【四国ドライブ】国道32号 vol.2 大歩危駅前~高知南国IC【ぼけまーと&じーばーさん】
せっかく四国に来たのですから下道で行きます。(その2)大歩危駅から高知南国ICまでの道のりです。
大歩危駅ロータリーが良い味出しています。ロータリー出口の商店名に思わずニヤリw
①歩危マート(ボケマート)(呆けマート!?)
②地場産(じーばーさん)(爺婆さん!?)
そして直後に続く情景にツボりました。次回は是非食い処地場産にお邪魔したいです。
(追記)
高知旅直前にクラッチ交換をしました。どうせミッション降ろすならと併せて超軽量フライホイールを入れました。
フライホイールが軽くなったのでアクセルレスポンスや回転落ちはGOODですが、停止からの始動時に限り繊細なクラッチミートが必要。
まぁそのうち慣れると思いますが、動画を見返すと以前に比べてアクセル煽り気味でスタートしていますね。
==
10:28 高地行き 特急南風 アンパンマン塗装
==