2kgの海鮮丼にチャレンジ / くるくる鳴門へロードバイクで行ってきた!【おっさん旅】
まさか2kmの回線丼がこんなに多いとは 思わなかった 。でもロードバイクで来た からこれ実質カロリーゼロでしょう [拍手] 。おはようございます 。今日はナルトの道の駅くるくるナルト へロードバイクで向かってます 。今日の設定は企業の電源モードで撮影し ています 。ということで今日は朝から軽目に走って しっかり食べてまた走って帰る計画です [音楽] 。大津回転の1時間前に到着。さすが人気 スポット。平日なのにすでに観光客が続々 と集まってます 。くるくるなるとは2022年にできた 新しい道の駅。地元の解散物や野菜、水立 が並ぶ店内しの大さに圧倒されます。 好調は人も少なく、撮影にもぴったりの 雰囲気でした 。せっかくなので先にデザート から1日10色限定の生りすちソフトを 発見して思わず購入。さっぱりしてて 美味しいけどすちを避けながら食べるのが ちょっと大変。 甘さと酸っぱさのハーも10 時になって食堂が回転。よいよ本日のメインクるくるウズ回線絶景丼を注文。 [音楽] 太鼓の音と共に登場する操縦量2kmの モンスタードン。周りの視線もちょっと 痛い 。1人当たり約1km。 [音楽] 先にアイスを食べたことを後悔しながらも気合いで完触。ちなみにもう 1 組絶景会丼を注文していたお客さんは4 人でシェアしてました。ですよね。 はい。完食しました。 [音楽] 満腹すぎて胃が 120%。道路の段差が内臓にダイレクトアタック。 腹8分目って本当大事ですね。 次の日にはしっかりと体重が増えてました。しばらくは反省してカロリー控えめで行きたいと思います。動画が気に入ったら是非チャンネル登録と高評価をお願いします。次回のライドもお楽しみに。 [音楽]
徳島市からロードバイクで鳴門市の「くるくるなると」へ!
お目当ては、大渦食堂の名物「くるくる大渦 海鮮絶景丼」。
なんと総重量2kg!本来4〜5人前のメニューに、友人と2人で挑戦してきました。
—
📍今回の目的地:「道の駅 くるくるなると」
https://www.kurukurunaruto.com/
🚴♂️ルート:徳島市 → 鳴門市(片道約30km)
🎥撮影機材:Insta360 Ace Pro
iPhone 16 Pro
♪フリーBGM
music:zippy
Cultus
music:zippy
始まりの村
Music:MoGura
堕罪のステンドグラス
テキスト読み上げ
https://voicevox.hiroshiba.jp/
「VOICEVOX:青山龍星」
👍よろしければチャンネル登録&高評価お願いします!