今回の北海道ドライブ旅は旭川市。神居古潭へ向かう途中で幻のパンを買いに行き、さらにネットニュースで見かけた珍物件を見に寄り道。工事中の神居古潭に後ろ髪を引かれながらランチを食べに行き、旭山動物園でフィニッシュを迎えるはずが閉園中。常磐公園まで戻って神社にお参りをし、甘いものを求めて彷徨いながら長い帰路へつく。
本日の孤独のグルメは、修理屋 Cafe LAB labでカフェモカホット(クッキー&クリーム)、パパラギで幻のパン、エスペリオでハンバーグとコロッケのプレート、RYOKKENでクレープ(キャラメル)。
前日のドライブ動画→https://youtu.be/8ey77QQ3gws
▼ 今回行った場所
修理屋 Cafe LAB lab(旭川市):https://goo.gl/maps/H6MWcUiMveWB8XR8A
幻のパン パパラギ(旭川市):https://goo.gl/maps/L74mXGpERMu3VJ4X7
神居古潭(旭川市):hhttps://goo.gl/maps/HQNLgVyNvjDj9Zuw7
エスペリオ(旭川市):https://goo.gl/maps/uSagVtDYrRdyHEh76
常磐公園(旭川市):https://goo.gl/maps/HR1wGJ6ZZgiGubBQ7
上川神社 頓宮(旭川市):https://goo.gl/maps/SKPjJmNWPwtWGY4F9
RYOKKEN(旭川市):https://goo.gl/maps/Ve2rMNuEVhFAEmPX8
ED:Better without Me / Wildflowers feat. Russell Vista
▼ 動画内で撮った写真はインスタグラムで公開しています。
📷 Instagram: https://www.instagram.com/hitorinosakai/
🐦 Twitter: https://twitter.com/hitorinosakai
▼ 乗っている車や機材
🚗 ホンダ ヴェゼルハイブリッドXL(旧型・RU4)
------------------------
北海道を旅するサカイとは、独り言をブツブツ言いながら北海道で車中泊・ドライブ・グルメなどを一人で楽しむ、写真が趣味の変わった独身中年男(動画投稿時48歳)を見るチャンネルです。
観光ガイドの動画ではありませんので詳細な情報は載せていないのですが、綺麗な風景や美味しそうな食べ物を見て「ここ行ってみたいな」と思っていただけたら、それはとても嬉しいです。
動画の更新は週1〜2回(土曜日または日曜確定)です。
#北海道 #ドライブ #一人旅
47 Comments
🍞パンもカフェモカもハンバーグ&コロッケのランチも美味しそう。
📆7月に旭川に行った時、神威古潭は素通りしました。今は工事中でしたか···来年行きまひょ。
🐻❄️私も同じ日、円山動物園へ行く計画を立てていたのですが、前日の昼休みに娘から整備のため休園中というLINEが来て、ガビーン!!とショックを受け、気を取り直して予定変更して、その日は福山雅治さんも訪れたという神社に参拝し、気になっていたかわいい動物のおみくじを引いてきました。円山動物園は年パスがあるので、近々行こうかな?旭山動物園の三つ子のライオンちゃんも見たいですね。
💐クレープの食リポが彦摩呂さんみたいになってましたね。
🚙3日間の長旅、お疲れさまでした。帰りに心の声が漏れてましたか?
