広島県 2025-05-19 【せら夢公園】カキツバタと日本最小のハッチョウトンボ #広島 #世羅町 #ドライブ 【せら夢公園】カキツバタと日本最小のハッチョウトンボ #広島 #世羅町 #ドライブ 去年、ハッチョウトンボと1円玉と比べた動画です せら夢公園自然観察園 公式サイト https://www.serawinery.jp/nof/ 2025/5/18 ■Thank you!■ 音楽の卵さん #虫#里山1円玉お出かけスポットカキツバタせら夢公園せら夢公園自然観察園ツーリングドライブトンボハッチョウトンボ世界一世界最小世羅世羅町保護公園歩き名所大自然山草広島広島ツアー広島散策広島県広島県ツアー広島県観光広島観光散歩旅行日本1日本最小昆虫東広島満開生き物自然自然探し自然観察自然観察園花だより花便り花見草花観光野鳥の会開花情報開花状況 33 Comments @arararatv 4か月 ago 去年、ハッチョウトンボと1円玉と比べた動画です https://www.youtube.com/watch?v=bscaubJZrj8 @MISA-f5v 4か月 ago カキツバタの動画ありがとうございます😀京都にもカキツバタで有名な神社はありますが最近は行ってません😅 @user-kinoken 4か月 ago あらららTVさんこんにちは😊 ありましたね公園のスタッフさんが一円玉を工夫してトンボと並べた映像😊 よく見つかるもんですね私でも見つけられる? @カメとサキ-p9f 4か月 ago カキツバタ可愛いですね😊トンボさんも生き生きしてて可愛いです!自然っていいですね♥ @ウォーカー60 4か月 ago せら夢公園のカキツバタは沢山ありますが、貴重な原種でしょうか。ハッチョウトンボも見られる素晴らしい公園ですね。 @劇団花屋敷サブチャンネル 4か月 ago BGMもバッチリ❤動画は、もうサスガです! @丸さん-084 4か月 ago 自然の風景と小さなハッチョウトンボに癒やされますね😊ありがとうございます❤ @ほたるぶくろ-i7c 4か月 ago こんにちは!カキツバタのブルーが広がり綺麗です。ハッチョウトンボ、綺麗なトンボですね!小さいですね!美しい風景と可愛いトンボありがとうございます♥♥ @kh9859 4か月 ago カキツバタの一面素晴らしいですね。ハッチョウトンボ一円の大きさですか?見えるかな〜〜です、有難うございます🤗🤗🙇🙇 @Leeの田舎スローライフ 4か月 ago わあ、素敵な情報をありがとうございます!一面のカキツバタ、想像するだけで心が惹かれますね。🌿🌿🌿 @freeman123 4か月 ago 公園の職員さん、粋な計らいをしているんですね~。ちょっと笑っちゃいましたが、これをしてもらった人は、たぶん一生の思い出でしょう(^^)/ 我が家のアヤメが開花しました。カキツバタと遠目ではそっくりですが、鉢植えですから(笑) @kabutoko 4か月 ago ハッチョウトンボ、ちっちゃくて可愛いですよね😊ありがとうございます👍 @momoiromisaki810 4か月 ago こんばんは😄うわぁ♪素晴らしい動画ですね🎀✨見入っちゃいました🍀✨カキツバタ🌸めっちゃ、可愛らしいです🌷✨癒されちゃいました🍀✨BGMも、素敵ですね🎀✨ @arpitamistry223 4か月 ago Nice❤❤❤❤❤, gift kore galam, amar poribare aso @Flowerspotchan 4か月 ago カキツバタの紫🟣がとても綺麗に映えますね😍BGMかわいい〜🤗🎼 @サトたび 4か月 ago いいですね色が☺虫って撮影の難しいですよね、すぐ逃げられます😅 @k.nishiyama 4か月 ago これがカキツバタ!見分けは難しいですね💦💦今日の午後に佐木島行って、因島の重井港~細島のフェリーを撮影しました。重井港の近くの斜面に白い花が咲いてるのが見えました。あれが除虫菊かな!ミカンの花も咲いてました。 @マリーマルちゃん2 4か月 ago 今晩は😊🌃お疲れ様です。カキツバタ💜とても綺麗ですね💞ハッチョウトンボ😆❤️💞本当に小さくて〜癒されました🌺いつも撮影お疲れ様です❤️💞ありがとうございます🙇❤️💞🙏🙏 @モリ衛門フォトギャラリー 4か月 ago あららら さん 今晩は。カキツバタが綺麗ですね。本当にシンプルな水色ですね。カキツバタのこんな光景は初めて見ました。ハッチョウトンボ昨年の動画も見せていただきました。小さいのに良く撮影されましたね。昆虫の写真や動画はほとんど撮ったことがないので挑戦してみたいです。 @htstks2400 4か月 ago あらららTVさん、撮影ご苦労様です。 せら夢公園のカキツバタは、何時みても沖縄に咲くオクラレルカによく似ていますね。 日本一小さなハッチョウトンボの動画も見ましたが、ホントに一円玉と同じ大きさなんですね。これで成虫とは思えませんね。これからもよろしくゴザイマス。 @zeb_popo3721 4か月 ago 45秒頃・・・えっ?水色??間違いですよね😅?私、疲れ目かしら? ハッチョウトンボ、30年以上前に(笑)通学した名古屋のキャンパス横の八竜湿地に居たんですよね〜。当時はあまり興味なくて行かなかったけど。今なら見にいくのになぁ🥹 @aragrandma9222 4か月 ago 緑だらけだね〜😊眼科に来たみたいに 目が良くなりそうです。🌱🌿☘️🍀🌳🌴🌲🎄🪴🎋🍃🌾🍐🍏🥦🥬🥒🥝🫑🫒🥗🍵🎾🪀⛳️🧩🦠💚🟢🟩 @ourdogs.R.wagayanoinutachi 4か月 ago ?カキツバタ?アヤメでは?うちのカキツバタちゃんは、まだまだ葉っぱです😅地域的な問題かなぁ?😅 @Uztakuchan 4か月 ago こんにちは。カキツバタ。高貴な紫です。ありがとうございます。share。 @Tomopii7867 4か月 ago こんにちは🥰近隣では観れない光景❤素晴らしい公園ですね🙋♀️💕 @uchi330 4か月 ago アラララさん!紫色のカキツバタが満開で綺麗ですね!🪻🌿☺️昨年アラララさんの所で見させて頂いた最小のハッチョウトンボ覚えてます❗🙆今年も見られて良かったです🙏😃🌿 @ToastAtsui0909 4か月 ago カキツバタは、季節の情緒を感じる美しい花ですね(^_^)/ @theblazephotography 4か月 ago Such an amazing video, wonderful, thank you so much for sharing this. @EmmanuelArellano-hv9ly 4か月 ago Very nice I liked pretty much all your videos 🎉🎉 @yoshihiro80channel 4か月 ago これはカキツバタなんですか。菖蒲、アヤメとの見分けがわからないですね。 @John21199 4か月 ago 庭園のような田舎、ジョンはあなたが好き❤❤👍👍👍👍 @fujibana1 4か月 ago カキツバタ涼しげ✨トンボかわいい👍🎉 @しげしげ-o7r 4か月 ago ハツチヨウトンボ初めて見ました。カキツバタの紫色がとっても綺麗でした😊 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@freeman123 4か月 ago 公園の職員さん、粋な計らいをしているんですね~。ちょっと笑っちゃいましたが、これをしてもらった人は、たぶん一生の思い出でしょう(^^)/ 我が家のアヤメが開花しました。カキツバタと遠目ではそっくりですが、鉢植えですから(笑)
@momoiromisaki810 4か月 ago こんばんは😄うわぁ♪素晴らしい動画ですね🎀✨見入っちゃいました🍀✨カキツバタ🌸めっちゃ、可愛らしいです🌷✨癒されちゃいました🍀✨BGMも、素敵ですね🎀✨
@k.nishiyama 4か月 ago これがカキツバタ!見分けは難しいですね💦💦今日の午後に佐木島行って、因島の重井港~細島のフェリーを撮影しました。重井港の近くの斜面に白い花が咲いてるのが見えました。あれが除虫菊かな!ミカンの花も咲いてました。
@マリーマルちゃん2 4か月 ago 今晩は😊🌃お疲れ様です。カキツバタ💜とても綺麗ですね💞ハッチョウトンボ😆❤️💞本当に小さくて〜癒されました🌺いつも撮影お疲れ様です❤️💞ありがとうございます🙇❤️💞🙏🙏
@モリ衛門フォトギャラリー 4か月 ago あららら さん 今晩は。カキツバタが綺麗ですね。本当にシンプルな水色ですね。カキツバタのこんな光景は初めて見ました。ハッチョウトンボ昨年の動画も見せていただきました。小さいのに良く撮影されましたね。昆虫の写真や動画はほとんど撮ったことがないので挑戦してみたいです。
@htstks2400 4か月 ago あらららTVさん、撮影ご苦労様です。 せら夢公園のカキツバタは、何時みても沖縄に咲くオクラレルカによく似ていますね。 日本一小さなハッチョウトンボの動画も見ましたが、ホントに一円玉と同じ大きさなんですね。これで成虫とは思えませんね。これからもよろしくゴザイマス。
@zeb_popo3721 4か月 ago 45秒頃・・・えっ?水色??間違いですよね😅?私、疲れ目かしら? ハッチョウトンボ、30年以上前に(笑)通学した名古屋のキャンパス横の八竜湿地に居たんですよね〜。当時はあまり興味なくて行かなかったけど。今なら見にいくのになぁ🥹
33 Comments
去年、ハッチョウトンボと1円玉と比べた動画です
https://www.youtube.com/watch?v=bscaubJZrj8
カキツバタの動画ありがとうございます😀
京都にもカキツバタで有名な神社はありますが最近は行ってません😅
あらららTVさん
こんにちは😊
ありましたね
公園のスタッフさんが
一円玉を工夫して
トンボと並べた映像😊
よく見つかるもんですね
私でも見つけられる?
