたいにさ 同じグループだと思われんのやめて 同じグループだろ オープン おおああ6回長めがいいですね あ本当だ窓からね景色いいね そしてうんダブルベッドダブルポエット ビジネスホテルの うん作りと見せかけて 見せかけてこちらにデスクがデスクが 今回はねうん まなみさんがやることがいっぱいいっぱいあるので うんそうなんですよね デスク付きのお部屋を あありがとうございます 約しました本気出せば2人並んでできるよ 超ぎ果たして仕事に集中できるのかっていう問題は残りますねそれは まなみさんがいるから狭いか いやいやその言葉そのままお返ししますはいお返しします ええ驚きです 驚きですかうん よし夜桜に向けて 話しかた 運転の疲れをちょっとのんびりして癒しましょう ずれぞ さて行きましょう 行きましょう ちょうど暗くなってきて おおそうだねライトアップの時間ですね 夜桜見に行きましょうや兄さん 行きましょう ああもう目の前桜よ桜 この外堀りが今満回らしい ちょうどいい時期に来たんですね うん公園をなんかぐるっと うんゆっくり散索して2 時間ぐらいらしいから おおのんびり散歩しますか しましょう [音楽] うわあめっちゃ綺麗だね すごい満回ですね ねうわあこれは来てよかったね 角の立ては6 部崎ぐらいだったけど本当にこれはもう 十部先うん満回ええすごい [音楽] ああなんかさこの外堀に貼ってる水 うんうんにさ桜とさ光が反射してさ ね夜桜塗り一層綺麗だよ ねえすごい幻想的 もう歩いてるだけでなんかテンションがめちゃめちゃ上がってくる うん 本当こ歩くだけで幸せな気持ちになれる へえ今だったらまなさんのこと許せるもん 本当?何言っても許せる いやそんなこと言ってないなんだよ 広崎城と ねえ入りますかね?入りましょう ようやくうん外から中に入るわけだね確か おもう大きいね [音楽] ああ ここから入っていきましょう ええええ 車椅子解除のお手伝いしますだって ねえ車椅子を無料で貸し出してもくれて で解除もしてもらえるんだって うんねボランティアね おばあちゃん連れてきたいね ねそうだねおばあちゃん連れてきたい確かに うんああゆきさん なんかブルーシートが見えました おおということはまさかまさかあちらの方に ゴールデンロードがあるとこういうことですかね うわあ しかも待って待って待って忙しい忙しい目の前も見て目の前 ああ目の前もさお城の天角なのかな?あれ さん見た?目の前見てる?見てる もうねあのね見てると言いつつあの屋台ゾーンに吸い込まれてるのよ体が いや野台の天手たちが そっちじゃないわ ま野屋台の天使角も輝いてますけれども あ橋だ これがあれだ有名なところSNS とかで見る赤い橋だよ うん おおさすが大人気スポットだけあってね人がすごいね ねえおお あれ?あみさん [音楽] 船だ本当だ ええすご船なんてあるんだね ねえめっちゃ幻想的じゃんいいなあ 人の流れに乗ってたらさ うん 完全に屋台に行くタイミングを逃しました ねしかもさっきの橋 うんまあそこもすごい綺麗なんだけど うん まなみさんが思ってるとこと違ったっぽい あ違うんだうん じゃあもうフォトスポットありすぎだね ねそこ目指しましょう なんかもう全部がフォトスポットだもん視界に入ってくるもの全部が ねうんゆきさん すごくないねえ 桜にハートが浮かび上がってるよ めちゃめちゃ演技がいいねなんかね あれはすごいねロマンチックすぎるね ねえ感動しちゃったな んで人こんな集まってるんだろうと思ったらこんなところがあるとは ねいや人だかりには入ってみるもんだね ねえ [音楽] 屋台をうん見つけて 思わず並んでしまいましたではでは乾杯 乾杯 あ美味しい ああ うま 夜はまだちょっと肌寒いけど肌寒い中飲む うん美味しいですねねそして上を見れば桜 おおそして横を見ればまなみ お通り越して桜すなよ いいですねまなみをしてくれよ ああ早速いただきますか のご飯の行っちゃった [音楽] いただきますいただきます もう気がなんかもう美しいね 私は祭りといえばのフランクフルト あフランクフルトいいね うんうんふこれはもつにもつに にいただきます うーん美味しいうんあったかい めっちゃ煮込まれてるあったかい美味しい うん これはビール泥棒なつにですね おでんとかもうん 目の前でめっちゃ煮込まれてて 多分味し染みしみだと思う うんうん見た目がもう パーフェクトうんこにいただきます よしがれ [音楽] 美味しい うんプリぷりなんでさお花見で食べるご飯ってさ こんなに美味しいんだろう うん何を食べるかも大事だけど うんどこで誰と食べるかとかも大事ですね うんうん だから桜を見ながらこうやってみんなと一緒に 食べるのは みんなと一緒にって誰と一緒に食べてんだよ私じゃないの youtubeをご覧の皆さん 皆さんですねそれは大事ですね皆さんと一緒に食べるご飯は美味しいですね 桜好きですか?