【#1173】2025年退職旅行第3弾 枚方玖伊屋温泉幽霊文字の旅:4日め後半・温泉駅全部入る第42弾 城崎温泉駅【御所の湯】【臭素臭】【元JR東海キハ85最前眺望】【鎧駅】【餘部橋梁】

全ての温泉駅で下車してその温泉に入る。 略して温泉駅全部入る。第42弾木崎温泉 駅です [音楽] 。米沢泉のフィールファインTV リブマックスリゾート夕日ヶ浦温泉旧温泉 恵比寿屋さん、え、無事チェックアウトし ました。東歩300mもないんじゃないか な。え、というわけで京都団子鉄道の、え 、夕日木温泉駅戻ってまいりました。え、 本日この後木崎温泉に行くというね、当然 のことになります。木崎温泉あの駆け流し だとも宿泊まらないとしかもものすごく 少ないんだよね。なんで今日は割り切って 、え、循環消毒の外を適当に入ろうと思い ます。適当とか言ってすいません 。本当すぐなんだよね。はい。夕日が裏キ 温泉です。さあ、影流しの安州ね。これ から列車乗る人には権利があるということ でですね、え、途中経起した切符で、え、 ね、え、まの切ッ符で再入場しまして、 厳選駆け流しのはい。等々と駆け流されて ます。確かに。はい、湯に入りましょう。 え、先生、これは足湯ではなくて足水でございますね。ということで、あの、多分これ、25°ぐらいじゃないですかね?それはないか。30°ぐらいあるか。さすがですね。ま、それ厳んで 35° とかなんでしょうがないです。ああ、スがあるね。ちょっと顔変いてみましょうか。マスク取って。 まあ、は飛んでるね。まあ、無でしょうね。はい。消毒しはありません。 なんだか乗りノがやってきましたね。が参ります。は 夕日から京都鉄快速豊岡行。 これ乗りこれもこのJR東海の特急何に 使われた車ではありませんか?自由です。 あれ?これトリあ、アミノから快速です。 大丈夫ですね [拍手] 。さすがに全面店もです 。そうでもなかった。 豊岡です。お出口は右側都単子鉄道乗り場の到着です。お降りの際はお足元にご注意ください。また車内に忘れ物、落とし物ございませんようご注意ください。 JR線お乗り換えのご案内をいたします 。福山亀岡二条方面特急木崎12号京都 行き10時49分ホーム変わりましてJR 1番 乗り場木崎温泉方面特急国の取1号木崎 温泉行き10時49分ホーム変わりまして JR3番乗り場から発車いたします。 JR線お乗り換えのお客様は京都単子鉄道 改札口横JR乗り換え口をご利用ください 。ご乗車ありがとうございました。終点 豊岡。終点豊岡に着きます。今日も京都 鉄道をご利用くださいましてありがとう ございました 。お忘れ物ございませんようご注意 ください。 はい、東洋海で途中で車です。月しないかな。ま、今回別に途中下車員の収集をするという意はないんですが、まあでもなんとなくもらっちゃおうかな。 すいません。途中員をいただきたいんです。はい。はい。 ください。はい。 はい。ありがとうございます。ませ。 [拍手] [拍手] はい。無事者にいただきました。ちょっと肉が薄すぎますけど。薄い逆で肉が厚すぎますけど。よいしょ。はい。しっぽけな終わりました。乗りは参ります。列車は 11時22分発普通列車温泉行きです。 はい、というわけで、え、豊岡駅の待室で 、え、だらダラしてましたけど、改札館を ね、え、入場しまして、JRが入場しまし て 、はい、終点選手途中で車もらいたいので 参りましょう。 [音楽] ある。もらってる人がいる。 [音楽] はい。途中お願いします。 はい。はい。 [音楽] はい。どうも。経路確認した。西車チハのえね赤いです。 [音楽] よいしょ。 まあ、もう何度も降りてますね。よいしょ。これを拡大あんま後で取ろう。ああ、だめだ。はい。 一旦降りまして 、全ての温泉駅で下車してその温泉に入る 。略して温泉駅全部入る。第42弾木崎 温泉駅です 。はい。立派ですね。黒崎温泉に行くから 、え、徒歩800のんびりで歩いてきまし た。おお、前貌が入り切らないで。え、 5所の湯ですか?こちらに立ちまし。 まあ正直3つ入って外巡り券1500円も 考えたんですけど、あんまり必要性は残念 ながら感じれないというか。はい 。大しく入りましょう。 はい。木崎温泉ごの湯、え、20 分ぐらい入りましたね。ごちそうさでした。え、ま、え、これもちろん撮影禁止なんでね、え、公式から画像を引させていただいて部分しかないんすね。で、あの、ま、かゆ湯があって、か湯も循環、え、路点も 2つ分でありますけどで、 42°で高めですね、ちょっとね。 え、これは黒崎の伝統なのかな?ま、また 検討言ってるだけかもしれないですけど、 え、42°はちょっと最近としては高いん じゃないかなと思いました。