[北海道旅行]旭川・紋別(遠軽・北見・上湧別)の旅2 遠軽町観光&絶品グルメ!北見ぼっち旅
さえ門です。旭川を出発し、これから 沿軽町に向かいます。本日もグルメ観光 楽しみますよ [音楽] 。ただいま旭川門別自動車です。エンガル インター終点でおります 。道の駅エンガル森のホツにやってきまし た 。足湯なんかね、このジップライン が有名らしいです 。これ これキッチンカーも来てました。土曜日は 活気が違う [音楽] 。道の駅では面白いご地ぐるも満載。 [音楽] 椎茸系難蛮味噌が気になる [音楽] 。ドーナツやフィナンシェ。人気のお菓子 もたくさん売ってます 。これ買ってきました。飲む月のチーズ 。うん。 ちょっと 酸っぱい。甘さは全くないっすね。なんだろう。なんかノーマルのヨーグルトみたいな味がします。ヨーグルトでお腹の調子を整えて軽の美味しいものを探しに行きます。 [音楽] 駅そばがやっていました。前回来た時は なかったような。 [音楽] [音楽] 左方向です。 なんか天気がめっちゃ怪しくなってきました。夜から雨段んだけどなんかもうそろそろ降りそう。 [音楽] 有別川実際のに従って投稿してください。 ということで今回ランチでやってきたのは寿司の三浦さんです。 [音楽] [音楽] 注文した穴子天丼がやってきました [音楽] 。カレカ丼もやってきましたよ [音楽] 。エビで出汁を取った 味噌汁みます [音楽] 。連れのタレカ丼も拝借しました。 さっぱりとした醤油だれと重なお肉がめちゃ絶品ならうまかったです。ごちそうさでした。 [音楽] 鼻子天丼めっちゃ美味しかったです。寿司の三浦さんめっちゃおすめです。 [音楽] それでは次のグルメに向かいます 。美味しいお昼ご飯の後は美味しい スイーツのお店 [音楽] へ見えるさんにやってきました。 [音楽] 店内は蜂の巣をイメージした可愛いカフェになってます。 [音楽] なんとソフトクリームは蜂蜜掛け放題。 4 種類を好きなだけどうぞ。ちょっと待って。 [音楽] あ、いうめちゃうまいんですけど。 [音楽] そしてこちらのハニーポット。ふわふわの 生地と小麦の香り。食欲が増します。 [音楽] [音楽] 円ガに来た時は絶対立ち寄ってもらいたい一見です。 蜂蜜掛け放題最高でした。 それではまた太陽の丘公園に行ってみます [音楽] 。柴桜が満海とのことですがどうでしょう か 。やってきました 。太陽の 丘公園です。 や。お昼の 音すげえ。 [音楽] めっちゃ綺麗 [音楽] 。滝のも綺麗だけどこっちも綺麗ですよ 。暑い。今267°ぐらいあんのかな 。異常気象ですよ、もう 。うわあ、すごいな。チューリップも咲い てる 。こんな感じです。 [音楽] 今回も展望台に行ってみます 。あー、ここにコスモスがいっぱい先見 られるんですね。で [音楽] 、この道はもう対抗車が来たらやばい状態 です。 所どに避難所がある [音楽] 。三原牧場を到着しました 。ここに展望台があります。 よいしょ。 久々火山の大地から街並を見下ろす三原ぽ です 。なんか変な歌みたくなっちゃった。 じゃーん 。感じ。 ちょっとね、雲 が、ま、前回よりは全然いいんだけど 、さっき行ったとこ、これ 柴桜見晴し牧場でした 。すごい。こっち側のすごいですよ。 そろそろ電車の時間なので沿軽駅へ向かい ます [音楽] 。ペンガ駅に戻ってきました 。すごい風。これから は1人旅で北に行ってきますと。よいしょ 。まだちょっと電車時間早いんだけど。あ 、駅そばはもう準備になってますね。 [音楽] [音楽] [音楽] 方面特別快速 快速号行きです。停車駅は川原湯です 。それでは北に向けて出発 [音楽] 。あっという間に北駅に到着しました。 [音楽] に到着しました。 [音楽] 北駅に到着したのはいいんだけど、 ちょっと寒いなあ 。急に天気が悪くなってきた。 北み1年 ぶり 。とりあえずホテルへと向かいます 。そうだ 。ここ丸さん。ここでちょっとお菓子買っ てこうかな。マスクチーズケーキとかも あるか 。買ってきました。 お菓子は美味しいからちょっと [音楽] ね 、グラソンホテルなんかする 。よし 、着きました。 [音楽] した [音楽] 。ここです。 [音楽] [音楽] よいしょきました。到着しました。アソンホテルさん今回で 3 回目すね。いやあ、いいホテルなんですよ。