いつも動画をご視聴いただき、ありがとうございます☺💕
私達は仕事を辞めて愛犬と一緒に車中泊とキャンプで日本一周をしているカップルです。

この日は北竜町のひまわり畑を目指して
道の駅をドライブしながら目指しました☺✨

道の駅を巡ることで、その市町村を知るきっかけと
なっていることが凄く嬉しいです🌻

今回は特に日本一人口が少ない市、歌志内市の人口減少の理由を知り
複雑な心境となりました。
便利な世の中になり、様々な技術やテクノロジーが発達していく中で
その裏側には今まで盛んだった事業や産業が衰退、撤退していて
更にそれが市町村の人口減少に繋がり深刻な
社会問題になっているんだなと、実感しました。

私たちはこれからも自分たちでできることをしっかりと探しながら旅をし
社会の役に立てるように頑張っていきたいと思います。

これからも、北海道旅の動画になりますのでみなさんに
北海道の魅力をたくさんお届けできるように頑張ります💕

引き続きOne Time Lifeをよろしくお願いいたします(*´ω`)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Instagram
https://instagram.com/kamu_tabi?utm_medium=copy_link
★Twitter
https://twitter.com/onetimelife1122?s=21

■私たちの旅の参考動画
・私たちが仕事を辞めて日本一周を始めた理由

・【車紹介】私たちの日本一周をする車が生まれ変わりました

・必見!軽自動車で生活する2人のお金事情。日本一周の旅の費用と収入について大公開!

・【神業】DIYしていない車の車内紹介

*********************************************************
私たちは2021年11月から仕事を辞めて愛犬2匹と一緒に
一度きりの人生を後悔しないために、そして自分たちの夢を実現させるために軽自動車で車中泊をしながら日本一周の旅をしています。

日本一周の旅をすることで多くのことを経験し、まだ知らない日本を知り、
そして自分たちの力で社会の役に立てるようになることが私たちの夢です。

このチャンネルでは、日本一周の旅の様子やご当地ならではの情報を配信し
より多くの方に日本の素晴らしい景色やグルメ、温泉、道の駅などをお届けしていきます。

【私たちの合言葉】
人生一度っきり
わんこはかぞく。
iPhoneと旅をしよう
********************************************************

■目次
0:00 ダイジェスト
0:30 ご挨拶
1:01 道の駅 ひがしかわ・道草館
2:16 またも、ゆでとうきび
4:25 神居古潭
8:43 道の駅 スタープラザ芦別
11:29 お風呂&夜景
12:09 道の駅 うたしないチロルの湯
13:17 道の駅 ハウスヤルビ奈井江
14:50 道の駅 つるぬま
16:49 松尾ジンギスカン
19:22 就寝前トーク

#北海道 #車中泊 #道の駅 #観光 #旅行 #バンライフ
#グルメ #犬 #軽自動車 #vanlife #カップル #日本一周

29 Comments

  1. こんばんは、今回も楽しい動画有難うございます🎵
    こーづ君髪さっぱりして益々男前になりましたね👦🌟 かむちゃんの字も可愛らしい😁
    茹できみハマってるようですね~🌽 二人で一本かと思いきや、あのサイズを丸々行くとは❗でも今が旬ですしね、たらふく行っちゃってください😊
    それにしてもこちらのチャンネルは寝る前に視るとお腹空いてきます~😂

  2. 深夜に起きた地震の影響大丈夫ですか?
    何もなかったらいいですが 😟心配

  3. お疲れ様です😃
    地震大丈夫ですか?この先影響しませんか?
    天候や自然災害は人間ではどうにもなりませんので無理せず変更もありだと思います。
    予定にこだわらず進めてください🙏
    これからも応援しています♪

  4. 芦別市では南沢菓子舗の「どりこの饅頭」も食べてほしかったなぁ。
    砂川市でソメスサドルに寄って革製品を見ると欲しいものが必ずあります。
    松尾ジンギスカンの味付けは以前より甘味が強くなりました。それよりもラムより匂いの強いマトン肉を食べて感想を聞きたかったなぁ。
    浦臼町はこーづさんの好きなワインの産地で、おたるわいんでも浦臼町のぶどうを一部使っています。

