ドローン空撮  木曽川 源流目指して№36 日本最古のトラス橋 鬼淵鉄橋 森林鉄道 @長野県木曽郡上松町

長野県木曽郡上松町にある森林鉄道 廃線橋『鬼淵鉄橋』に空旅に行ってきました。

木曽森林鉄道の鬼淵鉄橋は現存する国産最古のトラス橋だといわれています。
大正三年、宮内省土木技師三根奇能夫の設計で大坂の横河橋梁製作が作った鬼淵鉄橋は、全長九十三・八メートル。
完成から昭和五十年まで森林鉄道の鉄橋として使われてきました。
各地で森林鉄道は相次いで廃止されましたが、木曽森林鉄道は日本で最後まで運行され、この鬼淵鉄橋の上でフィナーレが行われました。

Code: J9WGDXC8VBEBLMJA, A7B42RYDZ2PWLUZX

#鬼淵鉄橋
#木曽森林鉄道
#森林鉄道
#鬼渕橋
#木曽川橋梁
#トラス橋
#国産最古
#横河橋梁製作所
#横河ブリッジホールディングス
#赤沢森林鉄道
#赤沢自然休養林
#森林鉄道記念館
#ドローン空撮
#長野県木曽郡上松町
#上松町
#長野県
#上松町
#木曽川
#ドローン
#soratabi60
#空撮

4 Comments

  1. 非常に勉強になりました😊
    日本最古のトランス橋…
    今度塩尻市から名古屋方面に行く際ちょっと木曽路を気にして通ってみたいと思います😊
    丁寧な操縦と素敵な映像…説明文のテロップも非常に良かったです👍👍👍

  2. 趣がありますね!懐かしい感じの鉄橋! 素敵な映像をありがとうございます。!!!!❤

  3. 大正3年の橋とはまったく見えませんよう😮、今現在も現存しているとは当時の技術は素晴らしいですね👍、そして木曽上松の新緑と木曽駒の勇壮な景色がとても美しいです🤩。素晴らしいポイントに着目した映像に凄いと思いました😮。素晴らしいドローンショートフィルムありがとうございました👏👏👏

  4. 2:30あたりからの廃橋を丁寧に撮影されて 流石です✨✨💯💯
    もう たまりません(笑)🤣

Write A Comment