朝食も美味しい。 [音楽] で、ここは2階に温泉もあります。露天 ブロはないんですけどね。はい。 そしてクローゼットがこんな感じです 。少。あとスリッパーもありますね。はい 。こんな感じで。あ、奥にズボン プレッサーもあります 。で 、じゃん。ユニットバスはね、こんな感じ です。です 。よいしょ。も、ま、普通ですね。はい。 シャンプーリンス、ボデーソープ は構成です。で、アメニティもあって 、あとドライヤーはイオニティです。はい 。で 、空気正浄機もあります。 で、今回 はシングルなんで、こんな感じのベッドで 枕元にコンセントとうんと時計 と空調は集中レバ冷暖房ですね。これは 多分ほら暗くなったり明るくなったり兆候 ができます 。で 、うんと、冷蔵庫、冷蔵庫入ってて、あ、 お水1本入れてくれてます 。で、うん、ケトルがなくて、ここで こんな感じで押して あっためるやつですね。で、これがえっと ワイヤレス充電器 とディスク照明ディスクランプですね。 で、テレビは三菱です。結構大きいですね 。はい 。で、こちの下に はコーヒーと緑茶とカあ、グラスと湯みが あります。ちっちゃいアイスペールもあり ます 。冬はですね、カーテンが閉まってたんで 、 ちょっとあれかなと思ったらやっぱり駐車 場ビューでした。こんな感じ。ちょっとね 、ちょっとは見えるかな。こんな感じで。 こんな感じで。 ちなみに、えっと、YouTubeや 安間マTVは見れます 。ただいま5時過ぎですね。ちょっとね、 温泉の方に行ってきます 。2階には自販機、レンジ、ランド取りが ありました 。大浴上にやってきました。のんびり癒さ れてきます。 お風呂入ってきました 。結構空いてたな。のんびり入れました 。のんびりゆっくりできて疲れもちょっと 癒されたので先ほど大丸さんで買ってきた お菓子を食べます 。こいつかこいつかこいつかこいつか。 どうしよっかなこれ。 気になってたやつです。 いただきまうん。うん。全然甘くない。めっちゃ食べやすい。これうん。はうまい。ほちゃれ。 [音楽] ほっちゃれ。北海道なのかな?ほっちゃ れって ちょっと もうあの年気の入っ た鮭ケのことを言うのかな?ちょっと ちょっと間違えた。ごめんなさい。なんか こんな感じだったような気がする 。これがね 、カンバックスサーモン。 きます 。うん。前回も買ったんだけど、これ めっちゃ美味しい 。安定の美味しさ 。美味しさ 。色々焼肉屋さん を回ったんだけど 、ほぼほぼ満席だし、風は強いし、雨は 降ってきたし 、そな感じです 。こ宵いはうまい華でホテル1階の新 ຄັນ反転さ 。今回もこちらのお店にお世話になります 。 中華にはさっぱりレモンサワ、海鮮暗かけご飯もやってまいりました。うまそう。 [音楽] [音楽] ではございます。 [音楽] 追加で頼んだ餃子が重で最高にうまい。 [音楽] 北中華最高。 [音楽] 1人焼肉チャレンジは今回失敗ということ でクラシックを飲んで寝ますよ [音楽] 。おはようございます。 北の朝です [音楽] 。これから朝食会場へ向かいます [音楽] 。朝食会場は昨夜と同じのお 店さん。 [音楽] [拍手] [音楽] さえ門チョイス は北みさ玉ねぎサラダ 大事オニオンス [音楽] コロッケー。卵焼きその他やっこと塩辛さんの玉ねぎたです。はし。 7時8分です。 うん。電車旅してるって感じ。謎だけど。よし、行きますか。せ、 [音楽] ピアソンホテルさんチェックアウトしました。よいしょ。あ、よし。それではちなみにすぐ隣にローソンがあります。 [音楽] 駅に向かっていきましょう 。もうすぐ北。 [音楽] ちなみに私は何をしに行きために来たの でしょうかっていうのが皆さん 一切考えないでください 。今回はここまでです。次回はөө別に 向かいます。最後までご視聴ありがとう ございました。 [音楽]
北海道旅行!旭川・紋別(遠軽・北見・上湧別)の旅Part2です。
今回は遠軽観光&絶品グルメ!ぼっち北見旅
遠軽の美味しい穴子天丼食べに行きました👍
そして蜂蜜かけ放題の可愛いスイーツ店へ
その後…
1人北見へ向かいます。
電車旅!そして1人で焼肉屋き行けるのか??
🏨
北見ピアソンホテルさん
温泉あり!美味しい朝食でお気に入りホテル
お時間あればご視聴宜しくお願いします🙇
#北海道旅行
#遠軽町
#北見市
#グルメ
#電車