小田急沿線住民にとっては、箱根、熱海はとても近い温泉エリアです。小田急株優、JRで片道1000円位で来ることが出来ます。
因みにJRだけだと1944円(普通列車IC)ですからね。
まあ、伊東園ホテルズ何処に宿泊しても食事内容変わらないから、今回は日帰り圏内だけど熱海に泊まってみました。
此処の大浴場はローマ風呂としても有名ですね。
伊東園ホテルズ
http://www.itoenhotel.com/
音楽素材提供:YouTubeオーディオ ライブラリ
宜しければチャンネル登録お願いします。
→http://u0u1.net/IiXB
19 Comments
こんにちわ、伊東園ホテルズいいですよね!二年続けて息子とスーパービュー踊り子号と伊豆クレイル号に乗って下田に2回訪れましたが、その時下田海浜ホテルと伊東園ホテルはな岬にそれぞれ宿泊しました。建物はちょっと古くてアレですが(笑)何といっても夕食アルコール飲み放題で当時で大人1泊¥8000前後は酒飲みの私にはとても魅力的でした。またの動画アップ楽しみにしてます!!
古い雰囲気も残しつつ、良いホテルですね。
こんにちは。とても良い動画でした(>_<)この前はウオミサキに泊まったので次は大野屋に行きたいと思います!
バイキングがいい感じです😋
子供達も喜びそうです。
ウオミサキホテルや大野屋やニューフジヤホテルや熱海シーズンホテルに泊まった事ありますよ(๑・㉨・๑)
大野屋は貸し切り風呂があってとても良かったです(`・ω・´)
熱海駅前の伊東園ホテルは岩盤浴があって最高でした(p`・ω・´q)
大雨降った時、雨漏りが酷かった。
随所に老朽化が激しく安全性が心配でした。
家族風呂の「花火」に入ったが熱すぎて誰も入れずに出た思い出。
凄く良い動画です。見やすい!
旅行の参考になりました。
伊東の旧ホテルニュー岡部、伊東園ホテルは食事が最高なのでぜひ行ってください。日帰り入浴+食事で¥2980の時があります。
むかしの昭和レトロが逆にいいですね❗男同士なら盛り上がりそう
今度行ったら泊まってみたいですね、熱海は本当に良い所です。坂や観る所も沢山ありますし歴史や文化もあって飽きませんでした。
駅前以外の5館はどれかに泊まればその5館全ての温泉に入れる。なのでフジヤに泊まってローマ風呂を堪能なんてのもできる。
大野屋ってルパンを作曲した大野雄二さんの家族が経営してるそうですね。
最近熱海行ってないから行きたい!
とても興味深く見させていただきました。宿泊先や街中の動画もおもしろいですね。私は伊豆高原に住み、伊豆各地を巡って撮影しyoutubeにアップしています。先日、熱海来宮神社の大楠(樹齢2000年超)を撮影してきました。熱海では来宮神社に行かれましたか?間違いなくパワースポットです。まだでしたら、是非訪れてみて下さい。
ありがとう。いいホテルです。
個人的にはローマ風呂大好きだぁ~!
初めまして!私もホテルや旅館をレビューしたいと思っているのですが撮影の許可取りはすんなり行くものですか?( ´ω` )/
おもひでぽろぽろだ(*^^*)いつかは行ってみたいところですね(≧∇≦)b三色すみれ風呂
巨大なローマ風呂♨️
つい泳ぎたくなります
熱海の老舗宿をみると日本人経営のままでは尽く倒産、でも某国系に渡った途端に経営が安定。古い経営体制が悪いのか、老舗の名を護るため派手なコスト削減が出来ないためのか・・・