(不定休)【うみ弁当】行きました。(松山市海岸通)愛媛の濃い〜ラーメンおじさん(2025.6.1県内1100店舗訪問完了)
ご視聴ありがとうございます。
(前回&他店訪問時の動画です)
👇
とり天弁当!【うみ弁当】でテイクアウトを自粛中にしてみた(松山市海岸通)愛媛の濃い〜ラーメンおじさん(2025.5.7県内285店舗訪問完了)
👇
【麺や雅ーmiyabiー】に行きました。愛媛の濃い〜ラーメンおじさんです。(2023.4.17松山市海岸通)県内716店舗訪問完了)
他のラーメン店などの再生リストは
こちらです。
👇
視聴者様の紹介からの訪問です。
ごちそうさまでした。
濃い〜おじさんが食べたもの
(今回)
➡︎えび・バーグ弁当980
➡︎ごはん大盛り+70
(店舗情報)撮影時のです
営業情報は下記インスタのストーリーに
載せてるとの事です。
店舗Instagram➡︎ https://www.instagram.com/umiben0206?igsh=d2pndHdsY2dkc2kz
定休日➡︎不定休
営業時間➡︎10:00〜20:00
駐車場➡︎なし
Google Maps➡︎ https://maps.app.goo.gl/bNR84QGWZgYvDF2n9?g_st=ic
(2025.6.1更新:以下プロフィール説明です)
『このおじさん~誰?』
愛媛(えひめ)のアラフィフおじさんに関心を
寄せていただき光栄です!
以下、自己紹介です
初めまして!
『濃い〜ラーメンおじさん』こと、
武田ようすけと申します。
現在、松山市内にて
会社員やりながら
『愛媛ローカルyoutuber』
として活動させて貰ってます。
このチャンネルが視聴者様の
『お店訪問のきっかけ』になれば
嬉しいです。
(鉄道風景は私の趣味です♪)
どうぞよろしくお願いします🤲
『濃いラーメンおじさんのinstagram』
➡︎ https://www.instagram.com/ramen_ojisan_japan?igsh=MTJldnIweXh3OWVnaw%3D%3D&utm_source=qr
『濃いラーメンおじさんの武田陽介の
プロフィール』
昭和45年射手座生まれ
東京都あきる野市出身(旧秋川市)
職歴(若い頃)
ワーホリ歴(オーストラリア・シドニー)
大型二輪インストラクター
(八王子モトテクニカ)
日本マクドナルド店長(直営)
2010年東京から愛媛に転勤して来ました。
脱サラ後、車屋などを経て、
現在、松山市内で『会社員』やりながら
愛媛ローカルYouTuberとして
活動しています!
【ラーメンおじさん(松山)チャンネル経緯】
2019.10.30〜スマホ1台で撮影&編集➡︎
顔出し&本格Youtube活動スタート、
車.鉄道.バス.タクシー.
愛媛県内の温泉.レアスポットなど、
以前起業してた車屋のブランディングを
狙うも伸び悩み➡︎路線変更➡︎
youtubeノウハウ動画で独学勉強後、
『ラーメンおじさん』にジャンルをしぼり
愛媛県内のラーメン店などの訪問動画を
投稿開始、その後他の飲食ジャンルに
広げて現在に至ってます。
毎日18時に動画投稿を継続してます。
毎晩LIVEは2023.11.18に終了しました。
現在LIVEは不定期にやってます。
(登録者数の記録)
2019.10.30 本格活動スタート
2020.9.1 チャンネル登録者1000 人達成
2021.11.10チャンネル登録者5000人達成
2023.4.7チャンネル登録者一万人達成!
2025.2.16チャンネル登録者15000人感謝!
毎日投稿6年目突入〜
まだまだ行かせていただきます。
地方のアラフィフおじさん、
スマホひとつ
(iPhone8➡︎現在15pro)でも〜
『おじさんにもやれば〜できる!』
『継続は力なり!』
#毎日18時動画更新
#ラーメンおじさん
#愛媛YouTuber
17 Comments
楽しいじゃん笑松山笑
あっTiktokはしてないんですか❓笑
昔の建物の時はエビフライとハンバーグの弁当をよく買って食べてました🍱
今は呼び出しベルもあるなんて進化しましたね
😃トラック時代によく利用してました。
懐かしい!👍
【うみ弁当】(松山市海岸通) えび・バーグ弁当(ごはん大盛)
「また来るよ」出ました。写真じゃなくサンプルが陳列されているのはわかりやすいね。
銀天街のラーショ、リニューアルオープンしてるので感想宜しく
昔~。父、母、祖父と近くで釣り🎣する時に。良くお弁当🍱買って食べてました。懐かしい。~❗😂
昔のほっかほっか大将ですね。ほっかほっか大将の時は、よく、利用してました。
おじさん 別府界隈 せこ道なの?
交通事故気をつけてね。
昔 デラックス大盛り弁当🍱 腹パンになっていたなあ!
今は食べれないですね。😊
ちなみにコンビナートは、コスモ松山石油ですよ!こころも満タンにのコスモだよ!
滋賀の飛び出し坊やがあった(笑)
結構古くからお弁当店なのね。ジロジロによると、ヒレカツ弁当とミートスパゲティが食べたいわ。お値段、頑張ってくれてるわね。 まだ行ったことがない「とんびコノヤロー公園」にも行ってみないとだわ。
アロハな雰囲気が大好きでかなりはまりました!
サクサクのとり天がやっぱり好きですねー…
外のテーブルで揚げたてを食べたいー!
1.2.3ぴゃーいただきました😆🎶
話題に出していただきありがとうございます😊うみ弁当さん、ついこの間通った時はかき氷の旗?が出てましたよ🍧いつも土曜や日曜の夕方に空いてたら晩御飯助かるのになぁーと思ってます😢この抜け道、(うみ弁当から公園への)私もこれどこにつながってるんだろうと思って通ったことあります🚐
ちなみに南江戸公園は11月のリニューアルしたフライブルクマック🍔のグラコロ回でした(調べました😅)
アイテム愛媛にプロレスを見に行った時によく利用していましたが営業時間が16時とか15時になって行けなくなったんだよなぁ……
地元に帰っちゃったけどまたプロレス遠征で使えたらと思う今日このごろ!!
「うみ弁当」になってからは、行った事無いんですよね〜イートインコーナーも有るんですね 昔、トンビこの野郎に、よく釣った魚を盗られたな〜🐟️🦅