【富山log】旅の思い出語り#vtuber
[音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ああ、あ、あ、あ、あ、あ、 バばバ こんち ブこんちどうもなんか声声ガビガビじゃ ない?どうも君と旅するかやネズミセルフ のスつ浦ちゆと申します。声でかいかな? 大丈夫かな?カルバン待機ありがとう。 早めの待機助かる。嬉しい。ありがとう。 うん。エミのしっぽも私は初見ですって いう初見詐欺ありがとう。2日前に来て るって出てるんだよね。こっちではなんと ね、こっちではね、2日前に来たよって 書いてあるんですけど。あれ、これ間違い かな?あれ?あ、こんち、ボンジュール ルって言ってくれてありがとう。 ボンジュール。こんち、こんち。こんち。 ツーラのこんちはそれでね、金がね、合っ てますんで。つ浦への挨拶はね、あの、虫 の方、インセクトの方の昆虫で言ってくれ ても、あの、大変嬉しいです。来てくれて ありがとう。黒とかもこんち。どうもどう もどうも。あ、ちょっと待って。BGM 変えていいか?一瞬ちょっと待ってね。 一瞬こっちじゃない。BGMに変えたい。 こっち。こっちにやります。旅配信なんで ね。せっかくなんであの旅用に作って もらったこのBGMに変えます。うん。 そいつがルパンだ。え、ルパンなの?嘘。 2日前に来たやつがルパンだったってこと ?2日前に現れるルパン有能やね 。あ、ドラくも昆虫うまうて言ってくれて ありがとう。あれなんか蜂類の人が1人 いんな。あれ爬虫類の生き物が1人います ね。昆虫来てくれてありがとう。どうも どうもどうも。で、シップコーンもはいっ て言ってくれてありがとう。はいはいはい 。こんちちょっと待ってね。 おらろらろらろ。翻訳をつけようとしたら 翻あいけるね。翻訳つけれそう。うん。 翻訳つけときますわ。今日の配信はね、 あの、多分長いです 。あの、はい。ツラの旅配信今まで見た ことあるよとかアーカイブ見たことある よって人います?お客様の中に。あの、い たらお察しかもしれないんですけど、年々 、年々ってか毎回やるごとに時間が伸び てってるんですね。なぜ かそう、あのね、配信の回を重ねるごとに 写真の枚数が増え、あの、話も長くなりね 。前回の岡山配信はなんと4時間超えだっ たんですよね 。旅BGMいいぞ。いいでしょ、これ ケトル風のやつ。 ちょ、BGMを聞かせるために今黙ってみ た。 いいですよね。ここの店長好きです 。明日の朝まで配信と聞いて、あのね、 全然ね、チは明日の朝まで喋れる。明日の 人まで喋れるけどね、みんな寝ちゃうから 、あの、残念ながらはい。目標3時間に 収めたいなと思ってる 。3時間に収まったらいいなて思いながら 写真がなんか190枚ぐらいあるんだよね 。 190枚くらい写真を用意してきたので はい、楽しみにしといてください。多い なあ。あ、頑張った。すげえ頑張った。 あの、映り込みがないかなとかそもそも 190万円以上ある写真たちの中からあの 選んだ、選ぶというのがそもそも大変だっ たね。これ使って、これ使って、これ使っ てって。うん。婚、こんにゃく。ブブブ 翻訳つけときました。これでね、誰が見て も分かると思うので。はい。うん。確かに 朝までは無理だわ。明日ちょっと試験が あるから。あ、試験があるの?あら、まあ 大変だ。頑張ってくださいませ。頑張れ。 勉強しなくて大丈夫。あの、なんか予定が ある人はツーラの配信はあの、いつ見て くれてもいいって感じなんで予定がある人 はね、あの、無理せずって感じでよろしく お願いします 。堪能してきたんやねえ。楽しかった。 すごいね。そう。あれ、まず最初に言っ とくか。サムネ出しとくか、とりあえず 一旦。えっと、どこだ?サムネイルあった 。ちょっと待ってね。いろんなものが出て きたね、今よ。はい。ツは先日、先日って いうかあれか、先週 の水木金かな。確か先週の水木金でね、 富山県に行ってきたんですよ。はい。と いうわけで今回はそれの思い出り振り返り 配信となっております。翻訳つけとこう。 な、何て言ってくれてんだ?これ翻訳機能 しないんだよな。なんでだろう?うん 。 おかしいよ。ちょっと待ってね 。皆さんは富山。富山どこにあるか分かる そもそも。皆さん、富山県きっと楽しい だろうな。あ、楽しかった。超楽しかった よ。うん。みんなそもそも富山がどの辺に あるかっていうのはご存知ですか ?富山県問題です。富山県はどこの辺に あるでしょうか?日本。ま、正解やな。ま 、正解やな。はい。日本です 。それも金がね、正解であるね。はい。 日本のね、 あの日本レッドを半分に割ったら ちょうど真ん中ぐらいかな。富山って ちょうど半分の縦半分に割ったら多分 ちょうど真ん中ぐらい真ん中よりちょい右 ぐらいか。あれかなの上か下かで言ったら 上側の海に面してるところ。ちょ、これ 日本を知らない人の話になるとむずいな。 あの、日本地図が分からない人に向けた 説明って結構むずい。多分本州、ま、本州 ですね、それは。そう、あの、本州では あります。はい 。持ちやすさの話してます。あ、持ち やすい。富山県もありますよ。富山出せ ますよ、すぐ 。あの、持ちやすい方の富山見ますか? えっと、これね。あ、どれ?富山。あ、 これね。はい。これ富山県です。でっか。 ちょっと待って。でかい、でかいでかい でかい。で、でけえ。これね、富山県投化 してなくてすいません。こちら富山県と なっております。富山なら俺の横で寝てる ぜ。ま、確かにちょっと枕の形はしてる 。確かに合ってる 。上側の海って言い方本人も分かってるよ 。ちゃんとわかんない人に日本海側って 言っても日本海てってなるかなって思って 上側って言いました。普通ちゃんとね、 行った 土地分かる時もある。分かんない時もある けどちゃんと分かってます。そう。ここ 富山だよね。合ってるよね?これ富山県 ですね。ですよね。合ってるね。なんか 単体で見たらすごい不安になるな。合っ てるよ。なんかこうぐしっと握りつぶした みたいな形の件が富山県です。はい。これ のね、大体真ん中上くらいかな?上側の ちょうど今ちょ、なんかマウスの代わりに なるもの出したいな。出せないな。いいや 。この指の左から12に2本目と3本目の 間ぐらいのところが富山です [笑い] 。うん。地ね、国文化県で上下が変わるん ですよ。それぐらい分かってますよ。 ちょっと、ちょっとあんまりバカにしない でいただきたい。 今日の配信はそういう感じじゃないんで よろしく。そう違のこの持ち方の話はどう でもいいんですよね。出しちゃったけど。 よいしょと一旦しまっとくか。じゃあ よいしょと。てなわけでそんなこんなで はい。ま、そんな感じのところに来ました 。はい。色々文句を言われるらしいので 富山どこだって思う人は調べてください 。どう説明して も何かと言われる時代なのではい 。ネズミの代わりにとかゲ出して。ネズミ の代わりにとかゲ出して。とかゲはね、 今回出ないかな 。ネズミはで、ネズミは今回ちょっと出る 。うん。失礼いたしました。あ、それなら 良かったです。そう言ってくれるんなら よかったです。あ、分かった上で分から ない人に向けて説明してたからね。は。 うん。こんち富山旅行いいねって。あ、 どむ。こんち来てくれてありがとう。え、 富山ね、あ、超楽しかったの。まだ全然1 枚も写真出してなくって、今富山ってどの 辺にあるんですかって話をしようとしたら 、なんかあんまり話さない方がいいのか なって感じになったんで終わりました 。はい。あの、富山わかんない人は調べて ください。各々お々が。日本地図用意し たらよかったかな。そう、なんかいつも なら何件かまいで旅行するからなんか端 っこの方に日本地図用意してんだけど今回 は別に富山オンリーだし富山市内富山市内 富山県内でもそんなに大して移動してない から特に特に地図は出さずに行こうかなと 思っておりますわ。なんかいくつかの エリアに分かれてるっぽいんだけどね。 2泊3日だったら行けるところが結構限ら れてたのではい。さっき言った富山しない あたりです。え、配信終わらないからね。 なんでなんかちょっとみんな今日厳しく ない?なんで今日みんなそんなにちょっと チクチクコメントすんの ?あれ?おかしいな。わ、おかしいな。 配信まだ終わらないですからね。あの、 これから始まるところです。はい。あの、 優しいコメントよろしくお願いします。 え、YouTubeって固定コメントって どうや?固定コメントとかあんのかな? Twitchの方ではたまに流してたけど 。よいしょと貼っとくかよ。これ貼っとく か。 えっと、ほい 。これ貼っとこう。ごめんなさいでした。 いえいえいえ。全然コメントしてくれるの はね、嬉しいですから。コメントして くれるのは嬉しいですね。味噌汁。味噌汁 って何?優しいね。確かに優しい。それは 優しさかもしれないですね。うん。わかん ないよ。固定コメントの流し方。固定 コメントとかあんのかな?ちょ、わかん ないからいいや。みんな優しいコメントで よろ 。突っ込んじゃうから。すーラ。あ、 突っ込んでかつあの200万以上の写真を 厳選して披露した心に刺さっちゃうから 優しくよろしくお願いします。はい。早速 画像流すか。そうしよう。うん。あ、で、 あとあとあとそう、あともう1個。これ 画像用意したかったんだけど、ちょっと 間に合わなくって 。これどうしよっかな。ちょっと待ってね 。今喋りながらはちょっとだけちょっと だけ作業を裏であの間に合わなかった分を やってたんだけど間に合わってないから 結局高頭で言うか あの概要欄にちょろっと書いておるんです けど今日の配信高評価が1違うわ。5か高 評価が5増えるごと になんか新規イラストが出るかもねみたい な感じで初見コメントが3増えるごとに 新規ラストが出るかもねかもねっていう 感じの配信なんで、あのよければ高評価を してくれたら嬉しいです。はい 。はい。じゃ、ほな早速やっていくかよ。 え、つラなんかイライラしてるかな?イら 別にあの怒ったわけじゃないからね。怒っ たわけじゃないからね。 みんななんか厳しいこと言っちゃったか もってちょっと今反省しました。置い とこう。画像よ 。一旦これ消して。あれ?どれだ?こっち じゃなくって。こっちか。一旦こっち消し て。はい 。みんなあの別に怒ってないからね。気軽 に気軽に優しくコメントしてね。たくさん 押したい人押したいが1つしか押せないん だ。あ、なんかリセットされちゃった。高 評価ちょっと待って。あれ?高評価もう ちょっとあったはずなのに。あ、戻ってき た。なんか一瞬0になったよね。びっくり し たな。早速思い出喋るか。思い出喋る かってか、画像を交えながらよ、やって いこうと思いますわ。体をもうちょっと左 に置きたいんだよね。こっちの辺かな。で 、画像を、あ、そうだ。あともう1個と 解かなきゃいけないんだった。この写真 付きの旅配信、あの、度々言ってるんです けど。あ、これダジャレね 。今のあのダジャレなんですけど 、あの、一応めっちゃ全部の写真見てるん だけど、もしかしたら奥が1なんか映っ ちゃうことがある。あ、ちょっと待って。 びっくりした。映っちゃうことがあるかも しれない。いや、映んないと思うけど映る かもしれない。あのね、もし映ったら、 あの、すぐ配信切るんで。で、すぐ配信 戻ってくるんで 、あの、何もみんななかったよって言って 戻ってきてください。はい。あ、で、なん かもし映ってんの見つけたらこっそりDM で送ってください。配信中でも。まあ、 やっちゃったなって思うんで。あ、 こんちって言ってくれてありがとう。来て くれてありがとうね。こんち。どうもどう もどうも。今日はね、あのサムネイルにど 、ここのサムネイルをどっかに置いておき たいな。富山県に行ってきたよっていう 配信をね、しようと思うんですよ。あの、 まだ1枚目です 。まだ全然1枚目も1枚目です 。はい。ちょ、画面どうしようかな。 コメント消しとく。だけしとくっていうか 、ま、これでいっか一旦これで行こう かよ。もうちょっと画像ちっちゃくていい かな。ちっちゃすぎ。そんなことなし。て なわけで早速スタート地点。ここどこ でしょう?わ、分かる 。うん。承知しました。ありがとう言って くれて。うん。ちょっと虫眼鏡持ってくる 。え、大丈夫?チームを結構拡大して、 なんか反射しそうなとこは拡大してみた。 あの、反射してたらにっこりしといて みんな。うん。まずスタート時点。ここは ツーラバーチャル京都在住なので京都駅 からのスタートです。はい。で、この日ね 、あの、XツラXアカウントでサブ アカウントの方があるんだけど、千の サブ垢見てくれた人、あ、そう。スタート 地点京都駅。正解、正解、正解。京都駅 です。うん。サブ垢見てる人なら分かるか もしんないんですけどね。早速、あの、 この時点で、あの、電車の時間を、時間 日付間違えてました。はい 。愉快なスタートですね。はい。前日に ネット予約をしたんだけど、日付が変わっ たタイミング、変わったタイミングって いうか、変わった後に予約していたもので 、次の日ってしたらはい。そうなんですよ ね。当日じゃなくて次の日で電車が予約さ れてたっていう可愛いね、プリチーなミス をしてワタワタしながら京都駅のあの緑の 窓口の駅員さんにすいませんを変えたいん ですけどっていうとこからあのスタートし ました 。JRですか?半球ですか?JRですね。 ここはJR京都駅です。ここは京都の中心 と行ってもいいんじゃないですか?京都駅 です。はい。呑キにのり弁を掲げてます。 そんなこともあった。びっくりしたね。 寝る前に、ま、ちゃんと予約しとくかって やったらダめだよ。みんな予約するなら 早めにするがいいとされてます。はい。え 、ちなみにね、京都から富山はあの サンダーバードで鶴ガっていうところまで 行って、鶴賀で、あの、北陸新幹線に 乗り換えっていう感じの行き方をするん ですわ。ま、他の行き方はもしかしたら あるんかもしれんけど、ツ浦はそんな感じ で特急と、えっと、新幹線を乗り継いで 富山まで迎えます。はい。電車の日付を 間違えて変更して呑キにのり弁を買って 通勤。そうだね、水曜日の朝だからこれ ちょうど通勤してる人たちをお尻り目 にっこりしてるところですね。これはそ旅 はねトラブルばっか。さんツーラ特にそう 、あの、さっき前日の夜に予約したって ことから分かる通りね、あの、基本計画性 ないんで 。基本計画性皆なんで、こんなことばっか です。はい。で、のり弁を買い 、あ、なんかお試しで作ったクイズ問題が 1問だけあるわ 。本日最初で最後のクイズです。問題。 停点 。問題です。停点。ここの柄になってる ところのペットボトルツーラは何の飲み物 を買ったでしょう ?本当はもっといっぱいクイズ入れようか なって思ったんだけど想像以上に写真が多 すぎてこれクイズ毎回してたら終わんねえ わ配信ってなってこの1問だけがクイズ です。はい問題です。スーラがのり弁と共 に買った飲み物は一体何でしょうか? ちなみに手前の可愛い白い鳥りちゃんは 来長です。これが今回の旅のお供なんだ けどこれの説明もまた後でしますね。 いろハス。お色ハね。綾た。お、綾たです ね。ほんほんほん。コーラ。なるほどねえ 。これみんなが駅弁のお供にするやつって こと。色ハ綾たコーラ。ほんほんほん。 ちなみにまだね、正解いません。ちなみに つらはヒント出すとチ は結構ご飯系に甘いものつけます。全然 ご飯とジュースを一緒に飲みます。うん。 これが来長。サンダーバード。あ、そう ですよ。サンダーバード来長です。うん 。そう。鶴が雪きのね、サンダーバウドに 乗りながらいるサンダーバウドつってな。 ははは。なんか来長英語でサンダーバード じゃなかった気がすんな、確か。わコーヒ 。あ、なるほどね。ほなカルビスか。あ、 よう分かったね。正解です 。はい。大正解。アピルクルも好き。 ちなみに今ぐんぐんぐるを飲んでるから、 まあ大体8割正解ですね。はい。大正解。 カルピスです 。100点あげます。ま、100点上げた ところで特に何もないんですけど。 はい、100点あげましょう。うん。そう 、カルピスを飲みながらのり弁を食べつつ 鶴がで迎えます。ちなみに、あの、まだ 弁当この時点で食べません。はい 。今日とつ賀がね、結構短くって1時間 ないぐらいだったかな、確か。だからちょ 、お弁当食べれなくて結局。この後の鶴賀 富山間の新幹線であの弁当食べました。 美味しかったです。 のり弁当たってしま。大正解。マミーもね 、大好き 。そういう入酸飲料系ね、めっちゃ好き。 それ系超好きです。大正解。今度から、え 、この配信見てる人、今度からツー浦が何 の飲み物飲んだでしょうか?クイズしたら 当てれちゃうじゃん。酸産金以上が好きっ てバレちゃった から有利に立てますね。あ、そうだ。もう 1問だけさ、もう1問だけクイズ出して いい ?もう1問だけクイズ出していい?問題 です。ティン問題。 ちょ、打ち込むわ。チがこの旅 で旅でよいしょ。使ったお金の総額ははい 、問題です。ティン。 当てれる人いるかな?これよ 。背計色じゃなくって輪郭か 。これ今文字出てる 。はい。いくらでしょう?でっか。ちょ 待って。思ったよりでっかい文字が真ん中 に出てた。この辺に出しておこう。問題 です。ちっちゃ文字。ちょ、文字 ちっちゃい。もしかして。うん。 うん。いくらぐらいだと思いますか? ちなみに2泊3日。さっき言った交通費と ホテル台を合わせた金額でお答えください まし。うん。10万円。なるほどね。ほう ほうほうほうほうほ。10万円とほんほん ほんまいか。ここ置いとくか。一旦一旦 ここ置いとくわ。 問題正解は配信の最後に言いますね 。不足な手を使えます。配信最後まで見て くれたら当てれますね。うん 。 5万9860円。あ、いいね。いいじゃ ないですの。1のくらいまでちゃんと中 出したんで。これ1のくらいまでニヤピン した人がニアピンドンピシャした人がい たらなんかプレゼントしますわ 。みんないつでもこれ答えてね。あの回答 変えてくれてもいいよ。あ、 7万4570円。ほ、ほんほ。いい線。 いい線行ってますねっていうのヒントに なっちゃうかな。いい線行ってますね。 なるほどね。ほんほん。まあまあ見といて くださいよ。この時点でえっとリベンと カルピスとあとジャガリコとか買ったかな ?なんか色々買ってます。で、着きました 。つが新幹線ですね。北陸新 幹線 5万6856円。いい線い行ってますね。 あ、まあでもそんくらいを想定するか。3 日だったら5万から10万くらいまあまあ いいんじゃないですか 。ちょっと待って。もしかしてBGM でかい?ちょっとだけちっちゃくしとこう 。どっちか大きいとかちっちゃいとかあっ たら教えてね。で、あ、そう。これ見て。 これ、これ覚えた?これ覚えてください。 これ富山新幹線。富山新幹線じゃない。 北陸新幹線です 。で、これが北陸新幹線鶴ヶ駅か。鶴賀駅 のホームにあったものです。見て。え、超 可愛くない? 6万23006万3230円。おお、いい 線行ってますね。なるほど。いい線行って ますよ。ちょ、これ見て見て見て。ちょ、 でかくするわ。でかくしといてよかったな 。多分ゴミ箱 。多分ゴミ箱なんだけど。北陸新幹線とね 、同じ柄してるの。