高級バスツアーに参加した動画です。今回は全17席・クラブツーリズムのロイヤルクルーザー 四季の華です。
日帰りで36,000円となります。Go Toトラベルも適用できます。ランチは京都・嵐山の翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都です。
11月の3連休(11月22日)に参加しました。
【関西発】ロイヤルクルーザー 四季の華|豪華バスツアー・旅行│クラブツーリズム
https://www.club-t.com/sp/shikibana/royalcruiser/kansai/
———————————————————————————-
おのだです!私は飛行機のレビュー、お得情報などを中心に情報発信しています。
ブログ:http://www.kankeri02.com/
またTwitter、Instagramもやっており、この2つはリアルタイムなのでこちらもフォローお願いします。
Twitter:https://twitter.com/kankeri02
Instagram:https://www.instagram.com/kankeri02.bu
LINEスタンプ:https://store.line.me/stickershop/product/11501731
LINE@も月1ペースですが配信しています。大体、海外から発信するのでこちらもどうぞ!
LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40ryw6225k
この概要欄にはAmazonや楽天などの広告を貼り付けています。クリック後に何か買ってもらえれば1〜3%が私の収入となります。動画作成の活動費として使わせて貰います。
Amazon:https://amzn.to/2RObkjq
楽天:https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/07a90e66.bef1113b.07a90e67.278e0ab9/?pc=https%3A%2F%2Fwww.rakuten.co.jp%2F&m=https%3A%2F%2Fwww.rakuten.co.jp%2F
機内、ホテル等では他のお客さんにできるだけ迷惑にならないように音声マイクを利用して小声で話しています。
★問い合わせ先(仕事用)★
連絡先:onoda_team@kankeri02.com
※場合によっては返事に時間がかかることがあります。予めご了承ください。
過去に企業とのコラボ動画を以下のページにまとめていますので参考にして頂ければと思います。
http://www.kankeri02.com/pr
一部コメントについては消去、非表示の対応をしております。ご了承ください。
間違って対処している場合もあるので、コメントが反映されない場合、確認しますのでTwitterのDMまで連絡お願いします。
———————————————————————————-
31 Comments
トイレついたバスって安心感半端なくてお腹弱い人間からしたらマジ有難い
高級バスツアー なのにスタッフの方のしゃべり方ががイマイチだな〜と、
あと、高級ホテルのスタッフですか?
お食事を持ってきた方?お弁当の説明が
どこかの旅館の仲居さんって感じのしゃべり方で残念でした。
やっぱりシートは寝そべれるほどゆったりとした大きさがいいですね。それと日帰りツアーは、あっという間ですが、手軽に楽しみたい人には打ってつけかもしれません。(#^.^#)
以前のH.I.Sのバスツアーと共にこの動画も面白かったです! 長期バスツアーもあるの知りませんでした。
日帰り36000円は敷居が高いなあ😅
おのださんの様に、旅行慣れされた&衛生面を徹底されておられたら全然素晴らしい動画だと思います。
しかも旅行先も同じ関西圏ないですし☆
ロクにちゃんとせずに文句ばっかり言ってる人に負けずに頑張って下さいっ!応援してます!
お金があれば私も参加したいです〜♪
バス🚌ツアーにあまり興味なかったのですが、ゆったりでとっても良い感じですねー😃
ぼっち参加してみたくなりましたー💕
こんなゆったりしたバスなら乗ってみたいです✨🚌
ご飯おかわりして3膳食べるおのださんにホッコリしました😆
パパさんなので、力をつけてお仕事頑張ってくださいね✨応援してます!
ごはんはツアー用の廉価版っぽいなぁ🥺🤔
いいですね~⤴️
京都観光。素敵なバスツアー。
おのださん、毎回観てます。
画像綺麗ですよ⤴️やはりカメラが良いのですね☺️
瑞風とか、ななつ星とかは敷居が高いので、これぐらいの値段なら手が出せそうです。修学旅行的な名所めぐりではない「オトナ」の旅が見たいです。
この冬は関西のマダムに人気の日本海側のカニ特集のレポを期待します。
大阪からのJR「かにかにエクスプレス」か、テスラで、香住とか城崎のカニレポ期待します。
いきたーーい\(^_^)/
関西帰りたいです🚶!!
おのださんの旅いっつも楽しみにしてます☺️🎶
2ヶ所だけ!?w
私みたいなビンボー人としては
こんなに払うんだからもっと行ってよって思ってしまう^^;
日帰りだとGoToの上限は1万円かぁ…
アップお疲れ様です
内容からすると食事つき観光タクシー感覚ですね。
途中の渋滞がなければもっと楽しめましたね。
重箱の隅を突くような事で恐縮ですが、添乗員さんとガイドさんはさん付けですが運転手さんは運転手というのは如何かなと思います。
丁度探してたとこです
カニ食べ放題とかも
有りますね!
海外に住んでます。日本はまだまだ緩いですね。
私が住んでるところは観光業が中心の街ですが、少しでも感染者がでると政府は州境を閉鎖します。おかげで今はほとんどいません。
コスパは、あまりという感じですかね。
京都は、観光タクシー利用がおすすめです。
地元ならではの、ランチを紹介して頂けます。
九州のクルーズトレイン ななつ星や東日本のクルーズトレイン 四季島、西日本のクルーズトレイン トワイライトエクスプレス瑞風の駅から宿、観光地へのバスのように老夫婦が利用しそうなバスだ。
海外ツアーの添乗員さんとガイドさんが付いたバスツアーはお値段も良いですね♪ (仕事のシェアは必須です)
うわー、ニアミスだったんですね、私は11/19-12/2まで京都、大阪、奈良をめぐりましたが、三連休の京都の混み方は予想されたとはいえ、すごかったです
もう、嵐山の竹林の小径なんて、原宿の裏通りレベルの混雑、寺もすんごい混雑でした
嵐山文華館って前を通ると、一体何の建物だろうって一瞬思いますよね
その隣の宝厳院に私は居ましたが、限定公開のお寺でしたが紅葉が綺麗でした
クラブツーリズムも、光明寺とは、なかなか渋い選択ですね
あそこは、長岡京からバスなんで、結構行きにくい場所です(私も今回は行けませんでした)
観光バスが入れるとなると・・渋い所では大覚寺っていうのも有りか?とも思いました
4:47 のところの添乗員については、海外のツアーの添乗員というよりは、国内外の添乗ができる添乗員だと思います。資格としては総合旅程管理主任者ですね
日野セレガのスーパーハイデッカーは迫力がありますね!
おのださんの食べっぷりいいですね〜🎶
クラブツーリズムの関係者
成清仁美 (クソババア)
1964年1月1日生まれ
福岡県出身
身長:151cm (本人曰くせめて185cmまで大きくなりたかったとのこと。)
ヨーロッパ旅行センターにて総務を勤める女社員である。篠辺賢一という男を見下したり、仕事ぶりに難癖をつけたり、目の敵にしたりしていた。退職した直後、トラックに轢かれて意識不明の重体になっていることを願いたい。👩🎓
クラブツーリズムはよく利用させて頂きますが、日帰りで36,000はなかなかですね!
料理の説明をうけている時に
了解しました❗と言っていたのは
面白かったですね❗☺️
ほぼ、瑞風バスのパクリのカラーリングやデザインですね〜🤔
空腹は最高のクスリ!