河北町で冷たい肉そば&児童動物園&八百屋スイーツ【愛犬と行くキャラバン旅】

[音楽] [拍手] [音楽] 散歩行こうか 。ああ、怪我。よいしょ。はい、 こんにちは。赤めとこまめです 。今はね、え、米沢の道の駅にいます。 今日からね、3週連続ね 、山形 。今日はね、えっと肉そばね、食べに来 ました。で、来週はツールドサラんぼです 。で、 109kmグランホンドに出ます。よし、 行こ 。はい 。あ、米沢牛の自販機 。はい。え、じゃあそば食いきましょう 。どこのそば食べんの? 顔具のそば。ちょっとね、めがね、出せっ て騒ぐんで、え、山延駅でね、ちょっとね 、散歩します 。はい 。うん。あ、筒筋が咲いてるよ 。はい。までやってきました。え、これ からね、色ハに行きますよ。 肉そば食べにね、行きます。あ、自動物園リニューアルしたんだってね。 うん。ちょっと行ってみよう。お、空いてんじゃない? [音楽] 目的地に到着しました。 肉肉そばいい色ハ本店さん。 混んでるって書いてあったけど空いて くれる 。絶対肉そば発症の地。よし、 じゃ行ってみよう。 はい。来ました。冷たい肉そば。釣っ たい肉そばね。大盛。はい。美味しそうだ ね。きます。 はい。 [音楽] よいし。 よし。美味しかった。よいしょ。親の肉がね、結構キョロキョロしててね。美味しかったね。 キョロキョロ。 キョロキョロってなんて言うの?硬いからね。 過北のさ、動物園でこまめの散歩しよう。が挿入されています。 よし、じゃあ行きましょう。行きは はい。じゃあね、お腹いっぱいになったらね、少し散歩だね、北のね、動物園来ましたよ。よいしょ。あ、うさギがいるよ。気になる。 [音楽] さぎすごいなんか虎の置き物がおくじ弱がすごいね。猿はいないね。 今日は え?あ、本当だ。たこめのこと見てる。あ、すげえ羽広げてんじゃん。 うん。 おお。短びらかしてる。 さしかさ、パニック起こすっていう割には面に近づいてくんだよね。なくない。 うん。 [音楽] キそこにいる。 本ドキスだってこまめに似てる。 こめより細いね。でもね、袋 袋とこ うん。日本穴熊だって本田ぬき紅丸。あ、うん。ベニマルね。はい。ベニ丸超原棒。 [音楽] 超原棒白心白備はね、道路によくいるね。 自然に変えるためにうん。ね、 これはこれ何?これ鳥は何? へえ。これチャーポったね。 あ、すごい餌やってる。 うん。本当だ。 何やってんだ?餌やってる。鶏肉。 取り 餌あそこにあんのにあんまり お腹減ってないんだ。 うん。お腹減ってないんだね。村がんないね。 のリスだって いっぱいいるの。あ、のスりのすりいっぱいいるわ。飛び 降りて。うん。 うん。なんか雨強くなってきたね。 よし、行くか。 で、クラッカーでさ、おやつ。 あ、白鳥とかいるよ。 白鳥でしょ、これ。 あれじゃないの?じゃない?か。 うん。カルガで。あ、た、 え、 アフリカ黒時 カモか。うん。ワニいるんだよ。 亀も中にいるし。もない。 覚醒 猫ダめだ。雨。よし、これ。戻ろ、戻ろ。なんかすごいね、降ってきて急いでね、退散しました。 よし。で、これからね、あのクラッカーっていうね、やさんに行きます。だけどフルーツのお菓子がいっぱい売ってるんで よし。3月です。 え、クラクターさんでね、買ってきました。クラッカーさんはね、あの、フルーツ持ってるけどやおやさんなんですよ。で、この椎茸 これだけ入って324円だから安いよね。 で、あと買ったのが、えっと、フルーツサンドともう 1つ。これは1個、100円引きになって 400円。100円引きで300円。 300円じゃは400 円なったと。あとはチョコアンダーチョコバナナ。なんかどっかで見たことあるキャラクターのね、チョコバナナです。チョコバナナはね、なんかね、当たりがついてるらしいすよ。 食べて当たりが出たらね、なんかガチャ回せるみたいです。残念。当たりは出なかったです。ここに公園あるんだね。下北公園だって。 ここでね、ムの散歩できたね。雨降ってこなきゃよかったけどね。雨降ってきちゃった。ほら。で、次はどこ行く? え、夜は一のそばだから。 夜は一ちゃのそばだから。夜まで時間潰し。夜もそばだ。はい。 よし。えっとね、1でね、そば食べたと 思ったけどね、もう雨が強くなってきたん でね、帰ります。よし 、て遊ぼう。はい、行くよ。はい、行った 。疲れた。疲れた。もういい。あ。

🚐 キャラバンで愛犬こまめと山形県河北町へドライブ旅に行ってきました!

河北町といえば、冷たい肉そば発祥の地🍜
今回は名物グルメに癒しスポット、スイーツまで楽しんできました😊

📍 今回訪れたスポットはこちら:

🔸 いろは本店さん(冷たい肉そば)
昔ながらの田舎そばに、親鳥チャーシューがのった本場の味。歯ごたえと旨味が最高でした!

🔸 児童動物園(入園無料・年中無休)
リニューアルされた、誰でも立ち寄れる癒しの場所。こまめも興味津々でした🐾

🔸 八百屋スイーツ「クラッカー」さん
野菜もスイーツも楽しめる!地元で話題のお店で、こまめと一緒におやつタイム🍓🍰

🔔 チャンネル登録&高評価もよろしくお願いします!

1 Comment

  1. 母親が谷地の出身です。
    が、母親が蕎麦が好きじゃないから、蕎麦が食卓にあがることは滅多になく、私もずっとうどん派でした。(蕎麦を食べるようになったのはここ10年くらい🤣)
    冷たい肉そばを食べた記憶はほとんどありません(笑)
    今食べると「うま〜〜❤」ってなるんですけどね🤤

Write A Comment