【楢葉ー常総】 茨城のセコマ発見! 道の駅常総で買った納豆めちゃ美味しすぎるんですけど! 昼。夜車中飯もご覧ください 2025初夏のキャンカー旅06をご覧ください!

セコマだ。 びっくり。 トイレする。はい。施コマが セコマがあった。あ、施コまの活動。 茨城にあるとは聞いてはいたが 本当にあるんだ。セコマ感動した。 [音楽] おはようございます。JJです。Bです。 2人合わせてJBチャンネルです。 今日は5月23日金曜日金曜日 道の駅習奈良福島県の奈良町してこれからお迎換えのために茨城県の上市の野駅上走にたいと思い [音楽] はい、 ただいま6 号線。今日も下道頑張って走ります。燃費が違うん。燃費が [音楽] 年費が違う。 [音楽] うん。と昨日さ、高速っていうか無料高速結構走った一旦 8. [音楽] なぼだったんだよ。で、下道ちまちま走ってたら 9.5とか6とかおおすごい。 に変えたのもあるし下道もあるね。 そうそう。で、やっぱりあの信号とかない街だったらそれでも 9.1とか2 [音楽] とかなんだけどあの信号の少ないところずっと走ってたら 1.6とか7とかでやっぱ違うね。 ね。はい。で はい。頑張っていきたいと思います。 よろしくお願いします。 着ただいま市のなこ。あ、なんかこの雰囲気はあの鎌倉の湘南の海にいて感じ。 [音楽] すごい。 でもあそこにあのテトラポットがあんのが残念だね。 [音楽] ね。 小貝ず画伊ラちゅうは何個釣りやってる人もあ散歩してる人も [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 島 [音楽] ここは北茨城。お穴開いてるの岩。 [音楽] ほほ。 方向です。ナビはまっすぐ行かしい。へえ。 [音楽] うん。Yahooは日立の町に行くな。 [音楽] ふーん。じゃあもうそっち2つ。うん。2 対1。2対1。 うん。火古いからね。 [音楽] 古いっていうかい広い道を行かしよう。あれつくのも面遅いんだね。設定。 [音楽] およそ300m。 でも新しい道とか知らないもん、この人。 およそ300m先。石南を右方向です。 [音楽] まもなく石南を右方向です。 Yahooはひ立谷川水友だ。 [音楽] びっくり。 トイレする。はい。 セコマコマ だった。あ、こマの活動 茨城にあるとは聞いてはいたが 本当にあるんだ。セコマ感動した。あ、これご飯食べるか。よいしょ。お [音楽] 100m先左方向です。オ、 こんにちは。JBダチャンネルです。 です。今日は5月23日金曜日。はい。 ただいま11時 34 成功マートがあるな。びっくりしたね。 びっくりした。 [音楽] 茨城県日立大成功が [音楽] 湯遊がかかってるよ。 今日はここで 朝昼兼用のブランチ [音楽] 砂糖のご飯 ご飯はい。 これです。これです。ガズのけて納豆。 手作り付け物。キュウリの手作り付け物。 [音楽] 手作りキュウリの漬け物。 これは何だ?よ。 ジじーん。ジじーん。 ヒュー。なんだこりゃ。 [音楽] 美味しそうでしょ。玉ねぎとブロッコリ下に引いて上にあれがあったのよ。チャーシューの余ってたの。その上に余ってたらケルチーズをやってした。 [音楽] [音楽] 無言ですけど。で、これを何で食べるかと言ったらゆずポンで食べたいと思います。はい。かけるよ。 [音楽] [音楽] ちょっと引いてる。 何が引いてるの?まず食べてから言ってごら。う、 [音楽] うーじゃない。 初めて。 うん。初めては何でもあんたうーだもんね。よし。はい。じゃあ食べてもらう。 [音楽] 打って言いながら [音楽] 何を食べない?な、 何でもいいよ。玉ねぎでも何でも玉ねぎ君は大丈夫でしょ。味足りなかったら言って。 [音楽] 玉ねぎが美味しい。 美味しいでしょ?じゃ、これ食べてこな。全然普通に美味しいと思うから。 [音楽] 映ってる? うん、映ってるよ。ほら、トロケルチーズ。 [音楽] 玉ねぎとうん。 ポン酢は美味しい。しいでしょ?う ん。野菜。うん。野菜。うん。 美味しい。美味しい。 だから美味しいんだって。 チーズが美味しい。 トロケルチーズ美味しい。 うん。もうちょっとかけるかい? ポン酢。 