え、可愛いってなって ちょっとニっこにしちゃった 。こういうのね、好きなんですよ。 えっと、グランクラスを使えばもっと グランクラスってなんか高いやつ。グラン クラス。うわあ、なんかめっちゃ良さそう なやつだ。東北、北海道新幹線、北陸新 幹線で営業してるなんかグリーン車の さらに上みたいなやつが出てきた。すご。 こんなん使ってないです。普通の普通ので 行きました。指定席です 。こんなゴミ箱初めて見た。可愛いよね。 多分ここでゴミ回収するとかのやつ。うん 。富山マンはそこまで京都から離れてない し、観光地としてもさほど強くないという のが比較的低学な根拠です。ほお、 なるほどね。ふんふんふんふんふんふん。 なるほどね。ふんふんふんふんふんふん 。で、これもこれもこれもあの北陸新幹線 が柄のゴミ箱可愛いね。こんな感じで なんかね、鶴ヶ駅最近だよね。北陸新幹線 前線開通したのっ て今年去年だっけ?めちゃくちゃ最近開通 したからかすっごいね鶴ヶ駅綺麗だった。 あ、超綺麗だった。一瞬乗り換えがね すごい数分しかなくってダッシュしてたん だけど綺麗だなってなりながら写真撮った よっていう写真です。はい 。で、着きました。富山駅 。富山駅到着までに30分かかってる。 ちょ、待ってくれ。もうちょっと早く しよう。あ、去年か。うん。前線開通した の。うん。そうだからね、結構 綺麗でした。で、富山もね、綺麗な駅だっ たよ。ま、腫は大体綺麗か。綺麗じゃない とこもたまにあるけど、この辺に置い とこうかなよ 。で、富山駅に着きましたよと。新幹線口 のところにあったなんか可愛い寿司のやつ 。あのツールの旅配信ね、あのすごい有名 な観光とかもちろん行くんだけど、こう いうしょうもないやつもね、いっぱい出て くるから。こういうのを一緒に楽しんで くれる人があの好きです。 山はね、あの、さっき言ったみたいに日本 海側に品、あの、接してるから寿司とか 回線が有名なんだよね。で、それであって 可愛いってなった富山ワン寿司の やつとか、あとこういうアメイジング、 アメイジングって書いてあったか。 ちょっと待って。今初めて読んだかも。 アメイジング富山って書いてある 。写真フォトスポットかフォトスポットが あったりゆっくりして カレウェルカム富山ゆっくりなんたら カレーっていうのが結構富山の方言っぽい よね。うん。喋ってる感じそんな感じした 。なんか特徴的だよね。あ、むしろしょう もないのみたい。あ、本当。ほな良かった 。ほなええか。うん 。こんな感じでね、見える?ここ真ん中。 こう写真のど真ん中はあのさっき釣れてた 来長のぬいぐるみです。はい。のさっきの ぬいぐるみちゃんが今回の旅はツー浦の 代わりにフトスポットでいっぱい写真を 映ってくれます 。そう、ここにもね、あの駅長さんと駅長 さんって言ったらいいのかな?駅員さん 仕用の来長がいると思うんですけど。と 富山はね、なんと来長がな、何て言うん だっけ?健長っていうのあれて、ま、 すごい来長にゆかりのある土地なんですわ な。この後の後の日に行くところにちんで ちょなんか変な匂わせだけし とこてな。わけで、富山駅到着です。わあ 、この日ね、マジでめっちゃお天気良かっ た。あのお日様は散々でね、暑かったです 。液鳥 、液鳥の腸がおさじゃなくて鳥になってる 。いいね。 それ可愛い。いろんなとこでね、あの来長 のグッズ見たよ。可愛かった。え、てか 来長がね、大好きなんですわね。あつ裏実 はぬいぐるみ自賛してるぐらいだから 分かるかもしれませんが 。そう。ま、これもまた話しますか。わあ 、めっちゃ見えある。もう富山駅のあれ ですね。真正面です。こんな感じの綺麗。 綺麗だね。綺麗な駅で。ま、富山。そう。 あとこれもね、おもろいなってなって。あ 、また鳥が一緒に映ってる。路面電車です な。そう、あの富山駅のすぐ隣に路面電車 のホームがあっておしれえってなった。 なったってなんかそうなりました。なんか 、え、どうなんだろう。バーチャル京都も ね、路面電車走ってんだけど、あの京都駅 には全然接してなくって、なんか感覚的に 路面電車ってなんかその主要線、主要線 主要伝鉄がカバーしきれないところを カバーするものなのかなって思ってたら ゴリゴリ伝鉄の周辺にいて驚いたっていう 話。 え、どうなんかな。結構駅に接してたり するんですか?路面電車って。うん。する か。前の鳥っ取りも別に普通にあったな。 鳥取じゃないわ。米子。米子じゃないわ。 よ子か。うん。場所によるのかもしれませ ん 。忘れてください。ツー浦のクソ考察。 うん。こんな感じで、あのなんか真旧並ん でていいなってなったやつね。 ちなみにここね、あ、ちょっとすぐに変な のっちゃった。ここね、あの踏切りが なくって信号機みたいなやつで最初それ 知らなくってさ。え、これどうやって渡ん だろう?もう渡っていいのかな?テクテ クってしてたら普通に赤で赤信号じゃない わ。 あのダメな感じであってなった。あの みんなもお気をつけください。はい。信号 機ありました。全然気づかなかったです 。うん。怖いね。そうだよね。路面電車は 信号機ないよね。地面が。あ、ね、地面 じゃなくってね。なんか映ってないかな? 映ってないか。なんか普通にこの辺、この 辺って言ってもマウスが映んないんだ。 ちょっと待って。マウスの代わり用意 しよう。うん。待ってね。一瞬お待ち くださいましし。ハウスの代わりを用意し ますので、えっと、どこだ、どこだ、どこ だ、どこだ 。これでいっか。ちょ、今日はこの チューリップがツーラのマウス代わりなん で。でかちょ 、これツーラのマウス代わりです、今日は 。うん。他のところは分からんけど、富山 のやつはJRが東西カバーしてるから ワイラ東北や。ああ、東北じゃ。南北や。 あ、そうなんだ。へえ。確かに確かにそう かも。南北に伸びてた気がする。うん。 ハゲ 、ハゲ。いい名前だな。また来てくれて ありがとう。こんばんは。お邪魔します。 お邪魔じゃないよ。なんか可愛い。え、 可愛いよね。こっち、こっちの旧型の路面 電車可愛い。今日はね、こんな感じで、 あの、富山旅行楽しかったよっていう配信 です。ゆっくりしてってね。来てくれて ありがとう 。キつらが、のびノびと好きに喋るだけの 日なん でゆっくりしてっていっぱいコメントして ください。あ、高評価をしてくれたら とても嬉しいです。はい。概要欄にしか 書いてないんですけど、高評価5増える ごとにあの、新規イラスト1枚増えるかも ね、みたいな感じなんで、 是非で、そんな感じで路面電車におおって 新鮮に驚きながらバスで移動するんですね 、この後。ちょ、電車で行けないところに 行きます。はい。こちら 怖い。 怖いね。うん。ゆっくりかネズミゆっくり していってね 。生首用意しとこうかな。次から生首が ぽよんぽよん動くは配え、いいね。できる と思うよ、多分。それ ゆっくりつ浦用意しとくか。で、そう、 富山駅からバスで向かった先がこちらです 。この画像を見てがどこに行きたかった かって分かる人いんのかな ?え、これさ、ちょ、これ動画もあるんだ けど見て欲しい。怖すぎた。えって、何っ てなったこれ?よいしょと。うん。生首き たい。生首のつ浦なるか。ちょ待ってね。 はい 。あった。えっと、これちょでかいかも。 音流れるかも 。流れてる。に全然聞こえない。 毎回 これ音流れてる。多分流れてんだろうな。 あ、流れてるっぽい 。樹回。あ、そんな怖いとこ行かないです 。待って。消えちゃった 。え、こんな感じのあの怖いやつがあった よって いう紹介。これね。うん。あ、流れてる。 音出てる。よかった。ありがとう。教えて くれてループしとく 。こんな感じ。ずっとちょっと小雨 の看板が続いてる 道でここからここから行った先がこれが何 なのか結局ズら何も分からなかったんだ けどはい。降りたバス停にあったよって いう紹介です 。降りたバス停。これだったらおしっこ ちびるよね。子供泣いちゃうよ。ちなみに 子供がいっぱいいる場所に行きましたね。 はい。そんなこんなで行った先があ、 こちら。ここはまあ別か。ここも行った けど一応紹介しとこう。ここに行きました 。見える?このマウスの代わり見えないな 。ちょっとこっちに変えとこう。待ってね 。こっちにしとくわ。うん。ここに行き ました。 [音楽] あ、戻ってんじゃない?これ戻った 。初めてYouTubeでOBS落ちた。 戻ってきたこれ 。うん。パソえも戻ってますか?みんな いる?あ、おかただいま。びっくりした。 OBS落ちたよ。びっくりしたよ。 芋餅ちも来てくれてありがとう。オフ ラインになっちゃった 。うん。ただいま。再起動はしなくて よかった。焦った 。これ学びですね。OBS落ちたら配信 開始をもう1回押さなきゃいけないんだね 。OBS上で。あ、ラントバルさんよって 言ってくれてありがとう。今ね、あの、 OBSが落ちて、 あらららって、あの、なんてたとこ多分、 あの、ソースが最近のあの、企画配信用に 多すぎてはい。あの、落ちました 。あ、お恥ずかしい限りですよって聞って くれてありがとう。こんち。え、これ 始まってるよね 。始まってるよね。ちゃんと行けてる。 不安なんだけど。うん。ただいま 。ふう。焦った。みんな、みんないる人 いる?今ツーラーの画面で同時視聴者数1 になってて超不安なんだけど。あ、人いる ?誰かあのはいってはいって言ってくれ ませんか ?こっちの画面に表示されてる視聴者数8 の方信じていい?いる?うん。 だけ重くなるから整理しないとね。ね、 めっちゃあるからさ、つら、あの、頑張っ ちゃうから。ちょ、頑張ってた結果ですわ 、こりゃ。めっちゃ重くなってた。あ、お 。あ、ドラクいる。エビの尻尾もいる。あ 、ハゲもいる。ラントバルさんも ありがとう。あ、島よかった。焦った。 こういう時は焦らず。再起動もしなくて よかった。多分再起動してたらもっと 大慌てになってたから。ふう。 ふうよな。やれやれって感じ。あ、 ただいま。はい。ちょ、画像行くかよ。 あれ?消えちゃった。ちょっと待ってね。 あ 、これ焦るわ。うん。ヘイ。あ、カルバン もいる。よかった。よかった 。落ちましたわ。えっと、ちょいらない やつ消しとこう。後でまあ復活させたら いいか。ちょ、これめんどくさいんだよな 。復活せんの。まあ、いいでしょう 。この辺とか消しといていいよな。この辺 とか消しといていい。 オッケー。一時的にいらなさそうなものを 消したから。まあ大丈夫でしょう。もう1 回落ちたらあのごめん。もう1回落ちたら ごめんなさい。はい 。ただいま。ゆっくりやるか 。今日の配信はゆっくりやろう。落ち ちゃったし。OBSがうん 。オッケーかな? オケーにょ。何が重かったのかわかんない からいっぱい消しとくわ、とりあえず。 はい 。ほな。次の写真行くか。ちょ、な、何 言ってくれてた ?いちゃん。手前のセミがなんかよく わからんやつがピあ、これね 、これ、これね、怖いやつ。さっきまで そう。あの、今来てくれた人に説明すると 、富山旅行の思い語り配信をしております 。そんで富山駅からバスで向かった先に あったのがこれで、これを紹介してる時に OBSが落ちて 呪いえ、こいつの呪い ?そうなんだよね。こいつを紹介してる時 に落ちたんだよね。怖すぎるって。もう これ呪いのオブジェじゃん 。はい。そんなこんなで謎のオブジェが あった先を辿どってツーラの目的地であっ たその位置の目的地であったえっとここ相 てあるね富山ガラス工房に着きましたよと 。はい。ここはね、あの、次の日に ちゃんとメインで行くんだけども、あの、 この1日目に行くところと、あの、近かっ たからついでに、あの、立ち寄って、で、 2日目にあの、吹きガラス体験をね、する んですわ。先言っとくと。そうで、その 吹きガラス体験の予約をしにここに行き ました。徒歩バス停から10分ちょっと ぐらいかな。多分そんなもんでした。 [音楽] ン中止まらないでもう配信配信じゃないわ 。配信じゃなくてOBSの方が落ちたんだ よね。初めてだよ 。よいしょ。でね、ここのガラス工房ね。 あ、すごい良かった。なんかガラス工房の こっちのメインの方って言ったらいいのか なともう1個第2工房って方があるんだ けどもちょっと部屋のドア開けるね。暑い からよ 。この第1工房の方はね、なんか主にその 富山ガラス工房っていう多分団体なのかな 。団体っていうか何て言ったらいいん だろう。 工房か。工防学校のワンランク上みたいな 団体のそこの所属作家さんたちの作品が ここで販売されてたりした。そう。ガラス 工房めっちゃ気になる。あのね、超 楽しかった。中にね、いっぱいガラス作品 が販売。そう、あの販売用の作品があっ たり、あとなんかシスペースみたいな ところで、あの、展示してたり、展示会 みたいなのをしてたりしてね、すごい 良かった。そう。これから耐久配信する こともあるだろうからね。あるかな。 ちゃんと ソース整理しよう。え、めんどくさいんだ よな、これ。はあ。やります。はい。そう で、あのね、ここの日、今日、え、調べ たら出てこ、えっとね、何さんだっけな? ちょっと待ってね。この日展示してた作家 さんのね、作品が超良くって、え、奉って 思ったら全部ソールドアウトでうん。超 悲しかったっていう話ね。 えっとね、ささ、 笹本さんの古典が同時開催されてて、あの 、めちゃ可愛かった作品。調べ てナつきはい。ひらがじゃないけど、ちょ 、ひらがで送っちゃった 。ま、調べたら出てくるんじゃん。なんか な、超可愛くってね。良かった。いつまで やってるんだっけ、この古典?なんか期間 限定の展示があったり、あとなんか奥の方 でその所属作家の人があの作ってる場を 見れたりとかもしてね、すごい工防って 感じだった。あんま工防とかにお邪魔した ことがないからあれなんだけどね。すごい 楽しかった。うん。で、ここの第2工房の 方で、あの、明日朝何時から吹きガラス 体験させてくださいって予約をしたって いうところですね。はい。ま、こんな感じ でね、なんか ガラスクっていうのかな?吹きガラスか 吹きガラスのできる家庭とか材料とかそう いったものとかもね、展示されてたりして ね、すごい見てて楽しかったので、なんか こういう工芸品が好きな人は是非行ってみ てはいかがでしょうか。はい。そんな こんなで予約をするために立ち寄った富山 ガラス工房でした。はい。で、その後 ツーラが本日、本日か、本日、えっと、 この日1日目の場所としていたのがこちら 。デデん。富山市ファミリーパーク。 わーい。ま、簡単に言ったらめっちゃ広め の動物園ですね。あ、めっちゃ広かった 。すごい広くってびっくりしちゃったね。 で、なんかこっちが多分正門でツラがいる 場所が今こっちです。山猫愚だっけ?って ところから入りますよって いう感じでなんかここに池があってね、 ボートとかできたりするんだって。ボー トっていうかアヒロボートみたいなやつと かできたりね、するって感じでまあ でかかった。さあ、1日目お昼頃に富山に 着いたからちょ何しよっかなってなって 動物園に行きました。お天気も良かったの で。はい。あ、こんな感じで。あの、これ まだ円の外なんだけど 。円の外なんだけどね。あの、お馬さんが お出迎えしてくれたりして良かった。 ファミ、そう、ファミリーパークなんか あれらしいですね。この現地の人曰くあの 幼稚園とかで行くって言ってた。幼稚園小 学校定番の遠足先だよって言ってたね。 あと中学生ぐらいのデート場所として定番 って言ってた場所がないからこんな感じで 白いお馬さんが可愛い子出迎えしてくれ たり。うん 。あとなんか自然体験センターっていうな 。何なんだろう?ここはなんかプチ施設、 なんか資料施設みたいなところ、ま、食堂 とかもあったけどとかが円の外にあって 広い 。田舎の動物園あるある。土地は余ってる からなんかやたら建物ある。これあるある だと思ってます 。うん。広いからね。こんな感じで自然 体験があったり場所がない。そう、何でも 置けちゃうからね。 で、入りました。これ何でしょう?急に 画像出てきちゃった。問題です。ちょ、 クイズもうしないって言ってたけど、また クイズしちゃうわ。問題です。てん、この モケモケ何でしょう ?ちっち。え、分かるかな?みんなにこれ 何か。このモフモフ 。可愛い 。正解 は津島山猫ちゃんでした。 え、か愛いね。こんな感じでね、あのケツ しか見えない山猫 があのおで迎えしてくれました。生地トラ 。確かに生地トラと言われても違和感ない 。プレイリードッグ。プレイリードッグは ね、確かあ、いた気がする。いたけど こいつはモフモフ。え、これさ、この猫 ちゃんだって分かったらこのモフモフも 愛しいよね。なんかここ のあの場所がちょうど坂道の上でさ、もう 下から見上げることしかね、できないんだ よね。なぜこんなところに土山猫が山猫口 ってところだからかな。山猫口お迎えして くれるのは津島山猫ちゃんでした。可愛い 。蜂の巣かと思った。確かにでっきえ。蜂 の巣にも見えるわ。可愛いでしょ? モフモフのケツです。 うん。蜂の巣かチボか。いや、哺乳類か。 山猫。そうです。山猫です 。実は山猫だったっていうね。うん。 めっちゃ上の方だったからこれがツー浦の 見える限界だった。はい。そんなこんなで 山猫が出迎えてくれたとても素敵な ファミリーパーク。こっからね、ひたすら 動物の写真続きます 。ツ動物大好きなんで。はい。つ浦豆知識 旅行先で大外水族館か動物園に行っちゃう 。覚えて帰ってください、これ。うん。で 、こんな感じでくがいたりとか。え、 可愛いね。くじ もよ。これなんかもうちょっとどうにか見 やすくしたいな。こうこうしとくか。あ、 まあまあいっか。うん。くさんがいたり [音楽] 。これ、これ手作り感すごいんだけどさ、 これに鶏り小屋なんですね。に鶏広場って 書いてあるんだけど。うん。ちなみにね、 く雀小屋も結構手作り感すごかった。うん 。動物園と水族館は鉄板ですよね。いや、 鉄板楽しい。常に楽しい。ちょ、待って。 これ落ちないかな?ちょ、落ちそうだから 。ちょ、これどうしようかな?ちょっと 待ってね。こっちの方がワンチャンいいか ?なんか、なんかいいものないかな? ちょっと待ってね。あ、ちょ待って。一瞬 だけ。このマウスが見づらいから。一瞬 だけお待ちください。えっと、ちょ、富山 に変更しとくわ 。富山マウスに変更。富ヤマウスに変更 です。うん。これニ鶏り小屋です。はい。 こんな感じ でうちこの写真好きなんですよね。あの、 檻の外から眺める来長と檻の中にいる ニ鶏り。これが社会です。嘘です。ま、 こん中入れるんですけどね。こんな感じで ね。え、超可愛かった。このに鶏りちゃん 何て名前だっけ?イゴに鶏みたいな名前。 ちょ、こ、こん中に取り壊しい人いる 。なんて名前だっけ?いゴいゴいゴ模様だ からなんかそんな感じのね 。庭通りなんて名前だっけ?あ、全然出て こない名前。なんか可愛いに鶏りちゃんが なんか砂浴びしてて。あ、そう、砂びし てるところなの、これ。砂びしてたり なんか高そうなニ鶏りちゃんごめ。ニ鶏鳥 に対して詳しくないんだよね。高そうな鳥 が日陰で進んでたりして良かった 。なんやあいつ多分思われてると思う 。で、あとたぬきが本ドたぬきだっけ? これ。そう、日本優秀がね、結構この動物 園いっぱいいてね、すごい楽しかったの見 てて。