大阪モノレール延伸部・5ヶ所の新駅建設地(門真市駅→瓜生堂 全長8.9km)車道からウォッチング [2025年5月]
伊丹空港と大阪府門真市を結ぶ「大阪モノレール」。約9kmを延伸し2033年の開業を目指しています。既存の終点「門真市駅」〜延伸区間〜延伸部の終点「(仮称)瓜生堂駅」建設地をクルマから撮影しました。※見どころを序盤2分半にまとめています
参考:
モノレールチャンネルさんの現況レポート ←詳しい&判りやすい
「駅前交通広場のイメージパース図」東大阪市 https://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000041413.html
「延伸プロジェクト」大阪モノレール https://www.osaka-monorail.co.jp/know/stretching/
これまでの記録→ https://youtube.com/playlist?list=PL7ybRXbkHVDdEJ8BBv4X6yQ4nRJUOx_FJ
00:00 Highlight 門真市駅・現在のレールの南端
00:08 Highlight ららぽーと前 (仮称)松生町駅建設地
00:13 Highlight 支柱建設に向け工事が進んでいます
00:18 Highlight 支柱・橋桁建設が進んでいます
00:26 Highlight ジャンクション内 (仮称)門真南駅 建設地
00:31 Highlight 支柱・橋桁建設が進んでいます
00:43 Highlight (仮称)鴻池新田駅 ※JR学研都市線との接続駅 建設地周辺
00:55 Highlight 支柱・橋桁建設が進んでいます
01:07 Highlight 支柱建設に向け工事が進んでいる
01:11 Highlight 市道に沿ってモノレール高架が建設される
01:23 Highlight (仮称)荒本駅の北、緑地帯の撤去工事
01:30 Highlight イオン東大阪店跡地 西端に(仮称)荒本駅建設予定
01:40 Highlight 中央大通り・阪神高速高架を越え南下
01:42 Highlight 市道に沿ってモノレール高架が建設される
01:48 Highlight ふたたび中央環状線 近畿自動車沿いに
01:54 Highlight 瓜生堂車庫、(仮称)瓜生堂駅が建設中
02:08 Highlight 近鉄電車も新たに(仮称)瓜生堂駅を建設される
02:33 大阪モノレール大日駅と門真市駅の間をスタート 南下
03:27 現在の終着、門真市駅 中央環状線を南へ進む
03:43 門真市駅の南〜現在のレールの南端
04:06 中央環状線を南へ進む
04:10 ららぽーと門真やコストコ等の商業施設前に松生町駅建設予定
04:32 一昨年 新設された交差点
04:45 ららぽーと門真やコストコ等の商業施設前に松生町駅建設予定
05:01 中央環状線を南へ進む
05:10 支柱建設に向け工事が進んでいる
05:38 支柱・橋桁建設が進んでいる 中央環状線を南へ進む
06:43 門真ジャンクション(近畿自動車道、第二京阪道路、将来は阪神高速淀川左岸線と接続)へ
07:02 ジャンクション内 (仮称)門真南駅 建設地
07:21 中央環状線を南へ進む
07:39 三井アウトレットパーク 大阪鶴見 ※2023年3月に閉店・門真へ拡張移転
08:08 支柱建設が進んでいる 中央環状線を南へ進む
08:38 中央環状線を南へ進む
09:09 支柱建設が進んでいる 中央環状線を南へ進む
10:10 (仮称)鴻池新田駅 ※JR学研都市線との接続駅 建設地周辺
「駅前交通広場のイメージパース図」東大阪市 https://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000041413.html
11:15 中央環状線を南へ進む
11:41 支柱建設が進んでいる 中央環状線を南へ進む
12:14 中央環状線を南へ進む 支柱建設に向け工事が進んでいる
14:09 進路はいったん中央環状線を離れ、市道若江稲田線へ
14:25 市道若江稲田線 市道に沿ってモノレール高架が建設されます
14:46 支柱建設が進んでいる 市道若江稲田線を東南へ進む
15:22 線路は直進(緑地帯の撤去工事が進んでいる)
15:56 イオン東大阪店跡地 西端に(仮称)荒本駅建設予定
「駅前交通広場のイメージパース図」東大阪市 https://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000041413.html
16:19 東大阪市役所前を南下
16:35 中央大通・阪神高速を越えてふたたび中央環状線沿いへ向かう
17:03 市道に沿ってモノレール高架が建設されます
17:28 ふたたび中央環状線 近畿自動車沿いに
18:35 瓜生堂車庫が建設中
19:25 (仮称)瓜生堂駅・駅前広場 建設地
「駅前交通広場のイメージパース図」東大阪市 https://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000041413.html
20:47 瓜生堂車庫 建設中
—
■YouTube 1「街並みを楽しくウォッチング」
https://www.youtube.com/gorimon
再開発など街の変化を観察します。街並みの移り変わりを楽しく共有したい。
■YouTube 2「変わりゆく街並みをスキャン!」
https://www.youtube.com/@TimeTravelJP
長めの動画が多め。再開発、商店街、歩道橋‥‥ 街並みを淡々と記録します。編集はなるべく控えめ。資料や素材として使えるようにテロップやBGMは入れません。
何十年後とか何百年後にもYouTubeが存続していて、未来の人々に観てもらえたらええなあ。
■YouTube 3「ゴリモンさんちゃんねる」
https://www.youtube.com/@gorimon3
お気楽に更新。とりあえず撮ったものをテキトーに置いています。
街並みに関係ない自然風景等も。落書き動画とかもアップしていきたいなー。
■ブログ「ゴリモンな日々」
http://gorimon.com/blog/
—
撮影機材:Insta360 ONE RS 1-Inch 360 Edition (乗用車のルーフキャリアに装着)
#変わりゆく街並み #変わる大阪 #大阪の再開発 #街のVlog #再開発Vlog #osaka #japan