長崎観光龍踊り会 龍踊 長崎燈會(ランタンフェスティバル2025)新地中華街会場 2025年2月3日
[音楽] 皆さん こんばんは2025長崎ランタン フェスティバル新地中華街会場にお越し いただきまして本当にありがとうござい ます先ほどよりも会場にいらっしゃるお客 様増えましたね もうまで ありがとうごいここから皆様にお楽しみ いだきますのは長崎観光会の皆さんにより ますジですジに登場してもらう前にあのジ についてご紹介させていただきますりの 期限は中国にありますじが太陽や月をすに 輝くを飲み込んで雨をらせると を祈のに始まったと言われておりますえ その後お祝や祭りに踊られるようになった ジは日本の鎖国時代に長崎の人屋敷に住む 中国の人たちから地元の町の人たちに 伝わりましたこれから登場してください ます長崎観光取り会は長崎市の観光の発展 のため昭和54年に観光業界関係者の皆 さんを中心に設立されましたえ長崎市内の イベントだけではなく日本全国さらには 韓国やハワイ中国でもこの長崎の伝統芸能 であるジオを披露していらっしゃいます それではここからは長崎観会副会長の秋山 さんに場してい 秋山さんお願いしますはいこんばんは こんばんはえ今日も私もは2回目になり ますけどえ時間がねえ5分からですから ちょっと早めに始めておりますえ県外から おいでの皆 さん多いですねありがとうございます30 回目になりました今年のランタン フェスティバルえ私も30回連続ですから えのメンバーもずっと若いのにこう 切り替え切り替えでやっておりますでえ私 はえりが終わってあのホのところにこう 抜けて帰ろうとする時にえ長崎では持って こい持ってこいと上かけてですご存知 でしょう か長崎の方ですかですねあ長崎の方ですね え県外の方も後ほどまた他の企画を言い ますのでしにしてくださいそれでは行き ましょう持ってこい持ってこい持ってこい 持ってこい持ってこい持ってこい持って こい持ってこいじゃ長崎で私が知ってる 襲撃の中で1番持ってこえが上手な方を 呼びましょうそれでは行きますよ持って こい持ってこい持ってこい持ってこい すごいですね岩さんとおしゃってねえ毎日 声を鍛えてらっしゃいますえ資金とかね それから写真とかまあたくさん趣味のある 方でございますけどねさあじゃあこちらを 聞いてみましょうどちらからです か 長崎兵庫県兵庫県兵庫県はい大阪 持ってこい持ってこい持ってこい持って こい持ってこい持ってこい持ってこいね じゃあ始めましょうもう寒いからねお願い します [拍手] [音楽] さあオの下から登場することになってます どう でしょうえ指揮者 だり 玉 そして10名 で持っております ねします崎関乗り会の今日は1で皆さにご 披露したいと思い ますどうか8お迎えいたしましょう ありがとうございます [音楽] JA [音楽] [音楽] 気 [音楽] をさあステージにりましたえジはきく開け てえの玉茶 がいというのがありますそれからこの後 またその都度をご紹介しましょうさあそれ で はジガ玉を飲み込もうとするえな 玉でございますお楽しみください H [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] あ he [音楽] はいいかがでしたでしょうか玉でしたね さあ今度は今の玉がですねえ雲の間に 隠れるというそれをガが探す仕が見られ ます玉探すとはいじゃあ交しましょうお 願いし ますJA [音楽] [音楽] [音楽] た [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] はい今宿のタは電話の通りに雲の間に隠れ てしじゃは上空から探し ますJA [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] ずを組んで上空を探す姿ですなおなっは邪 の鳴き声を表しております [拍手] [拍手] [音楽] 元の状態に移ろうとしており [音楽] [拍手] ます今度は反対の方にデラを組んでおり ますねまだ見つかりませんまだ頭はの通り 雲の中 [拍手] [音楽] ですさあえ今のトがご覧の通り上気に 上がりましたじゃは今度下の方をくり探し ていき ますの尻尾の動きもご注意くださいだだ いってまいります [拍手] [拍手] さあるでしょか [拍手] さあ見つかってや [音楽] [音楽] いかがでしでしょうかねでしかでござい ましたえここで県外の方と私言ったんです けど崎県外の県外の方11名にです ね をスタッフの方が手伝ってくれますえ ちょっと待ってくださいねあの543ます 5まだまだまだまだまだ からながらね 54321あちょっと18歳以上ね小学生 中学生だねいいですかじゃ行きましょう どうぞはい並んでくださいねは早かったね やりはいはい並んでね11名の方にやり たい盛ることこないとだめよ来ないとはい 来てもうこすぐすぐならですぐ数えてます スタッフの方すいません 91011目お終わったの11目はいさあ それではそのはい好きなところに上がって ください目やったくさはい荷物はスタッフ の方がはい好きなところにどうぞ 抜かなかったらはい助かりますお願いし ます上がってくさどうぞ上がってください はいさあどこ持たれるかなはいどこでも いい頭でもいいし後でもいいしはい はいはいはいじゃあ えっといいでしょう かさどちらからおいでですかと聞きますね じゃあ玉から行きますどちらから置いて でしょう福岡から福岡からですはい佐川田 ああ佐川からよかった近くではいどちら からですかえっと大阪からです大阪から はい岐阜です岐阜からね愛知県愛知県はい どちらからですか愛知県です愛知県はい 大阪です大阪はいどちらからですかはい 神奈川県神奈川県どちらからおです山口県 山口県神奈川県神奈川県東京東京東京で 全部県外でしたよかった県外県内の皆さん