カキツバタ可愛いですね😊
トンボさんも生き生きしてて可愛いです!
自然っていいですね♥
せら夢公園のカキツバタは沢山ありますが、貴重な原種でしょうか。
ハッチョウトンボも見られる素晴らしい公園ですね。
BGMもバッチリ❤
動画は、もうサスガです!
自然の風景と小さなハッチョウトンボに癒やされますね😊ありがとうございます❤
こんにちは!
カキツバタのブルーが広がり綺麗です。
ハッチョウトンボ、綺麗なトンボですね!
小さいですね!
美しい風景と可愛いトンボありがとうございます♥♥
カキツバタの一面素晴らしいですね。ハッチョウトンボ一円の大きさですか?見えるかな〜〜です、有難うございます🤗🤗🙇🙇
わあ、素敵な情報をありがとうございます!一面のカキツバタ、想像するだけで心が惹かれますね。🌿🌿🌿
公園の職員さん、粋な計らいをしているんですね~。ちょっと笑っちゃいましたが、これをしてもらった人は、たぶん一生の思い出でしょう(^^)/ 我が家のアヤメが開花しました。カキツバタと遠目ではそっくりですが、鉢植えですから(笑)
ハッチョウトンボ、ちっちゃくて可愛いですよね😊
ありがとうございます👍
こんばんは😄
うわぁ♪
素晴らしい動画ですね🎀✨
見入っちゃいました🍀✨
カキツバタ🌸めっちゃ、可愛らしいです🌷✨
癒されちゃいました🍀✨
BGMも、素敵ですね🎀✨
Nice❤❤❤❤❤, gift kore galam, amar poribare aso
カキツバタの紫🟣がとても綺麗に映えますね😍
BGMかわいい〜🤗🎼
いいですね色が☺虫って撮影の難しいですよね、すぐ逃げられます😅
これがカキツバタ!
見分けは難しいですね💦💦
今日の午後に佐木島行って、因島の重井港~細島のフェリーを撮影しました。重井港の近くの斜面に白い花が咲いてるのが見えました。あれが除虫菊かな!ミカンの花も咲いてました。
今晩は😊🌃お疲れ様です。カキツバタ💜とても綺麗ですね💞
ハッチョウトンボ😆❤️💞本当に小さくて〜癒されました🌺
いつも撮影お疲れ様です❤️💞ありがとうございます🙇❤️💞🙏🙏
あららら さん 今晩は。
カキツバタが綺麗ですね。本当にシンプルな水色ですね。カキツバタのこんな光景は初めて見ました。
ハッチョウトンボ昨年の動画も見せていただきました。小さいのに良く撮影されましたね。
昆虫の写真や動画はほとんど撮ったことがないので挑戦してみたいです。
あらららTVさん、撮影ご苦労様です。 せら夢公園のカキツバタは、何時みても沖縄に咲くオクラレルカによく似ていますね。 日本一小さなハッチョウトンボの動画も見ましたが、ホントに一円玉と同じ大きさなんですね。これで成虫とは思えませんね。
これからもよろしくゴザイマス。
45秒頃・・・
えっ?水色??
間違いですよね😅?
私、疲れ目かしら?
ハッチョウトンボ、30年以上前に(笑)通学した名古屋のキャンパス横の八竜湿地に居たんですよね〜。当時はあまり興味なくて行かなかったけど。今なら見にいくのになぁ🥹
緑だらけだね〜😊
眼科に来たみたいに 目が良くなりそうです。
🌱🌿☘️🍀🌳🌴🌲🎄🪴🎋🍃🌾🍐🍏🥦🥬🥒🥝🫑🫒🥗🍵🎾🪀⛳️🧩🦠💚🟢🟩
?カキツバタ?アヤメでは?うちのカキツバタちゃんは、まだまだ葉っぱです😅地域的な問題かなぁ?😅
こんにちは。カキツバタ。
高貴な紫です。
ありがとうございます。share。
こんにちは🥰
近隣では観れない光景❤素晴らしい公園ですね🙋♀️💕
アラララさん!紫色のカキツバタが満開で綺麗ですね!🪻🌿☺️昨年アラララさんの所で見させて頂いた最小のハッチョウトンボ覚えてます❗🙆今年も見られて良かったです🙏😃🌿
カキツバタは、季節の情緒を感じる美しい花ですね(^_^)/
Such an amazing video, wonderful, thank you so much for sharing this.
Very nice I liked pretty much all your videos 🎉🎉
これはカキツバタなんですか。菖蒲、アヤメとの見分けがわからないですね。
庭園のような田舎、ジョンはあなたが好き❤❤👍👍👍👍
カキツバタ涼しげ✨
トンボかわいい👍🎉
ハツチヨウトンボ初めて見ました。カキツバタの紫色がとっても綺麗でした😊