【女一人旅】社畜でも虚弱でもすぐ行ける穴場レトロ旅【湯河原・真鶴】グルメ

首都圏からすぐ行ける。レトロな穴場温泉地。

・行った場所:万葉公園、福浦漁港
・神頼みスポット:五所神社
・食事処:茶室万葉亭(お抹茶)、湯河原惣湯玄関テラス(みかんジュース、クレープ)、沖水産炭火焼小屋、味楽庵(みかん最中)、みなと食堂(刺身定食)、HUMANS BEER
・宿泊先:ゆがわら風雅

22 Comments

  1. ゴールデンウイーク、大変でしたね。
    私も咳が止まらず、声が枯れてしまいました。。。
    真鶴、一度だけ行ったことがあります。お魚、おいしいですよね! 感じは田舎なんですが、みんな東京弁なのが
    カルチャーショックでした。(笑)
    こちらのお宿のウェルカムサービスは、すごい!ケーキまであるんですね!

  2. こんにちは♪動画楽しみに待っていました😊

    今回初めてお宿も素敵な所ですね!浴衣が色鮮やかでお似合いです‼️

    湯河原は温泉もいいですがお食事も美味しそうです😊

    お身体に気をつけてまた楽しい旅動画楽しみに待ってます😊

  3. 太宰の何を読んだか気になりますが、コロナ罹患大変でしたね😂
    待ってましたよ(笑)
    あっ、斜陽でしたか

  4. コロナ、大変でしたね。5日前、自分も湯河原行きましたよ!旅気分を盛り上げる為、わざわざ東京駅まで戻って踊り子号で行きました(笑)味楽庵のすぐ横の宿に泊まったのですが、お着き菓子は味楽庵のみかん最中でした。帰宅してから食べたのですが、皮が粉々(笑)みかんの形してたんですね(笑)万葉公園は5月末、ホタルが見られるらしいのですが、仲居さんに聞いたら「まだいない」と言われがっかり(´;ω;`)湯河原は静かでいいところですね。近いので、また行きたいです。それにしても、虚弱さん、浴衣がお似合いですねえ!

  5. 近場なれど 新幹線と東海道線グリーン車の優雅な旅。
    いつも所々で出てくる豆知識のおかげで、教養を感じさせてくれる旅動画に仕上がっているのが素敵です。
    さて、次の旅はどこでしょう。
    いまから楽しみです。

  6. 浴衣の柄などセンスのいい旅館ですね…エアコンまで塗るとは…😂メーカーもいろんな色を揃えればいいのに。

  7. こんばんわ😊
    あらま〜虚弱さんコロナに
    罹ってしまったとは…
    自分も去年罹りました🥲
    ワクチン打ってたんだけどな〜🤔
    おっ久々の相棒😁

    崎陽軒の焼売も👍😆
    せっかくのこだまも足止めとは…😅
    虚弱さんらしい…😁

    湯河原良い所ですよね👍
    熱海と違って落ち着いた感じで
    自分も好きですね🤗
    クレープめっちゃ美味しそう😋
    お洒落なカフェだな☕️👍

    えっ、きび餅売切れ…
    これまた虚弱さんらしい😆
    湯河原は風情ある旅館が多いですよね🤗
    文豪達がこよなく愛した湯河原♨️
    素敵な旅館だ〜👍
    虚弱さん本を読んで
    おセンチになった…😁

