旧瑠辺蘂町中心部走行動画 北海道道央ぐるっと1周の旅NO22 全国市町村中心部走行動画シリーズ
はい。 はい。今日は北海道の旅に来ております。北海道同ぐるっと 1周の旅の途中で ルベルベシ部町に来ております。 これからげえあ、そっか。北見か。 はい。 現在は北見市の一部になってますけど昔は部町でした。 これからルベシベルベシベ町の中心武装中心武装行動を取っていきたいです。 はい。 はい。次の次の次の信号を右に曲がってください。次の次 はい。 看板青看板町はどのような街でしょうか?はい。 ま、いろんな米イハイダウのあの地方都市にあるような急に都会が始まるような感じの街です。はい。 そうね。うわ、雪が降ってきた。 ああ、本当ですね。500 円パスタっていうのがあったよ。そんなはい。 まっすぐ行ってください。え、この辺りが市街地じゃないんでしょうか?ベシ駅に行きます。次を左に曲がってください。こっち。 いや、まだ先は あの看板駅っていうコーンに行ってください。はい。ここです。ルベシベキ中央通りとついています。 本当だよ。てことはここがメインやね。 はい。駅前通りかな? いや、駅前通りというわけか鉄道と並行して走っている通りです。 どこある?鉄道 今通り地下を通ったじゃないですか。 ああ、くぐったところ。 廃石北本線。お、眩しい。もう中央通り。 おお、いいね。だしスナックがある。 はい。愛は小さい声でいい。 そんなJR はい。次の赤信号のところを左に曲がってください。 ここ は赤信号って言ったよ。 はい、大丈夫です。赤信号でもうすいません。 どうですか?大丈夫です。北神金大満って何? パチンコ。パチンコさ ひ金が前にある。 左です。 おお。 ルベに向かいます。 白い道はい。突き当たりをロタリーを回ってください。郵便局があります。はい。そしてエコープがあります。あ、雪が降ってきた。 はい。晴れてんのに雪が降ってきました。はい。そしてまっすぐ行ってぐるっと左の方向からぐるっ回ってください。こっちからぐるっ。はい。ルベキです。 JRルシ駅そっちに行ってください 。はい、ルべです 。こっちしか向かないよね 。こっちしかはい。まっすぐ出てください 。 じゃあはい。 駅前通りしてこの道を左に曲がって ください。 北海道地面にくいんだ。難しい。アヌ語に漢字を当てはめてるからでしょうか。 そうね。 左ってく。いや、ないですね。 ないね。 だから通りすぎてしまったとです。 はい。まっすぐ沖縄は何に合わせた? 有じゃないでしょうか。 U国の王国の言葉じゃないでしょうか。 漢字じゃないんでしょうか。ほぼ安い。 はい。北の下にね。はい。本屋があります 。お、ここやっぱ中央通りやね。靴靴屋 さんにクリーニング 。いや、ここだっけ?商店街になって。 あ、ほら、なんか綺麗に整備されておりますぞ。ですが梅野さん、ここだけじゃないですぞ、きっと。 え、 この後ちょっと通りますぞ。バイパス的な部分を収通りを超える通りがある。多分行ってみます。はい。まっすぐ行ってください。はい。 踏切りを渡ってください。 どてんですか?はい。駅が見えます。毎朝除車が通るのかな? 分かります。雪がツもった。 そうでしょうか。 電車よ。 ああ、分かりまこ。 あの、宗本線なんか1日1服するらしい ですね 。す、ちょっと前に事件になってたじゃ ないですか。なんか鉄道マニアが巨大な雪 の塊をいくつも置いて 雪あ除者が煙を上げて高すぎる写真を 撮ろうと思ったかなんかでわざと置いた。 わざと置いて止まった 。なんか2m ぐらいの山を作ったみたいですよ。は お。 これは何ですか?道の駅ですか?こ内って書いてます。 あ、ベ小学校だ。なんでこ杯ダオの小学校は立派なんでしょうか?補助金かなんか出るんかな? なんででしょうね。全部立派よ。 立派ですね。 まっすぐ行ってください。あ、西べ駅えありますね。まっすぐ行ってください。ほら、そこの学校も。 うわ、これは 巨大な学校じゃん。いや、え、3階建てな んだろう。学校名が書いてませんけど。中学校かなんかですかね。 さっきが小学校だから。 そうね。 中行かん。 そんなでかいよ。 