ま、飯坂とか は論外としてね。はい。で、えっとですね 、え、ま、もうそんなに消毒中じゃない。 ビビ消毒中ぐらいですけど、まあでビビ素 中です。収素中ありましたね。え、消毒集 にも負けないビビ収です。しました。で、 えっと、薄塩味舐めてしてましたけど、 薄塩味で、え、肌触りは、ま、わ、 ちょっとキシキシするぐらいかな。申し訳 ないけど、そんなに特徴なる湯なのかなっ て。ま、収素は特徴ですけどね。普通の人 に消毒集に紛れた収素をかき分けられるの か問題って言われますね。まあね、有料が 豊富だということであれば、ま、その意味 があるってことなんですよね。まあね、 ちょっと比較しちゃいけないですけどね。 音泉に入った後だとね、なかなか厳しい 評価になってしまいます。すいません。ま 、そんなに消毒しないんでね、あのお 楽しみでます。で、あの焚ねがこの画像と いう面白まして、あの普通に焚き火見 プロブ呂ですね。で、カロねてそういう 感じでした。あとね、白人系と思われる、 え、あのお姉様2人が入ってました。どう でもいい情報です。ガチ沢様でした。これ で温泉駅全般第42弾コンプルになります ね。今後の予定ですけど、今残ってんのが えっとあの東武夜間合津鉄道編成の7駅。 これとんでもない数ですね。で、これね カり温泉が土日しかやってないんでそれ 考えると一ぺで回るの不可能なんだよね。 ほとんどね。いや、ま、仕事の調子分かっ てからかな。あと降りてあと入ってないの は下べ。ま、これ入ってますけどね。U声 も入ってますけどね。このシリーズ初めて からはその肉がちょっとも入ってないって いうことで、ま、チューブが下部というや 、あと、え、山口県に変わった川田とユダ が残ってますかね。あと湯津があるか湯も この前やったばっかなのにね、湯も残って ます。しかもユノって温泉じゃねえじゃん て。表記が温泉ですからね。はい。あとは 、えっと、竹夫温泉、竹夫温泉、嬉しの 温泉、このぐらい残ってますね。まあ、 なんか今年中にも晴れそうな気がしてき ましたね。ということです。 そしてこの後時間が大幅に余っていますが、特に激ラのお店があるわけなく、ひたすら先温泉でうダうダしたいと思います。動画の編集しろよ。 これね、セブンイレブンて書いてないし、お土産街道お土産屋さんで、え、サンドイッチとかね、セブンイレブンじゃないんで、チ元のぽいんですけど、デジだけセブンイレブン。しかも 電子マネ関係は別のタバスっていう謎です。 とりあえず7 個で買いました。はい。え、ルーでも16 やから1時間半ありますのでね。 え、これ飲び日飲みながらいい加減動画の編集をしろってことで ピンターはね、 [拍手] 木崎駅最入場して山陰本線鎌坂行き豊市もお 40シリーズもも もう別さが確か無人化された気がする [拍手] 。行きです。 電車の待ちを行っております。のドアからお降りください。ドアはボタを開けください。 足元ください 。この列車は行きワンマンカーです 。日本で最も好きな駅の1つ鎧い 駅の景 次はこれ の残念 。特にこの駅には何の森でもない。ただ昔 ね、全者やった時ここで降りて鎧いまで 歩く山川をま、この字型でしないなきゃ いけない青でした。若かったね。はい。 山は終点会です。 ありがとうございました。終点坂、終点坂でございます。お忘れ物なさいませんようお降りください。 1 番鳥取へのおのお客様到着をしました。同方向い側 3 番乗り場の列車にお乗り換えください。 15時18 分普通列車行きは3番っております。 先生、なんかなんかわかんないけどね。岩で台風に女子店が塗ってきたです。これなんですかね?わかんないね。なんかコンサーとかのあれ [音楽] ご乗車ありがとうございました。終点の鳥取です。車内にお間忘れ物ないようにご注意ください。終点取です。先に [拍手] はい。終点トップ取りて着です。え、調べ たらアニメでしたね。ここに貼っときます 。全く分からないんでアニメ関係の イベントが変わったんです。昨日 コンサートがあって今日なんか別の イベントですかね。ま、明役にそういう手 ですからね。これ ね、当たり前のことが起こってます 。これ全員これ生産じゃないよな。どう 考えてもこれはしんどいなってことで 途中車園で途中下車できるかとかやってみ ましょう。はめられたら跳られたらはい [音楽] はい無事出てきました人生体系じゃないの沖で 1 回やったことあるけどものすごい久しぶりです。はい。この自動改札 機による謎の四角のですね。というわけでご視聴ありがとうございました。え、ちょっと長くなっちゃったできたいと思います。チャンネル登録よろしくお願いします。 [音楽] [音楽] にから [音楽]