旅するサカイさま、こんにちわ❄️
石狩川…凄いな〜。層雲峡から大雪山…神居古潭…旭川とサカイさんの旅と
並走してきますね〜さりげなく雄大さを感じましたよ。
並走?!伴走…キツネ🦊くんは、楽しんでたな。ちょっと人を試した感じしますね。
追い越そうとすると前にでてスピード上げたり、逃げないもの。
神居古潭、動物園までも逃すとは😂サカイさん、もってるねー。
妖怪どーしよーさんも、前回のオロロンラインから、降ろしてきたのでは?憑いてらっしゃるも🤭
ロータリーにしっかりと導かれて…🤣
また、道北に来なさいよってことですね〜歓迎されてますね。
焦らず、何回も、マイペースで、安全に…ですよ。
サカイさんこんばんは😊お疲れ様でした
オープニング曲ドライブ感満載
オシャレは足元からとは言いますが、サカイさん靴👞綺麗ステキ👌
サカイさんと同じトンボさんいましたね
神居古潭少しでも綺麗な風景見られて良かったです
お料理もバランスの良い盛り付けがされていて美味しそう
お食事上手に選ばれてますね
ロータリーはどの町もムズいですね、分かりますよ同じです
公園の中の神社さん、珍しいですね、可愛い神社さんですね、カラスさんも沢山鳴いてて縁起良いですね
お月様も綺麗、ライトアップされた旭橋も綺麗
トンネル内のコンチャン何か不思議😲
初めて見ましたよ、何か意味のあるコンチャンの気がしました。良い意味のですよ😊
無事お山へ帰られて良かったです。
これから日没早まりますからお気をつけて運転なさって下さいませ。
今日もドライブに連れて行って下さりありがとうございます楽しかった👩
ゆっくりお疲れお取り下さいませ。次回動画も楽しみに待ってます🐶
動物園は赤ちゃんライオン見たいなと思ってました。閉園や定休日…安定のサカイさんあるあるに笑いました。
旭川の街から神居古潭までの道をドライブするのが好きでよく通りましたが、猛吹雪のホワイトアウトになってしまったり知人が鹿と激突したりと思い出深いです😌暫く行けてないので見れて嬉しいです。
旧ラブホのマンションは防音がしっかりしてそうで生活音を気にし過ぎず、案外快適かもと思いました🙄
色々見られて楽しかったです😊
毎日お疲れさまです!サカイさんは結構甘い食べ物がお好きなんですね!私もクレープ大好きです!最近は食べてないなあ~
今晩はサカイさん😊 又々旭川にお越し頂いて有難うございます。こちらは雪が多いので 真冬は来ないよね?(笑) 魔のロータリー上手く通れました👏 近道なんだけど 流れが早くて二車線みたいなるから 私は地元民だけど…前の車次第って時も有ります💧 動物園(笑)狙ってないのにフラれる(笑) 又のお越しをお待ちしております🐻❄️ お疲れ様です😊
ソフトクリームの禁断症状笑いました🤣
だんだん寒くなってくるけど、
旅先で食べるソフトクリームは外せませんね🍦
幻のパンも気になりました!
サカイさんと甘いもの・動物は、特に見ていて癒されます🐶✨
サカイさん
今回のオープニング曲の入りも
とてもかっこよかったです
神居古潭は残念でしたね
神居古潭の付近はスピードも
出やすいので、取り締まりで
検挙されてる車をよく見かけます
川の流れも早いし、あの雰囲気なので
夜はめちゃくちゃ怖いです
パパラギのパン、美味しいですよね〜
定休日とか工事中とか
サカイさんっぽくて、今回の動画も
ほっこりしました
幻のパンは、いかがでしてか??🙃
旭川の旅お疲れ様でした😊
十勝はロータリーがないので
私もロータリーはどう走って良いものか分からなくドキドキすると思います😥
最後のトンネルの中のキツネさんはトンネルに迷い込んでしまいパニックになって逃げ道が分からなくなってしまったのかな〜😅
可愛くもあり危なかしくもありの光景で前から車🚗³₃が来ないか心配になりました
事故りやすいで有名な、旭川のロータリー信号が無いんですよね…
お疲れ様です!