はい。まっすぐ行ってください。まっすぐっすぐ。どこまでもますぐじゃなくてし学校 中学校ですか。はい。そして それだけ行が多いと思ったよね。 次の道を左に曲がって左斜め後ろに行ってください。左斜め後ろに行ってください。こっち 向こうがバイパスっぽいじゃん。 そうですけど、ちょっとこっちに戻ってください。 はい。 なかなか都会です。 ルベシはいや、だから梅の山ここの区間を 見た方がいいんじゃないかと思ったんです けどここで曲がった からいやもし外してたらすいません 。はい。 ここかなと思ったんですけど、その後ろ向こうもバイパスなはずもあるし。 はい。はい。通が見えます。 でも スーパースーパーは駅前の英国とそこは何でしょうね。 駅前の英はそんなにでかくなかった。 ショッピングセンターって書いてある。 ショッピングセンター離島 でもなんかDCM とかありそうですけどね。普通にあれ潰れてる。 そんな スーパーさえやれば、あ、 住んでもいいですよ。 なんとかマートは大消防どこに住んでもいいですよ。 ラルスマート。あ、 北海道だったら DCMラルズマートルベシベテ おか。あれか、DIYですか? はい、今すぐ行ってください。セブン9。 はい。そしてバートがあります。こっちか。セブンが対抗して作りそうな感じやね。はい。 この先はなんかなさそう。 も右に団が はい。この先はなんかなさそうですね。 終わり。 いや、終わりじゃないです。ちょっとじゃあ席左。ここ。ここ。ここ左。ここ左。ここ左。ここ左。 ここ左。ここ左。ここ、ここ。ここ左。ここ左。ちょっとお 住宅街に入ってけ。北国みたいな家がある。左。 はい。 屋上みたいな。うん。 本当だ。はい。 屋上だったところにが住宅街になったんでしょうか。お、よくわかりませんけど。 まっすぐ行ってください。うわ、釣れそう。チになって。まだ埋まってる。はい。まっすぐ行ってください。どうですか?ここは潰れてる。行ってください。 潰れてる。まっすぐすぐ行ける。行 てください。在目こ。はい。 そしてそこまっすぐにください。 どっちに?そっちにえ、これ道? はい。多分嘘でしょ?在門屋さんに入ってくんじゃない?ほら。 いや、こっちこっちこっちこっちこっち。あ、違う違う違う。あ、すいません。牛折り返してください。すいません。 あ、そっち、そっち、そっち、そっち、そっちから出てください。 危ない危ない。在目屋に入るところだった。すいません。そっちから出てください。で、左です。 小学と 雪が一緒になってきなこ餅みたい。 巻ですか、これ。 で、この道をまっすぐ入れてください。 え、ここ何? 分かりまお。いや、本当にわかりま、 本当にわかりま、 本当に分かりまいいね。白どい世界や。 はい。 はい 。まっすぐ行ってください 。止まれ 。はい。 まっすぐ行ってください。どうですか?この普通の家は 道が白いとですか? すごい道が白いっていうのがなんか本州本州というか 九州西日本ではないよね。ほとんど 止まってて なんか正面にこう 山があります。買門だけみたいなはい。 綺麗な山があるよ。 はい。 まっすぐに行きます。白い世界。はい。そしてラルスマートがの裏側に来ました。はい。 え、そしてまっすぐってください 。この まんま道に合流するんで合流して右に 曲がってください。どうなんすか?どうな んですか?合流して右に曲がって さっきのとこはい出外れて行ってください 。そしてその先のバイパス風のところに 行ってください。 右に曲がってください。曲がりづらいでしょうけど。すいません。ベシベリ鉄線って何?さあ、鉄道 わかりま。あ、 何の音ですか?氷り 落ちたんですか?空ついてた。 うん。 それは気づいた。 そんなまたあの鏡を持ってる女になんかい腹立って。はい。でもこの先は乳地図で見る限りはもう尻り立つぼみに田舎になってく風なんですけど、たださっき見えたのはまだまだ店がありそうな雰囲気でしたよね。 うん。このちょっと先やったよ。 はい。そうの飛び出し注意ってこの辺に書いてある。 やっぱり終わりですな。 うん。よろしいですか?はい。
北海道観光、北見市 瑠辺蘂