うん。本ドたぬきがいたり、これも なんか本土の鹿だよね。本州かなんだっけ ?日本の鹿。日本げさんの鹿ちゃんがい たりあとなんかね、めっちゃ円広いって 言ったじゃん。で、その広い円の道中で こんな感じのクイズボックスが置かれて たりしてね。すごい楽しかった。うん。 ちょ、たぬきだよ、今の。これ可愛い。 アグマじゃないよ。本当本当のたぬき。 本当たぬきね。可愛い。可愛い。たぬき ちゃんです。2匹いてね。ちょ可愛かった 。西かちゃんがお昼寝してて可愛いね。で 、クイズがあってこういうのがねいっぱい あった。なんかこの葉っぱは何の葉っぱ でしょうかみたいなやつとかがあって 楽しかった。こんなのがあったりしてあと こうずらちゃんか。 なんか鳥多かった気がすんな。動物園。 うん。なんで?わかんないけど。 ファミリーパークすごい鳥多かった。これ うずらちゃんですね。うずらがいたり、あ 、こんな感じで水取りを観察できるところ があったり。あ、ここね、めっちゃ 涼しかった 。この日すごい暑くって 。この日すっごい暑くってもう汗だなの。 ここ来た瞬間ね、なんか多分マイナ3°C ぐらいになって、あ、もうずっとここに いる。もうずっとここにいるってなって、 ずっとここで進んでた。あの、皆さんも 熱中症になりそうだったらファミリー パークで、あの、ぜひここで進んで ください。誰もいなかったし。うらだね。 あ、うらであってた。あ、可愛い。 めっちゃね、動き早くってね。プリチー でした 。うずらちゃんだね 、ここ。そう、夏でした。あの、先週 水曜日。もうマジバカ熱くてずっとここい たしばらく。ああ、こうやってカガモとか は泳いでんだなってなりながら進んでた。 いい空間ですね。うん。横から水取りの足 の動き見れるのは楽しいね。こんなとこが あったり。あ、そう。ちなみにこの建物 こんな感じでね、上に行けるよってなって て、あの熱いのを我慢して上に行ったら なんと堂々の白醒があるっていう。白醒 じゃないわ。も、えっと、模型か。堂ドの 復元模型があるっていう感じで楽しかった 。めっちゃでかいね。堂々絶滅しちゃった 鳥なんだけど、文献とかを参考に再現した 復元模型ですみたいな書いてあって、え、 多分ツーラと同じぐらいの身長じゃない? そんなにでかくない。めっちゃでかくて。 え、こんなさあ、生き物が今まで地球上、 しかも結構近い年代にいたっていうの ロマンだよね。 ちょ、寂しいよね。いなくなっちゃったの 。なんでこんなところに堂々がなんか鳥が 多かったから。鳥が多い施設だったから。 ここがちょうどうん。上にね、堂ドがいた 。で、ここでちょっとつつらしんみりし ちゃった。ああ、今見てるカガモとかカモ とかもしかしたら見れなくなっちゃうかも しれないのかな。ま、カガモとかカモは まだ大丈夫か。もっと危ない生き物 いっぱいいるもんな。 いなくなっちゃうのかなってちょっと しんみりした。こういうところありますよ ね。動物園水族館 ってなんか学習施設としての役割を ちゃんと受け止めてるつ浦。うん。そう。 人によって絶滅した。そう。今まで天敵が いない島で呑キにポコポコ暮らしてたらね 、動きもといし、警戒心も遅いしっていう ので人がめちゃくちゃ狩りまくったり、人 が持ち込んだ生き物によって食い殺され たりして絶滅しちゃったっていうやつ。 そう。でかくてのろくて警戒心がない。 ちなみにこれに当てはまる鳥が来長なん ですよね。きゃあ 。食に駆られまくった我の鳥ね。そう。 来長もね。そこそこでかくてのろくて警戒 しないの 。来長が堂々と同じ道を辿どったら多分 ツら 泣くか。あ、かカかぽもそうだね。減った 。減ったりして今頑張ってかも数増やして んだよね。でかくて乗るまで警戒心ない。 この3拍紙揃うとろなことないよ。ま、人 がいないからこうなっちゃったんだろう けど。人が入ってしまったせいででかくて といて僕そっくり 。ラントバルさんも絶滅器種まこのように 1人だからね。絶滅種という点ではあっ てるのかもしれない。来長もそんなのか。 そうなの。来長もね。これはあのナチナチ 動物王国ナスか違うナス動物王国で聞いた 話なんだけどなんか来長は山の砦で日本人 って山に対する進行がすごい強いから山の 生き物勝手に買ったらいかんべみたいな そういう意識で今まで来長と接してたせい で来長君たち人間見てもあこの人たちは 大丈夫て思っちゃうようになっちゃって 警戒心全然ないって 大変だよね。うん。かガポと来長は人間に 好かれたらから好かれたから多分なんとか なるパンダはそう人間にね好かれるが1番 の絶滅からの逃げ道。 逃げ道悲しかな。可愛いもんな。かかぽも 来長もズんぐりむっくりで国が守国国がね 守ってますから。そう施設のうちの1つが ここ富山ファミリーパークでさっき言った ナス動物国ですね。この後いっぱい来長出 てくるよ。ちなみに、あ、急にごめん。 来長出てくるよって言った瞬間ケ出し ちゃった。可愛い。問題です。この生き物 何でしょうか?はい。正解はわキツネざる ですね。はい。サクサク行くよ。可愛い。 え、見て。ちょうど行った瞬間になんか 退出しててね。可愛いプリチーなおケだけ 見せられて消えてった。多分男の子だと 思う。があるから。可愛いね。で、この 男の子と入れ替代わりに女の子の わおキツネざが来て餌になったって話ね。 うん。わお。そう。わおキツネざるです。 わおは、ワオのはあれですね、輪っかのわ ですね。わおじゃないですね。輪っかの おっぽで和キツネざるって言ってた 。費用にね、柵を4地のって女の シックインさん から餌もらってましたわ。チャットで 答える時間なさすぎ 。いや、さすがに分かるかなって思って。 あのスーラーの配信わキツネざる ちょこちょこ出るんだよね 。動物園にわキツネざるいる率高いから。 ツーラの配信結構ね、わきツネざる出て くる。レギュラーメンバーですもう。あ、 はい。あ、はい。やめて。はいって。ちょ 、寂しくなっちゃうじゃん。まあいいです 。あ、わおきざるが。あ、はい。あ、はい 。やめて 。うん。あ、はい。やめてね 。キズネ。そう。なんかね、この子があの 確か娘さんなんですけど、もう1匹ね、 お母さんがいて、でもね、なんかこの娘 ちゃんの方がすごい食欲王勢で母ちゃんの 分の餌までぶんどってね、なんかすげえ おもろくってよくった。なん母ちゃんが餌 もらうとって言って威嚇して母ちゃんが ヒーンって逃げてって 。わあわおキスネざるの中でもやっぱ性格 ってあるんだなってなって可愛かった。 うん。そう。レギュラーザルです。 わキツネざ日本ザとわキツネ猿はツで結構 出て くるで。わキツネ猿がいたり。お来ました ね。こいつ。ここちょうど富山湾のところ にいるこいつ来長ですね。ま、これはあの 日本来長じゃないんだけどどこの来長だっ け?海外のあのちょっと大きめの日本来長 よりちょっと一回りぐらい大きい来長 ちゃん ですを見守る日本来長を押すのぬいぐる みっていう図。 ちょ、ちっちゃいな。もうちょっと大きく したいよ。大きくしときたよかったな、 これ。ここに白い塊でしょ?これ日本来長 じゃない?これ何?来長だっけ?ちょ、 忘れちゃった。海外の来長。海外の来長 ちゃんです。ここがうん。猿も若い子の方 がやんちゃなよね。そうやね。若いガキは ね、マジでやんちゃだよ。つら、あ、この 後言お。若いガキの猿はね、マジでやん ちゃ。すごいで。大人になるとちょっと だけ落ち着く。落ち着かない子もいるけど 。うん。 可愛いね。で、来長を眺めたりし てすいません。月を出してしまいました。 来長を眺めて月法を出して。うん。これ何 でしょう?カモシカですね。みんなに 答える余地を与えぬっていうね 。これカモシカですね。日本でもう見 られるんだよね。何回かカモシカ出るよ みたいな旅先行ったけど1回も見たこと ない野生のカモシカ。うん。なんか良かっ た。3匹ぐらい確かいたはず。この動物園 4匹いるのかな?確かかモシカ君がいたり 。あ、また同じ構図出てきちゃった 。これ何でしょう?これ何でしょう?今更 通用するかな?この生き物何でしょう ?あ、そうそう。目の下の修が特徴的で目 が4つに見えるから神様の使いとされてる かしカちゃんね。動物知識ちょっとだけ あるから 。うん。これは日本来長の男の子ですね 。を眺める日本来長の男の子のぬいぐるみ です。なんかね、そう、来長ってすごい 涼しいところに生息 鳥あってるね。合ってる鳥です。はい。 この鳥ね 、ツやるやん。そうですよ。つ知ってます から。あまりおバカな子だと舐めないで いただきたい 。日本カモしかあそこでどっかで見に 行こうとして見れなくって残念だなって なった時があります。はい。それは置い といて。そう、あの、来長ってこ鉱山地帯 って言ったらいいのかな。山の上の方に 住んでる鳥でね、結構寒い。てか、涼しめ のところにいるからね。ここの飼育室 めっちゃ涼しかった。すごい涼しかった。 あの、富山ファミリーパークで熱中症に なりそうになったらこっち行ってください 。はい。あの、さっきの水取りのところ よりも断然涼しかった。で、外と中との 感段差でね、あの、ここのガラスがすごい 曇ってて、ちょっと見えづらかったです 。でも良かった。そう。日本来長ちゃん 可愛いね。これうんちかな?ま、うんちは 一旦隠しとこう。うん 。日本来長の男の子ですね。可愛い。なん か冬、冬、寒い時期は毛が真っ白になるん だけど、春から夏にかけてこんな感じでね 、毛色がどんどん変わっていくんだよね。 で、夏になるともっと多分変わるはず確か 俺も年中ほど程よく涼しいところで買われ たいな。え、多分日本来長の冬って マイナスとかじゃない ?気温で言ったら多分マイナスとかだけど 行く 。多分程よくじゃないと思う。うん。雪に カモフれ。そうそう。そう、そう、そう。 冬はね、雪が降る地域に住むから貨れる ために真っ白で、夏はその雪が溶けて岩肌 が露出しても大丈夫なようにちょっと黒く なるっていう。すごいよね。面白いよね。 え、ちょっとちょっと待ってね。千ね、 あの、真冬ゆの時のね、日本来長のね、 写真あります。急に用意してない写真を 見せようとする配信者。あの、これ事故る んでやめた方がいいですよ。はい。あの、 やめた方がいいと分かりながらちょっと 見せたいから見せるね。これ去年の冬12 月か12月のクリスマスシーズンにナス 動物王国に行った時の来長。うん。これ 多分女の子なんだ けどすごいよね。こんな真っ白から。 ちょっとオスメスで違うからあれなんだ けど女の子もあるはず。あ、これか。これ こんなに変わるの?の顔隠れちゃった。 すごくない? えってなるよね。こっちのうん、こっちの えっとどれだ?こっちの真っ白ケーキが 真冬の姿。こっちのちょっと茶色のマダラ が混ざってきたのが春夏の姿でこっから さらに茶色になる。 すごい面白すぎる。うん。ふむふむ。そう 。賢りすごいよね。同じこま、同じ個体で はないか。でも同じ種類なんだよね。 つまりトッツが歩いてる相長は冬。冬から 夏にかけての姿かな。つが持ち歩いてるの は真っ白に。男の子もね、多分真っ白に なるはず。ま、個体によって変わるん だろうけど。そう。すごいよね 。つつ。あ、ま、でも冬か。 冬から春先かけてぐらい結構寒い時だね。 うん。そう。雪大福もちもち雪み大福 ちゃんがこんなこんなごまごまキノコ コーティングされた姿になるのおもろいよ ね 。なんか季節によって毛色が変わる鳥とか はちょこちょこいるらしいんだけどそん中 でも来長ってめちゃくちゃ色変わるって 言ってておしれえってなった 。そう。あ、こんな感じでね。そう言って くれたようにツーラのあの来長ちゃんは こんな感じ。結構白いんだよね。でも 真っ白ってわけじゃないからちょっと 春先いかないぐらいかなって感じで。ここ の頭のてっぺんの赤いやつがよく目立つと 男の子なんだって。うん。ま、女の子でも ある子はいるらしいんだけど目立つ子は 男の子って言ってたね。こんな感じで。 そうもまさにこんな感じ。あの、雪が溶け て、あの、岩肌が露出するようになった 鉱山地帯に馴染むような姿。おしれえって なるよね。大きい声出ちゃった。動物って おしれえね。面白いよね 。す、すごいってなる。ちょき、気象オタ の早口になっちゃうんだけど面白いなって いう話です。はい 。女の子はこんな感じになって モフモフなんか知らんけどすっごい モフモフになってた。警戒されたんかな? わかんないけど。モふモフの来長ちゃんが いて可愛いそう。こんな感じのちょっと じゃリっと混ざったあのグレーメのところ に混ざると全然ね見えないの。これすごい よ 。すごいよっていう話です。はい。皆さん 今日の配信で来長について詳しくなって 帰ってください。はい。みんなで一緒に 来長好きになろうね。うん。好きじゃなく てもいいけど。モフモフの。え、可愛い。 えかえか愛い 。手前にうんち落ちてるけど隠しとこ。 うんちもでさ、丸いね。ずんぐりむっくり だね。で、でかいんだよね、結構。うん。 可愛いねっていう話です。来長ちゃん。ま 、そんな感じで、あの、 来長なん、来長者か、来長者ってところで も地の来長ちゃんとツショットを取っとき ました 。いい写真ですね。はい 。そんな感じで最高の来長者でした。丸、 え、めっちゃまん丸るだった。なんか知ら んか。多分系がほとんどだとは思うんだ けど。まん丸るこで可愛かった。あとはね 、来長でちょっと盛り上がっちゃったんだ けど、来長以外にもこんな感じでくまさん がいたり可愛いね。月のま ちゃんでこの時で確か時間があと平園 まで1時間ないよ。30分ぐらいしかない よみたいな時間で 確かこっからねつらもう大慌てですよ。 もう写真ほとんどこうなってた。あ、 やばい。急がなきゃってなって、もうブれ てる写真がこっからめっちゃ増えて、なん だこれってなった。そん中から厳選された 決め顔のくまちゃんです。可愛いね。暑 そうだな 。月のワグマンがいたり 。あ、みんな、みんな、みんな、みんな 集合集合、集合。一旦集合。コメ欄に集合 して。ちょ、ロムの人も一旦コメラン集合 して 。ネズミ別性格診断テスト。わーい。 のんどん。パフ、パフ、パフ、パフ。 よいしょっと。くんマ、もう閉店してるや ん。もうあと30分とかだからね。くマも もう終わりかって顔してました。はい。 置いといて。はい。これ、これやってみな ね。これね、あったの。あ、ちょ、集合、 集合。起きて、起きて。大きい声出し ちゃった。大きいパンって音出しちゃった 。うん。あなたは何?ネズミ?ネズミ別 性格診断テスト。なんか小動物館みたいな ところであったチャートです。はい。 姫おじでした。姫おじ。ちょ待って。姫 おじって。姫おじって言たっけ?そう、例 のやつね。そう、そう、そう。あの、 ツーラファンサーバーつもがね、あって、 そっちでは先に見せてたりしたんだけど、 ちょ、みんなこれやって。はい。スタート 。目立たず騒がず平和に暮らしたいですか ?はい。いい。高いところのに登るのが 平気ですか?はい。いえ。 人さ離れた山奥で生活も悪くない。はい。 いいえ。子育ては父親の積極せ、父親も 積極的にするべきだ。はい。いえ。外国で も暮らせる自信がある。はい。いえ 。水泳が得意だ。いえ。はい。これみんな やってみてよ。やって。何にネズミだった か教えてよ。 みんな気になる。一緒にみんなもネズミに なりましょうや。 ゲプ出ました。 失礼できたねえ、みんな。あ、でもそっか 。答えを見せてないと何ネズミかわかん ないのか。ちょっと答え見せとこう。なん でみんなコメントしてくれないんだろうっ て思ったら冷静に考えたらあれ答えがない からですね。そうですね。ちょ待って。 あれ?これ動かせなちゃっ たよ。あ、行けた行けた。ほい。 ほ、ネズミに向いてません 。目立ちたがりの人がおる 。よいしょ。じゃ、こっちの全部はいはい はいにだった人はい。手あげて。騒がず 平和に暮らしたくって。高いところも平気 で山奥で生活したいよって人。はいって。 ネズミに向いてない。黒とかさんは目立ち たい人なの ?そうなんだ。は旗ネズミの人だ 。ちなみに正解。正解。で、詳細はね、 こんな感じ。でっか。ちょっと待って。 でか、でか、でか。あ、出てきた。あの これね、 騒がず平和に暮らしたくって、えっと、 高いとこが大丈夫で、人さと離れた山奥が 好き。あとバルさんとドラクだ。一緒の人 だが姫ネズミちゅう子ですね。ちょ、今の 中はネズミにかけました。はい。ネズミ ちゃん比較的高いところこ鉱山体や深い森 に暮らすネズミ木のりが上手で長い尻尾で バランスを取りながら細い枝の上も素早く 走れます。運動し運動神経抜群ルックスも 可愛いモテモテタイプです 。あ、だから姫おじって言ってくれてたん だ 。ひめちゃんです。 姫がおりますわ。うん。あ、旗ネズミの人 がいる。旗ネズミは えっと見よ。こちらね。目立たず騒がず 平和に暮らしたくって高いとこは苦手で 父親が育児も参加すべきだ。旗ネズミ投資 のやつ見ちゃお。旗ネズミ畑などの土の中 にトンネルを掘って暮らしているネズミ です。トンネル内で迷子になった子を加え て連れ替るのはお父さんの役目のようです 。へえ。家族を大切にする働き物タイプ です。いいこと書かれてんじゃん。いい こと書かれてんね。あ、ちなみにつ浦はね 、あのか屋ネズミと見せかけ てと見せかけてと見せかけてなんですよね 、実は。はい。やろう。目立たず騒がず 平和に暮らしたい。はい。高いところは 平気。これいい家なんですよね、実は。あ 、高いとこ苦手です、全然 。子供子育ては父親も参加するべきだ。 いや、ま、別にやれる人がやったらいいん じゃないですか。いい。外国で暮らせる 自信がある。いいえ。これですね 。赤ネズミでした。つら、あれ、あれ、 どうもこんち。どうも。君と旅するか 早ネズミ。 か屋根ネズミなはずなの につはか屋根ネズミだと信たのにすいませ ん生活空診断で言ったらツーら赤ネズミ でした里山で1番よく見られるネズミでも 硬いくるみも丸い穴開けて食べるという他 のネズミが真似できない技を持っています 。地道にコツコツ仕事をこなす職人タイプ です 。種別変更と聞いて違います。あの 、性格、性格なだけです。はい。あのね、 高いところはね、あの、人によっては 変わりますから。はい。カれずの中でも 高いとこ苦手な人もいると思います。はい 。ツーラは高いとこじゃなくて低いところ に家作るんでね。はい。言い訳を重ねて いく。うん。配信者なのに目指したくない だと。配信と目指したいはまた別物だから 。そう。配信をすることによってツーラは 目標を成し遂げたいのであって目立ちたい とはまた別ですから。ここは目立ちたいで 配信やってたらもっと多分過激なことする よ。うん。君と旅する赤ネズミ。あ、違う 。性格だけだから君と旅する赤違います。 か屋ネズミでよろしく。種別変更しません 。ツーラは生まれてこの方か屋ネズミとし てやらせてもろてます。ま、高いとこは ダメなんだけど 。そうなんだよね。苦手です。高い とこそんな感じのネズミ診断があって、で 、ここに書いてある通りね、6のネズミは 強度動物館内で展示してますて書いてあっ て、本当にね、本当にってか、ま、この後 出てきます。あ、可愛い可愛いか屋ネズミ 俺 かい。これツーラの仲間。仲間っていうか 親族。族同族の岡やネズちゃんですね。