【安曇野方面日帰り産直巡り】長野県中信地方の産直・ご当地スーパーを巡りながら名物グルメを楽しみます

我が家では定番の南信州買い物ドライブですが今回は足を延ばして安曇野・松本・諏訪まで行ってみました。産直売り場が沢山あって全ては行けませんが口コミのいいところを効率よく周ってみました

◆目次◆
00:00 はじまり
00:45 安曇野スイス村ハイジの里
04:52 名水百選安曇野の里
05:35 たまごの駅
07:11 道の駅アルプス安曇野ほりがねの里
09:52 三郷サラダ市
10:52 安曇野商店街
12:37 そば茶屋松花
15:14 ツルヤ
17:55 JA松本ハイランドファーマーズガーデン
21:03 道の駅今井恵の里
22:33 角上魚類

◆あらすじ・感想・まとめ◆
長野県の中央部である中信地方をドライブしました。産直・地元スーパーを巡りながら地元でも有名な美味しいお店でランチを楽しみました。最後は新潟寺泊に本店がある新鮮鮮魚専門店にも立ち寄り大満足。
長距離ドライブで買い物を楽しんだそんな動画です。

◆ハッシュタグ◆
#安曇野 #松本 #諏訪 #産直 #山賊

◆関連◆
中山道 奈良井宿(重要伝統的建造物群保存地区)
📍https://maps.app.goo.gl/39rLnAMZevxS2qJF9
🌎https://www.naraijuku.com/

安曇野スイス村ハイジの里
📍https://maps.app.goo.gl/s6SPbcNodP1z7KWP8
🌎http://www.ja-azm.iijan.or.jp/agricultural/direct/haiji/

名水百選安曇野の里
📍https://maps.app.goo.gl/a4Qxi3z6SD4MSxm67

たまごの駅
📍https://maps.app.goo.gl/B3Y6psfDtDtxwXTp6
🌎http://www.iijan.or.jp/oishii/area/center/post-2183.php

道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里
📍https://maps.app.goo.gl/iNjKzLc9LjoP99XV6
🌎https://horigane.co.jp/

三郷サラダ市
📍https://maps.app.goo.gl/mtzrJmDQ96EYrx4QA

安曇野 安曇野商店街
📍https://maps.app.goo.gl/S4rqmwGL9Zbrzg2Y7

そば茶屋 松花
📍https://maps.app.goo.gl/dENnjsrB6xnRAC186
🌎https://instagram.com/shoka_niimura?igshid=mrmna0oqkjei

ツルヤ 山形店
📍https://maps.app.goo.gl/krYVh5Ui73EVzRbL8
🌎http://www.tsuruya-corp.co.jp/store/yamagata.html

JA松本ハイランド ファーマーズガーデン やまがた
📍https://maps.app.goo.gl/aBD7U2Pg6j4zFLjH6
🌎https://www.ja-m.iijan.or.jp/directly/030/000705.php

道の駅 今井恵みの里
📍https://maps.app.goo.gl/zu3Yj93pqoLCTFjaA
🌎http://www.imai-megumi.com/

角上魚類 諏訪店
📍https://maps.app.goo.gl/WZq76An2KoSgHAAf9
🌎https://www.kakujoe.co.jp/shop/suwa.php

◆ごあいさつ◆
最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければチャンネル登録、👍グッドボタンをお願いします。
https://www.youtube.com/@nekotarou.?sub_confirmation=1
コメントもお待ちしております。

DM ✉nekotarou0211@gmail.com

(25-D19)

9 Comments

  1. 大好きな買い物ツアー凄く楽しかったです!帰りの奥様の満足げなお顔を見ると、こちらも楽しい気持ちになります。長野県は産直が充実していて良いですね〜✨お米が安くてビック😮です。素敵な動画ありがとうございます😊

  2. 卵の駅へ行ったなら、定食を食べると卵が食べ放題になります。 私は卵大好きなので、目玉焼き4個 生で3個 温泉卵1個 食べました。

  3. 我が家の猫の名前の「ねこたろう」さん。それだけで登録させて頂きました。京都から山形村に移住してきましたので、いろいろ参考になります。

  4. こんにちは、地元です。
    ハイジの里
    とか、店内撮影禁止じゃなかったですか? 交渉すると許可出るんですか?
    最近、どこもかしこも、店内撮影禁止の貼り紙があるので、めっちゃ気を使ってます🎵

  5. こんにちは😀
    安曇野在住ですけど、ハイジの里は気になっていた場所だったので、中の様子が分かって良かったです👌✨こんど行ってみます。ありがとうございます😌

  6. これ許可もらって撮影してます?撮影する時お店に許可もらわないとダメですよ

Write A Comment