    おっ猿、猿、猿〜🐒
    良い食事処ですね~
    お通しが面白い👍

    みかん最中気になる🤔
    立派な大楠😮
    イチョウも立派👍

    湯河原と真鶴は東京からだと
    すぐなのでプチ旅行にピッタリ😊
    HUMANS-BEER気になってたんで
    行ってみたいんですよね🫡

    コロナの後遺症も色々あるので
    自分は半年間怠さがぬけませんでした😭
    あまり無理しないでくださいね😊
    お大事に🫡

  8. 今回は湯河原ですか〜
    近場の旅も良いものですよね〜✨

    私はいつも熱海止⏹️
    公園、宿も素敵な湯河原!是非行ってみたいです❗
    でも猿にはビックリですね🐒

    インスタの写真 真鶴駅だったんですね〜📸
    真鶴って広いんですね〜
    勉強になりました〜🤓

    虚弱さんが本調子になる様&4回目コロナに感染しない様😄祈ります🙏&
    次回の動画も期待してます😉

  9. 体調を崩し想定外の事が起き全てが吹っ飛び行き先を変更しての今回の旅は又違った楽しみ方が沢山あり心行くままに想いを乗せて様々な事が体験出来ましたね😊

  10. 前回のコメントのお返事で GWはコロナだったと伺って心配してましたが…3回目ですか…
    好かれてますね😅 コロナ氏に
    映像から一層ほっそりされたような。体調悪いときの本のチョイスとしては如何なものか…と思いましたが、確かに共感せずに斜めから読む📖👓️というのも、良いかもです😂
    行こうとしたお店に入れないのは 虚弱さんあるあるですね(笑) お体大切に
    虚弱さんの爽やか😃✨でクスリと笑える旅の動画 待ってます🙆

  11. 湯河原は熱海と違って観光客で溢れかえることも無く静かでレトロ感もあっていいですよね~。日帰りでも行けるのですが、「風雅」でデジタルデトックスも良いですね😊
    湯河原駅から徒歩5分位のところに「チボリスイーツファクトリー」と言う洋菓子屋さんがあってワンドリンク➕70分クッキー食べ放題(8種)¥770と言うのがあってそこでも湯河原みかんジュース選べますよ。
    惣湯テラスのジュースは場所代ですね😅

  12. ゆがわら風雅さん 源泉掛け流しでチェックしてあるとこだ 動画サンクスです 参考になります!
    21世紀になりTVを見なくなって自分ちにはTVが無いのですが旅に出た時の旅館で見るローカルTV番組が好きなのです・・・がw TV無いのですか まー別に困りませんけど ちょっとだけ残念w

    出汁醤油は毎年素麺用に作ってます 自分は煮干し派♪

    豆相人車鉄道ですね たぶんそれw 人車

    湯河原真鶴おつかれっすw

  13. 動画配信有難う御座います。私もコロナ3回の人です。。普通の風邪とは異なり、不調が長引くのがしんどいですよね。それもあってか、今回はかなり落ち着いた動画に思えました。朝食を取りながらゆっくり拝見し、いつものように癒されました😅またの配信も楽しみにしております。

  14. おはようございます。体調の方はいかがでしょうか?初っぱなから相棒の姿が見られてよかった~萌え袖がかわいい^^
    旅行の動画をたくさん見てたら、自分も行きたくなって、先日草津へ行ってきました。いろんな人の動画をまねして、歩きながらスマホで撮影してみたんだけど、すごい手ぶれでひどい映像でした(泣)手ぶれを抑える方法があったら教えてください。

  15. 熱海の風雅は コロナ前は何度も行きました!湯河原風雅気になってましたが TV家にないので TV無い宿は楽しみが減るので 残念です😂 でも ご飯美味しそう。

  16. お疲れさまです!
    コロナに罹ってしまってたんですね!
    今はだいぶ回復したみたいですけど、無理しないでください😢
    今日動画拝見してたのですが、だんだん虚弱さんの色が出てきたな~と思いました
    いろいろな効果音も必要なのかな~と思いますが、旅してる生の音?みたいなのが臨場感を感じられて私は好きです😊
    動画の編集とか大変ですよね
    次の旅の動画も楽しみにしてます!
    どうぞご自愛なさってくださいね~

  17. 湯河原温泉は万葉公園近くの白雲荘に昔家族で泊まった事あります湯河原は温泉熱いですよね。

  18. 宿屋にTVは要らないですねぇ。
    有っても、地元のラジオ局が聴こえると何だか良いかもです♩
    真鶴には、伊丹十三の別荘が有りましたねぇ♩
    料理好きだったみたいですね。
    体調は良くなって、クラフトビールは呑みましたか?

Write A Comment