え 、可愛い。これりんごの切れ端なんだけど ね。こっからさせられるぐらいちっちゃい んだよね。なんととてもちっちゃい。 可愛い可愛い。あ、可愛い。可愛いね。 そう。こんな感じで地面にいるタイプもい ます。うつらこっちです。そんな高いとこ なんて登れないよ。死んじゃうんだから 。人間の体って重たくって。ま、人間じゃ ないんですけど 。旅しない方。そう、そう、そう。旅でき ない方の寂しくなっちゃうじゃん。寂しく なっちゃうじゃん。ま、旅しないタイプの かネズミですね。可愛い。え、のいるんで 。ま、皆さんお近くの動物園にもね、もし かしたら替えネズミいるかもしれないんで 、見た際は是非、あ、これがつと同族 かって思いながら見てください。はい。 そんな感じで、ちょ、なんか急に、急に 捕食者出てきちゃった。これびっくり するってかわいそう。この画像の並び良く なかったな。こんな感じで、あの、キツネ 、狐とかもいたりしました。あ、可愛い。 え、キツネさ、可愛いね 。ネズミは他にもいっぱいいました。はい 。うん。あの、さっき言ったように平園 30分前だったんで、あの、いい画像が なかったんで、急にネズミじゃない、狐に 飛びます。こんな感じで。これも本ド狐と かそういう類いだったはず確か。うん。狐 がいたり、あ、蝶ちょがいたり。あ、これ はね、普通に円内にいた蝶ちょで、それを ね、こんな顔で狐が眺めてね、超可愛かっ た。超だけになっつって [音楽] 。しょうもないこと言っちゃったかも。 しょうもないこと言っちゃったかも 。いや、めっちゃ可愛くない?こうやって こっち向いてる子が蝶ち現れた瞬間あっち 向くんだよ。あ、可愛い 。可愛いなって思って。本当キツネ。本ド の狐で本ド狐ね。本当の狐ではあります。 はい。可愛いね 。キツネちゃんがい たりいたりして。そんなこんなで。あと他 にもね、ペンギンがいたりとかキリがい たりとかあと川うユラシア川うがいたりと かあと鳥がいっぱいいたりとか色々いたり しました。はい。で、そんなこんなでね。 そうやっと出てきました。顔出し看板。 顔出しパネル 。これね、そう、あの、今日の配信概要欄 に書いてるんですけども、高評価×5、 おアコメント×3ごとにイラスト付き写真 を1枚新規作成って書いてあるじゃない ですか 。これにはめますよ、顔。あの、なので皆 さん高評価よければ押してください。はい 。はい。 顔出し顔はめパネルのツラチが新規作成さ れます。高評価5が増えるごとに 。まず5で日本カモシカとの顔出しパネル で10で日本との顔出しパネル。可愛いね 。 ザルトの顔出しパネルのつ裏で15で キリントの 顔出しパネル で20か20で大足25で クマ30で虎ラ死ぬってこんな んこれの顔出しパネルツーラをやるやろう と思ってるんではい素晴らしい。 素晴らしいでしょでしょ。で、これ全てを コンプリートしたら今日の配信で出して ない画像 の顔はめパネルツーラが新規作成されるの ではい、あの、是非高評価まだの人押して ください。宣伝です 。こんなところで初顔出しだと、あの、初 顔出しってかずっと初顔出し、ずっと顔 出してるんですよ。あの、ずっとツーラ 配信中顔出してはいるんですけど 、この顔をね、はめますよ、ここに。 めっちゃ多いやん。そう、いっぱいあった 。顔はめパネル。あの、なんで是非皆さん も富山ファミリーパークに行かれた際は顔 はめパネルやってください 。すごい合成だよね。多分もう序盤から 合成だよね、これ。日本かもしか。猿。 こんな猿とこの距離いたらしばかれるで。 普通に 。キリ大足怖すぎる 。月のワグマと片くいいね。アムウルトラ をぎゅ。 怖すぎるて。うん。そんな感じの愉快な顔 はめパネルがあったファミリーパークでし た。これさ、あの正門みたいなところに ある看板なんだけどね。 見て 。捕食者がよだれたらんの。 めっちゃいいよね。これ狐とかい立ちとか の捕食者側がリスとかネズミを見てよ喜ん でるっていうかよだれたらしてるの。 残酷ってなってすげえいいなって思った 。すごいいいです。あ、パーチパチパチっ て宣伝でした。パチパチパチありがとう。 うん。こな感じのファミリーパークを満喫 してきました。5月21日。ここにもチの 来長ちゃんと写真撮ったよ。ちゃんと 可愛いね 。こうわって怖いよね。捕食者がよだれし た看板。あそこでね幼稚園児が列になって 写真撮っててね、いいのかなってなった 。で、そんな感じでファミリーパークを後 にしてつ浦はこの先ホテルに、え、まだ1 日目、ちょっと待って話遅いかけよう。 ちょ、これからね、ホテルに向かうんです よ。はい。で、ちょ、ホテルのね、写真 いつもなら撮るんだけど、今回はね、ない んです。なぜなら えっとね、 桜木町で合ってるっけ? 桜木町。 うんと東山。そう、合ってる、合ってる。 桜木町っていうところにホテル撮ったんだ けど、あ、桜木町、富山の桜木町って言っ て分かる人いるんかな?あの富山の人なら 富山の男性ならかもしかしたら分かるかも しんないんですけどね。あのゴリゴリ風俗 街 でそう止まったところのホテルがね多分 あのセクシー違う。ま、普通にラブホで いっか。ラブホテルを回して作った ビジネスホテルのタイプのやつたまにある んだけどそれでもう携帯出すのできなかっ たよね 。行くか。ファミリーパーク40代独身 男性行っていいと思うよ。全然全然いいよ 。ツー浦だっていたんだから1人で 。そう。あのなので今回はホテル写真あ ありません。いつもどこのホテルに泊まっ てこんなんだったよって写真撮ってたんだ けどないですね。はい。富山タウンホテ ルってところに泊まりました。すごい安い なって思ってジャランで予約したらあ、 まさかのホテル街ど真ん中。ああ、桜木町 なるほど。そうなんか無料案内所が いっぱいあるみたいな。飲み屋無料案内。 のみ無料案内。おそらく風俗みたいなのが ね、並ぶところですごいすごかった 。女の子はここ止まらないでください。 危ないと思うので。はい 。そんな感じでホテルに荷物を置きに行き で晩御飯を食べます。はい。晩御飯桜木町 でなんと食べました。飲み屋もね普通も 普通の飲み屋もいっぱいあってこんな感じ のところに行きました。1日目晩御飯です 。ここが金銭横町っていうところで、金銭 、同線銀線って書いてあると思うんだけど 、何個かテナントが並んでて、同じ系列の 店が中に入ってて、どこでもなんか案内さ れるみたいな。なんか広めでかめのなんか 居酒屋、居酒屋でもないのかわかんないん だけど。ここで晩御飯を食べました。 めっちゃ美味しかった。今お腹空いてる人 ね。あの、お腹空くと思う。この画像見 たら。あ、別にこれはお腹空かないわ。 これは可愛いあのコースターが付いてきた お酒です。はい。酒雑魚なのにお酒を飲み ました。何飲んだったっけな?なんか グレープフルーツのなんか美味しいやつ 飲んだ。美味しかっ たね。なんかをけ付け出し 突き出し突き出してなんかしそのパスタが 出てきて美味しかった。で、富山と言えば ですよ。富山といえばそりゃまあ富山湾で 取れたかわかんないけど魚回線ですよね。 で、なんだっけ?小じ目。小じ目がなんか 富山すごい有名らしくて 。うん。ここの1番手前のこれ黒い棒が 乗ってるやつが小目です。なんか 美味しかった。ちょ、何の魚か忘れちゃっ た。美味しかったけど。え、美味しかった の?なんかねちょネちょしてた。え、 みんな小めって食べたことある?ち、 初めて食べたんだけどさ、なんかすごい ねちょ、ねちょって感じで美味しかった。 うん。あとね、ここ、これ多分これだけど 。え、ど、どれだろう?ちょ、魚詳しく なくてあれなんだけど、多分これがのグロ で、あの、のグロもマジでめっちゃ 美味しかった。すっげえ美味しかった。 そう。うん。ネットワイかなんかか。いや 、そんななんかതിれたやつじゃないと 思う。なんか普通のやつ。うん。小目は ねちゃついてるもんですね。美味しかった 。うん。すごい美味しかった。ねちょって してねちょねちょの魚だった。うん 。そう。なんかね、お姉さんになんか 初めて富山来たんで、なんか富山っぽい ものの刺身5種類よろしくって言ったら これ出してくれた。美味しかった 。小めとこれが美味しかった。他も 美味しかったけど全部なんか小締めは醤油 つけなくていいよって。へえ。おしれえ じゃん。おしれえじゃんってなりましたね 。うん。 で、あ、待って。間違えたかも 。お、間違えたね。ちょっと待ってね 。 よ、ちょっとお待ち。おお 。ほい。ただいま。で、そんな感じで刺身 を食ったり 。あ、これホタルイカのお気付け。富山ホ 2かもギリギリだったんだけど5月末、 ちょうど今ぐらいまでかな、マックスで5 月末ぐらいまでがホタルイカの時期 らしくってうん。なんか言う普通のやつも あったし、あの置もあったしね。お日付 頼んだ。初め初めてではないか。 ホタルイカのお日付なんかどこで食べたん だっけな。どっかで食べたんだけど 美味しかった。出たわね。たるいか。 めっちゃね、美味しかった。 これみんな食べたことありますか? ホタルイカつらめっちゃ美味しかった。 美味しかったけど、その置き付、置き付は あれ何につけられてるの?何のあれ 酸っぱいやつなの?そう、なんか酸っぱい なんか駅、液じゃないわ。タレ 。そう。料理しないのでお気付けのレシピ を知らないんですけど、なんかしょっぱめ のね、タレにけられててね。プチュって 酸っぱい汁が口の中で弾けて、あの、蒸せ たので、みんな食べる時はお気をつけ ください。お気付けだけになってて。 しょうもな 、しょうもないダジャレ言っちゃったよ。 もうそんな感じのお日付食べたり。桜エビ の唐揚げ食べたり。桜エビもね、富山はね 、あの、有名なんですよね。てんてんて 言うてちもしょうもないこと言っちゃった なって思ったよ 。うん。 桜エビね、有名なの。富山県めっちゃ 美味しかった。 これ超美味しかった。え、桜エビも多分今 の時期ぐらいまでなんだけど。うん。えー 、食べてほしい。これが大きい皿で頼めば よかったって思った。うん。あは。とても 面白いですね。翻訳 ?翻訳か。うん。あげたエビアたエビ うまかった。そう。てかあげたものな何で もうまかったな。そう。Xでポロっと呟い たんだけどね。この後隣のおじちゃん に揚げたタコと揚げたイカをねもらったの 。それもめっちゃ美味しかった。揚げ物は うまいよ。うん。 桜エビにしては大きいね。あの、多分写真 がでかいからだと思う。 写真をアップで撮ってるからでかいだけで 。そんなにちゃんと多分桜エビのサイズだ と思うよ 。わかんないけどね。もしかしたら でかかったのかもしんない。どうなん だろう。お腹空いてきた。え、お腹空く でしょ ?お腹空く画像をどんどん見せる。あ、 これね、これもXとかあとファンボックス とかでもめっちゃ言ってたんだけどこれ マジでめっちゃ美味しかった。あの、富山 、あ、さっき言ったみたいにホタルイカと か桜井部病もちろん有名なんだけどうん。 富山ブラックラーメンっていう黒いスープ に多分醤油ベースのラーメンがすごい有名 でね、それのスープを元にてかスープの中 に牛筋とかあと厚揚げとかあのごぼテとか を入れたやつ。めっちゃ美味しかった。 これ 、これ食べてみんな。 絶対そのうちそれ食べに行くわ。いや、 めっちゃ美味しかった。すごい美味しかっ た。これなんか上にな、上にな、ネギがな 、めっちゃ乗っとんの。これにで黒コシが めっちゃかかってて、超うまいの。超 うまい。これ本当食べて欲しいとか食べ たり、あとこの辺からあのお酒が回ってき てカメラブレブレなんだけどうん。とか これなんだっけ?なんかえっと山トロロか え、トロロ山芋も山芋もとトロロって一緒 。山ものなんかになんかコーンが入った。 なんか美味しいやつ 。そつたらコーン好きなんですよね。はい 。なんかコーンが履いた。コーンが開けた 美味しいやつ。 あはは。これダジャレ言うのやめた方が いいと思う。ダジャレ言うたびにね、洞説 が減ってってるの。 悲しいよ。うん。でもめっちゃ美味しかっ た。これも結構食べたね。いっぱい腹 いっぱいになりました。はい。うん。 そんなこんなで素敵な1日目をお過ごしし ましたね。何を言ってるんですか?やめて 。何言ってんですか?美いしかったの? すごい美いしかったの。幸運がりした幸運 の やつ何回も言ったろ。生き残ったリスナー だけを大切にしよう。そう。コーンが コーンがり開けてね。そう。美味しいん ですね。映ってないけどね。お酒がなんか すごいいっぱいあってね。なんかすごい あの鬼作な感じの居酒屋って感じで、なん かメニューにないやつもあのあれば作り ますよみたいな感じで。地図甘いやつ好き なんですけどどれがいいですか?お姉さん のおすすめでって言って適当にお酒出して もらってた。なんかすごい美味しかった 。うん。実際美味しそう。めっちゃ 美味しかった。え、でも1番こっちかな? このやっぱさっきの富山ブロブラックの 牛筋み。これめっちゃ美味しかった。 これは高評価に響くない。やめてよ。 ダジャレ言うごとに1高評価減っていく。 やだ。泣いちゃう 。やだ、やだ、やだ。高評価よろしくお 願いします。今来てくれた人って高評価 まだ押してないよって人いたら、あの、 押してください。よろしく 。そんなこんなで1日目終わりまして2日 目です。はい。2日目。え、1時間40分 で2日目なんだけど 。お茶取ってきていい?一瞬ちょっと待っ ててね。よいしょと。うん。みんなも馬の うちにお手飲んで 。よいしょ 。みんなも今のうちにお茶飲んでください ね 。いやあ、つらちょ楽しくなると喋りが 止まんなくなっちゃうんだわな 。はあ、ただいま。その2つのために 給料日まで生きるわ。え、頑張って。 めっちゃ美味しかったから。喫煙かの店だ からね。両サイドのおじさんからね、あの 煙大丈夫ですかって言われて、あ、全然 いいですよ 。あの、禁煙、完全禁煙がいい人はもしか したらちょっと片見狭いかも。実はどっち でもいい人だから大丈夫だったけど 。ま、居酒屋でタバコをするなの方が酷 ですからね。うん。そんなこんなで2日目 です。ま、配信中段。そうそうそう。 OBSが落ちたりね、ありましたから。 まさかのOBS中落ちるっていうね。はい 。2日目。さっき言った通り。さっき言っ たよね。1日目の序盤で言ってた。はい。 予約した富山ガラス工房で吹きガラス体験 をしてきました。はい。ここ富山ガラス 工房のさっき映ってなかったあの吹き ガラス体験ができる方の第2工房です。 こっちとかに映ってるのが多分一般一般 っていうかそのガラス工房に所属してる 作家さんたちの工房だと思う。なんか何個 かね、塔があって、で、こっちの1番 大きい方、大きい方、奥の方であの一般の 人が吹きガラス体験できるよみたいな感じ です。はい。ちなみにこの日朝早くって ああ、大変だってなってた 。確か9時から予約してて、あのホテル からここまでが1時間ぐらいかかるから8 時とかに出たのか。ま、それ普通か。ま、 普通でしたわ。普通でしたわ。うん。ま、 多分前日があの居酒屋で夜か居酒屋じゃ ないわ。お酒飲んで夜更かししちゃった からうん。起きるの大変だったけど頑張っ て早起きして着きました。中は中はってか ねこんな感じでね。え、超楽しいぞ。こっ からこっから超楽しいので聞いてください 。はい。ほんほん。そう。こんな感じでね 、あのガラスのコップを作るんだけど、ま 、コップと、あ、そう、分もあったね。は 、あの、コップを選んだんだけど、こんな 感じで色が何種類もあって、で、形も なんかいわゆる普通のストレートなグロ グラスとか取っとかなんか色々選べるの。 こん中から選んでくださいって言われ てなりながら悩みました。ゲップが出まし た。なんかね、そのコースによって選べる 色数がちょっとだけ違くってその普通の コースの方にはないものが追加されるんだ けどあの料金高い方なんて説明したらいい んだろう。もう1個のコースでは。で、 そっちでなんかね、富山そう。このガラス 工房が作った色、あの何水だっけ?ちょ、 名前忘れちゃった。なんか青色と翡水色を ね、この工房が独自開発した色があって、 その色使えるよみたいなのが別料金プラン 。別料金かちょっと高めのプランで入って て、そっちを選んで 結構結構選べるんや。ちょ、コメントの 混じっちゃった。ちょ、恥ずかしい。うん 。そう。そっちを選びましたね。ちはここ に映ってるかな?映ってないな、微妙に。 うん。結構そう。めっちゃね、色選べる。 なんか、えっと、透明色と不透明色とか、 あとこの色ももちろんだけど、色の入れ方 こんな感じにグラデーションにもできます し、こっちは透明色のグラデーションかな ?わかんない。両方透明感グラデーション にしたりなんかぐるぐるって巻いてみたり ドットにしてみたりとかそういうのをね 色々選べる。超楽しかった。もうこの時点 で楽しいよね。うん。金パ入れますかとか 。そう。うん [音楽] 。選べてね。めっちゃ楽しかったので。 金パは血は入れました。せっかくだから ここに書いてあるね。形、どんな形がいい ですかとか、どんな模様がいいですかと かって。うわあ、めっちゃいいな。そう。 超楽しかった。で、適当に決めていざ工防 へゆか。こんな感じ。こんな感じでね、 あの良かった。暑いよ。めっちゃ。ここ 問題です 。問題です。停て。ここのここの中に さっきのあのガラス入れてここでくるくる してガラスを整形していくんだけどこの 陽コ路って言うんですかな?何て言うん ですか?ここのひ火のところ何度でしょう ?問題です。ててん。うん。大体ここ何度 ぐらいあるでしょうか ? ちちちちちちちちちちちちち。あ、ちなみ にここの富山ガラス工房は、あの、 もちろんこんな感じで火を扱うところなん で、できれば、あの、汚れてもいい服って いうか、麺の服がいいらしいですよ。皆 さん、是非行かれる際は麺の服でお越し くださいませ。うん。500°ああ、全然 低いですね。正解は1000、あ、全然 低いですね。600°正解は1200° でした。あ。 あ、なんであのガキは行かないでね。 1064°1064でもまだ低いんだよね 。驚きだよね。そう。なんと1200°。 あのガ金は行かないでください。危ないん で。で、ツーラは良い子なので、あの作業 中はちゃんとさ、スマホを取らずにあの 真面目にやりました。良い子なので。うん 。そうでもね、あのこんな感じでね。ちょ これあのこれチ由じゃないです。ごめん。 みんなに期待させちゃったかもしんねえ。 お生身の生き物が映った。ワンチャン ツーらちゃんか。あ、すいません。これ 手伝ってくれてるお兄さんです 。富山ガラス工房のスタッフのお兄さん です、これ。うん。いい子。あの、 めっちゃズーラね、こういう作業ごとに 関してはマジでバカクそいい子だから。 はい。これみんな覚えておくといいよ。 あの、こういう危ない作業をする場所は 絶対にスタッフの言うことを聞くこと。手 は出さない。動かない。これ大事です。 はい 。1200°ひえ。そう、1200°の ところであの、こうやってくるくる くるくるって回しながら、あの、形を整え ていったやつをなんかこんな感じでね、 整えてってくれるの。あの、吹きガラス 体験だからね、もちろん吹いたりもしてた んだけど、1番大事な形を整える工程はね 、あの、ほとんどこのスタッフの人がやっ てくれました。