おすすめの桜スポットぜひ皆さん あ確かにコメントで教えてください 来年もねまたこうやってね桜巡りたいから うん学みが全部回ります 一気に過酷旅になるんだけど大丈夫?そう 水曜でしょうで過酷旅は学んだからうん あんたも一緒だよ私がやるとしたらひ 人だけ行かそうとすな ひここが桜のトンネル [音楽] [音楽] ねえ桜のトンネルよ うわ本当にめっちゃ桜のトンネルだ 本当だすごいねうわあいいね めっちゃ綺麗だねへえこの水面に反射する うん桜すごいね本当に なんかも一生見てられる気がする ねこのさうん 素晴らしい景色がさ1年にさたった本の日 うん しか見れないのって本当は履かないよね ねえ普通はさ桜ったら まちょっと汚れちゃう みたいなイメージあるけどここは水面に うん花びが流れる へえ 花も水面に花びがバーって落ちるってことだよね そう すごじゃあさ散っても楽しめるってこと うんへえ満回の後散ってもそれもまた 絶景じゃ結構長い期間楽しめるねそしたら そうだねうん [音楽] ここがうんあのフォトスポットで有名な うん春用橋ですね春用橋 あ見てこっち側がすごい あら見て幻想的 うわあこれは言葉を失う絶景ですね ねえ あえゆきさん もう終わっちゃってるね ね屋台がもう結構終わっちゃってる ええショック いやあ夜桜綺麗でしたね ねえいや本当大満足だよライトアップが 10時までうんもう9時過ぎてんのにさ うん人がすごい すごいよね 全然ね人がつきないのよ この旬用橋 が撮影スポットだから うんうん もうあの写真撮る人の行列がすごいできて 確かに確かに あと警備員さんも止まらないでくださいっていう風に言ってて うんすごい夜桜さん大体大満喫したけどさ うんうん1 [笑い] つ心残りがあるとするならあそこの屋台軍に行けなかったことだよ 1番でかいところね そうわあ時間足りなかった見所がありすぎてね全然前に進めないのよ ねまあまだ広崎には233 日いるつもりだからうん 昼間にまた来ましょう そうだね昼間に屋巡りツアーとやらに行きますか次は まなみさんはあのね締め切りとかもあるからね そうだね 頑張りつ 屋台を楽しみに頑張りますお仕事も そうだね飯め飯行きましょう [拍手] 行きましょう [音楽] [音楽] [音楽] このさ朝食がさ うんうん無料せやなしてるぜ しっかり食べましょうね いただきます まずはあお決まりの牛乳ですね うん 私はあのウェルカムにもあったりんゴジュースで いいねカはーいこ [音楽] いいですねめっちゃ濃いうん すごいこれが朝を飲めるなんて最高ですね じゃ俺朝カレーをこうかな ああれでしょ?りんゴカレーでしょ うんそうなんだ そうりんゴカレーって書いてあった へえじゃだきます うん美味しいうん甘口のカレーで ああなんかもうさじゃがいもとかさ あとニン参ンうん とか玉ねぎとかゴロゴロ入っててさ ねなんかすごいねクオリティとかない うんお家のカレーって感じあ あいいねいいねうん私さ すっごい気になったのがあってさうん 取ってきたんだけどうん この寝豚漬けなんかツ軽地方の うん強度料理らしくて うんそのかの子昆布スルメ大根 うんとかをつけたやつらしい ご飯に会いそうだねそうご飯に乗っけて いただきます飯上がれ ああ うんしっかり使ってる うん味が濃い系の漬け物で なんだけど塩辛くない うん 結構甘味とかもあってでね何よりねこの粘バネバがいいね 健康だねうん朝に食べたい漬け物って感じ うんいいねうん ご飯が進みますな まださ料理が結構残ってる中でさ もう待ちきれなくて デザート行くんだけどさありんごジャム そうじゃんヨーグルトにこの青森りんゴのスライス のジャム贅沢だね そうたっぷり乗せてきましたわめっちゃ美味しそうじゃない?