【女ひとり】愛知⑦設楽町・豊田市・岡崎市 全54市町村 名物・名所巡りの旅 Aichi Prefecture Travel

『愛知全54市町村 名物・名所巡りの旅』をしています。今回は第7回で、設楽町・豊田市・岡崎市へ行ってきました。お城やお城跡にいろいろ行くことができました。

【目次】
00:00 オープニング
00:44 設楽町
03:38 豊田市
07:01 岡崎市
10:03 エンディング

#設楽町 #豊田市 #岡崎市

【今回行ったところ】
・設楽町 #道の駅アグリステーションなぐら #ピーナッツ五平餅 #道の駅したら
・豊田市 #城跡公園足助城 #ふるさと本舗 #松平まんじゅう #丸根城跡
・岡崎市 #東公園 #岡崎公園 #岡崎城 #八千代 #菜飯田楽

チャンネル登録&グッドボタンを押していただけると嬉しいです!
コメントも気軽にお願いします。

チャンネル登録はこちらから
→https://www.youtube.com/channel/UC9gTQENjHsAINbhoK-3rQQw

●Twiiter
フォローお願いします!
https://twitter.com/haruharu_chp​​

#女​​ #ひとり​​ #のんびり​​ #食事​​ #休日​​ #観光​​ #散歩​​ #食レポ​​ #名物​​ #旅​​​ #ぼっち #ほのぼの #愛知県 #名古屋 #設楽 #ドライブ #名所 #豊田 #岡崎 #海 #愛知 #道の駅 #観光 #グルメ #神社 #なぐら #したら #足助城 #ようかん #動物園

10 Comments

  1. 道の駅に行ったり、城跡に行ったり、ゾウに会いに行ったり楽しめました。おいしいものもたくさん食べられて満喫できまた🐘

  2. 緑のトンネル、どこにあってもテンション上がります(笑)。良い、ドライブだったのでは(笑)?次も楽しみにしてますねー!

  3. 手前のOは岡崎のOですね。フォトスポットとして設置されてます😊このシリーズ毎回楽しみです

  4. マイナスイオンの旅でした^^伊勢神トンネルと衣浦海底トンネル、どちらが恐いか!
    伊勢神トンネルって旧と新があって旧のほうが曰く付きじゃなかったかな?
    城って高い場所にあると攻め込まれにくいけど、長期戦になった場合、食料(今話題の備蓄米)が
    無くなる危険もあると誰かが言ってました(私の意見ではないです 笑)
    そして・・なめしとは何だろ?とろろの親戚みたいなもんかな?

  5. 豊田に住んでます。
    伊勢神トンネルは交通量が多くても通るの怖いですよね😱
    旧道が恐ろしい所だから、伊勢神って名前だけで通りたくないです😓
    また秋にでも豊田に来てください🍁

  6. とても良かった‼️実際にはなかなか行けないので行った気分になれました 私も なんねんか前知多半島一週してきました ノンストップで7時間 お昼とお茶タイてきました
    またたのしみにしています

  7. 田楽のスマートな食べ方、参考にします😄
    五平餅は柄についたところをどうやって食べるべきか、いつも考えてます
    山城跡の「よくわかりません」は私も大変好感が持てます

  8. この3市は広すぎて回りきれないですね😅名物料理と道の駅巡りは参考になり良かったです😊次も安全運転でお願いしますね😮

  9. スタートは、伊勢神トンネル手前の急カーブですね。🚗伊勢神トンネルは、道幅が狭く走りにくいですよね。😱😱😱

Write A Comment