すいませんね県外の方にこして体験して いただくということを続けてますそれでは 花火の方もそれからジャバの方もじゃ よろしくお願いしますねはいはい行き ましょう [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] さあ踊っていただきます [拍手] [音楽] か [音楽] な はいはいありがとうございまし たはいいかがでしたでしょうかありがとう ございましたじゃ感想を聞きながらね ちょっと待ってください ねはいそれではすいません 勝お願いしますえ今日は皆さんにね11人 の方にあのあご覧の通りえ新地中華街から お年玉ですということで良かったですね はい どうぞはいもらって行って くださいどどちらからだったかねはい金川 神奈川神奈川神奈川から来られた方はね 途中で写真を撮って た初めておいくつになられますかおいくつ だけねいくつになりますこれおいくつに ならます85歳85歳鹿児島84抜いた 神奈川85歳でもおさん足元もね注意して ねはい じゃ待ってくださいはいどうぞ待って くださいねはいどうぞもって くださいはいどうぞどうぞどうぞもらって くださいもってくださいうん降りて ください降りてくさいはいはいはいはい はいどうぞどうぞはいってくださいはい 良かったですね記念になりますかはいどう もありがとうございましたお神奈川か すごいな神奈川県85歳85まで どう最近はこういったのがえたねはいもう はいどうぞ はいさあそれでは後半もまた踊って いただきましょうえ今いだいた方拝見され た方もって声を大きく行ってくださいねお 願いします どうぞIK [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] IK [音楽] はい部から降りますステージから降りてえ 無のところまできますねさあ皆さんこれ から先ほど練習にした持ってこをいいです いですか持ってこい持ってこいっ てもっこ もこ持ってこい持ってこい 上手だ ねはいここはき [拍手] ます のナ [音楽] ダまし たね持ってこい持ってこいって こい持ってこい持ってこいって こ持ってこい持ってこって こがねさあさあおに答えます スの [音楽] 協村です さあ昨を見上げて [音楽] [拍手] V [音楽] さあ皆さん持ってこいま行きましょう っ て持ってこ持ってこ 待どか崎の前持ってこい持ってこいって こい 持ってこい持ってこい持ってこいってこい さあステージが上ってくれそうな気がし ますね [音楽] KAN [音楽] 持ってこい持って こい持ってこ持っ てこ ボボ ああ今もだんだんだんだんね体やいなって え踊りやすい状態になってきました皆さん の持ってに答えますさあ ります [音楽] お [音楽] mo きますねさあ食て そしてさあ行くかもう1回行くかなまた見 たいなまた見たいな もっと もっと ってこ持ってこい持ってこいって こい持ってこい持ってこいってこい 持ってこい持ってこい 白さあた来欲しいもう1で痛い持ってこい 持ってこい持って こい光る今日2回目決ましたねさあ乗って きます ありがたい [音楽] ですああ回もうそのまステージまで 立ち上がりまし たさあくましょ [音楽] あ [音楽] he [音楽] はいありがとうございまし た長崎 会ありがとうございましたえいかがた でしょう かまし たた え神奈川からいの方がねえ踊っていただい てありがとうございましたえ私どはこの後 中央公園の方に向かいますえ8時10分 からでございますかな8時10分からまた 見たいなっていう方いやもういいないや 行ってみようかなっつう方どうぞあのラタ の明りにこう誘われてきてください今日は この辺で終わりますねごきをさよなら ありがとうございましたってこも ありがとうございました いいや ちゃんありがとうございました長崎観光者 踊り会の皆さんでしたご協力お願いします [音楽]
0:00 あきやまTime
5:09 観光龍踊
15:00 体験龍踊り
19:19 観光龍踊モッテこーい
龍踊り
観光龍踊り会
2024長崎燈會(ランタンフェスティバル)
長崎新地湊公園会場
各チャンネル登録お願いします。m(_ _)m
メインチェンネル https://www.youtube.com/channel/UCMKKLyBKMOpxkKylSe2EbQg
カラオケチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCdGhQnIGubNoWHCekQZ3Ovg?view_as=subscriber
LIVEチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCZjMKu4hmGJpItrXgcLVU6Q
guanchannel関連
facebook https://www.facebook.com/masahiko.iwama.3
YouTube https://www.youtube.com/c/GuanChannel
Instagram https://www.instagram.com/guanchan1958/?hl=ja
ameblo https://ameblo.jp/btxe/
Twitter https://twitter.com/guanchankanreki
tiktok https://www.tiktok.com/@guanchannel?source=h5_t
2 Comments
わあ 出て 来ましたね 龍って 本当に 出てきたら 怖い気がするけど 何か 親しみ ありますね 凄く長いのに 絡まずに 踊り回れるのですね 素晴らしいです 結構 棒 1本で 動かすの 疲れるんじゃないかと思って見ました。皆様 お疲れ様でした∗*♡
鳳凰の前での龍踊りがまるでガルーダの前で舞うナーガの様です