ありがとうございます。 ツー浦はただ息を吹き込んで棒をくるくる 回していただけでした。でもね、それでも 超楽しかった。うん。こんな感じで底の 部分をなんかひべたくし たりやったりとかしてくれはった。で、 そんなこんなで出来上がるのがそうこんな 感じでね 。あのつら何してたんですかってなるよね 。この写真たち見てたら。あ、ちゃんと やるから。そう。吹きガラス体験。あの、 写真撮る日はないからね 。うん。写真撮る暇はないんですから。 作業してる時は。そうだから映ってない だけで、あの、ちゃんとやってたから。形 整えるのが醍醐ミないんか?いや、形 整えるのはプロじゃないと多分難しいと 思うよ。うん。なんかガラスってその暑い 時は動く物質で冷めると動かなくなる物質 みたいなことらしいの。なんか正確に言う とそうでそのどんどん動かなくなるから 頑張る頑張るってかちゃんと手順を踏んで やらないとあの超大変 って1回ダメになるとダメだからってうん 。大事なところはね全部スタッフさんが やってくれてうん。形整えるできたらよ 。ああ。あ、でもなんか息吹きかけて大体 こんなサイズ感でとかは自分でできるし、 あとなん だなんかこうスタッフさんがもちろん整え てくれるんだけどこんくらいの太さでいい ですかみたいな形状大体こんなまるっこさ でいいんですかみたいなところをあ、 じゃあこのて指示するかかりでした 。あとなんかね、柄とかもつけれるんだ けど、その柄をけるのにこんなもんで、 こんなもんでっていう かかりからね、多分ガラス吹きガラス体験 の1番の醍醐みは、あ、形を考えて色を 考えるところ じゃない。 多分多分1番あそこが己れの クリエイティビティが発揮されるところ。 他はもう言われるがまま安全に安全に。ま 、安全にが1番ですからね。怪我人とか 出したら工防閉鎖されかねんから。うん。 うん。そう。そんな感じで最終こんな感じ にドロド。もう暑そうだもんね。大やけど だよ。こんな んこんな感じになりましたよと 。完成したツーラの可愛い可愛い拭き ガラスコップです。これ明日ね、あの、お 土産紹介配信をする予定なんだけどうん。 そこでね、紹介しようと思ってるから 楽しみにしてて。そう。あの、暑いからさ 、このガラスの時がまだだからちょっと色 がね、違うの届いたやつとめっちゃ可愛い の届いたから楽しみにしてて欲しい。本当 超可愛い。マジでめちゃんこね、可愛く できたし。めっちゃ楽しかった。そう。 うん。是非みんなにも楽しんで体験して 欲しい。うん。さっきさっきってかそう、 あの前日に予約したんだけどそれでもね 予約取れたから 多分案外予約取りやすいんじゃないかな。 どうなんだろう。ま、土日宿はもちろん 予約取れないかもしんないけど平日なら 多分全然余裕なんでえぜ非行って欲しい。 めっちゃ楽しかった。パチパチパチ ありがとう。めっちゃ可愛いの。え、 めっちゃ可愛いコップがね、出来上がっ ちまいました。はい。そんな感じの富山 ガラス工房を後にして、つ浦が向かった先 はお昼ご飯ですね。お昼ご飯ってか朝ご飯 っていうか、そう、朝早かったからね、 ご飯何も食べずに向かい、あの、ハラペコ だったんで、あの、これどこだっけ?城の 近く。 山になんか白あるんだけど、そこの近くの 山室っていう喫茶店でホットサンドを食べ ました。あ、このホットサンドマジで めっちゃ美味しかった。え、これ食べて 欲しい。ホットサンド。あのパンうまかっ たな。めっちゃパンね。美味しかったから あんぜひメモっときます。うん 。で、あの、さっき言ったみたいに白 あれって何?富山城?あ、それ、それ。 上司公園の近く。それ、それ、それ、それ 。合ってる、合ってる。正解。正解。 ありがとう。教えてくれて。そう。うん。 ここの近くで食べたんだけど、そこの近く にね、富山市街中観光案内所っていう、ま 、そのままですね、観光案内所があってね 、そこでなんか次の日に行く予定のところ の話を聞いたりとか、今日これから行く 予定のところの話とか聞けてね、良かった 。富山町中観光案内所。ま、観光案内所 ってそういうところだから、あの、ま、 そうでしょって言われたらそれまでなんだ けど、楽しいよね。観光案内所ってツラね 。 大好きか。旅先の観光案内所で話聞くのね 。すげえ好きなのち。うん。あとあのマン ホールのやつがあるんだけどな。何だっけ ?マンホールマップだっけ?うん。なん カードがねもらえたりするの 。それも明日多分紹介するんだけど。そう いうのがもらえたりしてあの楽しかっと。 そんな感じで喫茶店でご飯を食べた後 向かったところがここです。富山ガラス 美術館。富山市ガラス美術館ですね。うん 。です。あれですねかの有名なくまけ吾 さんが設計されたという噂のガラス美術館 です。超楽しかった。ここ もここもね、マジでめっちゃ楽しかった。 さっきの喫茶店、上司公園の近くの喫茶店 から歩いて10分ちょっとぐらいかな。 そんなに離れてないところでね。めっちゃ 楽しかったの。そう。ちょっと中の写真見 てよ。いいよね 。クマけといえば1番最近で言ったら万白 のあの大屋根リングってやつですかが1番 多分有名だと思うんだけどうん。そう。 素材感を生かした建造物を作るのが多分 得意なのかな。木造が得意だよね。クマ け語って。うん。富山にもあるんだね。 そう。富山にもクマけの建築物あります。 ここすげえ内装が内装あありました。内装 がね、良くってね。うん。こんな感じで なんかガラスと木材とあと鉄類って言っ たらいいのかな。金属類をなんかうまい 具合に融合させて吹き抜け構造になってる んだけどすごいね楽しいっていうか見てて 目に楽しい建造物だった。 美術館って言ってるんだけども、なんか こんな感じで分かるかな?図書館もね、 併設されてて。そう。え、近くにこんな 場所あったらね、ち、多分通っちゃうと 思う。え、めっちゃいいなってなった。 なんかやったら木の柱をたくさん使うそう だね。クマけ剛さん木の柱の建造物多い イメージはありますね。でもやっぱガラス の美術館。ってか、ま、美術館だからなの かな。工芸系の美術館からなのかわかん ないけど。うん。他の建造物よりももっと 3者3用の素材感を生かした建造物って 感じだった 。そう。木のぬくもりだとかガラスの なんか透明感だとか金属の権さとかそう いうのをうまい具合に組み合わせるんだな 。花じ ほじご建築に関しては知識があの薄いもの でもね見てて楽しかったよ。すごい。うん 。こんな感じでエレベーターとかで上がっ ていくんだけどそこを上がっていくだけで もねすごい楽しかった。あとこんな感じで ねあのどこから来ましたかマップとかも あって良かった 。こうやってね。世界から来てんだね。ま 、外国人も多かったね。富山。富山に限ら ずだけど、最近どこ行っても外国人多いね 。職場めっちゃ近いのに行ったこと 行き な行きな行きな行きな。あのさっき言った 図書館のエリアなんか多分アワーク スペースみたいなとこにもなってるっぽく てパソコン作業とかもできそうな空間が あってね。良かったよ。超良かった。で、 あの、なんか何回だっけ?5回か6回建て で、あの、1番上がね、あの、SNS天才 しちゃらダメって言われたから画像乗っけ ないんだけど、デルチフーリっていう海外 のガラス作家さんのインストレーション 作品が並んでる展示コーナーでね、あの、 マジで良かった 。マジで良かった。ツーラが1番最初に 触れるガラスの作品であって良かった。 あれがって思う。はい。ちょっとこれ みんな調べてください。そう、SNSに 載せちゃダめと言われたので、あの配信で は載せないんですけど、インスタレーー ションっていう空間芸術ですね。はいる。 あの、そこの空間の中に自分の身を置いて 、あの、目の前の干渉体験だけではないを するっていうことをいわゆる インタレーションって言うんだけども、 マジでね、すごい良くって、なんか富山が そもそも ガラス工芸に特化した街だから多分デルチ フーリーの作品が並んでるんだ けどなんかね、すごい良くてよ買ったの 富山ってその海と川が多分両方ある。海と 川と山もあるな。ついでにある。すごい 素敵なところなんですよね。で、多分それ を表現した作品がいっぱいあってね。 良かった 。なんかツーラ今までガラスに対してその も脆ろいだとか硬いだとかま、いわゆる 一般的なガラスのイメージしかなかったん だけどあ、いろんな顔できるんだなガラ スってってなってすげえ良かったから見て 欲しい 。見て欲しいよ。是非。はい。ない写真に 対する宣伝です。で、その下の回では、あ 、これまたね、あの、写真撮影がダメだっ たんだけど、あの、その富山市ガラス美術 館が 所のコレクション店がやっててすごい 良かったよ。なんかそれはな、何だっけ? 包むだっけ?違うわ。器だっけ?なんか器 をコンセプトにし たあのコレクション店でね、すごい。それ もね、良かったの。えっと、情説店。そう 、そう、そう。節だと思うよ、多分。見 ましょうか。観覧は200円。え、でもね 、特別点まで見て欲しいな。どうせなら、 どうせなら全部見て欲しい。大、全部見て 1000円とかじゃなかったっけ?忘れ ちゃった。ちょ、お値段忘れちゃったんだ けど、どうせならね、全部見た方がね、 ガラス工芸というものに対する改造度が 上がってすごい良かった。うん。美術の 改造度が高くてきちょ楽しくなっちゃって 喋り止まらんくなるんよ。あのつらこう 見えて美術系の生き物だったんですよね。 過去美術好きなんです。はい。 めっちゃ高かった。そう。なんか コレクション店だからそんなめっちゃ著名 な作家さんが集まったってわけじゃないん だけど、それぞれが なんか空間の表現だったり、光の表現だっ たり、そういういろんなアプローチから、 あの、いろんな方向から、いろんな方向 からなんかガラスという素材に対して アプローチしててね。はええ 、こんな目の前のコップ1つだけじゃない んだなっていう当たり前なんだけどね。 特別点の方も入れるぞ。そう、そう、そう 。3500円だっくらいか。え、行って 欲しいぜ。非両方見て欲しいんだよな 。そう、いろんな作家のいろんな表現方法 があってすごいね、面白いなって思った。 多分今近現代の作家の作品が並んでると 思うんだけどコレクション店の方に関して は。そうだからすごいね、なんか親しみ やすいって言い方変なんだけど。はあ、 分かるわかるわかるわかる分かるわるって どこ目線で言ってんのってなるんだけど、 そうなるからあの見てほしい。で、あの、 1番上のさっき言ったデルチ風利では、 すっげえってなった後にその下の コレクションでね、うん、分かる、分かる 分かるわかる分かる分かるぞって いうからで、その後の特別で、あ、こう いうのもあるんだなって いう3段活用ができるので、是非ガラスと いう素材にアプローというセリフすっと 出るのが専門家っぽいよね。全然そんな ことないよ。ガラス工。え、ガラス工芸し てる人の話聞きてってなった。そう。うん 。いろんな方向から本当にやってて。うん 。やっぱガラスっておもろいよね。 おもろいよね。そう。さっき言ったみたい にあのね、熱すると溶けるか。熱すると 動いて冷めると動かなくなるっていう性質 がそもそも不思議だよね。温度で形状変化 するって何?ってよくよく考えたら何だ もんね。で、それをいじれるってなかなか ないよね 。で、かつ色がね、色が色もつけれたり 透明であったりそういうそれそういうやつ です 。適当になっちゃった最後。うん。ま、 ちょ面白かったよっていう。で、その下の 特別はその下、そう、何回かには分かれて て、その下の特別でなんか富山、さっき 言った富山ガラス工房が執年何周年だっけ な、何か周年らしくて、そのだから特別点 としてその富山ガラス工房の作家さんの 作品が並ぶっていう特別をやっておられ ました。うん。 それこそね、近代の多分どう世代か ちょっと上かわかんないけど、まあ、今 生きてる現役の作家の作品たちだから すごいね。ピチピチピッチって感じ ですげえ分かりやすいよ。分かるわかる 。楽しいって。分かりやすく楽しいって なれる作品がね、多くてね、良かった。 うん。 えっと、温度が上がると分子の移動が活発 になるので大抵のものはこ温なほど 柔らかくなるのだ。鉄トか。え、違う。 それそうじゃないの?違うの。それとは またねガラスって素材として違うんだけど あんまりちゃんとツーラ理解できてない から違うということだけを言っとく。 [音楽] え、でも鉄とか水とかはまた素材として 全然違うよね。水飲む。一旦水飲んどき ます。なんかすごいガラスって特殊なんだ よってこと書いてあってわかんない。ツラ の理解力が惜し違うのか難しい。もう 分かってないちゃんと。うん。ちょっと その辺はあの専門の人に聞いて欲しいんだ けど 。そうなんかね、ちょっと違うんだよ みたいなことを書いてありました。はい。 うん。で、そう、そう、そう。で、特別の 方でさっき言ったみたい に、あの、何を落としてたんだっけ?忘れ た。何を落としてたか忘れちゃった。うん 。そ、なんかそう、親みやすい作品が多く て良かったよって話をしたくって、例えば こんな感じのとかよ。この人は何さんです か?名前映ってる ?古きひろみさんで会ってるかな?見て 。可愛い。 [笑い] 可愛い。猫犬の ガラス好きだろ、こんなの。みんなは超 好き。猫と犬の周回があったり見て。ほら 、犬猫か 。いいな。めっちゃいいな。この作品 すごいいい。好きすぎる。こんな の超いいよ。何これ?可愛すぎ。可愛いよ ね。うん。ガラスで作、ま、ガラス プラスチックキルンワーク。キルンワー クって何だっけ?いいね。久しぶりに アートピースを作成しようと思い立ちまし た。ガラスという素材は重たく割れやすく 少し不自由。この作品はガラスだから割れ ちゃうということを近接ずに制作します。 自由に。いいよ。いい。可愛い。めっちゃ 可愛いよね。これ超可愛い。犬猫か 。古さんでした。すいません。古きじゃ なくて古さんって読むらしいです。古み さんの犬猫家っていう作品 がこのさ、奥の犬さ、シュナウザーじゃん 。すっげえわかる。めっちゃいい。この 犬猫の作品があったり 。あ、これも好きなんだよね。 えっと 、りかきりジさんのホタルイカ生と ボイル良すぎるって。これ もホタルイカの茹でたのと生のやつ めっちゃいい。茹でられたら目白くなっ ちゃってんのもめっちゃいい 。超可愛い。え、ガラスってこんなこと できるんだね。いや、可愛いよ。最高。 本当に最高だと思う。 うん。 生とボイルだよ。可いいね、本当に。とかあとこれも好き。 これは えっと か弘明さんの作品で生物鼻ガラスデッさん ンっていうなんか生物さんに使うモチーフ をすごいまるまると作ってるって作品で めっちゃ可愛い。これもすごいいい 。この玉ねぎの目が出てるのも最高 すぎるし。このすりガラスみたいな素材感 でまるまると作る。え、すごくない? ホタルイカボイルカめっちゃ可愛いよね。 これすごい好き。チームも欲しい。これ家 に置きたいよ。うん。え、面白いよね。 こんな風なこともできるんだなってなるし 。まあ、同じ時代生きてるからいいなって 思う。目線が近くて分かりやすくていい。 いいなてなったっていうあのガラス美術館 でした。はい。あのマジで良かったんで はい。是非行ってみて欲しいよ。うん。 いや、ガラズおもろいなってなるよね。 是非。え、チのおすすめは先にこっちの ガラスの美術館でガラスについて勉強した 後、さっきの吹きガラス工房で実際に触っ て体験して 欲しいです。すいません。ゲプが出て しまいました。めっちゃめっちゃ良かった 。本当。で、この後ツが行った場所が こちらです 。元祖富山ブロック大。あ、これね、あの 富山ガラス工房じゃない。ガラス美術館か のすぐ隣。マジ徒歩1分ぐらいのところに ある富山ブラックラーメンのお店です 。で、食べたのはもちろん富山ブラック ラーメン。めっちゃ美味しかった。 めっちゃ美味しかったし死ぬかと思った。 あの血圧が上がって 。西町大機ってところらしいですよ。うん 。え、これね、あのね、みんなもし富山 ブラックラーメンを食べる機会があったら 絶対白米頼んで。ここ白米頼んでんだけど 。中。あ、白米ないとね。死ぬ 。血が血が沸騰するってなる。すっごい 美味しかった。うん。そう。さっきも食べ たあの黒い醤油ベースのラーメンの汁に 結構太めの太面が入っててね。うん。太め 好きだから嬉しいなって思いながら食べる んだけど醤油辛いの とにかくパンチパンチパンチってぶん殴ら れる。もう目バキバキになるよ。これ食べ た 後ね、ここのね、麺もね、すっごい しょっぱくって、で、チャーシもあの、 そこそこしょっぱいの。もうしょっぱい もんしかないの、 これから、あの、是非お米と一緒に食べて ください。はい。マジで美味しかったです 。マジで美味しかったので。はい。みんな ガラスを見た後にふう。なんかアートに 触れて楽しかったな。んってなった後に ここで目をバキバキにしてください。多 血圧高い人が食べたら死んじゃうんだと 思う。美味しかったです。はい。で、富山 ブラックラーメンを食べた後終寝ですね。 多分これで終わりだ。1日目。あ、路面 電車だ。普通に違う、2日目か。普通に 路面電車が良かったねっていうことだけ。 これ何の写真だろう?路面電車になんか 喜んでる写真です。これは普通 にこの後ね、あの、乗る方向を間違えて別 方向に進みました。はい。 悲しい。こういうことあるですよね。うん 。旅先、あの、線路逆方向行きがち。ま、 それも含めて旅なのでね。うん。マジで 血圧には青気をつけて。いや、本当富山 ブラックラーメン毎日食べたら多分死ぬと 思う。 方です。はい。そんなこんなでガラスに 触れ、ガラスを見学し、ガラ、えっと、 富山ブラックラーメンを食べた2日目でし た。はい。次の日がね、チなんと3時起き です。え 、3時起きって何時?そうだからこの日 めっちゃ早く寝た。多分なんかもう7時と か8時には寝た。 翌日がマジの早朝なので。うん。 べ。怒るはトラブル。 あはははは。ザブトン持ってってください 。いや、うまいな。ザブトン5枚あげ ましょう。うん 。3時。あ、そう、3時 。3時起きで4時過ぎぐらいにホテルを出 た 。はやって思いながら出たよ 。早朝です。はい。こんな朝早くに起きて つ浦どこに向かったかと言うと、あ、違う 。これごめん。向かった先が出るかと思っ たら金のツンツンのうんこが出てきちゃっ た。ごめん 。こういう街中にあるわけわからん オブジェ好きなんだよね。金のツンツンの うんこだなと思って。これしょうもない こと言っちゃった。そんなこんなで、あの 、次の日です。はい。やっと次の日出た。 はあ。よかった 。はい。これが多分朝4時過ぎ、5時 ちょっとの伝鉄富山駅です。はや、 伝鉄富山駅から向かった先がこちら。縦山 黒アルペンルート伝鉄富山から室道まで 向かいます。わーい 。です 。です。あの、富山ね、竹山黒部アルペン ルートっていうもん、えっと、あれ、山岳 のなんか地帯、有名な地帯があるんですよ ね。うん。そんな時間に、そう、確か5時 半とかそんなぐらいの時間だった。そう、 そう。縦山黒ビアルペンルートって有名な やつがあってね。