これ結構さリンゴが残ってるタイプのジャムで うんはすご青森ですね ねそうそうそう絶対美味しいなと思って取ってきた 美味しい 食感もうん若干食感 うん が残っててで甘すぎないからなんか本当にりんゴの風味を感じられるじゃないですねい ねうんめっちゃ美味しい 朝から健康だね今日は うん今日はうん外が結構な雨 そうなもう雨降ってるじゃんと思って そう今日どうする本当朝の散歩で うん桜を見に行きたかったんだけど も午後からうん曇りうん 雨が上がうらしいからうん 俺らにとっては改正になるから 改正だね曇りは改正ですからね 午前中はお仕事をして うん午後また城の方面に行きましょう そうしますかうん まなみさんうんなんか今日午後もうん 雨降ったりんだりで なぬ 花見よりじゃないから なぬいやなぬってだってまなみさんが 青いに来たんだよ そっか晴れるわけないかそうだよ 晴れが奇跡みたいなもんだもんな ただうん明日はただ人の話聞いてはいただ うん明日のうん昼間は晴れるみたいだから あそうなのそう今日はお仕事しましょう やることいっぱいあるでしょ 今日お預付けってことですかそうですね 朝食物フェの後 うん2度寝したかった気持ちを来られて うん 進めとかなきゃってパソコン頑張ってましたが うんそれが散りに散るということですか 明日を楽しみにしてうん確かに 頑張りましょう そうだね今日じゃあ終わらせようかな頑張って うんまなみさんうん調子はどうですか 悲しいまなみさん今頑張ってるのは うん きっとこの動画が出る頃には うん もう発売してるか予約受付中どちらかわからないですが久保旅本の第 2 弾をねここんところずっと旅しながらね執筆していたんですけど そう いよいよ締め切りが近いということでね 第1 [音楽] 弾がとてもねありがたいことにごいただいたのでね第 2弾をね 出させていただけることになりましたありがとうございます ありがとうございます それで最近はね旅をしながらずっと執筆活動頑張っただけですよね うんうんそうで今は絶賛締め切りに追われながら 広崎の桜祭りを楽しみたいと思ってるところでございます うんねひょっとしたらだけど 本に間に合えばの広崎の桜もご紹介したいなっていうねう んうんえ昨日さ 広崎の矢桜見てさ めちゃめちゃ感動したんだよねうんねえ なんか広崎の桜祭りって こんなにすごかったのかって感動したのよ うんねしかも昨日Instagram でストーリーズしたじゃんうん 俺ら結構いいタイミングに本当来たらしくて うん今日結構雨降ってるじゃんうん だから雨で桜は散っちゃう うんま広崎の桜その桜吹雪であったり も名物の1つなんだけど 満回の夜桜って言ったら うん昨日がちょうど良かったっぽくて そう昨日もねありがたいことにね にお声いいてね その時にもやっぱあすごい今日が1 番いい時ですよとかすごいいい時に来ましたねって言っていただいけたのようんうん だからなんか昨日が本当にね良かったっぽい ねせっかくならこの感動が冷め余らないうちにね うんうん本にも載せようかとね 載せたいねちょっと担当さんに聞いてみるわ崎の桜乗せて 間に合うのか ぜひぜひまナみが頑張ってる舞台エを 取らせていただいたんですけどめっちゃね頑張ってるのよ 本当にね 今回の本は私たちが今までで行ってよかったっていうこう東日本の場所をまとめるっていう本をね書かせていただいてるんだけどそこでね 本の関になる部分 うん のおすすめのモデルコースの文章を書いてあるわけ その前にもうねとてつもない膨大量の観光スポットのおすすめ のポイントもバーって書かせていただいてその場所の写真とかもこう全部まとめてこうピックアップして入れたりして うん めちゃめちゃねここまでもね道乗りが長かったのもうね終わんないかと思った もう本当に旅しながら 助手席でだったり新幹線でだったり頑張って返したね さもうね本当ねすごい幸せなことなんだけどなんかもう一生私この作業が終わらないって思ってやってたからこれからね多分 1 冊になろうである本を手に取る時をねめっちゃ楽しみにしています ね今日も頑張りましょう 頑張りましょうああ いやあ早いねもうね 夕方ですよ夕方 ちょっとうん休憩ガてら気分がてらうん コナンを見に行きましょう バロ見に行くしかないっけろ 誰のだよあでもこの動画は コナのネタバレとか一切しないので 安心してみてください そうだねいやでもあれだね今回も事件が起こりそうな香りがしますな このコナンの映画今公開してから5 日ぐらい なんだけどもうネタバレを絶対目に入れないようにうんうん あのXとかTikTokとかもうあの 最低限しか見ないように過ごしてきたので そうだね楽しみです行きましょう 念願ですね歩いて30 分ぐらいかなイオシネマ崎まで行きましょう きーバタン きー 楽しかったね ねえいい気分転換になりましたねね あとは今日は ホテル帰る前にスーパーとか寄って 夕飯買ってうんお仕事タイムですね そうだね明日の崎桜祭り昼編を楽しみにね 引き続き本の出筆を頑張りましょう 頑張りましょう ああついたねねえ 昨日は雨だったけど今日は曇りの晴れでいいやあいい天気ですね