ログハウスみたいなレストラン!岡崎シャスールでディナータイム✨

愛知県岡崎市福岡町のレトロな街並みにある、ログハウスみたいなレストランです!コーヒー、カレー、パスタ何でもあります🥰
マンガ、ゲーム、カラオケ、楽しい美味しい時間を過ごしてネ🐸✨

チャプター
0:00 福岡町ドライブ
7:18 シャスールさんでお食事

関連動画





チャンネル登録はコチラ↓
https://youtube.com/channel/UCYAdD0OSn5aHNmmyE5m-gag
サブチャンネルだョ🐸↓
https://youtube.com/@2nd752
X(旧ツイッター)たまに更新🐸https://x.com/chami69chami?t=i8Bn900A8ZZ8_d0wFox3Ug&s=06 

BGM
【MusMus】
https://musmus.main.jp/about.html#shien
【スプリンギン】
https://www.springin.org/sound-stock/category/bgm-short
【甘茶の音楽工房】
https://amachamusic.chagasi.com/
【YouTubeオーディオライブラリ】

#昭和 #グルメ #喫茶 #岡崎

27 Comments

  1. ちゃみさん‥スゲ~自分が気になってた店行ってくれた😂その近くの岡崎の藤田病院に通ってる時にずっとその道を通っていて気になっていたお店で結局入らなかったんだけど思った通りのいい感じのお店ですね👍カレー🍛とラーメン🍜両方食べるっていつもながらちゃみさん気持ちいい食べっぷりです🥰

  2. ご飯を減らしたのに友達のを喰らうとはww 6月1日からかえるのピクルスとカワサキがコラボして全国のカワサキプラザでグッズ販売されるってよ〜チェックしてみやあ

  3. ちゃみさん、こんばんは😊
    気になるメニューがいっぱいありすぎてシャスール福岡店さんにお邪魔してきました
    今回はとんタン煮込みカレーとナポリタンをいただきました
    カレーはスパイスの香りが食欲を刺激するカレーでスパイシーさはあるけど丁度良い辛さのカレーでとんタンもゴロゴロ入っていてしかも驚くほど柔らかく煮込まれていてとても美味しいカレーでした
    ナポリタンは具材が玉ねぎ、ピーマン、マッシュルーム、赤色ウインナーの王道なナポリタンでしかも嬉しい事に赤色ウインナーは沢山乗っていました
    味付けは濃すぎず丁度良い感じのナポリタンで熱々の鉄板に盛られてるから来た時はしばらく鉄板に敷かれたたまごもグツグツしていてそれを絡めながらいただくナポリタンは当然熱々で美味しく口のなかに入れた時に適度にケチャップの香りと甘味が広がり、懐かしさと幸せな気持ちにさせてくれるそんなナポリタンでした
    そしてデザートにフルーツパフェをいただきました
    フルーツパフェのフルーツはゴロッと大きなフルーツではなく、食べやすい大きさにカットされたおそらくフルーツ缶だと思われます
    ホイップクリームも甘すぎず中のバニラアイスとの相性も良く食後のデザートにぴったりなパフェでした
    今回のお料理をSNSにアップしてマスターのご好意でいただいたコーヒーも味が濃く少し苦味の強いコーヒーでしたがパフェとの相性も良くて最後まで美味しくいただく事が出来て良い時間を過ごす事が出来ました
    マスターは全て御一人で切り盛りされているので混雑時にはお料理の提供まで時間がかかるかもしれませんが、お料理が出来るまでのワクワク感も含めてのお食事なのでご理解いただけたら幸いです
    お会計の時に『ちゃみちゃみさんの動画を観て気になるメニューがありすぎて早速お邪魔しました』と伝えたら、マスターが『どうてしたか?ガッカリしませんでしたか?』とたずねてきたので正直に『美味しかったです♪まだまだ気になるメニューがあるからまた来ます』と伝えました
    最後にこの間いいね👍はしたけどSNSがよく解らなくてとの事でしたので一緒にスマホの画面を見ながらYouTubeの検索方法を教えてあげたらマスターが『ちゃみちゃみさんね』『後でYouTube検索してみるね』とおっしゃていました
    最後に改めて御馳走様でしたと伝えて店をあとにしました
    ちゃみさん素敵なお店を紹介してくれてありがとう♪

