布施の戦いの古戦場(第一次川中島の戦い)

2025年の4月下旬、長野県長野市にある布施の戦いの古戦場を訪れました。

天文22年(1553年)、長尾景虎(上杉謙信)が北信濃国人衆を支援して、
初めて武田晴信(武田信玄)と戦った第一次川中島の戦いの合戦の一つで、
長尾軍が武田軍の先鋒を打ち破りました。

長尾軍は南下し、荒砥城も落としますが、
塩田城に入った武田晴信が決戦を避けた為、
長尾軍は越後に引き揚げ、武田軍も甲斐へ帰還しました。

合戦の地の詳細な場所は不明ですが、
篠ノ井駅周辺の布施郷と伝わり、
篠ノ井駅の西口に「布施の戦いの地」の石碑と説明がありました。

Write A Comment