ミヤマキリシマ満喫の鹿児島遠征旅(愛宕山・湯之平・多賀山・韓国岳からくにだけ(霧島山)・大浪池・鹿ヶ原)(鹿児島県鹿児島市・霧島市)

【アラカン初級登山シリーズ】
【アラカン旅行シリーズ】

ミヤマキリシマ満喫の鹿児島遠征旅(愛宕山・湯之平・多賀山・韓国岳からくにだけ(霧島山)・大浪池・鹿ヶ原)(鹿児島県鹿児島市・霧島市)

早くも梅雨入りした鹿児島にミヤマキリシマを探して遠征。噴煙たちのぼる桜島、日本百名山の韓国岳、美しい大浪池、天国のような鹿ヶ原、心洗われる国宝霧島神宮と大満足の3日間だった

奇跡的に5/28警戒レベル2になり登山バス運行再開されたのに濃霧と雨風のため高千穂峰は断念のおかげで5/28から通行止めが解除された鹿ヶ原で満開のミヤマキリシマを大満喫出来た

ヤマスタあり
桜島←取り忘れ(泣)と韓国岳

※時刻表と料金は2025年5月現在
1日目
8:35神戸空港発
 スカイマーク131便
9:45鹿児島空港着
 ロッカーに荷物を預ける
鹿児島空港⑧鹿児島市内行き乗車
 15〜20分おきにある、50分1500円
 カードタッチ又は現金で切符購入
市役所前バス停下車後徒歩12分
鹿児島港桜島フェリー乗り場
 20分おきにある、15分250円(IC可)
桜島港フェリーターミナル到着
◎サクラジマアイランドビユーバスを利用
 桜島観光1日乗車券500円
 赤水展望広場バス停下車で叫びの肖像見学
 湯之平展望所バス停下車で湯の平登頂
 バスの中で愛宕山登頂
桜島港フェリーターミナル発
 20分おきにある、15分250円(IC可)
 名物桜島うどんを頂く
鹿児島港桜島フェリー乗り場着
◎市内散策山歩
 石橋記念公園→多賀山公園→
 多賀山登頂(公園内)
 →鹿児島駅
鹿児島駅から路面電車乗車
鹿児島中央駅到着
16:07リムジンバス鹿児島空港行き発
16:28鹿児島空港着
 ロッカーで荷物取り出し
17:40鹿児島空港⑨いわさきホテル行き発
18:15丸尾バス停着
徒歩5分
宿泊
 霧島温泉 ホテル霧島キャッスル
 2泊4食付き
2日目
丸尾バス停近くにコンビニあり昼食を買う
8:30丸尾バス停発
 霧島連山周遊バス片道500円
8:56えびの高原バス停到着
◎韓国岳→大浪池登頂
 ・登山口にトイレあり
 ・前半階段道多め、お花がきれい
 ・後半は岩ゴロゴロ道
 ・韓国岳往復だけなら楽々
 ・大浪池への前半はガレガレの急下り
 ・後半と韓国岳登山口までは壊れかけの階段
  登山者は多いが荒れていて悪路急下り
 ・大浪池往復はゆるやかで歩きやすい
16:00えびの高原バス停発
 霧島連山周遊バス片道500円
16:26丸尾バス停着
 バス停前の観光協会で3日目用の「霧島のったりおりたりマイプラン」1日乗車券購入1100円とバスの時間確認
3日目
8:30丸尾バス停①発《霧島連山周遊バス
9:29高千穂河原着
 (高千穂峰たかちほのみねは濃霧と雨風のため断念)
◎鹿ヶ原散策
 ・ミヤマキリシマが最高にきれいで天国かと思った
 ・花畑の中を歩く道もあり
 ・きれいに整備されたぽぼ平坦な散策道
 ・晴れていたら高千穂峰とのコラボ風景あり
 ・標識あり
13:29高千穂河原発《霧島連山周遊バス
14:02丸尾バス停②着
14:18丸尾バス停③発鹿児島交通
14:33霧島神宮着
◎霧島神宮参拝
16:13霧島神宮発《霧島神宮アクセスバス
17:08鹿児島空港着
 買い物と夕食
20:05鹿児島空港発
 スカイマーク138便
21:15神戸空港着

【YAMAP地図】
有料 桜島と韓国岳
無料 鹿児島市(ギリアウト)

Write A Comment