  4. 夕暮れのドライブからはじまって雰囲気がありますね😊
    色褪せた漫画のコミックが「ゆっくりして行きなよ」と言ってくれてるような気がします😊
    知立のリヨンさんの時にも感じたのですが、一見さんが迷っていたようなところをレポートしてくださるおかげで
    入店しやすくなったなぁと感じる視聴者さんも多いんじゃないでしょうかね😊

  5. 値段もリーズナブルでお店の雰囲気良いですね!ランチも美味しそうです!

  6. まいどです~ 福岡町、岡崎碧南線が開通してからだいぶ変わったようですね~ 昔は78号線で安城方面行くときに何故かクランク状に曲がらなければならなかった道もあったり。
    ちょいと入ると古いお店が多いのは確かに! 昔は安コロ近くにもあった「焼肉 我が家」とかオススメです! 4:25 2Fのお店看板の (^o^)/~~ が気になる件ww 
    お店の雰囲気がいいですねぇ~ 昔何店舗かあった「ログキャビン」を思い出す~ ってがっつり食べてる👍
    今まで岡崎のメインはR248沿い、六ッ美のr293が栄えていましたが、岡崎医療センターも出来て福岡町近辺も人の動きがあるかもですね~

  7. ちゃみちゃみさん🐸
    ⸜(。•ω•。)⸝グッモニ☆
    雰囲気ワクワクしますね((o(^-^)o))ワクワク
    ラーメン🍜もカレー🍛も全部リーズナブルですよね😍

  8. おしゃれな外観の店でしかもラーメンにカレーって美味しくて楽しい時間になりそうですね。

    そして今日もちゃみちゃみ様のお手々綺麗でセクシー💕

  9. いつも楽しく拝見させてもらっています!
    シャスールさん、2年前に一度だけ牛すじカレーをいただきました。辛さ控えめな優しい味で美味しかったです😄
    休業からの再開なのですね。ワンコインカレーランチが現在もあるとは驚きです!😃

  10. いつも気持ちがホッとなる動画
    ありがとうございます。
    とても雰囲気の良いお店ですね~
    岡崎行った際に訪れてみます🍜🍛

  11. このお店の前の県道43号線を北に150メートほど行くと不自然な感じの築堤区間があります。
    ここは名鉄福岡線の廃線跡を跨いでいるところで、豊橋にいたとき線路後探索できたことがあって、シャスールさんの前も通過した記憶があります。
    店の外観が印象的なので憶えてました。
    それにしてもここのカレーはうまそう。 
    是非いって大盛りで食べてみたい。ごはんの量を減らすなんぞ、もっての他。

  12. ちゃみちゃみさんこんにちは✨
    八戸のおばちゃんです🥰
    昔懐かしいレストランですね✨
    ラーメン🍜にカレー🍛は食堂で食べるような組み合わせで楽しいです👍
    こちらにもログハウスのお店がありますょ〜🍝🍛
    紹介しよーかな✨

  13. こんにちは😊
    今日も美味しいご飯でしたね❤
    ログハウス風なのに、ちょうちんや、わちゃーとした看板。店内は漫画たくさん。安心するお店です😄読んだものがたくさん、懐かしい😌

    子供の頃の「懐かしい」お店は、ほとんど無くなってしまってます。いつの間にか…ってことが多くて、時代の流れを感じます。こちらの動画を拝見して、ちゃみちゃみさんの視点の優しさにいつも、楽しませていただいてます。
    今日もありがとうございました💖

