清津峡渓谷トンネル初心者ガイド🔰「パノラマステーション」(新潟県十日町市)

新潟県十日町市にある日本三大渓谷のひとつ、清津峡。
このVlogでは、清津峡の美しい渓谷美、柱状節理という大地の芸術、
そしてSNSでも話題の“水鏡”や“白黒トイレ”など、不思議な魅力に迫ります。

なぜこの地形が生まれたのか?
なぜトンネルがアート空間になったのか?
その秘密は、1600万年前の火山活動と、現代アートの融合にありました。

自然・建築・芸術が調和した、唯一無二の空間を旅する30分。
ぜひご覧ください!

📍ロケ地:清津峡渓谷トンネル(新潟県十日町市)
🎨 関連イベント:大地の芸術祭(越後妻有アートトリエンナーレ)

🎬 チャンネル登録 & 高評価もよろしくお願いします!

#清津峡 #絶景Vlog #日本の渓谷 #大地の芸術祭 #新潟旅行 #自然とアート #柱状節理 #清津峡渓谷トンネル

1 Comment

Write A Comment