  5. どの道の駅も、きちんと調べて解説してくれるので、とてもよく伝わります。いつも有難う😃恒例の怪談話は今日くらいのユルさが丁度いいですね。何せ怖がりなので😆

  6. かむちゃんが、ぼっちゃん抱っこしたときのちびちゃんの嫉妬姿が可愛いかったです🥰かむちゃんがいつも言ってたのはこれか~!って思いました😁

  7. 今日も楽しい動画でした😊
    個人でやってるトウキビやさんは美味しいですよね😆🌽
    トウキビの旗とかあって、屋根にもトウキビってデカデカと書いてあったりw
    昔、白いトウキビ(品種:たしか、ピュアホワイト)が売ってましたよ🌽
    個人的には黄色いトウキビが勝利でしたが🏅
    もし気になったら試してみてください😉

    神居古潭は有名心霊スポットで旭川で知らない人はいないんじゃないですかね👻
    昼はマシだけど、夜は絶対通りたくないです。私は霊感はないですが。
    弟は霊感強くて、よく橋から白い手が出てるとか目だけ覗いてるとか言ってます💀

    旅の目的に心霊スポット巡りも追加してみませんか?😁

  8. 茹でとうきび🌽、場所的にたぶん、あの店だと思いますが、いつも行列出来てるんですよねぇ✨味はピカイチですよね🙆
    今回は 🐩ぼーちゃんも身を乗り出してた😆
    ちびぼーがとても興味津々だったのがかわいかったですっ✨
    神居古潭、やはり行かれましたね🙂
    ここに行かれた時の就寝前トークは👻ネタになると思ってましたが、やはり😁
    安定の面白さでした✨
    ありがとうございました!

  9. いつも拝見しております
    松尾ジンギスカン本店の向かいにあるやまき製菓さんのバター餅、のり巻き、赤飯のおにぎり絶品ですよ

  10. トウモロコシをガン見してるちびぼーちゃん達が可愛い過ぎる〜‼️😃
    自分も無意識にテレビ画面に近づいてた‼️🤣🤣🤣

  11. 動画良かったです😊
    道の駅 三笠で、お盆ぐらいから
    北海道の郷土野菜の
    焼き「八列とうきび」が売ってますよ!
    良かったら食べに行ってください😅

  12. お二人の食レポ✨
    どこぞのタレントさんより
    ホント上手だわ~~( *´艸)
    最近の寝る前の会話。オチがあって毎回笑えてます😂

  13. よくぞ そこのとうきび屋に行ってくれました!👏
    超有名で毎年私も何回も買いに行ってます。
    多分 道内1位のとうきびですよ~!

  14. 今日も素敵な動画、ありがとうございました。
    やっと追いつきました。一気見で。
    道の駅って、ほんとに色々な特徴があって楽しみですね。
    食べ物も美味しそうだし、お土産も楽しそうですし。
    次のひまわり畑の動画も楽しみです。
    一昨日の地震の影響はなかったですか。気を付けて旅を続けてくださいね。

  15. いつも楽しく拝聴しています
    今日 網走のコンビニでお見かけしたような気がしましたが
    いらっしゃいましたか?

  16. 本場のジンギスカンは気になりますね🤔
    野菜も摂って赤身も多いからヘルシー
    野外で🍻しながらやりたいですね👍🏻

  17. ようこそ、わが家故郷滝川へ❗️松ジンが綺麗になってるのを見れて嬉しいです🤣
    帰省したいなぁ~

  18. このとうきびのお店、おそらく私達が寄ったところかなぁと思いました😁
    そこにいたるまでの道と看板に見覚えがあったので🚙
    Liveでもみなさんがコメントしてた「ピュアホワイト」これから旬のようなのでホント楽しみですね!😋

  19. 三笠の道の駅の 裏側で
    北海道ではほとんど唯一の八列とうきびかつやの
    売っています
    タイミングが あえば
    食べてください

  20. 近年は東川町が北海道で住みたい町1位に選出だったはずです。
    道の駅の芝生がペット禁止なのは、キタキツネなどの野生動物の糞がある可能性があるからかな?
    エキノコックスなる病気があるからです。
    放置すると死ぬ事もある病気です。

  21. 旭川なら大黒屋、
    帯広はジンギスカン北海道、白樺、
    なんと言っても有楽町やね。(安くて美味いならここ)

  22. めちゃくちゃ可愛いですねO(≧ω≦)O❤。
    ギンギスカンめちゃ美味いよね😋💕

  23. 楽しみに拝見させていただいてます。北海道ってやはり凄いですね。百貨店(デパート)で定期的に物産展が開かれる理由がお二人の動画からも良くわかりました。北海道って観光も含め全てが魅力的なんですね。

Write A Comment