ねもう花びがヒラヒラ うん待ってますねうんね 雨で結構鼻落ちちゃうと思ったけどさ 意外とねまだまだ満回と言っても良さそうな感じの うんこのうん 桜がもうちょっと散って桜吹雪になって うん水面にうん花イカだうん ができるのもここは人気だからね ああねその景色も見たかったな うんあのね 公開しないできたいんですけれども うん夜桜を見た時と 同じ格好してますがこちらですね昨日ちゃんとあのホテルのランドリーで洗っておりますので皆さんご会なきをよろしくお願いいたしますね [笑い] いや昨日のさ夜は満回だった うんうんこの外堀エリアうんもう2 日経ってちょっと雨が降ったら結構葉っぱも出てきたね 確かにそうだね 桜って履かないねね本当春は一瞬ですね [音楽] ああいいねこのもん気分上がるね ねえ じゃあ早速公園の中に入っていきましょう 入っていきましょう [音楽] やっぱさうん の公園は夜とまた違って雰囲気がいいですね そうだねもう入った瞬間にさ もうほぼ 360°バーって一面に桜が広がっててさ うん いや広崎公園のすさを改めて思い知らされますな ねあとこのな天手エリアの方 は干賞の時間帯は入場量がかかるので うんあそうなんだね でもせっかくなら行きましょう 行きましょう [音楽] チケットをゲットしたのでいよいよ天使角の方に入ってきましょう [音楽] 見てうんうわ桜かける天使角すごいね 展望スポット待って展望だやばい [音楽] 行列びっくりしたわ ね わあしれ桜だよ綺麗だね ねえ なんかさ上の展望台から見たさ天角とあの木さんの景色 あとその周りの桜 最高だったねね [音楽] あれはねあの行列に並んで正解だったよ うんしかもあっちから 今度は岩木さんを望める絶景スポットがあるらしいから 行きましょうここもすごいねここすごいね このさ桜からのさ岩木さんが抜ける感じ うん絶景じゃないしかも何よりもうん晴れ ねだってさ雲1つかかってないよ今 そう珍しいらしいよえマジで?今年 2025 年のア女のプロは違うね壁女のプロになっちゃったかな 持ってるねねえ [音楽] ここもさ上から見ると桜の海みたいだね うんねえすごいいい感じだよねタン保さ絶景スポットあるからさ うんね本当フォトスポットだらけ ね あでもあそこ行きたい夜桜でも綺麗だったあの赤い橋 あ春用橋うん行こっか行きましょう [音楽] ここだね旬用橋 ねえあ今日も混んでますね めっちゃ晴れてていい感じ ええすっごい綺麗だよ [音楽] めっちゃ綺麗だねねえめっちゃ綺麗だね ありがとうすごい 晴れ素晴らしいありがと ここボート乗れるんだ ねボート乗ってる人多いよね うん楽しそうこれは乗るしかないですね 乗るしかないねこれはちょっとゆきさんのダイエットタイムなのではないでしょうかこぐの確定するわけ [笑い] [音楽] ああボート乗り場だね これはちょっと早速乗りましょう ねくらするんだろうね行ってみよう一層か [音楽] どうぞはいありがとうございます 願しおとと 気をつけてねよいしょお お いいはいお願いします はいありがとうございますございますございます 出航しました出行しました おいいねいいねうわこれはちょっと良すぎるな さあ小ぎこぎ隊長にされたゆきさんです皆さん発お願いしますパチパチパチパチパチパチパチお似合いですとコぐコ隊長が ありがとうございます いやあのねゆきさんのにある桜とかめちゃめちゃいいよ 俺何も見えない待ってあのさあのあの恋でいいてあのね文句を言うわけではないんだけど あのうんそうね文句言うわけないよね 恋にいただいて文句言いわけじゃないんだけど うん さっきから濃いた水向きがめっちゃ顔にかかるのよあ ボートなんて全然乗ったことないからねまず焦ぎ方が分からないんで よかったらうん 動画を見てる方焦ぎ方教えてください 間に合わない 間に合わないねもう手遅くれ オールを回すただそれだけよお桜の下に来たよ ねえめっちゃいい感じああ いいですね のどかだねこの桜を見ながらなんか桜餅ちでも食べたくなるね ねあと 桜刺身と桜ゆっけと桜刺さし桜鍋 桜で行きたいですねそっちの桜かいうん 青森県って桜馬肉有名だから うんあそうなんだそう じゃあじゃあ桜食べたいなうん この桜見ながら 桜肉食べたいですね さあ こちらが散々私の写真撮影タイムに付き合わせたゆきさんでございます 焦がされてね写真も撮らされてね ねどうでしたか想お願いします 感想うん俺以外 まなみとはうまくやってけないな まなみに似合う男は俺しかいないってことでよろしいですか?