激安)海鮮丼1000円は安すぎる。
[音楽] いや、どうもとらっちゃんです。という ことで本日はね、茨城県は土らしにやって きております。そんでね、今回ご紹介して いくお店はめちゃくちゃリーズナブルなお 値段でマグロつか回線どんぶりみたいな バラチみたいなのかなを楽しめちゃうお店 になっております。いや、これがね、 すげえ新鮮なネタをね、ふ段に使ってて、 しかもお値段1000円前後ということで ね、めちゃくちゃお得なお店になっており ますね。ただね、そちらのお店でもう営業 してるあの日数がそんな少ないみたいなん でね。え、でもちょっとワクワクしており ます。私っつうことでね、やっぱたまには 回線も食べてえかんな。虎ラちゃんもね、 ラーメンと油でギトギトの胃袋しており ますんでね。ということでね、え、ここの 、え、ワツファかちげえか。ここ何だっけ ?え、203剣道203を、え、こちらの 信号右もみ3駆を左折で入っていきますね 。駐車場もね、あの、4台ぐらいはある みたいなんでね。いや、楽しみだな。いや 、本当ね。あの、トラっちゃんも、え、 いろんなお店行きますが、結構回線系もね 、好きなんだけど、ま、やっぱお値段貼る お店が多いのでね、ま、とらちゃん的には このご時世、ま、お米とかも何でも高く なってるからね。マジで高けえらしいから な。本当お米備蓄枚解放するレベルの時代 自体になってるみたいなんでね 。さあ、それでは参りましょう。ここ左折 ですね。して、あの、駐車場がちょっと 分かりにくいらしいんで、取れちゃう。あ 、ここだ。駐車場。こちらです。ここ左 行って駐車場こちらになりますね。すぐの ところですね。 駐車場はこちらになっております。 ちゃんとご確認。今回とらちゃんがやって きたのは茨城県土浦市寿視店。こちらのお 店内カウンターお座敷ある。ああ、 ノスタルジックな雰囲気。あ、たまんない ね。ランチは握り特丼唐揚げ定食の3つ 全部1000円均一です。ああ、 ノスタルジックな雰囲気 特見てください。こちら海の宝石箱やつっ てね、言いたくなるぐらいのひこまろ加減 。うわあ。 それじゃ早速いてくみたいですよ。はいな。はい。お味の方はいかがでござすか?おい。あ、回してくれんの?あ、うまそう。うわ。くらに飛びこ。その他勢めちゃくちゃ豊富でこれ本当にせんですか?大将ねえ。 本当にせ、1000円すごくない?見て ください。これ結構ボリュミーなのよ。 そんでお米がしっかりずっしり入ってて こネくり回してね。とっとと食えよおめえ 。いや、これ何入って?マグロに卵にあ、 色々入ってますね。あ、かの子がね、 すごい。かの子じゃね、とびっこか。 小びっこもふに使用されてこれね、最後 まで開きずに楽しめんですよ。お味もね、 ついてますんでね。お醤油とか一切いり ませんのでね。いや、マジでこれね、 1000辺のレベルでこの踏んだなん食っ たことねレベルでございましたね。すごい よ、これは本当に。とらちゃん、これもう 通いたくなるお店ということでね、こちら スープもついてくるんですね。ふわ卵の スープ。 あ、これも頂いてくみたいですよね。嬉しい限りだよね。こんなリーズなぼなお値段でいいちゃっていいな。もう本当これもうね、とらちゃん、たまらず食いまくる始末でございますね。や、ラちゃんぐるメでなかなか寿司は取り上げないんですがね。もうこういうね、寿司とか食いたくなっていたくなるね。 夜もね、あの、お値段リーズナブルにお 寿司が楽しめるみたいですよ。わ、もう、 が止まんねえや、この人。はい、メロン クリームソーダ300円。ああ、これも めちゃくちゃおすすめ。見てください。 こっからの暑い季節是非とも楽しんで見て ください。ごちそうさでした。いや、ご ちそう様でしたっつうことでね、非常にね 、あの、大満足、大迫力のお店でござい ましたね。まずね、ノスタルジックな 雰囲気がたまらなかったな、もう本当に。 お、ほんでもって、あの、駐車場もね、 しっかりね、あの、確保されてますんでね 。お店のちょっと、あの、手前にあります んで。いや、でもね、あのね、特丼って いうあの海線チラシみたいな感じばチラシ みたいな感じかな。あれお値段1000円 なんだけど安すぎるつうすごいマジランチ でえりと唐揚げ定食とえその特丼ってのが あるんだけどいやこのねお値段1000円 で俺あのバラチラシあんな迫力なものを 食べたことはここが初めてだな。いや、他 のお店でもね、あの、結構好きな バラチラシのお店あったんだけど、ま、 1300円ぐらいしたし、ほんで、あの、 もう最近やっぱ値上げで高くなってくんの が普通なのよ。いや、あの、お値段で提供 していただけるというのは本当に感動もで ございますね。いや、すごいよ。もうね、 とらちゃん、ちょっとあの、家の近くだっ たら完全通い飯だね、これ。とらちゃんの うん。とらちゃんの通い飯でございます。 