なぜ多くの命が助かったのか?【地獄の沖縄戦】
あそこにも座る場所があったりするので皆 さんここでこちらがですねとなります。 1000人以上の命が助かった場所の画と なります。なぜですね、こちらは1000 人以上の命が助かったかと言うと、 アメリカ軍がここに来た時には皆さん パニックを起こしました。しかしですね、 ハワイに住んでいた日本人の方がアメリカ は保は殺さないということでアメリカ人と 話したり住民を落ち着かせたり説得させ たりして皆さん投稿に応じてそこでここは 1000人以上の命が助かった場所となっ ております。大体この辺りでご飯を作って いたりとかをされていたみたいです。この ように土は硬いんですけども結構滑りそう になるので1個1個着実に進んでいかない とちょっと危ないですね。こちらの方も皆 さん中入っていたんだと思います。多分皆 さんあそこと今のところとここの奥まで 行けた感じですね。そこにも座る場所が あったりするので、皆さんここでちょっと 想像できないです
▼YouTube(コテツ旅)
https://www.youtube.com/channel/UCCO8TrcrPH253TMbKV5q42Q/?sub_confirmation=1
▼TikTok
@kotetsu.war
▼Instagram
https://instagram.com/kotetsu.war
▼支援物資のプレゼントはこちら
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1W7G7IQDUX3U1
▼行ってほしい場所のリクエストはこちら
https://lin.ee/k4Rnpkv
▼お仕事の依頼はこちら
zassoukyoudai@gmail.com
#戦争 #旅行 #歴史 #教育 #沖縄 #広島 #長崎 #鹿児島 #新潟 #原爆 #特攻 #神風 #war #kamikaze #travel #trendingreels
3 Comments
英会話が出来る日本人がいて幸運でしたね。
『ありったけの地獄を集めた沖縄戦』 と表現される惨状の中、助かった、と聞くともの凄く安堵する。
私も多分このガマに行ったことあります。
学校の修学旅行で行って、組によってガマは違ったんですが、私の班はここでした。
1000人以上の方が助かったガマでしたが、重苦しい空気は多分忘れないと思います。