浅虫温泉「割烹旅館さつき」宿泊記ブログ「食事のうますぎる極上湯の宿」

こんにちは。温泉オタクで温泉ブログを 書いていてキンドル本奇跡の駆け流し温泉 の著者のこうです。え、今回、え、青森県 の朝虫温泉の滑方旅館さ木さんについてお 話ししていこうかなと、え、思います。ま 、温泉が飛びっきりの極上油で、あの、 青森の有名な人とかにも負けないぐらいの 、ま、ものすごい極上油。そして、あの、 食事がとんでもなく美味しい、え、そんな 感じの、ま、滑感というぐらいなので、ま 、食事があまりにも、え、美味しくて、ま 、東京なら食事代イコールこちらの宿泊に 、え、なるくらいの、ま、それぐらいも 魅力のたっぷりな、え、ところでした。で 、ま、2色付き2万円程度からのところな んですけども、ま、本当に食事代だけで 2万円行くんじゃないかなっていうぐらい 、ま、それぐらいすごい、え、ところでも あります 。で、ま、アクセス方法から行こうかなと 思うんですけれども、ま、青森駅から朝 温泉っていうのは結構アクセスも良くてな ので、ま、思ってるよりも東京から アクセスが良いなと、え、そんな感じの 印象を持っていて、これ、青い森鉄道で、 えっと、青森駅から、えっと、大体20分 ぐらいで、えっと、460円で、え、行く ことができるんですけども 、え、なので、ま、東京から普通に、ま、 新幹線のはやぶさとかで向かっていったら 、ま、余裕で、えで到着できるみたいな、 ま、34時間ぐらいですかね。し、5時間 くらい見とけば全然到着するという感じ です 。で、え、これあの朝温泉駅っていう ところがあるんですけども、それ駅降りて 、えっと、ま、え、見渡すと、ま、こんな 感じで、ま、一面、あの、美しいあの青森 の海が見えるんですけども、ま、本当に 朝虫温泉の特徴ってあの、え、駅と海が すごく近いということが魅力で、ま、それ 故え海線がものすごく、え、美味しくて、 で、温泉が海のように塩分を含む、ま、 割とワイルドな感じの温泉かなという、え 、印象を持っています 。で、さ木さんにチェックインしたところ の様子なんですけども、ま、本当に、ま、 高級宿でもあるんですけども、ま、あの、 高級宿の中ではもう本当にかなりコスパも いいんじゃないかなと。ま、あの、4万、 5万する野とかもあるんですけども、ま、 そういうとこに比べたらもうかなり、え、 このクオリティからしたらみたいな、そう いう印象持っていて、ま、個人マりとして すごく落ち着く感じの、え、宿なんです けども、ま、スタッフの方は、あの、女性 オンリーでも本当に男性もいなくて、ま、 おそらく近所の、え、方たちなんじゃない かなと、え、思っていまして、あの、部屋 まで案内していただいた方にも、あの、 小さい頃からこの近くに住んでいてみたい な、え、お話をされていました。 で、さ木さんのお部屋なんですけども、ま 、本当にもう快適さ抜群です。あの、僕が 旅する中でも、え、もう快適差で言ったら もう12を争うぐらいかなと思うんです けども、ま、あの、スタッフの方が、あの 、割と普通の作りでみたいなことを おっしゃってたんですけども、ま、 とんでもなく、あの、快適さが、え、 すごいなと。ま、僕自身結構当時宿とか すごい安いとこ止まったりとか、あの、 古いとこ止まったりして るっていうのもあるかなと思うんですけど も、ま、本当にすごい宿だなと。えっと、 ま、清潔さだったりとか、あの、正音性 すごい音のしけさとか、それからあの、え 、香りもものすごく良くて、ま、これ チコロって言うんですけど、なんか すっごいいい香りするなと思ったらこれ と間に、えっと、ホジ茶を、え、火で炊い てくださっていて、あの、初め、あの、畳 が新しいからこんな香りするのかなと思っ たら、あの、普通にこれほじ茶を炊いてる ということで、ま、これ本当にものすごい 、え、いいアイテムだなと。