大神神社・室の八嶋 2025年初夏 (栃木県栃木市)
栃木市惣社町に鎮座する『大神神社』(おおみわじんじゃ)
下野国(栃木県)最古の神社とされ、律令制の時代には近傍に国府が存在し下野国府の惣社とされた。
創建は約1,800年前、豊城入彦命(トヨキイリヒコノミコト)により奈良の大神神社から勧請された。
主祭神は『倭大物主櫛甕魂命』(ヤマトノオオモノヌシクシミカタマノミコト)
国造りの神であり、多岐に渡る御利益を持つ。
また境内には古来より伝わる歌枕の地『室の八嶋』も存在する。
松尾芭蕉も『おくのほそ道』で触れており、古来より多くの歌人たちに詠まれてきた。
0:04 大神神社
2:25 室の八嶋
Music :
Mystical Forest of the Gods written by 松浦洋介
雅 written by ゆうり(from Yuli Audio Craft)
Jingle : STORYBLOCKS
CG Materials : Pixabay
Illustration : 夏みかん (illustAC)
Directed by Niagara Heartly
©2025, Niagara Heartly / ALL RIGHTS RESERVED.
#大神神社 #室の八嶋 #パワースポット