ほん当もんので、あの、結構ね、 ボリュームを隠すことってできんだけど、 しっかりボリュームもあんだよな。ほんで もって。いやあ、ちらのお店絶対にね、他 の握り寿司も気になんな。昼のランチ のとあと唐揚げもね、なかなかあれも ちょっと唐揚げ気になんない。ああいう 美味しいお寿司屋さんの唐揚げて絶対 うめえだろうからね。田中のこうお寿司 食いてえな。寿司。あ、バラチラシが うまかったから寿司をあの大将の握った 寿司が食いたいわ。いや、あちらのお店 ですね。え、昼はね、あの、その三品な だけで夜はね、お寿司とね、お酒物 楽しめるお店になってるみたいですのでね 。いや、ちょっとあれいっぱい食いっと 行きてし、ちょっと夜寿司食いてえな。 寿司もだってさ、めっちゃ安かって 1000円ちょいぐらいからあって、お 任せぎり3300円ぐらいか。あれが1番 高そうなメニューだったからどれだけ リーズナブルなお店なんでしょう。 素晴らしいね。いや、とらちゃんもね、 あの低所得系YouTuberだから なかなかね、お寿司行きつけのお寿司屋さ んってないんだよ。ラちゃんの行き付の屋 さん1店舗だけあんだけど本当リーズナ棒 でうまくてうん。値段もまあちょっと貼る 時あるけどそれでもぜ東京都とかに比べ たら全然1人2000円3000円あれば 余裕でめちゃ腹いっぱいになれるぐらい 食えるようなお寿司屋さんなんだけど いやあのね今日行ったところはもうとら ちゃんの行きつけお寿司屋の1店舗になり ますね。いや本当にちょっと今度夜め ちゃんとセがれ連れてくしかねえな。座敷 奇跡もございましたんでね。ほんでもって 、あのお店のね、あの働いてる女性の方が ね、あのまさかのとらちゃんファンという ことでありがたいことにすげえとらちゃん ファンびっくりした俺。とらちゃんファン に会ったの初めてかもしんねえよ。本当に ちゃんファンつうかとらちゃんの見て るっていう方ですげえ喜んでいただいて こんなにね喜んでいただいたことなかなか ねえかな。うん。本当にさ、あのね、撮影 させてもらっていいですかみたいなね。あ 、はいとかもうなんやねんみたいな感じの ところもある中ね、すげえおもう大喜びし ていただきました。ということでね、あの ね、メロンソーダーも最近始めたみたいで すげえもうこっから夏とかいいね。あの なんかもうノスタルジックメロンソーダね 。ああいうのはあの喫茶店でも頼みたく なっちゃうんだよね。ああいうところで 。いやあ、でもとらちゃんもさ、あの、 まだまだ行ったことねえ、お店つうか、 いい店はたくさんしんでんだなと思いまし たね。すごい。もうめちゃくちゃね、とら ちゃんもこれからも頑張ってやってこうと 思いますね。本当いろんな店舗あんだよ。 いろんなお店茨城っていうこの土地、ま、 茨城だけじゃなくても俺全然千葉でも栃木 でも神奈川でもどこでも行くんだけど やっぱさ、地元っていうことでね、やっぱ 生活の場所にやっぱ飲食店ってのは繋がっ てるのでね、生活する場のやっぱりね、 半径10kg、20kmにあるお店がいい お店があったらね、それでいいわけで ございますからね。ま、たまに遠く行って ね、ちょっとね、いろんな食べ物楽しむも ありでございますがね。いや、こういうね 、素晴らしいお店が行きつけにあったら いいなということで、とらちゃん今度行っ てね、あの、嫁ちゃんに運転してもらって 、え、お酒なんかね、ちょっとね、あの、 すらせてもらいたいと思いやすこで、いや 、非常にね、あの、もうありがたい リーズナブルにお寿司が頼めるというね、 あの、とらちゃんみたいなね、あの、 YouTuberにとって、あ、非常に 嬉しいお店でございました。ということで ね、是非とも皆様も行ってみてください。 ということでね、いや、すごいわ。ああ、 めちゃくちゃあの美味しございました。 本当とらちゃん大満足グルメでございます 。え、お店の詳しい情報などね、あの、 貼っておきますんで。それでは皆さんまた お会いしましょう。Seeーユ。 [音楽]
お店の情報⬇︎⬇︎毎日投稿
【鮨一支店】
🏠 茨城県土浦市右籾2323-57
⏰ 火・水・木・金・土
17:30 – 22:00
日曜日
11:30 – 14:00
17:30 – 22:00
定休日【月曜日】
とく丼【1100円】
絶品お寿司がリーズナブルに楽しめるお店♪
日曜日のみランチ営業をしていて1100円でお得な海鮮丼が食べられちゃう!
みんなも行ってみっぺ🐯
#茨城#土浦
5 Comments
コレは凄い🎉
いってみっぺ🎉
万博ならマンシー確定の一品🎉
メチャンコ旨そう🐸
とく🉐丼は美味そうです。ランチタイムがあったのは知らなかったです。
ここ徒歩圏内で行けるお店なのに入った事無かったのでありがとうございます。ランチタイムあったの知らなかったので行ってみようかな
穴場ですね😊