ま、この時に チャコーロっていうものを初めて知って、 ま、それからあの、たまに使うというか、 あの、チャコっていうものを本当にあの、 すごい好きになっちゃったみたいななんか そんな、え、印象です 。で、部屋にはあのトイレとかあのお 手洗いとかも、え、もちろん完備で、ま、 清潔感も抜群で、で、部屋からの眺めは、 ま、こんな感じで、ま、どれぐらいし付け さがあるかっていうのが、ま、伝わるかな と思うんですけども、あの、近くに車が 通った音も聞こえないぐらいものすごく あの、静かで快適です。で、部屋には、 あの、冷蔵庫もあって、ま、こんな感じで ビールだったりとか、日本酒だったりとか 、え、中杯だったりっていうのが一応入っ ていました 。で、え、続いて温泉に行くんですけども 、ま、あの、これ、あの、部屋をの扉を 開けたらもうすぐ目の前が、ま、温泉に なっていたんですけども、まあ、1階で、 ま、本当に、ま、贅沢だなという感じなん ですけども、え、これあの、温泉入った ところの様子で、あの、特徴と言ったら 温泉がまずいい香りがして、で、さらに この浴草自体がそもそも火の木の ものすごいいい香りなので、で、ま、相場 効果もあって、ものすごいいい香りが するっていうのが、ま、特徴かなと、え、 思います 。で、ま、あの、浴草の小ささがあって、 それ上あの温泉の線と抜群で、例えば有名 な人とか行くと、あの、浴ので、え、どう しても温泉の鮮度とかが下がってしまい がちなんですけども、やっぱりこれぐらい の、あの、2人入ったらもうそれ以上入れ ないかなぐらいの大きさの方がやっぱり、 え、音声の質という意味では、あの、いい なということで、もしかしたら有名な人 よりもこっちの方が鮮度はあの、選出が いいんじゃないかなって、ま、個人的には 、え、思っています。ま、こんな感じで、 あの、ま、バンバンあの、輸出量結構出て まして、ま、この浴草からしたらもう かなり、え、抜群の鮮度といった感じの 印象です 。で、ま、温泉についてなんですけども、 ま、ここに、えっと、ま、え、何もして ない、もう抜群のパーフェクトな駆け流し ということが、え、書いてあって、ま、 これあの分析表なんですけども、あ、火水 だけは、あの、してあるんですけども、 下水して、ま、温度の調節とかはあるん ですけども、それ以外なしのもう完璧な、 え、駆け流しになっていて、で、それから あの、海が近いということで、あの、見た 目以上にガツンと来るタイプの円下線で、 あの、岩がりは本当に汗が止まらないと いう、あの、東京の方の温泉で言うと、ま 、例えば熱海とは結構近いかなと思うん ですけども、ま、熱海でここまでの極上位 はちょっと思い出せないなっていう、 思い出せないという、ま、出会ってないん じゃないかなっていうぐらいの、え、極上 いうレベルです 。ま、ナトリウム、カルシウム、流産、 塩化物線ということで、ま、美肌効果が 高いのはこのカルシウム、え、流産塩線 って言われてるんですけども、それに塩化 物が加わったみたいなイメージで、ま、体 もがっつりあったまるし、え、美肌効果も すごいし、え、みたいな感じで、え、ま、 が56.5°ということなので、ま、温度 からしても火水の量っていうのは本当にし ないこともあるんじゃないかなと。 おそらく真夏の一時期だけちょっとする ぐらいなんじゃないかなというこの温度、 え、見た感じと、ま、浴草の大きさと、ま 、あの、温泉ばっかり言ってる僕の体感と してはそれぐらいでペハ値が8.2という ことで、え、若干アルカリ性があるという ことで、あの、キリッとした感じもあるん じゃないかなと、え、思います 。で、これ、あの、引き出ったところの 様子なんですけども、この火の木の香りが 、あの、すごくいい香りがするって いうのがもしかしたらこれ伝わるんじゃ ないかなという、え、そんな感じの、え、 印象です。 