ポン酢ってたっぷりかけた方が美味しいと思うんだよ、私的には。よいしょ。よいしょよいしょ。 [音楽] どれ?どれ?どし? うん。 [音楽] うん。 さっきまで引いてたのに。うん。 なんだこれと思ったんでしょ? [音楽] お昼ご飯超簡単。買ってよかった。これ。あ、 1列か。よし。 [音楽] うん。玉ねぎ美味しい。 美味しいでしょ?これ新玉だから。 うん。うん。 うーん。美味しい。うん。 よし、じゃ私も食べる。 はい。それではまた後でね。 バイ。バイビ。 傘ま道。 傘。めっちゃトラック。 めっちゃトラック。びっくりした。曲がったらトラック。 うわ、醤油かわいそう。 結構修道路なんだろうね。 あよね。だからトラックいっぱいいるんだよ。 [音楽] さすが 茨城は4つ目。4つ目。4 つどこだ?宣伝してるね。あ、遠きだ。 [音楽] メロンソフト桜川市内の駅上昇 あそこだってもあって その先目的地周辺です。 [音楽] まもなく斜め左方向です。 左方向。先目的地方向です。 上昇 [音楽] 斜め左方向です。え、 [音楽] 右方向です。続いて左方向です。 [音楽] 左方、 左方向です。斜め右方向です。続いて右方向です。 [音楽] こっから入るな。右方向 [音楽] 続いて目。まもなく左方向です。 [音楽] その先左方向です。まもなく右方向です。この右方向。 [音楽] 目的地は左側です。お疲れ様でした。 はい。ここぽいね。ここね。 ちょっとぐるっていくか。 うん。向こうも随分止まってるけどちっちいやだ。下や大切な人。 [音楽] じゃあこっちが24時間来るじゃない? うん。運転お疲れ様でした。 お湯。お湯い。横は300m。 そこがお風呂あゆって書いてる。 うん。 [音楽] こんばんは。JBダべさチンネルです。 今日は5月23日金曜日。 はい。 ここは茨城県上市の道の駅 [音楽] すごいところ。立派立派でかい でかい伝ヤがあるんだよね。 温泉もある。 ちったいやのおしゃれなこと見たことないあんなのスタバも入って テレビで見たことあ あ本当すんしゃな空間田舎に田舎もにはちょっとね高いお風呂いっぱだったし [音楽] スタバとか中にあって そうパン屋さんと屋さんと パン屋さんコラボしますね あすごい立派だったね今日 はトマトジャムマいサラダ これを我が家 ゲトロドロシグロドロシグ これ玉ねぎ こっちなくなるからこっちさっきに使っちゃおう ろし玉 うんしそ [音楽] で、ここで 茨城に来たならばなそうだよね。 うん。服い。服よい。うん。 楽しみ。 楽しみです。ちゃんと醤油だと辛し。辛 [音楽] しついてる。 ちょっと今開けてみました。開けます。 [音楽] 美味しそう。なんかお風呂屋さんですっごいいい匂したけど我慢してね。夜ご飯我慢して。納豆ご飯我が家とお [音楽] [音楽] おお [音楽] おおすごい納豆だ。バラで作った納豆。 [音楽] おお。いっぺんに食べれるかね。 [音楽] これは半分個してまた別な日かな、もう1 個。うん。そうすかね。うん。 だから量が素晴らしく。 はい。じゃあ1回ご飯に乗せる前。 はい。うん。ということでストップ。 ストップ。 辛しとレが2 個ずつあるということはやっぱりこれ1 つで2人前分という扱いなんだね。 うん。うん。分かりました。 [音楽] もうだえない。 おい醤油とおい辛しをしました。 [音楽] はい。 ではいただきます。 じん 私あんまりかけ混ぜないタイプ。え、納豆は糸を引くのがいいと納 [音楽] 違う。味が違う。 そうなの?うん。あんた味わかるの? 豆の味がね。うん。引き立ってる。 そうなのでね。うん。 コリコリ感。コ粒ぶだからもあるんだけどコリコリ感っていうか本当 [音楽] コリコリ感なんの? 豆っていう。 へえ。すごい確立をしているよ。 うん。美味しい。 髪応えがあるっていうか豆してる。 混ぜてないからね。 すごい美味しい。本当それ良かった。 値段いくらしたかはあれだけど レストラン我慢してよかったね。 うん。納のために。 はい。そしはい。そしたらね、私はこチく混ぜるタイプでも混ぜたもんね。長ねぎも入れるタイプ。誰?うん。 [音楽] 納はうん。うん。本当だ。 [音楽] [音楽] 豆の豆がね、ス立ってる。ビビ