あ あ服装ですねなんか自分で言っときながら まみとうまくやるのは大変だなっていう ありがとうございます日々関連ですね ねだって今はそこの桜の近くで取れたから 今度は赤い足取りたいって言われて あのまなみからの要望がございましたのでね そうやってまた再びートを焦がされてるわけですよ 60分で返さなきゃいけないから ちゃんと時間もね守んないと 確かにね時間も大事よゆきさんタイムキーパーやるから時間守ってこうよしどんどん行こうどんどん [笑い] [音楽] あ見て見て赤い橋見えてきたよ [音楽] ありがとうございます あええまさかのさ うん ボートの上でお話かけていただくという初めての体験をしたね ボート2 席でさ写真撮るっていうね難易度高めだけどあの楽しかった ありがとうございます声かけてくれてさあ私の写真タイムに映りましょうゆきさん ああ 実物のうん5割増しぐらいで撮ってね ああじゃ15%ぐらいってことだね可愛さ [音楽] すごい可愛いってこと ご待って待って 深く考えない方がいいよはい取ります写真撮影タイムが終わり [音楽] うんようやく赤い橋に 到着しました到着しました いやめっちゃ景色いよ最高だよ ルールとしてこの赤い橋の向こう側行かないでくださいねっていう うんうんそうだねあ から手前までで楽しんでくださいっていうねうん [音楽] はあボート乗って疲れたし トイレたの俺だけどね まあまあまあねボート乗って疲れたし うん これとそしてこれ決めに行っちゃいますか いいねインスタのストーリーズで広崎桜祭りのことストーリーズしたら うんたくさんフォロワーさんに 出店のおすすめ 教えていただいたから そうしかもさ地元の人 うん からさその屋台のおすすめいっぱい届いたじゃん だから地元民のおすすめ屋台 うん全部回っていきましょう全部 全部もちろん いやあ腕の調子はいかがですか プルプルロックンロール プルプルロックンロールしてますね うん 飯め飯め 今日は控えめだね メ恥ずかしいので人が多くて手でお送りしました以上飯ダンスでございました さんお 私は前方に見つけてしまったクラフトビールという文字を見つけてしまった 広崎生まれのクラフトビール しかもジビールってことね これは行くしかないでしょ行きましょう [音楽] クラフトビール1番と3番をLでください になります3番のビルです はいありがとうございます [音楽] ゲット早速ですね いや疲れたにはやっぱビールですよ うん本当それうんじゃあ乾杯 すごい美いしい 何これすごい換橘系の うんフルーティ超美味しいこれ ごめん こっちの方が美味しい自信があるよ えあなたのカオの味が済んだっけ そううんうん香りがチョコだうま こっちも美味しいどっちも1番だわ ね全然違うこっち甘いね すごいチョコレートじゃない うん こんなにさチョコレートを感じるウール初めてなんだけど ね超美味しいうまえ驚きねすごいよね これがお祭りで飲めるなんて えてかなんかアムクラフトビール屋さん うん青森B イージーっていうビール上らしいね なんか美味しすぎるんだけど ね全制覇したいね美味しい4 つあったよねこれちょっと制覇しよう後で うんうん わあもうえいっぱいあるね ねこれちょっと 先生はきつくないか?ちょっとこれは頑張るしかないですね胃袋拡張トレーニングイ桜祭り 頑張りましょう頑張りましょう [音楽] ああそこだあった黒いうん こんにゃと黒い大根は絶対食べてくださいって ああ食べましょう食べましょう 並んでるねおお [音楽] 買ってきました黒すぎない [音楽] ね初動に使うすりみたい あ確かに涼でですね [笑い] [音楽] なんか黒大根は今し品な切れですって言われて え切れちゃってたねこにゃを これさ中まで黒いのかな?本当に ねそ気になる食べてみていただきますん うんああこんな感じになってるんだね 味がうん濃いめで濃いめでしみしみ あいいね でもこにゃくのちゃんと歯ごったプルプル うんいいつまみだね酒じゃうね ヘルシーつまみあみさん んホタの串焼き ホは食べなければならぬ ねえホタが私を呼んでいる [音楽] ホタがさ美味しそうって言ってさ並んだのにさ うんソーセージも美味しそうすぎてさ えだって青森と言えばのりんゴと青森といえばのニンニク ねねやばこれはもうビールエンドレスビールや ねビールエンドレスビールだよいいんですか どうぞじゃいただきます うん垂れしみしめああ 甘いタレにホタの甘さが相まって 最高じゃんうん りくさんそこですさずビールですよもらいますね 意が聞く わあ最高鼻て うんうん桜じゃないねこれね あ本当だなんかまた別のすごい可愛いお花 木モれへえ白モれ白モクれ わかんないのであの有識者 