で、えっと、これ、ま、やっぱり1人で 入るのがすごく快適な大きさだなとも思い まして、えっと、ま、長するタイプの温泉 でもないので、ま、人がいない時に、え、 入りにくるのがベストなタイプかなとも、 え、思います。で、あとは、ま、 ニューヨーク時間24時間OKということ で、あの、この24時間温泉に入れる温泉 宿ピックアップの記事の中でも、え、紹介 させていただいています 。で、え、ま、食事も、ま、さ木さんの 食事はものすごい、え、素晴らしい、え、 食事なんですけども、ま、本当にわざわざ 青森まで来るレベルで間違いないです。で 、え、ま、そんな意味でも本当に最高な宿 でもあるんですけども、ま、初めに出して いただいたものが、ま、こちらで、ま、 美しくも微味という感じで、ま、え、 ローストビーフとかも本当に臭みが全く ないので、えっと、ま、僕たまにロースト ビーフ食べると、え、臭みが感じだたりと かするんですけど、そういう臭みが全く ゼロということでちょっと驚いたんです けども 。で、続いて、ま、1品ずつ部屋に持って きていただけるんですけど、これ甘台の 鉄板焼きで本当に皮まであの、あんまりに も美味しいので、これ料理法が完璧、え、 なんじゃないかなというイメージです。 それで、え、このウニ、一体ウニだけで いくらするんだっていうぐらいもうすごい ウニとかこれ純、え、とかもね、これ、ま 、料理しててまだ音が鳴ってるぐらいの、 え、純で、で、これもう本当にう、え、 青森じゃないと食べれないぐらいの、え、 クオリティで、ま、本当に感動レベルと いう、え、感じです 。で、え、続いてこれカニなんですけども 、これ本当に丁寧にあの、え、身をほぐし てくださっていて、これレモンかけて いただくんですけども、ま、え、もう当然 のように、え、抜群のお味という感じで、 で、青森と言ったらやっぱりお刺身抜群に 美味しいんですけども、ま、人生の中でも トップ12を争うぐらい、あの、これオマ の本マグロになってるんですけども、本当 に、ま、抜群の、え、味だなという感じ です 。で、ま、続いて、えっと、エビト アスパラとか、ま、これもセンス抜群と いう感じで、で、ま、これ、あの、高級魚 の近畿の塩焼きになるんですけども、ま、 新鮮で、ま、焼きた、焼き方があの、完璧 で、え、こういうヒレとかも本当に抜群に 美味しいっていうのは、え、お分かり いただけるかなと思うんですけども、ま、 この辺り結構お腹いっぱいになるので、 朝食の方は、あの、厳しいんじゃないかな と、え、思います 。で、お米も地元のものだそうで、ま、 絶品で最後にあの、手作りの、えっと、 預きが入ったアイスを出していただいて、 え、こんな、え、もう最高の食事という 感じなんですけども、えっと、朝食もお 部屋でいただくことができて、これ最初に 、え、用意していただいたものなんです けども、えっと、これ青森の名物の、ま、 ホタに、えっと、卵を解いてで、あの、火 を加えていただく。これ、あの、青森県の 名物だそうで、えっと、たまに青森では 見かけることがあるなという、え、感じ です。 で、えっと、朝にもホの刺身を出して いただいたりとか、ま、えっと、青森 らしくりんごジュースだったりとか、え、 ま、お味噌汁とかももちろん絶品で、で、 え、最後にコーヒーとあのフルーツとかを 出していただけるんですけども、ま、あの 、僕コーヒーちょっとカフェイン飲むと 眠れなくなっちゃう。え、朝飲んでも夜 寝れなくなっちゃったりするんですけども 、ま、そんなこともあって牛乳を入れて くださいました。ま、これ食事だけ見て いただいたらこれだけで2万円するよな みたいなそんな感じの、え、イメージを 持っています 。で、ま、おまけに行くんですけども、 近くの共同浴上と、ま、陰線足湯という ことで、これ松の共同浴上、え、ご浴上か な、え、ていうとこなんですけども、これ 350円で、え、入る、入れるんですけど も、本当に燃えるように暑いので、えっと 、暑い季節にはちょっとお勧めしにくいか なと思うんですけども、ま、早めに着い たら、あの、是非入りたいところだなと、 え、思います。