3日目はそこに行くぞて なって朝早起きしてあの年鉄富山へ向かい ました。はい 。なんかね、予約なしでも行け るっぽいんだけどあの予約した方がいい よって1日目であの隣の席になったおじ ちゃんが教えてくれたから大慌てで予約し ました。したらね予約してよかったなって 思った。だって人これだもん 。見て。すごくない?これ朝5時半とかだ よ。人おってなったよね 。ここの左に並んでる列全部あの山、黒部 アルペンルート方面へ向かう人の列です。 すごいね。げ思ったより高い。あ、そう。 ま、でもこんなもんじゃないですか 。うん。往復切ッ符だからね。こんなもん ではなかろうか。こんなこんなで朝5 時過ぎのマン電車に乗り込みます。これ2 両 編成だったんだけどね。あの満パンでした。人もちょっとだけ。はい。土日とかになったら人多いんじゃない?うん。すごい早くな。いや、山だしね。行くってなったらね、早めがいいですから。 [笑い] だから早起き頑張って早起きした。超 頑張ったね 。で、おにぎりが売ってたからおにぎりも 買えました 。こういうのさ、めっちゃ旅行客向けけっ て分かりながら買っちゃうんだよね。旅行 客だから。ツーラこういう地産みたいな やつ買っちゃう 。美味しかったです。はい。ほら、鳥も 嬉しそうだね 。うん。なんかトロ昆布おにぎりでこんな 感じでトロロ昆布に巻かれてあれなんか体 止まっちゃった。梅干 と待ってね。体一旦シおにょにょ。一旦体 しまいますね。梅干味となんか漬け物大根 の酸っぱい漬け物味があってどっちもね なんか疲労回復しそうな味だなっていう 感じでした。旅する山ネズミ。あ、 かヤネズミね。山根じゃないです。山根 じゃないか。山ネズミじゃなくてか屋 ネズミです。私 ちょっと待ってね。体が動かなくなっ ちまったもので 。よいしょと。えっとこれね、 ちょいちょい起こるんですよね。 ちょいちょい体を 動かす部品が調子悪くなっちゃうの。 よいしょよ。戻ってきたかな?あ、戻って きたね。オッケー。あ、かや赤ネズミじゃ なくてか火屋ネズミです。高いとこ苦手だ けど。あ、高いとこに行きます。苦手だ けど。好きだから今から。すごい高いとこ に行きますから。はい。朝5時過ぎに起き て餌さとはい。こんな感じで山奥に どんどん連れて行かれます。立教があって すげえ良かった 。立教に対する感想の改造度引く。うん。 ま、山の方に向かって向かっていくんです ね。竹山黒部アルペンルート。うん。 スーラが向かったのはあの室道っていう 1番山頂のところかなまでなんだけど1番 多分有名なのは黒ベダムとかじゃないかな 。ちょっとそこまではまだそこまでは行け なかったんだけど。うん。そういうのが ある地帯ですね。うん。立山ですね。まだ え、ここも山なの?どうなんだろう? わかんないけど。実況があって着きました のがこちら。何駅だっけ?えっと、ここ 立山駅だ。よう到着。駅です。合ってるわ 。 で山駅。ここで今で朝6時半とかそんなん じゃない?うん。美術品と風景の改造度 全然違っていい 。これがつら鉄オだったら立教に対して すげえ詳しく語れたんだけど。すいません 。鉄オタじゃないもので立教だな 。終わっちまったよ。うん。アルペン。何 ?アルペン踊りって初めて聞いたんだけど 、そんなものがあんの?アルペン踊りって 何?初知り?うん。何ですか?アルペン 踊り気になります。アルプス1万弱 。本当小やりの運上でアルペン踊りをさ、 踊りましょう。だわ。それだ。ハルプス 1万弱に出てくるじゃん。何?アルペン 踊り言ってて今知ったわ。うん。こな感じ であの建山駅に行き。そう、縦山駅がね なんかあの鉄橋を鉄を立って少数花き本当 鉄教はテンション上がるでしょ。どうなん だろう。鉄音じゃなくても鉄テンション 上がるけどな。わかんない。 あーいって走ってだけでテンション上がる 。テンション上がるだけで知識はない。 そうで竹山駅があの伝鉄富山の執着駅で ここで乗り換えなんだけどこんな感じでね お土産屋さんがすごい充実してた。そう 明日お土産紹介配信をする予定なんだけど もそん時紹介するお土産ね多分ほとんど ここで買った 。そう。うん。大体ここで取り、あの、 買いました。気づいた。気づきました。 アルペン踊りをさあ、踊りましょう。だ、 アルプス1万弱やったらよかったかな。 こんな感じでお土産屋さんがあったり、 あとこういうなんて言ったらいいの?こ れってこういうのって何て言ったらいいん だろう?登山ウェアーみたいなやつ。 なんて言ったら?ノースとかそれ 系登山グッズショップもあってね。ここで ね、チ由あれな、何て言うんだっけ? ピッケルじゃなくて 棒杖みたいなやつ。あれレンタルしました 。うん。な、何て言うんだっけ?うん。 えっと、 登、あの、さっき言った観光案内所の人に トレッキングポールってやつだ。ストッ クってやつですな。うん。そう。ダ ショップがね、並んでるの。さっき言った 高案内所のお姉さんにまだ あの室道は雪いっぱいなんでなんかあった 方がいいですよって言われたからほーん。 ま、じゃあ借りてくかって言ってレンタル しました。ここでレンタルなんか多分一式 レンタルできるっぽいからねなんか本当に 何も持ってかずにいけると思う。スツーラ はこの日ちゃんと防寒とあの登山用の靴は 履いてってたんだけどさすがに トレッキングポールとか持ってってなかっ たから一応借りた。ま、結果的にはいらん なって感じではあったけどま、あっても いいんじゃないですか?って感じだった。 なくてもまあ多分大丈夫。うん。もうね、 千が行ったのが5月中旬だったからかも しんないけど 。で、あの、さっきのお土産屋さんで牛乳 キャラメルを買ったり買ったりなどしまし たね。はい。うん。そう。これね、そう、 登山する時、みんなね、これ覚えておくと いいですよ。登山する時はね、甘いもの、 あの、いっぱい持っとくといいです。 ハンガーノックっていう糖分が不足して、 あの、頭痛に悩まされたりするのではい。 甘いものはとりあえず持ってくが良いとさ れてますね。うん 。Tシャツ短パでも来れちゃうだろうから 。まあね。そうだね。うん。ま、Tシャツ 短ンパは寒いと思う。さすがにこの後 いっぱい写真出るんだけど、Tシャツ短い 行くと死ぬからレンタルはした方がいいか なって思いますね。うん。そんな感じで 牛乳キャラメルを 買い限定かった。これ明日のお土産配信で まだ残ってるから食べますね。キャラメル を買い。あ、これ7時50分のあの ケーブルカー。この後ね、ケーブルカーに 乗るんですけど7時50分の瓶に乗ります 。こんな朝早いのにいっぱいいるんだよね 、人が 。これの何本か7時半とかからの瓶があっ たんだけどね。人がめちゃくちゃ多くって 、あの、是非みんな予約していった方が いいと思う。この人ばかりだからあれだと 思う。あ、ケーブルカーが多分人が いっぱいになっちゃうから予約してねって 感じなんだと思われる 。そう、みんな元気だな。いや、本当に みんな元気だな。ま、チも元気です。 こんな感じでケーブルカーに乗りますよと 。いいですね。ケーブルカー乗り場って何 度行ってもワクワクするよね。ツラあの 近くの件に兵庫県がありまして六コさんの 方に行くケーブルカーがあるんですよね。 それとかにちょいちょい乗ったりするんで なんかたまに行くんだけどこの斜め階段 いいよね。ワクワクするよね。あ、ちなみ にあの人が多すぎたんでケーブルカーの 写真は撮ってないです。はい。速やかに 移動してくださいみたいな雰囲気だった から写真撮る暇なかったです。 え、それって視聴者プレゼントもあるん ですか?あの、残念ながらないですね。お 土産プレゼントはないので、あの、みんな 各自で行ってください。富山県 に各自で、あの、各々富山を楽しんで ください。はい。うん。で、そんなこんな でケーブルカーを登った先がここ サイレントヒルですね 。ここが美女ダイラってあのバス停バス停 じゃないわ。バス停でもあるのか。美女 美女ラっていうところであの切り深すぎて ドん引きしたね。すげえって。こう奥にね バスあるんだけど見えますか ?ここにバスあるんですけどね。見えない よね 。ケーブルカー独特の光景いいよね。うん 。楽しい。ケーブルカーは何度乗って もな。こんなんで美女からはあのバスが出 てるんでバスに乗ります。人いっぱいいた けどね。人いっぱいいるからか。なんか 臨時バスとかがいっぱい出てて。そう。 バスは多分その乗れないみたいなことは ないと思われる。多分ね。うん。そう。 こんな感じでバス出発して最終ツの最終 目的地である室道を目指します。すごいよ ね。何も見えへんよね。うん。お化けも出 そう。そう分かるだ。道中これよ 。ホラゲの入り口ねえ。これで運転する 運転手さんすごない?つ浦もしバスの運転 手やったとしてこここ君今日からここに 配属ねって言われたら多分泣いちゃうと 思う。 えって多分なっちゃうと思う。すげえって なりましたね。これで確かバスに1時間 ほど寄られて室道っていう目指します。 うん。あ、ちなみにね、あの、途中までは こんな光景なんだけど、その林の地帯を 抜けると急に景色晴れるの。すごて。え、 めっちゃ綺麗ってなった。めっちゃ綺麗 だった。うん 。すごい良い、良い風景がね、バスから 広がっておりましたね。なんかバ、バスの アナウンスで、えっと、なんか左手に見え ますわ。何々ザです。何々で何々です みたいな感じでね、言ったりしててすごい 良かった。うん。え、動物出るのかな? どうなんだろう?いそうだね。でもま、 さすがにバスが通る道には出ないかもしん ないけどもしかしたら出そう 。こんな感じで、あ、車内アナウンスを 楽しみながらあの向かいます。ここがね、 かの有名な雪の太谷ですね。バス車内から 見れてすごい良かった。うん 。ほ、 ほとんどなんて覚えてないよ。山の名前 なんて 。山の名前なんて覚えてないよ 。なんか何々ザ何々なざ言ってはった。 うん。で、雪の大谷のところを、おお、 これは絶景でしょでしょ。ま、ここが多分 ツーラの中での大谷のピークだった。バス から見るのがいいよ、大谷は。雪の大谷? 大谷。うん。こんな感じでなんか後から まあちゃんと出るわ。こんな感じの風景を えっと通りたどり着いたのがえっと縦山 室道デドエース標が 2450。すごいね。 2450冷静になったらすごいね。うん。 日本の山 雑すぎるか 。日本の山は雑名でしょう。ま、山では ありますね。うん。こんな感じで標高 2450縦山の頂上頂上で合ってるモドに 着きました。うん。だいぶ高いところです 。うん。あ、そ、こんな感じで、あの、 朝ご飯のおやきを食べたりもしました 。そばおやき野沢って書いてあるね。なん かこんな感じでね、あの室道のバス ターミナルでもないのか。 駅舎にね、館山そば、そ麦屋さんとかあと 室ホテルみたいなのがあって、ホテルの なんかレストランがついてたりとかなんか 色々いっぱいあった。あとね、郵便局とか もあったね。うん。あの、山から手紙が 出せますよ。山の化しつきますよみたいな そういうのとかもあってすごい良かった。 あ、そう。こんな感じでお土産屋さんが あったりして良かったですね。これ買って きたので明日のお土産配信楽しみにしとっ てください 。是非ぜひ楽しみにしとってくださいな。 うん。そんな感じで色々あってなんかね、 ここの建物の上からいよいよツーラの散索 したかったあの三く駅ってところがね、 すぐそばにあるんだけどそこのところに 通ずる道に行けますよと。こんな感じ。 景色は出た。星のしずく出たなんだ。うん 。そう。すごいね。あの、お察しかもしれ ませんが、マジで天気良くっ てワンチャン天気悪いんじゃないか説 みたいなの出てたの。どこ行ったって ぐらい天気良くって、あの、大いで サングラス買いました。このままじゃ死ん じゃうなって思って 。もしみんなの中に冬の時期、雪の時期の 室道にね行きたいわって方がいらっしゃい ましたら、あの、サングラス自賛するのを お勧めします。はい。照り返しすごすぎて めっちゃ鼻の頭焼けたもんね。未だに ちょっとだけ鼻の頭ピンクいもん。日焼け で。で、こんな感じです。いや、眩しい 。写真で見ても眩しい 。こんな感じでね、まだまださすが山頂と いったところか雪が適節がめっちゃ多くて うん。そう。雪がいっぱいありましたね。 何日か前の天ね、雨の予報だったからうん 。大丈夫かなって思ってたんだけど晴れ女 だったかもしんないっちゅう。うん 。あ、これはミニ谷ですね。これミニ大谷 です。うん。ミニオ谷って何感じなんだ けど。なんか雪の多分除雪しただけの後な んだけど、こんな感じのミニ谷があったり して、このミニ大谷を行った先にここ 見えるにょ 。富山自然保護センター。違う、竹山か。 竹山自然保護センターターってところがね 、あります。え、みんなここ行って欲しい ぜ非ぜひぜひぜひぜひ。あの、室道行った 際は是非こちらも足を運んでください。 もうすぐなんで駅から徒歩5分とかそんな もんなんで。うん。あっち晴れ女かな? 晴れ女っぽいよね。いや、晴れ女では なかったんだけどね。なんかこの日は晴れ 女でした。うん。ここでね、なんかこんな 感じのセンターなんだけど。そう、さっき 言ったじゃないですか。さっきってか だいぶ前か。 だいぶ前に言ったんだけど、あの、富山県 あの来長が有名ですよと言いましたじゃ ないですか。それについてね、色々学べる センターです。ま、それ以外もあるんだ けど、富山館山連邦のなんか成り立とか 同夜荒野とかもちろんあるんだけど多分1 番はあれじゃない?来長じゃない ?そうでなんか1番上の会のところに来長 目撃 情報一覧みたいなやつがあってね、その日 あの来た観光客が各々ね、帰ってくのあの 何時何分頃どこどこの周辺で来難は見まし たみたいな。それね、見てから来長ぜ非 探しに探しにってほどでもなかったんだ けどね。あの、行って欲しい。で、ここの センターね、来長見たよっていう、そう いう報告するとね、ステッカーがもらえる んですわ。あの、そのステッカーも明日 紹介するんだけど、超可愛かった から、是非もら、もらってじゃ欲しい。 みんな行く時は来長見たよって言うと もらえるのでぜ非ぜひ。うん。ちなみに ここのセンターの人が言ってたんだけど、 その野生の来長が見れるのはちょうど今 ぐらいの時期だけなんだって。そう。冬 からハドル夏にかけてか冬から夏にかけて の今の時期が1番来長見られるか。それ 以外はあんま見られないよって言ってて。 あの、是非行くなら今みんなの中であの、 富山行きたいなって人がいたら是非今行っ て。はい。そんな感じですごいね。有大だ ね。こうやってみると [音楽] めちゃくちゃ有大なんだけど 。すごんだからさ。あ、あの、サングラス してないとあの、雪山レジャーとかする人 なら分かると思うけど目死んじゃうんだよ ね。 是非。うん。ま、でも言うてね、なんか こっちの方の黒いところに見えてる感じな 感じ。こ、この辺を歩くんだけど、そんな にめっちゃ雪の中を歩くぞ。接中探索だ みたいな感じではないから、まあ大丈夫。 足悪いとちょっと難しいかもしんないけど 。こんな感じのところを行きますよと。あ 、これがあれですね。かの有名な 三くりが池ですね。うん。いよ。ちょっと 届くか 。コバルトブルーのあの池がちょっと溶け 始めててね、あの綺麗だった。そう、凍ん だ。当期はここ雪山の紫すごかったよ。 本当めっちゃ焼けたと思う。こんな感じで ね、ちょっと溶けかけのみくりがけ見れ たりしてすごい楽しかった。夏になると これが全部溶けてね、観光パンフレットと かに乗ってるんだけど緑の中にコバルト グルーの池が浮かぶっていう景色に変わっ てね、すごい綺麗なの。それも見てみたい なって思う。それ もこんな感じの池があったりなどしたり。 うん。あ、ででで でですよ。みんな集合集合集合。画像見て 画像見てよ。 奥に違う。お分かりいただけただろうか 。もうちょっとでかくしよう 。ほい。ここに庭の来長がいることを 。こことここね。こいつとこいつ。ちょ、 こっちは分かりやすいな。こっちわからん すぎるでしょ 。見つけ、見つけ。出会えました。野生の つらがずっと可愛いな、可愛いな、可愛い なと言っておりました。野生の来長に 。うん。こっからね、あの、来長写真 ばっかになります。はい。うん。暗いのと メスもいますよ。こっちわかんないよね。 ここだけ引いたら。こんだけ引いたらもう メスわかんないよね。うん。はい。あ、 集合してくれた。見て。 可愛い 。これは男の子の方の来長さんですね。ま 、野生だけど多分一応個体数ハークとかの ために足のバンド巻いてあって、ま、管理 してあるんだなって感じではあった。やっ たね。いや、こっからね、来長フィーバー 始まります。つらの。え、可愛い。これ 痩せ来長です。え、すごい。警戒心なさ すぎてびっくりした。そう、さっきも言っ た通り、あの、すごい大事大事だからさ。 大事大事。えっと、山の生き物って日本人 大事にしがち風潮あるんで大事大事されて たからさ、警戒心全然なくって目の前で むしゃむしゃ餌食うの大丈夫かお前らって 思ったもんね 。あら、素敵でしょ。素敵でしょ。これ 女の子ね。そ、女の子の方でもあのここに ちょっとだけ目、赤いのあったりするんだ けど。うん。可愛い女の子一長です。こ 若ばなのかな?新なのかな?わかんない けど。草をむしゃむしゃとむさり食って ました。え、可愛い。これ野生野生ま、 一応野生っていう判定なのかな。野生個体 ですよ。え 、可愛い。そう、来長ってね、この時期 現れる来長ってなんか手アが多いらしいん ですわ。そういうのもこれから繁殖の時期 になるからその前にやっぱこうオがね、ま 、俺について来いやって言ってな縄張りを なんかうろつくみたいな、そういうことを ね、説明してはった自然センターの人が。 うん。そう。だからこの時期に見れる来長 はオスメスペアが多いよみたいな。もう もちろんね、あのモてないオスは単独です し、モテモテのオスはメス複スートを 引き連れるとかそういうのもあるって言っ てた 。 みんなみんな来長ですらペアいんのに みんなみんなに刺されちゃうかもしんない 。めちゃいいよね。超いいよ。うん。そう 。ま、ち夜が行った時は、あの、単独来長 は見なかったんだけど、その来長目撃 マップには単独来長いたから、ま、持て ない来長もいるんだろうなって感じ。そう 、縄張りをうろついて主張するんだって。 俺のデリトリーです。キャンキってな るって。そんな感じなのかわかんないけど 。そう、デートしてるってことらしいです よ、この時期は。で、なんか女の子じゃ、 メスが卵産んじゃうともうメス、あの、 1人でワンマンプレイになっちゃうから、 オはどっか行っちゃうって。こんな感じで 一緒にご飯を食べてみやかですね。あ、 これは全然来長じゃない。普通の野鳥です 。鳥、鳥詳しくないからさ、野鳥について 何も言えないんだけど。来長以外スズメで はない何かの鳥。これ何ですか?本当に 何か分かる人いませんか ?言うと思いました 。傷ついちゃったかもしんない。え、鳥 詳しい人、この茶色の鳥が何なのか教えて 欲しい。さしたら差し返されるぞ 。過酷になっちゃうて 。うん。こんなで鳥長観察をしながらあの 三く池家周辺を散索して行きました。三く 池温泉。ここ宿泊施設食堂県温泉みたいな ところですね。