2025年 貝塚市森町だんじり新調入魂式
令和七年5月11日
貝塚市森町だんじり新調入魂式
4時に起きて出発予定でしたが、万博の撮影疲れか?目覚ましに気づかず5時20分に起きて準備し出発
既に森町にはだんじりは居なく入魂式を終えて御披露目に出発した後だったので水間方面へ向けて行くと知り合いと遭遇し話をしてるとだんじりが下がって来ました。(*^^*)
その後やりまわしを観れるとこで3回観て
森稲荷神社前にて休憩中に少し彫り物を観れました。
彫陽山本陽介師の素晴らしい彫り物の数々
ゆっくり観たいけどたくさんのギャラリーだったのでまた機会が有ればゆっくり見たいなぁ(^-^)v
御披露目も町内曳行の子ども曳きになりましたが万博から新町やぐらの撤収作業の為10時まで観させてもらい帰路につきました。
森町の皆さま
だんじり新調まことにおめでとうございます。
末永く曳き継がれていくでしょう。
※スマートフォン撮影
※手振れなどご了承ください。
紀州街道信達宿街道筋の町並み
https://www.youtube.com/channel/UCEtF3nyESDRoEWKIgbeC6EQ
泉州の祭り
http://nanos.jp/sensyunomaturi/
市場秋祭り
http://nanos.jp/ichiba/
半田企画
http://nanos.jp/handakikaku/
泉州気まぐれ日記
https://handayagura.livedoor.blog/
YouTube
https://www.youtube.com/@ichibahanda
Facebook
https://www.facebook.com/yasuo.miyauchi.3/
X(旧Twitter)
http://www.twitter.com/#!/handaichiba
Instagram
https://www.instagram.com/yasuo.miyauchi/
TIikTok
@handaichiba