こちらも、えっと、確か パーフェクトな駆け流しだったはずです。 で、えっと、ま、僕行った時おじいちゃん が1人いてで、ずっと寝てました。え、 そんな感じだったんですけども、え、それ からあの、これ、あの、陰線所になるん ですけども、えっと、ここにコップがない のでかと言って手で食うにはもう暑すぎる ので、なので、僕宿のコップを、あの、 持って、で、ここ来て、あの、温泉飲んだ んですけども、あったかい塩油という感じ で、えっと、体に染み渡る感じで、ま、 異常の調子がよ、良くなったりとかもする ので、ま、あの、食事を美味しく食べると いう意味でもここで、え、温泉飲みに来 るっていうのもありなんじゃないかなと、 え、思います。 で、まとめに行くんですけども、これあの 部屋にあのこの館内にあの猫ちゃんがいて 、で、ま、こんな感じであのちょっとドア 開けた隙にあの猫ちゃん、あのすごい 可愛いんですけどこれ入ってきて、ま、 部屋の中であのうろちょろして、しかも くついですごい可愛いんですけども、あの 、ま、猫が嫌いな方には、ま、お勧めでき ないかなと思うんですけど、すごい懐っこ て、あの、可愛くて、あの、猫が好きな方 にはすっごいおすめというか、え、で、 あの、この猫ちゃんもなんか接客オーラ じゃないんですけども、何かそういうもの を感じるというか。で、あの、すごい上品 な、え、猫ちゃんで、で、ま、部屋に ずっといても良かったんですけども、あの 、ちょっと僕猫とかあんま詳しくなくて、 あの、トイレとか大丈夫なのかな?この まま寝ちゃったらなんかお客さんと一緒に 寝ちゃう場合もあるんですよとかって おっしゃってたんですけども、なんかそれ トイレ困らないかなと思ったので、一応 出して、え、あげました 。で、ま、インスタで、あの、この猫 ちゃんの様子を見ることもできます。で、 ま、こんな方にお勧めでまとめると、ま、 自分へのご褒美とか、えっと、駆け流し、 温泉の質にこだわるとか、1人、あの、ご 夫婦だったりとか、親高校とかにもすごく 、え、おすめな印象だなと、え、思います 。ま、東京だと、ま、2万円超えそうで、 ま、人島とも結構2万円するところて多い んですけども、ま、あの、人島って結構 コスパ悪くなりがちなので、こういう、え 、朝虫温泉とか来て、あの、こういうさ木 さんみたいなとこ止まるっていうのも、え 、すごくありかなという、え、のと、ま、 接客してくださる方とかもすごく ナチュラルで、あの、え、接客するみたい なそんなこともなく、あの、気楽に止まれ るっていうところも、あの、魅力的だなと 、え、思いました 。え、では、あの、この辺りで終わります 。最後までお聞きいただきましてどうも ありがとうございました。

この動画のブログ版⬇️
https://onsenzanmaiblog.com/satsuki/

草津温泉でアトピー完治➡️温泉オタクになる➡️温泉ブログを開始し最高/月88万pvほど
湯治効果のある温泉(かけ流し)などにこだわりつつ、極上の温泉に特化して発信しています。

X⬇️
https://x.com/kou_onsenzanmai

Kindle本「奇跡のかけ流し温泉」⬇️
https://amzn.to/4gD7F1w
Kindle本「【湯治】「超」初心者向けガイド」⬇️
https://amzn.to/3EtY3ZX

Kindle Unlimitedでは「無料」⬇️
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/signup?tag=tsuiteru358-22

上記にはアフィリエイトリンクを含みます。

Write A Comment