家の近く映っていてなんだか嬉しくなりましたー😊
旭川まだまだいろいろオススメあるのでご案内したいくらいですー(笑)
旭川のロータリーは警察も「ただの交差点ですから、状況みて譲り合って走って下さい」って事しか言ってません。
ローカルルールで上手く行ってるなら、それを変える必要も無いので、それに慣れるしかないんですよね。
旭川のロータリーの標識は「黄色に黒の矢印」です。
「青に白い矢印」のラウンドアバウトなら、道路交通法にあるように走らなきゃならないけど、旭川は違うから関係ないよと免許更新の時に習いました。
私は初心者の時から結構簡単に通ってましたよ。
中央分離帯が丸くなってる道を走ってると思って気軽に通ってください。
暗黒の旭川を探索する辺りが逆に通ですね
日が暮れるのが早くなりましたね😅旭川に幻のパン屋さんがあるんですね😅神居古潭に動物園は残念でしたが冬場は閉鎖しているところが多いのも北海道の特徴ですね😅それにしてもハンバーグとコロッケは共に大きくてワンプレートで両方味わえるのはお得ですね😅
初めて見させていただきました。旭川近郊に住んでいるので、ロータリー走行がイヤなのわかります。私も苦手です💦幻のパン、パパラギはけっこう昔からあって、私は、チーズ味が好きです。親近感があってまた道内の色んな所を見たいので登録させてもらいました。
うわ〜懐かしいスープは旨い(笑)
色々行けていいな~
今回の旭川は空振り続きでしたね😅💦
ロータリーに何度も引き寄せられるし…笑
最初のロータリー超えて出てきた
渋い建造物の右横の建物が、昔自身が通った高校でした😊今は母校とは違いますが。。
常磐公園も懐かしい✨✨
よく家からブラブラと散歩しに行きました😃🎶
今回はサカイさんご自身の満足度はいかがだったでしょうか。。
また懲りずに旭川へ来てくださいね🍀
最後のトンネルを疾走するキツネさんへの
サカイさんの優しさ溢れる配慮に感動しました🥺✨✨ありがとうございます✨✨
こんにちわ❗サカイさん。
動物園、閉まっているとは…
しかし野生の動物はサカイさんに寄って来るようですね。サカイさんの人柄が動物にも信頼されているのかも?それにしても楽しい動画のせいか、終わるのが早く感じます。
次の動画も楽しみにしています❗
旭川出身です!今は東京にいるので地元の景色が懐かしく感じました!また知らないお店も知れたので次の帰省で寄ってみようと思います!ロータリー地元の人はすんなり通れますが、私は無理です😂
旭川のロータリーはトラックや地元タクシー、交機の人達でさえ嫌がるみたいです…
自分の職場の収集者がロータリーで役立たみたいで何よりです(笑)
もし今度来たときは観音坂から見る旭川の景色にも行ってみて下さい!!
旭川在住のものです。
元ホテル現マンションで2万円台、塞がれてる部屋があるって明らかにヤバそうな雰囲気漂ってますね笑笑
ようこそ旭川へ😊
ロータリーは基本、外側を走ります。
初めてはドキドキするけど慣れたら楽勝~🚗💨
エスぺリオのメニューで名前忘れたけどハンバーグの中にご飯入ってるのが美味しいしソフトクリームは濃厚でめちゃくちゃ美味い🎶🎶
次回リベンジしてください😊
はじめまして☺
オススメに出てきました!
旭川へお越し下さりありがとう御座いました☺
ロータリーは生まれてからずっと市民である私も避けています😅
ロータリーだけは通りたくないので、遠回りになっても違う道を通ります。
市民なら避けていくことも可能ですが、市街の方なら地理もわからないだろうし、難しいですよね^^;
どうしても近道にはなるので、ナビはロータリーをおすすめするんだと思います(;´∀`)
またゆっくりお越し下さいませ☺
初めまして😊
今日、初めて拝見しました。
とっても楽しくて、癒やされましたので、登録させていただきました😊北海道には、一度も行った事がないのですが、行ってみたくなりました🍀
素敵な動画ありがとうございます😊
市民、周辺民でも知らない店教えてくれてありがとうございます♪ ロータリーは、数をこなすのが一番のコツになります(笑)
はじめまして。
私もここ数年、北海道内をドライブをしております。
サカイさんの動画を拝見し次のドライブの参考にさせていただきます。
同世代(しかも同じ車)の者として応援しています。
地元民です。嫁に教えて貰い、初めて観覧しました。何かマッタリした動画で気持ち良く観る事が出来ました。また、旭川に遊びに来て下さいね。
こんばんは😄
遅くなりましたが、やっと見ることが出来ました😄
今回は通行禁止、定休日、休園日など大変でしたね😅
それでも、ハンバーグは凄く美味しそうでしたね😵
並んで買ったパン屋さんも魅力的でした😄
自分も次は旭川に行こうかな😄
今回もお疲れ様でした😊
ありがとうございます!神居古潭は奥に行かない方がいいですよ~ある意味○○の名所です😥
帰り道の洋楽BGMを教えて下さい。
今度江丹別に生産量が少ないですがブルーチーズの美味しい店があるので行ってみて下さい、動物園のソフトクリームびっくりサイズで3〜40㌢はあると思いますよ、神居古潭の川向こうは昔はSLが走っていてその線路跡はサイクリングロードです、入り方は一度札幌方面に行き丁字の交差点を右折して橋を渡った所に入り口があるはずです。50年以上昔に神居古潭の橋の所に汽車が脱線して落ちて沈んでる伝説がありました。そして夜になると橋に出るそうです、くれぐれもお気を付けてください
こんにちは。
エスペリオ行かれたんですね。エスペリオは友人が店の立ち上げから携わった思い出のあるお店です。色々ありお店は辞めてしまったけど友人の原点となる場所です。
そこでサカイさんが食事してるなんてこれまたドキドキで興奮でした。
本店は私の地元にあります。
ラブホアパートのお風呂同じく気になります🛁🫧
雪もチラホラの最近なのであれこれとお互いに気をつけましょうね。
では、また♡
サカイさんへ
大門より
サカイさん、モテそう…✨
北海道から帰省した娘と見ました。上富良野に住んでいるので旭川の回なので大興奮してました。サカイさんの独り言、ツボります🤣
サカイさん、はじめまして!