  14. 近くの若松町でお店をやっているのですが、JRよりも東側なので、西側には疎いのです(^_^;。
    シャスールさんは老舗なのですが、一度も入った事が無く、とっても参考になりましたヽ(´∀`)ノ。

  15. 豊富なメニューをしっかり紹介してくださるのはとてもありがたいです😊混雑を避けて行ってみます😋

  16. 岡崎は福岡、上地、六 名に友人がいます。今は無き エールボールは行ってましたよ😊
    また友人とカレー食べに行きますね😋
    もうすぐ お茶摘みの時期ですね🍵また機会があれば【 ちゃみ散歩 お茶摘み編】をお願いします。
    お抹茶編でも😊

  17. ちゃみちゃみさん 我が地元の岡崎にようこそ!(またまた、カキコミ遅れてすみません。🙇‍♀️

    今回のシャスールさんは私も一度だけ、行ったことがあります。お店のなかにあるゲームにも驚きましたね。あと、ちゃみちゃみさん同様、お店の看板にね。なんで?と感じでしたね。
    あと、福岡町の色んなお店が立ち並んでいるのよく見慣れた光景でもあります。ちゃみちゃみさんの愛車のフロントガラスから流れる街並みで、私の父親の弟(伯父)のお店も映っておりました。

    更に、その福岡町の商店街を抜け、JR岡崎駅までに到達すると、今度は私の家までの至近距離になりますね。😅私が生まれる以前は、この福岡町から岡崎駅を通り、更に岡崎市の繁華街(いまは、寂れましたが…)康生町を通り徳川家康ゆかりの寺院の大樹寺までチンチン電車,岡崎市内線(路面電車)が運転されてました。🚉

    以前も、カキコミしましたが、やはり移動手段は自動車のほうが行動範囲が広がりますよね。20年前までは車持っていたのですけどね。🚙💨

    と言うことで、地元の街、お店を紹介してくださいまして、ありがとうございました。自分の住む街をあらためて見直す?きっかけになりました。

  18. いい店ですね。意外と?リーズナブルなメニューが多くて良心的ですね。店の外観、中もGoodですね👍️こーゆ店の紹介またお願いいたします✨

  19. レトロ感もあって最高なお店ですね!!
    ちゃみちゃみさんも2回も行くとはお気に入りですね😁

  20. 最初の昭和の街並みが良いですね。
    ちゃみちゃみさんよく食べるのにスタイル良いですね😊
    ラーメン大好き、カレーも大好き、食べたいです。

  21. 岡崎や幸田のあたりは、248号線を少し離れるだけで、どこか懐かしい風景や昔ながらの商家・街並みが広がっていて、ちょっとしたタイムスリップ気分が味わえますよね🚗💨✨ 散策したり、地元の和菓子屋さんに立ち寄ったりするのも楽しいです。

    一方で、新東名を走ると、道幅も広くてカーブも少なく、スムーズにスピードを出せるので、同じ車なのにまるで高性能なグランツーリスモにでも乗っているような、そんな感覚になりますよね。ハンドルの応答性も違って感じられるから不思議です。

  22. こんばんは!
    福岡町は地元過ぎて懐かしいです😭
    今は療養の為北海道にいる為懐かし過ぎてホッコリしました☺️
    シャスールさんは何十年か前は確か占い師?の方を店舗に呼んで定期的に占いをしていた話を聞いた事があります!

    街並みも変わってなく、1本左に行くと田んぼの景色が広がってますよ🚗³₃

    もしまた福岡による機会があれば岡崎市上三ッ木町にあるいわしのやへいとゆう場所がおすすめなので良ければ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
    今はランチやっているか分かりませんが昔は結構人気店で影の人気店でした😊

  23. レトロ感・・・みんな昔に築いた資産で食ってるだけです。イオンにぜーーーんぶ持っていかれましたよ😢
    昔はみんな自分の商売で食ってたんだよ

Write A Comment