ご視聴ありがとうございます!道産子(北海道生まれ:釧路在住)の年金暮らしリタイアシニア夫婦(60代 夫:JJ 妻:BB)のZIL520でのキャンピングカー旅動画です。【楢葉ー常総】 茨城のセコマ発見! 道の駅常総で買った納豆めちゃ美味しすぎるんですけど! 昼。夜車中飯もご覧ください 2025初夏のキャンカー旅06をご覧ください!
チャンネル登録、いいねボタン、コメントいただけると嬉しいです。よろしくお願いします!
分割ですが、日本一周の旅目指してます。
2025年GWあけは、茨城オフ会と秋田リベンジ、長野旅予定

ゆるふわプチ会受付中!まだまだ余裕ありますよ。
【ゆるふわプチオフ会のお誘い】
7月5日(土)ー6日(日) RECAMP摩周(桜ヶ丘森林公園オートキャンプ場
(リンクより)↓
【twitterJBだべさチャンネル】
https://x.com/spawalk2024
【instagramJBのジジ】
https://www.instagram.com/spawalk2024/

チャンネル登録は、こちらへ
https://www.youtube.com/channel/UCuyAWFJHTx0OFLtEld4uwVw

(リンク)
【twitterJBだべさチャンネル】
https://x.com/spawalk2024
【instagramJBのジジ】
https://www.instagram.com/spawalk2024/
【WordPressBBのブログ】
https://mugi511.com
(サブチャンネル系)
【JB推し活チャンネル】
https://www.youtube.com/@spawalkJBch/
【twitterJB推し活チャンネル)】
https://x.com/NiziUBEFIRST

お問い合わせ・お仕事の依頼は、こちらのメールにお願いします。
spawalk@gmail.com

#車中泊
#セコマ
#セイコーマート
#道の駅
#常総市
#納豆
#納豆ご飯
#車中飯
#tsutaya
#キャンピングカー
#シニア夫婦
#日本一周
#zil520
#バンテック   
#キャンピングカー
#道の駅常総
#日本一周
#zil520
#バンテック

2 Comments

  1. 私は関西の生まれ育ちでしたがなぜか納豆を食べていました。
    でも、そのネバネバが苦手でいつも玉子と大根おろしを入れて食べていました。
    いつだったか納豆を混ぜて出るネバネバこそが栄養があるとテレビで見てからはいつも納豆を混ぜてネバネバを出してから納豆玉子ご飯を食べています。
    JJさんもまぜてねー

Write A Comment