広島県 2025-05-31 源宗坊寺【SUKIMA TOURS】広島県呉市清水 源宗坊寺【SUKIMA TOURS】広島県呉市清水 広島県の呉は戦艦大和が造られたことでも知られる軍港でした。そんな港町の山奥に明治39年建立されたのが「源宗坊寺」なのです。コンクリートで造られた奇妙な仏像が立ち並ぶ奇妙な寺。これは行くしか有りません! 呉呉市広島広島ツアー広島県広島県ツアー広島県観光広島観光源宗坊寺珍寺 1 Comment @鳥海誠-i4o 3か月 ago 呉と言うと、大和ミュージアムとか鉄のクジラ館とかが有名で、軍港としても知られていますが、呉の山中にこのようなお寺があるなんて知りませんでした。見た目が凄い仏像が、これでもかと在るのは爽快ですね。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@鳥海誠-i4o 3か月 ago 呉と言うと、大和ミュージアムとか鉄のクジラ館とかが有名で、軍港としても知られていますが、呉の山中にこのようなお寺があるなんて知りませんでした。見た目が凄い仏像が、これでもかと在るのは爽快ですね。
1 Comment
呉と言うと、大和ミュージアムとか鉄のクジラ館とかが有名で、軍港としても知られていますが、呉の山中にこのようなお寺があるなんて知りませんでした。
見た目が凄い仏像が、これでもかと在るのは爽快ですね。