有識者の方よろしくお願いいたします よろしくお願いします じゃ私はソセージ食べようかな ねえやっぱニンニクでしょじゃいただきま おお いいねプチった音がすごいニんニクが うんめちゃめちゃ効いてる うーんあれうま絶対合うね 次りんゴ行っちゃおっかな いいね ああ美味しそうやっぱさビールと言ったらソーセージだよね りんごとソーセージがどう合うのかが全く想像つかない ありますありますかりんごのうん このフルーティーさ うんとフレッシュさ うんがソーセージといい具合に相まって うーんソーセージ会のデザートだね でチョコレートビールはビール会のデザートなるです私もダブルでデザート決めちゃってます 久保旅会のデザートさて我が [笑い] [音楽] なんか見覚えのある景色ですね 我が家に帰ってきましたよ 我が家我が家ですね我が家の青森BG ですねただいま礼します2番と4番をLで で1個ずつはい [音楽] ではでは我が家で死入れたクラフトビール乾杯イ はあうまこっちもうんこんな苦い感じで うん喉越しがいい感じの あそうなんだ美味しい めっちゃ美味しいえこれさすごくない 濁ってる あのそう濁ってんの?迫白濁としてるあのビールカイの濁り種です [笑い] うんクラフトビューって感じでこっちもフロキー こっちも美味しいやっぱ実家の味ですな ねおじくね なんか帰ってきたって感じがする たまには里帰りしないとねうん ええ迷うね ねえしそばとかもあるよ ああ青森の煮干系のラーメン うん人気だもんねあそうなんだ お幻のそばだって ええ幻のそば 食べてき創業明治21 年の秘伝すがる幻のそばだって ね 気になりますね1 番奥の席にありがとうございます ありがとうございます じゃあきます いただきます 野菜台でこういうあったかいものがあるのいいね あったかい [音楽] あ美味しそううん うんどうめっちゃ煮干しいいね あ美味しいめちゃめちゃ歩き回ったから そう 座れてしかもこういうあったかいもん食べれて しみるわねね私は幻のそばですね いいねああ美味しそう いい顔に落ち着くれ アロマですねいただきます うん美味しい いいね味が濃いめでうん なんだけどすっきりしてて うん幻感じてる 幻だねこれは幻だわいや心に閉めるこれは うんごちそうさでした 美味しかった美味しかった [音楽] 今見つけたねごたマニアの私大期のあれを見つけてしまいましたねやばくない [音楽] まるまなんだね ねこれはちょっとテンション上がるわいやいただきます どうやって食べていいかわかんないんだけど 難しすぎるあおお おおじゃだきます オッケー おおもう口の中いっぱいではい今から2 分間ちょっとカットしますまみが咀嚼終わった時までさよならですはい YouTube をご覧になられてる皆様は一瞬だったかとも思いますがもうとても長い時間でした紐傾きかけてますねめちゃうま [音楽] 美味しいうん 噛めば噛むほどってやつですか うんこのさ粒がさうんこの辺で取れたうん その物の粒を使ってるって書いてあって へえそれうまいよないいね いい歯ごたえとでも硬くなくて柔らかくて すごい煮込まれて中まで味がわって染みててあと肝ねこの肝の苦さがね最高だよね [音楽] いいねいやあ最高ですな もうずっと噛んでたもんね うん本当ずっと噛んでた 長い長いつい噛む時間と うん色い方選ぶ時間は [笑い] これが有名なカランカランアイスだね りんごアイスだって広崎名物って書いてあるよ 本当歩いてる人歩いてる人 みんなこれ食べたもんね ちょっと食べるしかないじゃないですか 2個行きますか行っちゃいましょう こういうあのこれあらしグ入ったばの 美いしそう [音楽] 200円でこんな入ってるんだね いいですねねじゃだきます うんあ欲しいありがとうございます じゃじゃ乾杯 うんおお美味しい 優しいシャーベット風邪引いた時に食べても いくらでも食べれるような本当優しいお味カ肉も入ってて かもう素材の味って感じじゃない りんごその物ーベットうんうま これはあれだねうん 四角カ瓶に低くアイスだね花みさんにアイス食べさせてもさ [音楽] 毎回それ言うからなんか もったいないんだよね 美味しいってことですよ うんちょうどこの桜祭りで 夜桜あとこの昼の桜 めちゃめちゃ歩き回ったからうん 疲れた体に染みますねですね ねりさんん それはそうと私給養ができましたよ うん 実家に帰らなければならんならなくなりました いや次何味にしようか迷ね では私はこれで実家に帰らせていただきますので失礼いたします 実家の方によろしく どんな終わり方だよ [音楽] [音楽]

