【1駅で終了】名古屋市の徒歩地獄に対する救世主、上飯田線とはなんぞや《VOICEROID旅行》

東京や大阪ほどはカオスなことになっておらず、わりとちょうどいい規模感の名古屋の地下鉄。
その中でも異彩を放つのが、名古屋市営地下鉄の上飯田線。
なんと1駅で終わりです。
さらに、純度100%で名古屋市交通局の持ち物!っていうわけでもないのです。
一体どういうことでしょう。
今回はドニチ◯コきっぷを使って、その正体をガバガバっと暴きに行きます。

◇◆◇◆◇こんな動画もオススメです◇◆◇◆◇

【4路線を1つにまとめたせいで】メチャ長になった最強路線、飯田線 vs 琴葉姉妹(途中下車アリ)【A.I.VOICE解説】

恐怖!中央本線を普通列車だけで乗り通す18きっぱー、ゆかりさん《A.I.VOICE解説》

何気なく通るJR東日本の東海道線、じっくり味わってみませんか?《オリキャラでゆっくり解説》

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

当チャンネルでは主に鉄道・電車ジャンルを、ゆっくり解説やCOEIROINK解説, VOICEROID解説の形式で取り扱っております。
チャンネル登録してもらえるとメチャクチャ嬉しいです(マジで)。
→http://www.youtube.com/channel/UC4bXl5v1DhnEs1YfHsprBlg?sub_confirmation=1

Twitter→https://twitter.com/nightmelooooon

使用ソフト:Yukkuri Movie Maker 4

使用ボイス:A.I.VOICE 結月ゆかり

今回からshorts動画でもVOICEROIDを使います(あんまり再生数が回ってないため(こういうのを正直に言うと顰蹙を買いそうですが!(でも数字というのは相当正直です(許してください)))Chanorniaは今後の動画の一部分において、何かしらの形で出番を増やします)(shorts用に宮舞モカを買ったのですが、まだ立ち絵が描けていないので、当面のあいだは結月ゆかりでお許しください)

6 Comments

  1. 上飯田駅が地上駅だった頃の建物が残ってて廃墟じゃないですが廃墟マニアにはたまらない感じなんですよねw

  2. この間ドニチエコ切符で名古屋市営地下鉄を乗り潰してきました、上飯田線いいですよね、開通がもっと早ければピーチライナーもまだ生きていたのでしょうか

Write A Comment