【シングレ】笠松町ローソン以外グッズは全滅も大量在庫 エンタメくじグッズ評価と売れ具合 メルカリ相場で人気調べ 転売対策【ウマ娘プリティーダービーシンデレラグレイ攻略】

1ロット全部買えば良かったなって後悔し始めた
0:00 挨拶
0:50 普通にもらえるクリアファイルはかなり売れてる
1:32 エンタメくじ回り開始で人気店を攻めるも5回制限
2:08 ウマ娘エンタメくじ総数と種類ごとの数一覧
3:16 各務原ローソンに行くも開始時刻が遅い!店舗ごと注意
3:27 店舗限定グッズのアクスタは全滅
4:16 穴場の店舗ならくじは引き放題だった
5:50 笠松町三笠通のクリアファイルは全滅コラボフード入手
6:32 特別装飾店舗は笠松町東陽町店全国2か所の公式グッズ店
7:28 カサマツローソン圧倒的な在庫量で他の店舗を圧倒
8:39 入手したクリアファイル
8:49 タペストリーはB2大き目で相場も高い
9:03 メルカリ相場を1日中貼り付いて確認したキャラ人気
9:57 勝負服トートバックのレビュー
10:23 エンタメくじと購入グッズのアクスタレビュー
11:29 明治のコラボ果汁グミが売り切れ続出だが中身ヤバイ

チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/playshischannel/?sub_confirmation=1

公式サイト運営中(攻略とかやってます)
https://playershi.com/

X(Twitter)で近況報告を行っています

#シンデレラグレイ
#オグリキャップ
#プレ氏のゲーム動画

10 Comments

  1. 本物が届くか不安なのでメルカリ怖いヨネ。
    スイパラのウマ娘コラボは行かれますか?

  2. 笠松東陽店、夕方に行った時は、店頭見る限り、ミニアクスタなど無くなる寸前でした。
    あの手のくじって、上位賞がどうしても欲しければ、自分は一度に10回は引きます。数限無ければそれを2〜3回は繰り返す覚悟で挑みます。

  3. 自分は岐阜県某市の店舗に昨日朝9時頃、クリアファイル目当てに行きましたが、クリアファイルは自分が一番手だったようで手付かずの感じでした。
    とりあえず6名集合のクリアファイル一枚ゲットしました。まだ残ってるようなら近隣店舗含め覗いてみる予定です。
    白いコッペパンと大きなプリンも購入、コッペパンはクリームが濃厚で甘く、1個でお腹いっぱいでした。プリンは上に掛かったシロップとの相性がよく、2~3杯はイケそうでした。(笑)

  4. 流石笠松、シングレコラボで何度も経験して対応は素晴らしいね。笠松にしかないグッズとかあるの
    初めて知った

  5. そもそも
    くじの取扱店が
    少なすぎるローソン側も悪いように
    思えます。

    コラボ商品も調べてておかないと
    ハチミーが取り扱ってる店と
    取り扱ってない店があるって
    どーいうことよ。

    岐阜市で3店舗はないわ

  6. 3:28
    12時半ぐらいに立ち寄りましたが、会長アクスタはまだ残ってましたね。
    あの会長は誰かにお迎えしてもらえたのかな…

  7. 複数ロットで並びとかラストワン賞のドキドキ感半端ないですね。整理番号時点で半分確定!?

  8. ランダム品をロットで買ってダブりをメルカリに出すのは
    買い占めて転売するのとは違って正当な手段だと思う

Write A Comment