#青森旅行 #花見 #桜

▼ツアーの達人

👇書籍の予約はこちらから👇
Amazon:https://amzn.asia/d/dJOxXJ5
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/18225552/

花より団子よりオトナの麦ジュース、どうもまなみです🙆‍♀️

今回の舞台は、春の東北!
桜の魔力に取り憑かれて、北へ北へと向かう旅をしてきました🌸☺️

👇泊まった宿はこちら👇

🏨 あきた芸術村 温泉ゆぽぽ
 楽天トラベル:https://a.r10.to/hkqMvL
 GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/2oarFti1FemJwrJV8
※ 本アカウントは楽天アフィリエイトを使用しています #PR
※ サービスやメニューは変わる可能性があります
※ 大浴場は許可を得て撮影しています

🏨 スーパーホテル弘前
 楽天トラベル:https://a.r10.to/hkf2Si
 GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/HGHvhbHZiAAfsxfe9
※ 本アカウントは楽天アフィリエイトを使用しています #PR
※ サービスやメニューは変わる可能性があります

👇行ったスポットはこちら👇

📍 角館の桜まつり(角館のシダレザクラ)
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/ujsftjdyaJKXyQt59

📍 弘前さくらまつり(弘前公園)
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/6s8wYENYPpcJo7W7A

来世でも絶対にまた行きたい、
そう思える桜に出会ってしまいました…😭🌸

まずやってきたのは、岩手にある角館!
夜桜を求めてやってきた私たちの目に入ったのは屋台たち。

いやいや我々もいい大人だから…
大人の麦ジュースをキメないわけにはいかないでしょう🤤🍻

ってなわけで満喫して2日目。
武家屋敷通りのシダレザクラを目に焼き付けたら、
次はさらに北上して青森へ🍏🍎

この人生で一度は行ってみたかった
日本一の桜といわれる弘前公園に行ってきたの〜👏✨

ソメイヨシノを中心に約50種類、
2600本の桜が咲いてるってすごくない!?🥺🌸

日本にこんな素晴らしい春があったのか、と
涙が出そうになるくらい感動したのよ😭🙏

そしてお花見の醍醐味といったらやっぱり……
ビール片手に、胃袋を満たす旅へと出るアラサー夫婦なのでした🍻🤤🍜

👇ホームの再生リストから地域別に動画が見れます👇
https://www.youtube.com/@kubotabi

👇おすすめ動画はこちら👇


👇自治体コラボ動画はこちら👇


🚙くぼたびのSNS
・Instagram(@kubo_tabi_)
https://www.instagram.com/kubo_tabi_/
・TikTok(@kubo_tabi)

@kubo_tabi


・Twitter(@kubo_tabi_)

🙋‍♀️まなみのSNS
・Twitter(@manami_kubotabi)

🙋‍♂️ゆうきのSNS
・Twitter(@yuki_kubotabi)

💌おしごとの問い合わせはこちら
https://www.kubotabi.com/

これからもいろんな自治体、
ホテル、スポットのみなさまと協力しながら
旅・おでかけの魅力をお届けしていきたいです!