2025年5月、定年まであと半年というタイミングで、新たなチャレンジ・自由の身となることを選択しました。結果有給休暇消化が2週間となり、3つの旅に出ます。
その第3弾は枚方カフェ、玖伊屋、温泉駅全部入る、失われた幽霊文字を求めてrev.2、をセットで回る5日間の旅。
4日め前半は「すべての温泉駅で下車してその温泉に入る」第42弾、城崎温泉駅。御所の湯に入りましたが、微々臭素臭!に感動したものの、それ以外はふつうの消毒循環でした。ですのでこの4日め前半の焦点は、夕日ヶ浦木津温泉から豊岡まで乗車券のみで乗車できた元JR東海キハ85系快速の最前眺望、次に鎧駅の絶景と餘部橋梁、でしょうか(^^ゞ

#鉄道#国内旅行#温泉駅全部入る#城崎温泉駅#城崎温泉#御所の湯#臭素臭#温泉#キハ85#鎧駅#餘部橋梁

城崎温泉外湯 https://kinosaki-spa.gr.jp/about/spa/

2025年退職記念旅行第3弾
1日め前半 幽霊文字関連「棆」 https://youtu.be/gTNUlpqZvpc
1日め後半 まつい・みどりの券売機プラス https://youtu.be/pPAmtca-jmE
2日め 枚方カフェ&玖伊屋 https://youtu.be/q5NMnyeupAM
3日め前半 温泉駅全部入る・夕日ヶ浦木津温泉駅 https://youtu.be/-1CQ4_TSSf0
3日め後半 リブマックスリゾート 旧木津温泉ゑびすやレポ https://youtu.be/53hEpb4e4sA
4日め前半 温泉駅全部入る・城崎温泉駅 https://youtu.be/SLRn45VxWww

この旅のリアルタイムレポートBlog http://feelfine.blog.izumichan.com/category.php?k=2025%E5%B9%B4%E3%81%AE%E9%80%80%E8%81%B7%E8%A8%98%E5%BF%B5%E6%97%85%E8%A1%8C%E7%AC%AC3%E5%BC%BE%E3%83%BB%E6%9E%9A%E6%96%B9%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%EF%BC%8B%E7%8E%96%E4%BC%8A%E5%B1%8B%EF%BC%8B%E6%B8%A9%E6%B3%89%E9%A7%85%E5%85%A8%E9%83%A8%E5%85%A5%E3%82%8B%E7%AC%AC41%EF%BC%8642%E5%BC%BE+%E5%A4%95%E6%97%A5%E3%82%B1%E6%B5%A6%E6%9C%A8%E6%B4%A5%E6%B8%A9%E6%B3%89%E9%A7%85%EF%BC%86%E5%9F%8E%E5%B4%8E%E6%B8%A9%E6%B3%89%E9%A7%85%EF%BC%8B%E5%A4%B1%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%B9%BD%E9%9C%8A%E6%96%87%E5%AD%97%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%81%A6rev.2+%E6%A3%86%E3%83%BB%E9%96%A0%E3%83%BB%E4%B9%A2

1 Comment

  1. ついに、佳境に入りますね。楽しみです。🎉🎉🎉年内の完結ですね。

Write A Comment