#184 熊本県絶景空撮 鞠智城跡 Kikuchi Castle Ruins/Kumamoto pref.

国指定史跡の鞠智城(きくちじょう)は、7世紀後半に倭のヤマト政権が築いた古代山城です。
八角形鼓楼は鞠智城のシンボル的存在で、それ以外にも校倉造の米倉、兵舎、板倉が復元されています。
貯水池跡からは文化財として貴重な銅像菩薩立像や木簡も出土しています。
公園として遊歩道や休憩所が整備されており、1時間ほどで回れます。
灰塚の探訪代からは、条件が合えば雲仙普賢岳も見えるそうです。

1 Comment

Write A Comment