はい。あ、で見ての通りね 、道あの雪ないところはね結構こんな普通 の道で全然歩きやすかった。こんな道も 結構ありましたね。うん。あ、そう。で、 ミクり街温泉の裏側、隣川が地獄だって いうところで、なんか普段は行けるらしい んだけど今はすごい毒が発生してるから 行けませんって書いてあった。残念。鳥 結構白いから何もわからんね。野鳥系はむ ずいわ。茶色買ったら全部一緒に見え ちゃうわ。うん 。あ、で、そんなこんなでみくりかけみく が池温泉に行きましたよと。見て見て見て 見て。可愛いコースターもらっちまいまし たよ。ほら、日本一標の高い温泉みたいな こと書いてない?日本一初の温泉でしたわ 。 2410m高。 めっちゃ高やんけ。うん。なんか天じゃん 。イ立ち。い立ちで合ってるかな?うん。 なんか三くが温泉のマスコットキャラは イ立ちなのか何なのか、こんな可愛い コースターをもらったり、あとなんか こんな可愛いランプが置いてあったりし て良かったですね。うん。なんか温泉もね 、え、くっそ暑かった。 めっちゃ温泉暑かってで、なんか水足して いいよみたいな感じのタイプだったから、 その朝早めだったから、あの、めっちゃ 水足た。ツーラ1人しかいなかったから、 初ってなってしたら後から入ってきたご夫 婦人があら、暑いねって言って水しても 大丈夫らしいですよ 。だって2人で水足してたね。うん。 スカイツリー縦2本確かに武蔵だもんね。 634m。 合ってるか?1200ちょいぐらいか。 うわ、全然まだ足りんやん。うん。3本分 ぐらいじゃない?サボ6。3本でも足り ないのか? えってなっちゃった。今ランプ可愛いよね 。温泉の中の写真はさすがにあのツーラ ちゃんとがあるのでないんですけどね。 すごい良かったよ。さっき見た裏手の景色 。こんな感じの景色がね、窓の外から見え てうん。ま、もちろんあの露天ブ呂みたい なのはないから室内からなんだけど見れて すごいね、良くてなんか異様の匂いがする タイプの温泉でね 、なんかレンタルタオ、レンタルタオル じゃないわ。えっと、フェイスタオル みたいなの購入して使ったんだけど めっちゃ異様の匂いした。持って帰った時 。うわ、草。臭い。いい匂いだよね。異系 の温泉です。すごい良かったね。うん。 そこでなんか一緒になったご夫人とかとお しりとかして楽しかった。なんか温泉って 結構人と喋るよね。あれ楽しくて好き。 ご主ごご夫人とどこから来たんですか みたいな話をしたりとか。あとなんかご夫 婦人ともう1人なんか若めの女性の方も来 たからどこから気張ったんですかみたいな 話をしてたりね。うん。したりして 楽しかったですね。こういうのも旅の 楽しみの醍醐みの1つだよね。なんか 雪釣りの人とちょっと喋ってへえってなる やつ 。うん。スカイツリーを1000mくらい あるつもりでコメント 。全然大丈夫だよ。そんな感じで良い みくりが行け温泉でござた。はい 。不思議と喋るよね。講習欲喋っちゃうね 。結構喋っちゃう。講習浴上は楽しくて 良いですね、あれ 。そう でよ 。こんな感じでさっき言ったみたいに食堂 も併設されてるよって、あの、言った じゃん。そう。食堂も併設されてるからお 昼ご飯はここで食らいました。見てこれ 来長のぬいぐるみ。吊されてて可愛いなっ ていう写真。 え、可愛い。いいよね 。来長の写真が写真じゃないぬぐるみが あったりしました。で、食べたのがこれ 。可愛い。これチの来長ね。うん。なん だっけ?魚細い魚なんだっけ?なんかこの 魚も有名って聞いたんだけど名前忘れ ちゃった。魚となんか桜エビの かき上げん美味しかった。こっちの かき上げがめっちゃ美味しかった。魚も 美味しかったけど。え、これ細い魚何だっ け?お名前忘れちゃったわ。うん。一緒に お風呂に入った人がなんかここのどんぶり 美味しいらしいですよ。テレビで見まし たって言ってたから、あ、じゃあ食うか ってなって食らいましたね。美味しござい ました。はい。うん。 魚うおかな?ミングやば。絶対魚おじゃないって。魚ウは一緒なんだよね。意味多分で描くと魚になっちゃうんだよね。うん。ま、美味しい。美味しい。きあげ丼でしたね。んでさ、りそれかな?それかも。多分っぽい。なんかそんなこと言ってた気がする。 [音楽] え、富山で取れるの?さりって合ってるか な?多分合ってるかも 。そんな名前でした。あ、なんか合って そうな気がする。多分そんな感じ。 魚あげら。調理済みの魚わかんねえんだ 。さヨりをさヨりと桜エビのかき上げ丼 食い。みくりが池け温泉を後にするので あった。いい景色だね。めっちゃ展望 良かったね。うん。ここでなんかあの ソフトクリーム食べてる人とかもね、いて すごいいい景色だね 。なりましたね。うん。さヨりどこの子よ ?海の子かな ?海の子かな?うん。そんなこんなで みくりが池温泉を後にしちょ。これどこ いるか分かる?分かるな。さすがにこれは この鳥が出てきたということは、つまり 来長がここにおるというわけですよ、2匹 目。2匹目、4匹、3匹目 かゲプが出てしまいました。3匹目の 野良来長ちゃん略して。野来長略さなくて もいいや。野良来長ちゃん ですよ。写真ち着くしとくかよ。 山あの来長ね。はい。可愛い。モふモフで ブツブツで毛ずいしてるの。足も太っちょ で可愛いの。え、めっちゃ可愛くない?え 、来長好き。来長の鳥子です。ツーラは もう可愛いよね 。お尻りもキューとで足につけてるバンド もさっきの色と違うからさっきと違う個体 だねってなっていいよね 。もふモふのおちりの来長ちゃんです。 あかいい。警戒心なさすぎる。もはや ポケモン確かにポケモンと同じグラウン。 え、もし現実世界にポケモンいたらこんな 感じになんのかな?エンカウントしたら テンション上がるが。だいぶ好きなんよ ねえ。だいぶ好き。ナス動物王国であの 語られて以来めっちゃ好きになった。そう 、ナス動物王国であの来長のシークインの 人にめっちゃ来長の話を聞いて おしれえ鳥りってなってそっから好き。 うん。 こんな感じ。これもね、あの写真に映って ないんだけどね、 いました。可愛いんだ。そんなこんなで また奥に進み 来沢方面というところに向かいますね。今 からキャンプ場とかがね、あってね、あの テント立ってたから多分今の時期でも キャンプできるっぽい。多分ね。うん 。そう。来調査はいい名前。え、ちもそこ でそこでやりたいよ。 キャンプナイスナス。いや、本当ナスの おかげでつ浦来長大好きになったからね。 うん。つ浦が勝負を仕掛けてきた。雪け 来長。来中じゃなくて来長ね 。うん 。こんな感じでさっき言った地獄団にを もうちょっと転望できる展望台があったり 、こっからは急に浮き道ですな。 沢っていうところに向かう道中のこの 数メー、 数十もガチガチの雪でガチガチもりモリ ふわふわの雪でね。ここはあのさっき言っ たあの棒ストレッキングポールあって 良かったってなったね。すごいもう全面 雪し雪ってあの固まってるわけじゃない からさ。ズボンって行くとこあるじゃん。 ああいうところもちょいちょいやってね、 超大変だった。なんか写真で分かりづらい けど、結構急な下り坂であの腰やるかと 思いましたね。そんなこんなで。あ、また 来長ちゃんだね 。またえ、可愛い。足太 。可愛い。これはさっきさっきとは全然別 の来長ちゃんです。可愛いね。うん。これ は歩きづらそう。ここが1番の南所だった 。体力もゴリゴリに削られるしね 。可愛い。来長ちゃん。メス来長ちゃん。 お酢もいます。可愛いね 。でカデカに映しちゃう来長は嬉しくて。 うん。野生来長次元35656匹目か。 56匹目の野生来長を発見しんでいきます 。あ、そう。で、なんかさっき言った みたいに温泉地帯があるからなのか、え、 多分異様出てると思うんだよね。毒ガス 注意みたいなところだからなのか雪がね、 結構黄ばんでるところがあって。へえ、 おしれえ 。おしれえじゃん。てなりましたね。 面白かったです。はい。真っ白のところと さっきの地獄だってところが近いところは ちょっと基盤出たりしてうん。もしれって なります。この短時間で押すとメスを 見分けられるようになってしまあ、いい じゃん。みんな来長好きになってくれ。 来長いっぱい出すから。ほら、ここにも 来長のイラストが書いてある。ほら、ここ 。そう、なんか縦山で見られるリドウの 種類とかって書いてあるから多分ね、もう ちょっとあったかい時期、夏になるとあの 全面緑になるんだと思う。どんどん溶け てって雪がそれもまた見たいですね。全然 まだこの時期は雪ままみれなんで雪の下で ひっそり夏を待ってるのかなと思うと 愛しいですね。あ、こんな感じで 。そう。これは帰り道なんだけど途中階段 があってめっちゃ歩きやすい ゾーンで。ここ急に雪。なんで ?ここ雪でまた歩きやすいゾーンみたいな 感じで。あの結構アップダウンは激しかっ た。 ここふう。ってなってたね 。ふう。疲れたってなりながらはい。散索 を続けます 。うん。で、さっきの来長沢のところから またちょっと見くりが行けのところに戻り 、さっきとは別方向から見た三く池ですね 。そう。あ、こんな感じでね。雪も もちろんあるんだけど、鉱山植物が青と しげってて、なんかこのコントラストが すごい不思議でおしれってなりましたね。 後ろだけ切り取ったら真冬なのに手前は もう夏って いうこういうの面白い。あんま見たこと ないからこういう風景楽しいなって思い ましたね。あ、で、なんか雪がちょうど 溶けてる雪けのちっちゃいみたいなのがね 、あったりして 。この水触ったんだけどさ、沢に触ったっ つってな 、超しょうもないこと言っちゃったよ。ま 、サワに触ったら雪時き水なのでマジで めっちゃ冷たかった。はい。てだけです 。雪時け水が流れてってなんかすごい 気持ちのいい風景だったりしましたね。 うん。はってやめて。はってやめて。 傷ついちゃうから。 つら優しい言葉でコメントして 。うん。こんな感じでもうっとみる。でも 後ろには雪山。そして振り返ればこれ。え 、そう。これとこれすぐ隣の風景なの 。頭バグるよね 。何これってなってた。そう。前を向けば この風景。後ろを向けばもう雪山。すごい 不思議な時期に行ったもんだな。楽しい 時期ですね。うん。ちゅ。うん 。チュしといてあげたわ。うん 。チュッとしときました。はい 。おもろい。おもろいよね。本当。そうだ からこんな景色もあるもんだからさ、 こんなんも見れちゃうんですよ。え、 すごくない?これ全部同じ時期 。来長のペアバージョン緑が美味しげっ てるところバージョンいい。え、これも いいよね 。うん。反転画像見たいよね 。これすごいよね。一緒だよ。だって後ろ の山が一緒だもんね 。一緒なんだよね。うん。イヤホンに見て 耳が助かりました。あ、良かったです。 雑知室投げかけていくから。うん 。そう。こんな感じで来長さんがいて、え 、これ、これさ、パッと見で出されてさ、 メスどこにいるでしょうかって言われたら めっちゃむずない?ここなんだけど、もう 多分目が来長に慣れてるから、あ、ここに いるなって分かるんだけど。うん 。これ来長知識がないまま見たらあ、オは いるなあ。メスってなるよね。いや、ギ体 ってすげえっ てなりましたね。うん。この配信だけ見 てると来長まみれのや。確かに来長 いっぱいいそう。ま、このペアしかいない 。縄張りがね、ちゃんとあるらしいので。 ここの周辺にはこの2体しかいなかったん ですけど。うん。すごいね。いいよ。 みんな来長詳しくなってきた。 どうそんな感じで残念。Y前は2秒で 見つけれるようになりました。いいね。 来長いいですよ。うん。皆さん今度から 今度痩せで見ることはなかなかないと思う んだ けど是非来長観察しに行ってはいかが でしょうか。あやッほって言ってくれて ありがとう。ぷにキこちだいぶ写真もう 中盤になっちゃった。中盤じゃない。終盤 だ。終わりだよ。来てくれてありがとう。 今日はね、あの、富山に先週水曜から金曜 まで旅行行ってたんだけど、その時の 思い出の写真をいっぱい乗っけますって いう配信です。今来長がいてハッピーだっ たっていう話してる。飲み会帰り。あら、 お疲れ様です。酔っ払いか。もしかして 酔っ払い。コメント欄で変なこと言うなよ 。もうちょっとで配信終わるから 。そんなこんなで来長たちと押し見ながら も見く駅き周辺の3索を終えました。なん か1時間ちょっとで回れるよみたいなこと 書いてあったんだけど、そのが、ま、見て の通り来長にキャッキャしながら歩いた からなんか3時間ぐらいかかったかも 。合計3時間ぐらいかかりましたね。この 池一周するのに。うん。アーカイブ、 アーカイブ見てくれるの嬉しい。是非見て ください。ありがとう。 こんなこんなで戻ってきて、縦山の大谷に戻ってきました。見てこれいいのさ、えっと 15mで気温は8°標高 2390m です ねあです。先に言っこう。あのですわ。 はい。あの、一般的に出てくる雪の大谷の 画像を先に見てたら、あの、そんなだなっ てなると思う。 観光マップとか出てくるやつね。あ、本当 先弱くない。よかった 。こんな感じです 。あれ、なんか、あ、なんか汚くね 、怒られちゃうかな、これ。 山なんか汚くない ?そう、雪の太田にね、あの写真で見ると すごい純白の絶壁が立つみたいな感じの 写真が多分出てくると思うの調べたらうん 。あるか?なんかこの前フリー、フリー 素材サイトからフリー素材サイトではない んだけどもうん 。動画編集用にお借りした雪の大谷の [音楽] あの画像がねあるんですけど、ちょ見て 欲しい。詐欺詐欺ではないな。詐欺って 言い方したらあれだな。うん。えっと、 どこだ、どこだ?あれ、どこ行ったっけ? あれらららん 。どっか行っちゃった?ゲプ出ちゃった。 どっかにあるかなんて思ったけど、まあ1 回みんなスマホで調べてみて。雪の大谷 ってすっげえ綺麗なの出てくるから。ここ のこと知らないで単語だけ見るとし翔平 大谷の石像なんかかと思っちゃ。確かに雪 の大谷選手ってことね 。確かに竹縦山の大谷最高地点。ここが今 15mらしいですね 。なんか思ってるより も思ってるよりもだなって 。あ、そうか。こんなもんか。うーん。 なんか棒が刺さってたりね 。あとこれ見て。そう 、落書きがめっちゃあったり 。見えるかな?カスかに見えるかもしん ないんだけど。こんな感じで雪に土着落 書きがあったりしてなんか想像する純白の 絶壁とはほど遠かったね。うん。し、ま、 見ての通り海外のお客さんもめっちゃ多い から人がすごくってよ。うん。うんって なったね 。そうか。そうだよな。路面が出てる道路 のすぐ秋にある雪ってロ面砂とか アスパルトの粉でめっちゃ汚れて見えるん だよね。ま、それもあると思うしみんな 触るんだよね。さっきの落書きみたいに 触ったり蹴ったりなんやかんやりしたりし てそうなんだなって 。雪の大谷がめっちゃ綺麗な時期ってある んですか ?雪の大谷はふうん。なんだぐらいの 気持ちで行くが良いです。はい 。誰ですか?こんな綺麗な画像を乗っけた 人 は全然違うんですけど。まあまあまあいい でしょう。え、ちなみにね、ここの いっぱい外国人いる中のなんかはっちゃけ てるグループの人になんか雪玉頭ぶつけ られたんでマジでぶち切れました。 ぶち切れてないけどマジで嫌ってなった 。クソが謝れってなった 。あのなの で見国がとっても良かったです。来長が いっぱいいて 。はい。そんな感じです。そんな感じです 。はい。うん 。てな感じで帰りますし、なんか しょんぼりしながら 。ああ、こんなものか。 しょぼンっ て頭ぶつけられて冷たかったな。 ひょぼンってしながらはい。さっきの えっとどこだっけ?美女ダイラってところ に戻りますね。海外からの観光客ってどこ も一緒ですね。ま、楽しくなっちゃうん だろうね。分かるよ。雪いっぱいツモって 壁になってたら楽しいよ。分かる、わかる 。いや、人の頭にぶつけるのは分からん だろ。 胸ぐは捕まなかったけど。捕まったけど さすがにもうテクテクしょぼしょぼと帰り ました。もうつつらの心を表すかのような サイレントヒルです。そんなことはないか 。楽しかったけどね。あのとしては 楽しかった。とっても。うん 。こんな感じで美女ダイラでも記念撮影し ました。ほら、つ浦の化心であるあの来長 のぬいぐるみちゃんもここに置いてね 。こんな感じで記念撮影をし て帰りますよと。いや、すごいな。一応 モザイクかけてんだけどさ。ケーブルか これよ。いや、人多すぎって 。泣いちゃうよ。こんなに人いっぱいい たら。あの、みんなもこうなる、ま、今の 時期だからだと思うよ。春、春じゃない、 夏とかになって大谷が雪の大谷が全部溶け ちゃったらもっと海外のお客さん減って もうちょっと救うんだろうけどすごいね。 座れなかった。ケーブルカーで座れないっ て初めてかもしんない。こんなに人いるん だなって。うん。そんなこんなで戻ってき ました。伝鉄富山。連鉄富山駅。こんな 感じでね。昔の電車のあの1番戦頭に つける看板。これな何て言うんだろう かってね。すごいなんかワクワクしたね。 特急アルペン号縦山号。いいね。こういう のちょっとこういうのワクワクしちゃう。 うん。そんなこんなでもう終わりですよ。 晩飯の時間だよ。あ、違う。晩飯じゃ なかったわ。あのゆるゆりのごちマン ホールです。これ [笑い] はなんかゆるゆりがあれらしいね。富山駅 の違う、富山県のなんか舞台にしてる作品 らしいじゃないですか。だからありました ね。マンホール 。うん。重向きがありますね 。そうだね。確かにめちゃくちゃ重向き ある。いい、いいよね、これ。うん。 ゆるゆりマンホールを見てすぐ富山駅目の 前の晩御飯屋さんに行きました。ここがね え、なんてとこだっけ?ちゃんと調べ とけば分かった。ちょっと待ってね。5秒 待って。えっと、ちょっと待って。5秒は 嘘。 富山前駅えっと お好み焼きなんてお店だっけ?えっとあ、 これなんてお店?ちょ、出てこない。あ、 ボテアン田中ってところらしい。で、晩飯 を食らいました 。置いといてあげる 。こんな感じのね、なんか四角い お好み焼きのところで、なんか富山駅から 本当すぐ目の前の商業施設の地下道に入っ てるよみたいなお店でうん。めっちゃ 美味しかった。これめっちゃ美味しかった の。これ超うめえお好み焼きだった。なん か辛しマヨネーズみたいなソースが上に めっちゃかかってて、ふわふわでトロトロ でその辛しマヨネーズがね、 いいチ由あの豚玉で中にとコーン トッピングしたんだけど、あのみんな コーントッピングしてください。コーンの 甘さと辛しマヨネーズのあの甘辛さが すごいマッチしてうまうまうまってなって た。あ、めっちゃ美味しかった。これ めっちゃ美味しかった。ここも気に なるぜ非。もうすぐ目の前だから。これ 美味しすぎて帰り焼きそばテイクアウトし たもんね。そう。鉄板焼きのお店。ま、お 好み焼きのお店か。だからあの多分メイン メニューがお好み焼きなんだけど食べて。 めっちゃ美味しかった。チは豚玉派なんだ けど豚でも牛でもエビでも回線でも何でも いいと思う。うまかった。超美味しかった 。すごい美味しかった。なんか人結構並ん でてうん。な、チが入ったのが早めの時間 だったんだけど、チが出た後ぐらいに めっちゃ並び始めてね、早めに行くのをお 勧めします。ま、持ち帰りとかもできる らしいんだけど。