動画楽しく見せていただきました。
サカイさんは釧路なんですか?
わたしはよく旭川から釧路に行くので逆の道ですね!!
ロータリー、釧路のロータリーの方が難しいですよね💦
初見です。関連動画で出てきたので観たらハマりました。なんか心地良くて落ち着きますね。最初はサカイさん俳優の人なのかなと思いました。シブいです👍
チャンネル登録して過去の動画を観ていこうと思います。
サカイさんこんばんは
ロータリーとキツネさんの並走は手に汗握りました💦
その後もキツネ走り続けてたんでしょうかね
また動画楽しみにしてます♪
最近サカイの動画を知って、最新のを観ながら、最初のも少しずつ観てます😊
サカイさんの呟きがとても面白くて癒されます。
釧路のロータリーで慣れていても、旭川のロータリーは少し戸惑ってしまいます😅
私も色々とドライブするので、サカイさんが各地へ出向いた時に疑問に思ったりする事に同感して楽しくなってしまいます。
今回の動画は、最後のキツネさんの誘導に笑いが止まりませんでした😂
これから冬到来ですので、運転に気をつけてください、楽しい動画待っています❤
"旭川"の文字を見つけて初めて拝見させていただきました旭川市民です。
動物園、次の日に行っていれば可愛いライオンの赤ちゃん三姉妹の一般公開初日だったんですよ〜😅残念です。
私は3日連続で通いました。
次は是非ライオン三姉妹に会いに来て下さい。
最後のキツネの場面でサカイさんの素敵な人柄を見ることができて、チャンネル登録させていただきました😊
また楽しい北海道見せて下さい。
旭川のロータリーは地元民にもキツいので極力入りたくない所です😹
初めまして😊
旭川人です!
ロータリーは旭川の人でも避ける人居ます笑
エスペリオのソフトクリームはホントにおすすめ👍
ちなみに、パパラギのパンはチーズが美味しいです😄
旭山動物園は…残念でしたね💦
キツネ、トンネルに入ってるのも、いつまでも走ってるのも珍しい👀
はじめまして。近郊に住む者で、旭川ってタイトルに導かれて拝見させて頂き、早速登録させて頂きました。
ロータリー、私も行かないようにしてるのですが、不思議と吸い込まれて、ぎゃーっとなります💦何故皆さんは平気なのでしょうね😢
道内は雪が降り積り始めましたので、運転には気を付けて下さい。そして、これからも色んな景色、見せて下さい。
本日こちらのチャンネルを知りました!
しかも旭川!
私の地元です✨
ロータリーって入るときはウインカー付けなくてokで出るときだけウインカー付けるという謎なルールがあるんですよね(笑)
冬が一番怖い場所です…
わあ!見応えがありながらゆるい空気感に癒されるチャンネルに出会えて今日は良い夜になりました!いつか私の街にもドライブ来てくれますように〜(道内です)
旭川のロータリー、よそ者からするとめっちゃ怖いですよね!すげーわかります!