令和7年 荒川区南千住<石濱神社>例大祭 宮神輿=山車巡行(石浜通り)御鎮座千三百年船渡御祭

まつり巡行記<申>2025年5月25日 
当社は荒川区南千住に鎮座しておりますが氏子の町会は明治通りを挟んで、荒川区の一部と台東区の両方にまたがっています。本社神輿は鮮やかな朱色で馬がなくとも直置き出来る為か台座の下に袴が付いている。擬宝珠を載く延軒屋根、四方桟唐戸、平屋台造り 神明鳥居と勾欄風の囲垣が異風。
台輪三尺(91cm) 昭和26年第十五代浅子周慶作(昭和60年修復=塗師藤戸伸治氏)

Write A Comment