マジ美味しかった。食べ た。また食べたいな、これ。めっちゃ 美味しかった。そんなこんなで新幹線に 乗って富山旅終了です。わーい。ただいま 。帰ってきたよ。やっと京都。え、今何時 ?3時間か 。2泊3日の旅行で3時間かかったんだっ て。奥さん 。そんなこんなのね 。超楽しい富山旅でした。自動で画像流し とくからみんな見といて 。美味しいものいっぱいだったし。ま、 やっぱりあれだよね。来長良かった。来長 が本当にね良かったね 。あ、そうだ、そうだ、そうだ。アウト、 アート、アート、アート。忘れてた。忘れ てたわ。問題です。たたたん。最後の最後 にまた問題。つ浦がこの度で使ったお金の 総額はいくらでしょうか?お帰り。お疲れ 様でした。ありがとう。ただいま。問題 です。これみんな答えていくらぐらいだと 思う?うん。いろんなもの食べたり、 いろんなところに行ったりしました。大体 多分が食べたものとか買ったもの。買った ものはお土産はないか。うん。お土産とか は乗っけてないんだけど、大体行った場所 とかは乗っけたんですけど、大体いくら ぐらいだと思います。あ、パチパチパチっ てありがとう 。ま、 ヒント10万円 以下5万円以上くらい。 69850お、6万9850円。 ほほほんほんほんほんなるほどね。黒とか さんはその手、その 手言葉はあるそのくらいと。なるほど。 ほうほうほんほんほん ほんいくらだっけな。どっかにね、 ちゃんと計算したのスクショしてあるん ですよ。あれどこ行ったっけな?あれ? うん。え、他の人いくらくらい?おや台は ?おや台も含みます。もう全てあのお水台 とかお土産台とか交通費も生き返りの分も もちろんだしさっきの立山黒部アルペン ルートに行ったお金とかももちろん全部え な何て言ってたっけドラ出るかなどっかに うんかんないなんぼって言ってくれてた もうコメント遡れない 。うん。なんか結構低かった気がするよね 。5万ちょっととかって。うん。その程度 だと?その程度だ となるほどね。あ、ま、でも新戦行ってん じゃないですか。ふんふんふん。あ、5万 ラントバルさんは5万8000円ぐらいと 。ほんほんほ。あ、なるほど。ほうほう ほうほう。5万8000か。なるほどね。 ふんふんふん。その程度とその程度とえ、 他答える人いない?他答える人いない と正解いっちまうぞ。よいしょと打ち込む 準備。いや、普通に高等で言ったらいいか 。うん。6万3700円。なるほどね。 はあほはあはあはあはあはあはほはあ。 なるほど。みんなそんな感じた。ま、 2003日。ちなみにつらの体感的に2泊 3日の割に使っちゃったなって思った。 今回の度 。そう。あの館山黒部アルペンルートの 交通費があの思ったよりも高かったよね 。ま、そんなもんだなと思うけど、山の方 に行くんだし、安全面を考慮したらそんな もんかかっちゃうよねって思うけどかかっ たよね 。あ、ふーんふーんて感じ。え、他いない ? 6985080063700。ほほほん。 じゃ、正解発表しましょうか。この旅で 筒浦が使ったお金の総額 はよ、これってなんか文字打ち込める?あ 、打ち込めそう 。8万2000円ね。なるほどね。ほう、 ほう、ほう。あ、これああではないです。 ああってしょうもない凡ジを打っちゃった 。えっと 、1のくらいから無駄に惜しいや、別に 惜しまなくてもいいか。あれ?これ打て ない。ストックのレンタルがどんくらいか な。お山特別価格も多いから。あ、でも 結構良心的だったよ、ストックは。うん。 まあまあまあ、レンタルしたらこんなもん 買うぐらいの値段です。正解 は 7万5619円 。 円しあれ円が打てないです。わーい。わあ 、わあ。 うわあ 、頭抱えちゃうよ。はい。来月の クレジット請求が怖いね。はい。こんな もんです 。こんなもんなんだよね 。どう、どうですか?こいつ金使ったなっ て思いますか?ちと、まあ、妥当ですか ねって思いますか ?こんな感じだったんですけど。 ちなみにうん。交通費がいくらだっけ? 片道誰か最初にかなり近い金額出しての 出してた。そうだからお近いやんけって 思ったよ。7万4000なぼとかって出し てたよね。あ、近いねって思った 。ひいやうちもひって思う 。ひってなるよ、これは。うん。そう。 富山までの金額がえっといくらなんだっけ な?うん 。富山まで がこれか。 んあ、これだ 。富山までが片道8800円。楽しめたら そのくらいにはなっちゃうよなと思います 。いや、なっちゃった。 費で、えっと、1万8000円くらいで ホテル台がね、結構安かったんだよね。 そう。あの、ラブホガのホテル取ったから 。あの、ラブホのホテルを取ったから、 あの、ホテル台そんな高くなくって、 1万700円、200日で安いね、比較的 。うん。安いんじゃないですか、多分 。で、さっき言った黒アルペンルートの 交通費往復で1万1000円とかか。うん 。何が高かったんだろう?ここでえっと 大体1234万円ぐらい。あと 3万5000円。何使ったんだろう ? 多分何に使ったんだろうね 。ま、ご飯かな。うん 。居酒屋って食べちゃうよね。案外居酒屋 が結構思ったよりしてあとあれだ。ガラス 工房のガラス体験があの創業込みの値段に なると結構高くはない。ま、そんくらいは するかって感じはすんだけどそれが結構し たかな。 え、他何使った ?小山のね、さっき言ってたストックの レンタルが1200円とかそんなんだった 。結構そんな高くないと思う。うん 。京都からの交通費と宿泊費はほぼ予想 通りなんだけど。ご飯とお土産なんかな? あ、お土産もね、めっちゃ買うよ。なんで たって配信者配信するんだからお土産はね 、明日用にいっぱい買いました。はい。 実ラ、あの、今まで1人旅行の時はお土産 なんかせいぜ買ってもごトマグネットと キーホルダーくらいだったんだけど配信を するようになってからめっちゃ買うように なった。お土産かも 。お土産ね。そう、みんなにいっぱい やっぱ紹介したいじゃん。せっかく ならかかるね 。配信って大変。ま、楽しいからいいんだ けどね。全然楽しい。楽しくてやってる けど 。うん。ご飯ま、ご飯ご飯はそんなにかな ?お土産かな?お土産はかかったわ。うん 。なるほどね。そう、そう、そうなんです 。はい。うん。キボり来長。え、キボり 来長もない。考えた。え、あったら絶対 買っちゃうよ。そういうの。そういうの あったら絶対買っちゃう女ラちゆです 。え、まあまあまあこんなもんなんじゃ ないですか。いや、本当にホテルが安くて 良かったですねっていう。 え、木彫りの来長いいな。いいなあ。 ちなみに1日目に行ったあの富山 ファミリーパークってところはね、入園量 500円だった。 バカ安いんだけど。何?500円って安 すぎでしょ 。うん。すごい安くて良かったです 。そんな感じ のとっても とっても楽しい旅でございました。はい。 え、どう実際あるの?木彫りの来中。え、 どうなんだろう?見てないけどな。あるの かな [音楽] ?あるわ。メルカリとかで売ってる。 メルカリなんだ 。あれある。あれにもあるわ。Yahoo のオークション。Yahooクってやつに もある。500円安。え、めっちゃ安かっ じゃなかったかな?全ゲプ出てしまいまし た。こんな感じでみんな富山行きたくなっ た。ねえねえねえねえ、とってもとっても 楽しい富山旅。みんな行きたくなってくれ ましたか ?是非。多分これからの時期はね、千が 行ったのとはまた別の楽しみがいっぱい あると思うから行って欲しいし。千もね、 まだまだ行きたいとこあったの。そう 。富山のどこだっけ?もうちょっとあの上 の方、上の方ってか新潟寄りか。型寄りの 方にあのなんだっけ?懐中に沈んだ根っこ の博物館。なんか面白い博物館があるんだ よね。そういうのとかも行ってみたいなっ て思いながらちょっと距離が遠くていけ ねえやんってなったり。あとなんか富山 鈴ザイク工もすごい有名らしくてそういう の体験ができるとことかもありますよ みたいな。うん 。書いてあってね。それもちょっと行って みたいなって思いました。飯屋と ファミリーパークとガラス関係はそのうち 行きたい。え、ぜひぜひぜひ行って行って 行って。超楽しかったから 。縦山黒アルペンルートは今かな?来長見 て欲しいし。雪の太田にはまあ別にまあ別 にって言っちゃった。雪の谷には、ま、別 にだけど来長、野生来長はマジで観察でき てすごい良かった 。楽しかったね。はい。てなわけ でとっても楽しい旅ログでした 。長。いつもの配信2時間でおわろってし てんのに3時間半ぐらいかかった。 まあまあまあそんなもんでしょう。はい 。はい。みんな高評価押した。いきなり 宣伝ね。はい。いきなり宣伝するんです けど、概要欄にも書いてある通り、高評価 ×5は初見コメント×3ごとにイラスト 付き写真を1枚新規作成。顔はめパネル です。ここのまるまるの部分は顔はめ パネルをしてるツーラチが見れちゃうから 楽しみにしててね。 さらに全顔はめパネル達成で配信で公開の 写真のバージョンの顔はめパネルの通らも 公開されるので、あの、是非高評価をして ください。うん 。楽しかったのでよかった。楽しかったと 言っていただけてとってもハッピーですね 。うん。こちらも楽しい気のち。 ありがとう。あ、こちらこそ。つつら。 そう。旅配信いつもこう 。さん、旅行配信いつもこうです。ツーラ が楽しくて楽しくてたまらなかったよと いう思い出を長々と語ると いう配信です。うん。来長の顔はめなかっ た。来長の顔はめはないけど、えっと、 カモシカとミホンザルとキリンとクマと、 えっと、虎ラ。あと高か 。レパートリーすご。 いや、楽しい。あ、そう。で、明日宣伝 しよう。もう1個宣伝。明日8時から、 あの、今日旅行中に色々旅行中、今日の 配信中に色々紹介したお土産も含めた、 あの、お土産紹介手元配信をするので、 是非遊びに来てくれると嬉しいです。うん 。はい。いっぱい、いっぱいあります。 さっき言った通り、あの、旅行の代金の なんか何割かはお土産台なんで 。うん。VTuberデビューが楽しみ。 え、楽しみにしてて。え、これにツーラの 表情と動きがついたらどんだけ楽しかった かが伝わりやすくなるので早く VTuberライブ2Dとして VTuberデビューできるように頑張り ますね 。あ、これまだ全然プレ配信なん で実は今日もまだまだプレ配信です。そう 。これ配信だからね。OBSが落ちちゃっ ても、ま、仕方ないよね。うん 。そう思います。ちも。うん 。はい。ほならばあ、違う。さっき宣伝し たよね。そう、明日8時からお土産紹介 配信するので是非遊び来てください。はい 。え、えって何ですか?えって何?うん。 楽しみです。楽しみにしててください。 いっぱいいっぱい買ってきた。すごいね。 山盛りだよ。袋いっぱい分入ってる。何を そんなに買ったんだって感じ。うん。 いっぱい美味しそうなものとか可愛いもの とか買ったんで楽しみにしててください。 はい 。ほんならば今日の配信はここらで 終わろうかなとお募しま。高評価まだの人 は是非配信の最後にでも高評価をしてくれ たらハピネスチャージプリキュアです。 はい。ほならば今日はここら辺で終わり ます。ここまでお付き合い来てくれして くれてありがとうございました。今来まし た。え、かなり序盤からいてくれただろう が。ありがとうございます。ありがとう ございます。かなり序盤からいてくれた はずなんですけど。うん。 嘘ついてもありがとうございます。ほん ならばまた明日お会いいたしましよう。 お やすみ なさいませ。お ちちむん 。おち。ごめん。口ピチピチ鳴らしちゃっ た。これ全然関係ないです。おやすみ なさい。おち じじちドラタックおちって言ってくれて ありがとう。おやすみなさいませ 。ウって顔してる。やめて。上って顔すん のね。にっこりにっこりして傷ついちゃう から。うん。おやすみなさいませ。もち [音楽]
先週行った富山旅行の思い出を写真付きでお届け!
◎高評価×5 or 初見コメ×3ごとにイラスト付き写真を1枚新規作成!
〇〇なちゆが見れちゃうから楽しみにしてね…✌
さらに全〇〇達成で配信では未公開の写真バージョンも…!?
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
君と旅するカヤネズミ🐭
VTuber準備中のつつうら ちゆ(Chiyu Tutuura)です🐾
見つけてくれてありがとう!
Thank you for watching!
全国津々浦々いろんなところの楽しいおいしいを
君と味わい尽くしたいっ🍙
Vtuberデビュー目指して頑張ってます!
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
イラストメイキングやミニVlogがあるショート動画の再生リストはココ
🔗https://youtube.com/playlist?list=PL1DKytYLvI3W-8nMRVEBfNpBYAQkX5hEv&si=CieiQ_8s3WmdCSCc
イチオシの旅レポ(写真付き)配信のアーカイブ再生リストはココ
🔗https://youtube.com/playlist?list=PL1DKytYLvI3U0BxjktcLfRJwjUWE1YFD6&si=GMWkPFBfqe_4Dud9
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
・フォロー
・高評価
・コメント
・共有
で、活動応援してくれたら嬉しいです(YouTube君のおすすめに乗りやすくなる!)🐭
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
Twitter:(https://twitter.com/tutuura_chiyu)
Twitch:( https://www.twitch.tv/tutuura_chiyu)
lit.link:(https://lit.link/tutuurachiyu)
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
◎お約束
・過度なイジリは嫌いです。優しい言葉でコメントしてね 。
・ゲームなどのネタバレ禁止!指示・ネタバレコメは聞いた時だけ優しく教えてね。
・むやみにリスナーに出会い厨しない!メンションされたリスナーも無視してね。
・鳩行為禁止!ほかの配信者さんや活動者さんのお名前はあまり出さないでね。
・過度な自語り禁止!ちゆが話してるときはちゆの話聞いてほしいな。
・私含めVtuberに中の人とかいません。バーチャルの世界を楽しんでね。
・その他私がやめてって言ったことはやめてね。
優しいコメントであふれる、あったかい配信にしたいので、協力お願いします✨
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
〇デザイン原案・SDPNGTuber・SDLive2D:[兎々井むむ様](https://twitter.com/totoimumu)
〇BGM:[さりぃ様](https://www.youtube.com/@UCL5rj4Z3yvnUTM2ZheJWNvw)
〇配信画面:[コールスローイ様](https://twitter.com/korusurooi)
〇配信画面(部屋):[もぐもぐ@背景描き様](https://mogubg.booth.pm/items/5792336)
〇待機画面:[まふゆ様](https://twitter.com/01mfy)
〇トランジション:[みま様](https://twitter.com/mi_irasut)
○ネームロゴ:[ののくまちゃん様](https://twitter.com/nosnoss_k)
○ドット絵コメント:[蓬莱軒🏮解説&クリエイター系Vtuber🏮]様(https://twitter.com/HoraiChan)
〇サムネイラスト:[nunu!様](https://twitter.com/inunuowo)
○初見カウンター:[述べるゲーム開発所様](https://nvl-game.tokyo/templates/5150)
○高評価/同時視聴者カウンター:[まえっち様](https://booth.pm/ja/items/4631357)(👀👍カウンター2.0 (c) 2023 maHover18)
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
X用ハッシュタグ
総合タグ(all):#ちゆ旅日誌
ファンアート:#ちゆのお宝
ファンネーム:ちゅなーず
ファンマーク:🐭🐾(ねずみ、足跡)
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
#vtuber準備中 #つつうらちゆ #vtuber
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
0:00 OP
1:53 声入り
7:10 富山について
17:19 🚅本編スタート/1日目:京都駅
20:04 プチクイズ(サンダーバード)
25:58 敦賀駅のかわいいもの
28:00 富山到着
31:27 路面電車
35:08 ファミリーパーク前の看板
37:18 富山ガラス工房
45:54 富山市ファミリーパーク
47:55 動物写真スタート
1:02:04 🐦ファミリーパークのニホンライチョウ
1:09:47 ネズミ別性格診断テスト
1:25:18 🍶居酒屋/金泉横丁(晩御飯)
1:34:23 2日目:富山ガラス工房・吹きガラス体験
1:44:34 吹きガラスのグラス完成~!
1:45:50 ☕喫茶店/やまむろ(お昼ご飯)
1:47:45 富山市ガラス美術館
1:58:37 特別展でのお気に入り作品①(古城ヒロミ『犬猫化』)
2:00:12 特別展でのお気に入り作品②(勝木竜二『ホタルイカ 生とボイル』)
2:00:58 特別展でのお気に入り作品③(角田弘明『静物/花/ガラスデッサン』)
2:02:34 🍜富山ブラックラーメン/西町大喜(晩御飯)
2:06:32 3日目/電鉄富山駅
2:20:25 バス車内からの雪の大谷
2:24:40 立山自然保護センター
2:27:48 みくりが池
2:28:41 🐦雷鳥1ペア目
2:33:15 みくりが池温泉
2:40:08 🐦雷鳥2ペア目
2:43:41 🐦雷鳥3ペア目
2:48:01 🐦雷鳥4ペア目
2:51:00 雪の大谷
2:58:20 🍚お好み焼き/ぼてやん多奈加(晩御飯)
3:00:38 旅終了&振り返り
3:05:25 旅費合計発表
1 Comment
久々の旅log配信きちゃー🥳
ガラス工芸と雷鳥に興味津々になる回でした💓
ちゆちゃんの旅って、水族館・動物園と博物館と温泉!てイメージが強かったんですが、工芸品の紹介や、作家さんについてのお話がわかりやすくて、さすが美大卒だなー!と思いました☺️
ちゆちゃんの新しい一面も発見しつつ、やっぱり動物愛がでっけーちゆちゃんも好きです🫶
もっふり雷鳥かわちくて、まるちゃと並ぶと最高だろうなと想像するなどしました〜🐭🐾
顔ハメパネル、どれが採用されるのか楽しみにしております✨