【あそべる学校】昔の小学校がテーマパークに!? ういこっちゃね。(三重県いなべ市)【あまドラ~天野っちのドライブしよう!!~】

さあ、始まりました。アマドラ。 アマドラ。今日は三重県稲市に向かっております。 昔の学校がうん。テーマパークに ちょっとなってるらしいんですよね。 ええ。 のドライブしよ。 [音楽] 東海自動車道稲インターチェンジを降りておよそ 10分のところにあるウね。 小学校だった建物を利用したリノベーション施設でかつての教室は共資料館としてルームはカフェにそしてかつての体育館は [音楽] こちらでございます。うわ、体育館だ。 そうなんですよ。体育館にいろんなも勇だったり懐かし飛び箱だったり置いてあって 自由に遊んでいいそうです。 うん。それ大人が来てもいいわけ? そうなんですよ。やんなきゃ。いや、 うわあ。 天野選手お願いします。 はい。 ああ。え、すごい。え、すごい。 [音楽] 白い夏めっちゃってなっちゃう。結果はもう 3歩目で出てんのよ。 あれ?ちょ、あるさん走行してる間に 隣の中学の奴らだ。 倉た。 ジャグリングとあのはしごをキコキコしながら本当に。 ええ、1人はロープで何やった?すごい。 僕たちはあのサーカスパフォーマーです。 あの、教えてくれたりするわけですね。 そうですね。玉乗り体験とか お姉さんだから行けます。 あ、あえ。ああ。ああ。気をつけて。 あ、あ、え、なんで?え、来てる。 僕ね、あの、昔サルティンバコに出てたんですよ。 すごい玉のりしながらギャグもギャグというか面白りキャ [音楽] 稲市ウこっちゃは東海自動車道稲インターチェンジを降りておよそ 10分です [音楽] ほら、気分が上がる。 うん。

天野っちとなっちゃんが訪れたのは三重県いなべ市の「ういこっちゃね。」!小学校だった建物をリノベーションした施設です。教室は郷土資料館、ランチルームはカフェ、体育館は遊び場に♪ふたりは跳び箱に挑戦しますが…?

0:00 三重県いなべ市へ
0:25 ういこっちゃね。で遊びまくる!
1:26 パフォーマーが登場!
2:12 アクセス

配信中の放送回はこちらから

番組HP
https://tv-aichi.co.jp/amanodrive/

Write A Comment