いっしょに盛り上げたいと
思ってくださる方々がいらっしゃったら、
お問い合わせフォームからご連絡お願いします✨

👫くぼたびって?
年300日くらい日本を飛びまわる、旅に生きるアラサー夫婦です。「47都道府県すべてを主役に」を夢に掲げて、全国の魅力的な地域を応援するため、今日もどこかを旅しています。よく「ずっと一緒に旅しててケンカしないんですか?」と聞かれるけど、めちゃめちゃする。基本はなかよし。仲直りはゆうきから。

43 Comments

  1. 今回は東北桜めぐり🌸
    来世も絶対見たいと思えるステキな景色でした😢✨
    ぜひぜひ動画の感想をコメントいただけたら嬉しいです〜🥹

  2. 秋田!最高ですね♪
    夜桜🌸を観ながらの酒は乙な物ですね。❤
    ゆうきさんとまなみさんの動画を観て幸せになります🤗

  3. 弘前へようこそ!

    今年の弘前の桜はかなり散らずにもったので、よかったのでは?

  4. 2日連続ありがとうございます

    いつか
    函館市五稜郭のさくら
    知内町のカキ小屋
    松前城のさくら
    松前のムラサキウニと海峡の本マグロ

    楽しい屋台レポと共に
    お待ちしてます😃

  5. すご〜い❤
    綺麗。晴れてよかったですね!
    旅行しながら頑張っているまなみさん尊敬します❤
    本楽しみにしています🎉

  6. まなみさん!
    第二弾の本📕楽しみにしています!
    ですが、無理は禁物です♪
    ゆうきさんの言葉がとっても、まなみさんを気遣い優しさ愛を感じます。
    焦らず、まなみさんらしく過ごしてくださいね。
    本📕楽しみに待っていますよ♪

  7. とうとうお二人が我が故郷の弘前に🥹🩷嬉しすぎます🥹🩷 角館の桜も弘前城の桜もめちゃくちゃ綺麗ですよね🌸✨

  8. 武家屋敷行ってみたくなってすぐ夫にLINEしました😂
    ぜひいつかの春に函館と近くの松前に花見に来てください🌸綺麗ですよ☺️

  9. こんばんは❤今週も楽しませてもらいました❤毎年行っていた、角館と青森懐かしかったです😢来週無理しないでください❤本当にありがとうございます😊

  10. 桜巡り良かったです昼間と夜では見方も違ってて本当に日本人に生まれて良かったな〜とつくづく思ってます😂
    来週は無理なさらずにですね😊

  11. 来年は、1月の熱海で  桜と梅を 見に来てね  その時は、電車で来てね  熱海は、駐車場が無いのて

  12. 「来世でも絶対に来よう。」この言葉が美しすぎてサムネだけで心にしみました。来年絶対行きたい!

  13. いつも有益な情報ありがたいです。男性の方が好きでいつも視聴してます。

  14. 毎回❤楽しく見てます。
    私達夫婦もくぼたびさんが旅行に行ってる所に行きたくなりました❤
    これからも楽しみにしてます❤

  15. ゆうきさん、まなみちゃん角館の桜まつりにようこそ😊実家が角館の隣町なので、子どもの頃からお花見と言えば武家屋敷の枝垂れ桜、桧木内川の桜並木でした🌸今年も行ったのでお会いしたかったです❣️また来て下さいね🚗弘前公園は広くて桜も見事ですね🌸昨年行った時は感動しました〜花筏も綺麗でした🌸どちらも東北を代表するお花見スポットです😊

  16. 桜綺麗でした。旅に出たら外食が多くなるため身体が心配になります。検診とかは行っているのでしょうか?

  17. 今週も楽しい動画ありがとうございます
    いつも、その土地の魅力が知れて勉強になります
    くぼたび本第2段ワクワクしながら待ってます

  18. タイミングが合う時は夜勤中、合間を縫ってちょこちょこリアタイしてるけど、深夜休憩中にゆっくり観返すこの時間が好きです😌
    私も🌸大好きだから絶景に感動しました。

  19. 桜のライトアップが見事に綺麗でした🌸春の東北もいいものです😊
    秋田名物はいぶりがっこの他にきりたんぽもあったなぁ…考えてたらお腹が…🤤🤤

Write A Comment