東京・奥多摩に古民家を改装したホテル登場 JR東日本が出資
[音楽] えっと、この奥玉のですね、地域をですね 、ま、盛り上げていきたいという思いで ですね、この事業を始めております。ま、 そういった中でですね、これは沿線丸ご ホテルプロジェクト、ま、そういったです ね、プロジェクトとしてあの始まっており まして、この里ローグはですね、その中核 施設になっております。遠征丸ごホテル プロジェクトというのがですね、え、鉄道 のですね、駅、それがですね、ホテルの フロント。またですね、えっと、ここの ですね、ま、里ローグのような空屋、 こちらがですね、ホテルの客室。そして ですね、地域に住まわれてるですね、皆様 がですね、ホテルのキャストとしてですね 、ま、地域全体でお客様をお出迎えして ですね、お客様にですね、この沿線丸ごと 楽しんでいただくですね、ま、新しい マイクロツーリズムのですね、形として あの、ご提案させていただいております。 またですね、ま、特にこの奥玉という エリアなんですけど、あの、玉川が流れて いるということでですね、お水がすごく ですね、綺麗なとこ。またですね、この緑 をですね、ま、見ていただくとですね、 本当に山々の緑がですね、すごく綺麗でし て、こういったものをですね、お客様には ですね、特にここに来ていただいてですね 、あの、楽しんでいただきたいなという風 に思っております。
東京の西端、奥多摩町の多摩川沿いに、古民家を改装したホテルがフルオープンする。昨年開業したレストラン棟などに続き、4部屋のツインルームからなる宿泊棟が完成。JR東日本などが出資した。都心からすぐ手が届く青梅線沿線の奥座敷にあって、まだあまり知られていない渓谷美の魅力を伝え、観光をテコに地域おこしにもつながる期待がある。
https://www.asahi.com/articles/AST5Q2VZ6T5QOXIE01ZM.html?ref=youtube
#古民家 #奥多摩 #ホテル